東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロッソ レガーロ【南町田】:住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. ロッソ レガーロ【南町田】:住民専用
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-09-16 16:19:37
 削除依頼 投稿する

ロッソ レガーロに入居(予定)の方は情報をお寄せ下さい。
いろいろと話合いましょう。

[スレ作成日時]2007-07-06 23:39:00

現在の物件
ロッソ レガーロ
ロッソ レガーロ
 
所在地:東京都町田市鶴間字19号1856番1(地番)
交通:東急田園都市線南町田駅から徒歩7分
総戸数: 93戸

ロッソ レガーロ【南町田】:住民専用

44: 契約済みさん 
[2007-08-20 08:34:00]
ホントですか?

持っているエアコンを移設する予定なのに・・残念です。
45: 入居予定さん 
[2007-08-20 11:15:00]
え!!!すごいショックです。
去年買ったばかりなのに・・・どうしよう・・・
46: 契約済みさん 
[2007-08-24 11:48:00]
明日は再内覧日^^楽しみだなー。涼しいといいけど・・・。
みなさん、家具とかどこに買いに行ってますかー?
いいとこあったら教えてください^^

あと観葉植物どこかいいとこありますかー?
47: 契約済みさん 
[2007-08-24 14:38:00]
家具などは皆さんそれぞれ趣味とか予算とかおありだと思うので、なんともいえませんが、
観葉植物は、玉川高島屋のガーデンアイランドが種類豊富ですよね。
あと、ららぽーと横浜のJungle COLLECTIONはお部屋やバルコニーにあわせたプランニングをしてくれるらしいですよ。
ちょっと覗いただけなので、詳しいことは分かりませんが・・・
48: 契約済みさん 
[2007-08-24 17:18:00]
47さん、ありがとうございます!明日、早速行ってみます^^
49: 入居前さん 
[2007-08-26 11:33:00]
自分は明日が再内覧会なんですが、もう再内覧終られた方っていらっしゃいます?
ちゃんと指摘箇所はキレイになっていたのでしょうか?
50: 契約済みさん 
[2007-08-26 13:47:00]
きれいになってましたよー。数箇所、追加で補修依頼はしましたが。
51: 入居予定さん 
[2007-08-26 21:48:00]
私のところもキレイになってましたよ。
厳しい目で見て10ぐらい追加補修を依頼しました。

ダイキンのエアコンですがお部屋によっておける部屋とおけない部屋があるみたいです。
室外機は上の段であれば置ける大きさでした。
52: 入居予定さん 
[2007-08-26 22:06:00]
うちもきれいになってました。
追加補修依頼しましたが、なんとか引渡しに間に合う感じだと思います。
53: 入居予定さん 
[2007-08-27 09:53:00]
私も、ダイキンのうるる機能付きエアコン、一台は設置場所大丈夫でした。

仕上げも綺麗になっていましたよ。
補修の追加もあったけど、言ったことはちゃんと対応してくれました。

皆さん、引越し業者さんって別のところに頼みました?
見積もりとか比較検討されましたか?
54: 契約済みさん 
[2007-08-28 00:56:00]
幹事会社に他社の見積もりをみせて、それ以下にしてもらいましたよー。
みなさんそうされてると思ってましたが。。。
55: 入居予定 
[2007-08-29 01:17:00]
ダイキンの「うるるとさらら」を設置したかったのですが・・・
配管の関係上、設置不可能と言われてしまいました。
再内覧会の結果、厳しく言ってしまうと限がないと思い、余程のことがない場所はOKしました。
今まで色々な部屋を見てきましたが、あんなに仕上がりが荒い部屋は初めて見ました。 でも、頑張ったなぁと思うので、評価したいと思います。後は、入居前に頑張って掃除するかなって感じです。
56: 申込予定さん 
[2007-08-30 20:15:00]
かみさんにせがまれて無理して契約、購入しましたが、みなさんは鍵を受け取る時までに振り込みが必要な修繕積み立て費用(うちは40万円弱)をどう思いますか? 契約書見たり業者に問い合わせたところ、管理組合立ち上げで資金調達のため必要な費用とのことでしたが、今後管理費も発生するし、新築なのだからメンテに掛かる費用はしれていると思いますし、管理費や月々の積み立てでも貯まるのではないかと思うのですが?うちは登記費用と併せて90万円弱掛かりました。
57: 入居前さん 
[2007-08-30 22:00:00]
登記費用はしょうがないですよね、司法書士に頼んでいる以上は。
ベンダーの肩を持つわけではないですが、修繕積み立て費は他のマンションでも、ある程度の額を一括で入居前に払わなければいけなかったですよ。額の多少はあると思いますが、一般的なやりかたなのではないかなぁと思います。個人的には・・・。
58: 契約済みさん 
[2007-08-31 09:15:00]
57さんのおっしゃるとおり、大体どのマンションもそうですね。
59: 入居予定さん 
[2007-08-31 20:58:00]
もう入居された方もいるんですよね。
入居後の感想をぜひ聞きたいです!
60: 入居済みさん 
[2007-09-03 09:27:00]
最高です^^早速カルフールで買い物しましたー。すごい近くて便利ですね!
61: 入居済みさん 
[2007-09-03 13:07:00]
車の音とかも殆ど気にならないですね。排ガスの影響もなさそうだし。
62: 引越前さん 
[2007-09-03 13:47:00]
週末の夜に見に行きました。
窓を閉めると246の高架を走る車の音も全く聞こえません。
テレビをつけてたり生活音がしていたら本当に気にならないかもしれませんね。
63: 入居済みさん 
[2007-09-04 09:11:00]
早く養生が外れて家の中も片付いて、ゆっくり生活したいですね^^

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる