東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中央町
  6. THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-04-13 16:55:27
 削除依頼 投稿する

いよいよ入居が近づきました。スレ立てます。

[スレ作成日時]2005-11-22 10:38:00

現在の物件
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
 
所在地:東京都目黒区中央町2丁目
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分

THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス

362: 入居済み住民さん 
[2007-04-30 16:31:00]
我が家も全面では無いですが、大々的に張り直してもらいます。
カーテンレールのところの亀裂も、レールを外して 張りなおしとなるので
大掛かりになると思います。
ところで、点検依頼を出した時期は 目立っていた亀裂部分が
今現在目立たなくなっているので、コンクリートの建物も(壁紙かな)
木造と同じで伸縮があるのだな・・・と気付きました。

廊下の切り張り部分の目立つ所にパウダー処理をしてもらってはいかがですか?

我が家も亀裂ではないけど、継ぎ目部分が目立っているところは
パウダー処理をお願いしています。
363: 入居済み住民さん 
[2007-05-01 06:56:00]
我が家もカーテンレール部分の亀裂は、レールを取り外して全面張り替え
でしたが、作業をされた方の手際が良かったのか、結構てきぱきと終わりましたよ。

天井の亀裂は、部分張り替えにしました。よく見なければ継ぎ目は分からない
程度には仕上がりましたが、じっくり見れば分かってしまいますので、どうしても
気になるのであれば、割れ目のみコーキングで埋めてもらって、2年点検まで
様子を見るというのはいかがでしょうか?
我が家の場合は見た目よりも、亀裂を埋めてもらった方が精神衛生上よかったです
364: 匿名さん 
[2007-05-01 11:45:00]
ひとつ教えていただきたいことがあります。
皆さん、パンの購入はどこでされていますか?
近くにいまひとつおいしいお店がないので
よろしければ、教えていただけますか?

できれば、その他にもお鮨や中華など外食情報も知りたいです。
要望ばかりですいません…
365: 入居済み住民さん 
[2007-05-01 18:07:00]
>>364さん
お寿司は「鮨たなべ」中華は「中華の忠」がお気に入りです。
(どちらも目黒通りに出る道沿いにあります)
中華の忠は、GW中オーダー式のバイキングを開催しており、
家は昨日行きましたが、かなり満足できました♪

パンは確かに美味しい店がないですね。私は仕事帰りに
渋谷で買ってきちゃいます。
366: 入居済み住民さん 
[2007-05-01 22:02:00]
天井の亀裂についてお訊きした361です。ご回答下さった皆様、ありがとうございました。
今回はこのまま保留にし、部分張替えにした廊下と、試しにリビングの一箇所だけ
処理をお願いしておいたパウダー処理(362さんが書いておられますが)の経過を見て、
2年点検時にどうするか決めようと思います。
367: 匿名さん 
[2007-05-02 08:29:00]
>>365さん
やはりパンないですか…

鮨と中華はさっそくいってみます。
ありがとうございました。
368: 入居済み住民さん 
[2007-05-04 20:06:00]
駒沢通りの丸正スーパーの数軒隣のパン屋さん、美味しいですよ!
あと、学芸大学駅の商店街を少し入った所にある「M SIZE」というパン屋も
なかなかです。
369: 入居済み住民さん 
[2007-05-06 12:55:00]
私も教えて頂きたいことがあります。

台所のガス台にカバーをかけたいのですが
(毎日こまめに拭けばいいのですが、なかなか・・・)
ダイエーとかでは フラットなガス台カバーは売っておらず、
(しかもアルミ製でスマートじゃない・・・。)
千趣会でみつけて取り寄せたのですが 近所に売っているところがあれば
手間なく購入できていいなーと思っています。

情報を持っている方がいれば 教えてください。お願いいたします。
370: 匿名さん 
[2007-05-07 08:59:00]
さっそくGW中に「忠」いってきました。
わたしにはちょっと合わなかったかもしれません。
おいしくないわけではないのですが…

>>368さん
ありがとうございます。買いに行ってみます。
371: 入居済み住民さん 
[2007-05-07 17:39:00]
>>370さん
中華の忠をご紹介した者です。お気に召さなかったとのこと、
残念ですが、お好みもありますから仕方ないですよね。
とは言うものの、実は私も、味そのものをすごーく気に入って
いるという訳ではありません。(^^ゞ
どちらかと言うと、気楽にさくっと行けて(当然予約などせず)、
可愛いお値段で無難な味で・・・という、使い勝手の良さを気に入った、
という感じかな。この辺もう少し詳しく書いておけば良かったですね。
すみません★

鮨たなべについて少し補足しておきます。
基本お任せで、まず10種類位おつまみ系のものが出てきます。
次から次へと、小鉢・小皿で。
これがこのお店の名物・・・と言うか特徴で、小食の方なら、
これだけで結構おなかいっぱいかも?
初回はいまいち勝手が分からず、自分の許容範囲を大きく超えて
暴飲暴食してしまいましたが、お店の方はみなさんとっても
優しくて感じが良かったので、次に行くときはいろいろ希望を
聞いて頂こうと思います。(^^)
372: 入居済み住民さん 
[2007-05-08 00:27:00]
鮨たなべはおいくらくらいでしたか?
おいしいとは噂でも聞いているので興味あります。
373: 匿名さん 
[2007-05-08 00:45:00]
パン屋さんですが、スーパーサンワから少し祐天寺駅の方に入った
「キクヤベーカリー」テレビで紹介されていたので買ってきました。
美味しいので深夜に買いに行く元気があればお勧めです。
ネットで検索すればすぐに分かります。
374: 入居済み住民さん 
[2007-05-10 07:16:00]
パン屋さんと言えば、我が家は祐天寺駅西口にある
「シェ・リュイ」をよく使ってます。
焼きたてパンがいつもあって、お気に入りです。
375: 匿名さん 
[2007-05-10 15:39:00]
>>371さん

>どちらかと言うと、気楽にさくっと行けて(当然予約などせず)、
>可愛いお値段で無難な味で・・・という、使い勝手の良さを気に入った、

まさにそんな感じですよね。感想の書き方が悪かったですね。

鮨たなべ、まだ行ってませんが結構良い値段のようですね。
区役所があったから社用利用の料金設定なのでしょうか?
もう少し子供つれて気さくにいけるお店があればと思ったのですが…
そんな都合の良い条件は「桃太郎」か回転ずししかなのでしょうか…
376: 入居済み住民さん 
[2007-05-10 20:06:00]
鮨たなべは、2,3回行きました。
お酒(日本酒)が好きな人にはたまらないおいしい肴がたくさんでて、握りを食べる頃にはお腹一杯という感じです。 お寿司屋さんというより、寿司懐石かな。
お酒飲まない人は、殆どを占めるお肴のパートはどうするのかな、っと思います。
大体、1人1万8千円くらいですので、そうたびたびはいけませんよね。
377: 桜住人 
[2007-05-14 16:07:00]
お寿司ですが、学大の芳勘をたまに利用しています。
シャリもネタも大きすぎず、我が家の好みです。
桜だと出前してもらえないのが残念ですが、四季はどうなんでしょう。

鮨たなべは気になっているとこでしたので、ありがたい情報です。
給料日後にでも行ってみようかしら(笑)

駒沢通りを渡った亜華司弥も気になっているのですが
行ったことある方いませんか?

パン屋は我が家もシェ・リュイを主に利用しています。
あと、油面商店街のJOLLYも美味しいですよ。
378: 入居済み住民さん 
[2007-05-14 18:05:00]
四季レジデンスの西南側(目黒病院前)の住宅が無くなり
横の駐車場部分と合体して、6階建の「目黒レジデンス」という
マンションが建つようでうね。
(目黒病院が建主のようです)

仕方ないけど、我が家は窓からの景観が変わりそうなので
ちょっとショックです。

んー、ネーミングにも苦笑してしまいますね・・・。
379: 入居済み住民さん 
[2007-05-15 12:40:00]
景観が変わるのは嫌ですね。

景観と言えば、桜レジデンスのルーフバルコニーにいつも布団を干してるお宅がありますね。
バルコニーは禁止だと思うのですが、ルーフバルコニーの柵は大丈夫なんですかね?!
380: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 13:13:00]
1年点検のメンテナンス、やっとやっと終わりました。長かった・・・。
「次の2年点検が最後ですから!」と言われましたが、もう何もないといいなぁ。

379さん、ルーフバルコニーの柵に布団ですか?それは激しく景観を損ねますね。
ご本人がルール違反に気づいて下されば一番いいのですがね。
しかし他に布団を干しているお宅は(多分)一軒もないと思うのですが、
その方、何も違和感を感じないのかな?マイペースさんなんですかね。(^_^;)
381: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 13:27:00]
桜の住民ですが、我が家から見える四季レジデンスのバルコニーでも布団を干されているお宅がありますよ。
景観も気になりますが、なにより安全のために止めていただきたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる