東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS [17]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS [17]
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:08:41
 

ついに入居開始!東京最高層58階建てツインタワーマンション
THE TOKYO TOWERS 入居者専用掲示板 PART17


前スレ [16]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48483/

物件HP
http://www.ttt58.com
賃貸HP
http://www.ttt-rent.com

Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS

[スレ作成日時]2008-02-10 23:19:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS [17]

767: 匿名さん 
[2009-02-06 07:23:00]
ブログ炎上で検挙者が出ると、さすがに静かですね。
コメントも短いし。(笑)

夜景も最高ですが、夜、新島橋から眺める東京タワーズも最高です。
他のタワーよりもライティングされた部屋が多いように感じる。
賃貸部分を除いては。(苦笑)

最近売り物件が急激に減った気がする。特にシーは。
今後周囲にタワーが4、5本建ち、駅前にも数本。
目の前には月島陸橋のような道路が新橋へとつながっていく。
それが住みやすさへと直接的につながるかどうかはわからないが、
オリンピックや築地跡地を含めて、非常に楽しみなエリアになった。
少し前までは倉庫しかなかったのに。

勝どき駅も改修予定があるようだし、さらに住みやすくなることを
期待するばかりです。

また、写真載せてくださいね。特に富士山と東京タワー。楽しみにしています。
768: 匿名さん 
[2009-02-06 14:56:00]
確かに急激に売物件が減りましたね。勿論、普通のタワーの3倍近い規模なので数はそこそこありますが、販売当初と比べると俄然。
周辺開発も目に見えて進んできましたね\(~o~)/。
769: 匿名さん 
[2009-02-06 15:43:00]
恥ずかしくないのかね?
自慢厨は
770: 近隣住民 
[2009-02-06 17:37:00]
他タワマンに住んでます。
こちらも検討したので、眺望写真興味深く拝見しました。
こういうサイトでは自慢してもいいじゃないですか。
771: 入居済みさん 
[2009-02-06 22:54:00]
まぁ、「住民板」ですからねぇ。
772: 住民さんA 
[2009-02-06 23:18:00]
>767さん

正月に撮ったラウンジからの夕焼けでシルエットになった富士山です。
正月に撮ったラウンジからの夕焼けでシルエ...
773: 住民さんB 
[2009-02-07 00:01:00]
やっぱりいいですね、富士は。

まあ、769さんも少しは勘弁してください。
私だって1日20時間弱働いて、それでも支払いができなくなったら、来月には
ここの住民でない可能性だって十分ありえるのですから。せめてそれまでは。。。

ところで、自慢厨の厨って、どういう意味なんですか?
キッチン? きっちんと自慢しろってこと?
それとも豆に寸で、豆足らず? 自慢が豆足らず?


なーんて、ごめんね。ジョークよジョーク。
でも、ここで時間潰してる暇があったらほんの少しでも社会に貢献しよう。
一部の政治家や役人のように税金を独法などでロンダリングしたり、
なんとかの宿のように、安く売って将来の天下り先造りを画策したり、
そんなちっぽけな人間ばかりの国じゃないはず。すばらしい人はたくさんいる。
だから、寝る間も惜しんで働こうよ。よりよい国を次世代に残すためにも。
ただ生きるんじゃなく、善く生きよう。

いかん、これじゃただの説教じじいだ。
そろそろお迎えが来るかな。まだ35年ローンが残っているのに。(泣)
774: マンション住民さん 
[2009-02-07 00:10:00]
住民版だから自分の住んでるところの悪いところよりいい所を書くのは人間としては普通だと思います。自分はマンションの交差点にモノレールの駅か地下道延伸なんてゆめですか?
775: 住民さんA 
[2009-02-07 00:11:00]
夕暮れ時の富士山と東京タワーです。ピン**失礼。
夕暮れ時の富士山と東京タワーです。ピン*...
776: 匿名さん 
[2009-02-07 01:27:00]
綺麗な写真ですね
ラウンジからだとガラスの写り込みが邪魔で撮りづらいのに素晴らしい
777: マンション住民さん 
[2009-02-07 03:14:00]
住民同士だと別に自慢じゃないし、お宅はどう?って感じだし、
なんで外部の人が住民板わざわざのぞいてしかも荒らしてるんだか。。
779: 入居済みさん 
[2009-02-07 12:15:00]
>>775

素晴らしいですね。
南西側の住民は、これが日常の風景なんですから羨ましい。
視線をちょっと左へ向ければ、お台場レインボービューですからね。

我が家の風景は、隅田川・筑波山・ディズニーの花火です。
 
BY 北東住民
781: 入居済みさん 
[2009-02-07 18:07:00]
まあ、流石にこのくらいではならんでしょう。神経過敏すぎだよ、もう少し常識的にね。
782: 匿名さん 
[2009-02-07 18:34:00]
特定の住宅の住民への侮辱行為だからね。
先日の逮捕者と同じレベルですよ。
不況で皆気持が落ち込んでるのはわかるけど、気晴らし気分
程度で落書きはしない方がいいですよ。
783: 入居済みさん 
[2009-02-07 23:08:00]
775さん

本当にきれいな写真ですね。

浜離宮方面はこんな美しい東京タワーが見れるなんて。。。

ここに住んでもう1年、少しは慣れてきましたが、

あらためて住み心地の良さや景色の素晴らしさに、

『本当にいい買い物したなぁ〜』としみじみと思い、

ローン返済にも『頑張ろうあと34年』と想う日々です。

(私もこの一年で記念の一枚を)
775さん本当にきれいな写真ですね。浜離...
784: 匿名さん 
[2009-02-07 23:18:00]
783さん
写真きれいですね。
東京湾花火大会の時の写真ですね!
我が家も南西なので、昨年を思い出しました。

私も家に帰ってきてこの景色をみるたび
頑張って働いてローンを返そうと思います。。。。

お互いがんばりましょう!!
785: とおりすがり 
[2009-02-07 23:59:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、テキストを削除しました。】
786: 住民さんB 
[2009-02-08 00:08:00]
とおりすがるなら、
ひとこと多いと言われないで済むような努力も惜しまずに。

でも、どっちもいい写真だ。
787: 物件比較中さん 
[2009-02-08 02:17:00]
ほんと南側高層階からの景色は最高ですね。
ただ、駐車場は借りれそうにないし、
本当に良い物件なのかは
分譲部分を賃貸している人からも意見を聞いてみたいです。
まあ、南側を購入した人は満足度も高そうで、当分売却は考えていなさそうですが……。

ミッド側の賃貸を借りた友人は
分譲との区別が大きくて失敗したと嘆いていました。
借りる前は共有も使える的な説明だったが
実際は分譲じゃないと通れない場所もあったりと
不便の方が多いから分譲賃貸に変更したいそうです。
788: 匿名さん 
[2009-02-08 10:47:00]
785さん

「とおりすがり」でも、書き込むなら

「言い方に配慮するよう努力して下さい」(笑)。

せっかくのきれいな写真が色合わせてしまいますヨ♪♪♪

あと、「バカチョン」などの言葉も(諸説ありますが)

使わない方がよいでしょう(今どき使うセンスが???)。
789: 入居済みさん 
[2009-02-08 12:06:00]
787さん

私は分譲の購入者ですが、、、

分譲購入者の満足度が高いのは感じられますが、
賃貸は、家賃も結構な額だし、どのように
思われているのかなぁ〜と素朴な疑問を
私も抱いていました。

賃貸は会社で家賃負担されている方が多いの
ではないかと勝手に思っていました。

だって、あんな高いお家賃を個人では払えませんヨネ。
(最近は、家賃設定も安くはなっているのかもしれません)。

こちらは住民版なので、賃貸部分が含まれるか定かでは
ありませんでしたが、素朴な疑問として書かせて頂きました。
790: 物件比較中さん 
[2009-02-08 19:38:00]
789さん

787です。高いですよね。
友人は自営なので家賃の半額を役員住居経費に計上しているそうです。
まあ、そうでなければ住めないですよね。
景色なども分譲の方がいいようなので
物色中だそうです。
クルマ生活に頼っていない人にはとても良い物件ですね。
分譲時からのプレミアが大きく乗ってなければ
南側なら購入検討物件だと思います。
北側は今後高速の影響や他の物件の建設も考えると
先が読めないので購入検討は躊躇してしまいますね。

どうも賃貸はそうした影響が顕著に出ているようで
南側はほぼ満室なのに
北の眺望が望めないところは全滅のようです。
賃料の再考が必要でしょうねきっと。
791: 匿名 
[2009-02-08 20:38:00]
>788

(笑)とか♪とか気持ち悪いね。
オネー系ですか?

住民と思うとゾッとします。
かかわりたくないな。
792: マンション住民さん 
[2009-02-08 20:44:00]
駐車場はマンション前のYSビルとBMWの横に空きありますが38000円と言われちと考えました。
両方とも立体でサイズはまあまあ大きいですが、MK跡地に期待します。
793: マンション住民さん 
[2009-02-08 22:14:00]
38000円は結構安いんじゃないかな。
うちの上野の駐車場は55000円で貸してるから・・・
794: マンション住民さん 
[2009-02-09 10:27:00]
790
高速?
環状二号線のこと?
この板は展望しか自慢できない南の人しかいないのか。。
795: 匿名さん 
[2009-02-09 13:41:00]
791さん ご期待に沿えずごめんね。
オネー系ではなく、オッサン系です。
(笑) は、文字で書く場合の他人への気配りのつもりです。
後から自分の文章読み返すと、結構キツく感じることあるもので。
って書いても、わかんないか。というよりどうでもいいのか。(大笑)

794さん 790さんは検討者の方のようです。
それに私は北東ですが、毎日の夜景に心癒されています。
1部屋プラスするか、すばらしい景色を取るか、はたまた両方取るか
それぞれ価値観は違います。

そうそう、私は両方取れないので、景色と南向きよりも広さを取りました。
あえて自慢するなら、ローン額の大きさでしょうか。

それに、ここは相当な倍率を勝ち抜いて住んでいる方が多いので、
投資目的以外の方は満足度も高く、今後なかなか売り物件が出ないかも
しれないですね。

賃貸から移った私が言うのだから、信頼度は別にして、信憑性は高い。かも。
796: 住民さんA 
[2009-02-09 15:56:00]
こんなのがあるようです…超シークレットゴールドパーティー開催決定!!




東京一の高さを誇る銀座よりそばの50階以上ベイエリアタワーの高層『Sky Loung』にて交流パーティーを開催しまっす。

2フロアーにまたがり、レインボーブリッジから東京タワー方向までを眼下に幅広く一望する『高級Sky Lounge』でのパーティー。

是非お越しください


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【日時】
2月18日(水)
19時OPEN
22時CLOSE


【会費】
男性¥15,000
女性¥3,000

【参加者】
男性:学生〜ビジネスマンまで幅広く
女性:20代の学生〜社会人女性まで幅広く

男女150名〆


・申込時に申し付け頂きました方には当日『領収書』をお出し出来ます
こんなのがあるようです…超シークレットゴ...
797: マンション住民さん 
[2009-02-09 17:40:00]
>是非お越しください

ええ、参ります。主催者を吊るし上げるのが今から楽しみです。
798: マンション住民さん 
[2009-02-09 19:18:00]
>>795
すでに何10部屋も売りに出されてますが?

>>796
安っぽいパーティーですね。
参加者が一般人すぎてショボいにも程がある。
799: 住民さんA 
[2009-02-09 22:08:00]
>796さん

またこんな有料パーティを企だてる輩がいるんですか?
以前このようなパーティが開かれた時は帰宅時にエントランスで参加者に一群に出くわし何者なんだろうとしばらくソファーに座って観察してしまいました。翌日管理室に聞いたところ不正使用なので今後はこのような目的には使用させませんと言われていたのですが・・・
管理室は把握しているのでしょうか?
800: マンション住民さん 
[2009-02-09 23:04:00]
パーティへの参加申し込みはどこからすればよいかご存知の方は教えてください。
801: 入居済みさん 
[2009-02-09 23:54:00]
>>796

住民代表として無料で参加させて頂きます。
当日は、3歳のやんちゃ坊主を放し飼いにして、
自分はスウェットでソファーで寛ぎます。


ただ、このパーティーは>>796の造ったネタっぽいね。
802: 入居済みさん 
[2009-02-10 00:52:00]
>>796

コンシェルジュに確認したら当日18:00〜22:00に貸切予約ありとのこと
確認・対処するそうです。
803: 匿名さん 
[2009-02-10 07:32:00]
私はてっきり新手の振込み詐欺かなんかかと。。。
そういえば、品川のタワーで同じようなことが問題になっていたような。
どこに150名も入るのかよくわからないが、会場費をケチって主催している
ようでは、その程度の器ということ。人なんて集められない。

798さま
そうです何十部屋もあります。が、何部屋も検討して入居したのでわかるのですが、
同じ部屋が継続的に売りに出ているだけで、新規は大して入ってきません。
また、前のマンションを売却する際、初めて知ったのですが、
不動産会社に売却希望よりも高い金額で登録しておいても費用は掛からない。
それゆえに、売れればラッキー物件が多数あります。
それをカットしていくと、希望価格帯と間取りなんて2つか3つ。

賃貸に住みながら、長い時間かけて苦労して選びましたから。
804: マンション住民さん 
[2009-02-10 14:32:00]
どうやら、796のBAKAパーティーは下記の会社が主催しているようです。

http://amity-group.net/
805: 住民さんA 
[2009-02-11 07:29:00]
>802 さん

コンシェルジュへの連絡有難うございました m(_ _)m

商売に使う住民がいるなんて許せないですよね。
前回と同じ住民でしょうか・・・ 前回の時もエントランス前で何十人というドレスアップした若者がたむろし参加者リストを片手にチェックしていた女性を見かけました。 
管理室でもしかるべき手を打ってこんなことが二度と起きないようにして欲しいものです。
806: マンション住民さん 
[2009-02-12 23:07:00]
今見たら、2/18(水)の18:00〜22:00のシースカイラウンジの貸切予約がなくなっていました。

802さんが連絡してくれた結果ではないでしょうか。ありがとうございました。

今後も、この手のパーティは断固潰しましょう。
807: 匿名さん 
[2009-02-13 08:51:00]
予約した住人はわかるので以後予約禁止にすればよいのでは?
808: 匿名 
[2009-02-13 11:12:00]
同意。
それが駄目なら予約した住人が利用する場合はコンシェルジュが常にチェックし
警備員が常に会場で見張り報告するとか。

その位嫌がることしないとパーティ開催はなくならないと思う。
809: 匿名さん 
[2009-02-16 12:48:00]
住民の方に質問です。
環状2号線はSEA棟の北側どれくらいの所を通るのでしょうか?
距離、高さ等ご存知でしたらお教え下さい。
810: マンション住民さん 
[2009-02-16 13:01:00]
>>809 様

東京都の担当部署までお問い合わせ下さい。

問い合わせ先
建設局道路建設部計画課
 電話 03−5320−5324

宜しくお願いします。
811: 匿名さん 
[2009-02-16 18:59:00]
高さ10m(防音フェンスを含め15m)
幅33m
sea棟のすぐ目の前を通ります。
812: 住民さんB 
[2009-02-18 19:41:00]
不満がゼロとは言わないが、非常に満足度が高い。
役員の方々が頑張っておられるのでしょう。感謝、感謝。

シーの3階出口を出て、レインボーブリッジなどの夜景を見ながらプールへ向かうとき、
心から今の生活に感動し、感謝してしまいます。

そういえば、首都高速が豊洲まで繋がったようですね。
もしかすると、羽田まで15分、横浜まで20分ちょっとで行けてしまうかもしれません。

周辺に多くのタワーが建ち、徐々に景色が奪われてしまう(うちも)かもしれませんが、
そのタワーをも景色の一部を思い、楽しみたいものです。

前の道路は、おそらく月島陸橋のようなイメージになっていくのでしょうね。
少しずつ測量の準備らしきことも始まっているようですし、新橋まで5分で行ける日も
徐々に近づいてきているのでしょう。
隅田川に架かる橋も、是非綺麗なシンボル的な橋になってほしいものです。

街の成長を楽しみながら、家族の成長を見守る。なんとすばらしいことか。
813: 入居済みさん 
[2009-02-18 22:44:00]
812さん

まったく同感。
814: マンション住民さん 
[2009-02-19 00:47:00]
おたくの街成長してるの?
おたくの街を通過してるんじゃないの?
まぁ勝どきの交差点は成長してるけどね 笑
815: 匿名さん 
[2009-02-19 02:45:00]
↑マンション住人と名乗りお宅の街とはコレ如何に?
過去に成り済ましレスして、そのまま名前欄を
修正しないで書き込んじゃったかな?
最近ネットも怖いからお痛もホドホドにな。
816: マンション住民さん 
[2009-02-19 07:22:00]
賃貸住民ですが、昨晩変な(着飾ってはいるがイケテナイ)男女数人が
間違って?賃貸ロビーをうろうろしていました。例の怪しいパーティじゃないのかなあ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる