株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. クレストシティレジデンス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-07-04 10:44:22
 削除依頼 投稿する

誰か作ってくれないかなぁ?と思いましたが、自分で作ってしまいました。
入居がもうすぐ始まります。
盛り上げていきましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

所在地:東京都中央区勝どき5-5-14(住居表示)
売主:ゴールドクレスト
施工:五洋建設
階高:18階
総戸数:491戸
竣工時期:2007年03月
分譲時坪単価:215万円

[スレ作成日時]2007-05-09 13:22:00

現在の物件
クレストシティレジデンス
クレストシティレジデンス
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩7分
総戸数: 495戸

クレストシティレジデンス

182: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 11:52:00]
179です。

なるほど納得です。早速今晩にでも一旦24時間換気を切って現象を確認してみます!
183: 入居済みさん 
[2007-09-12 12:12:00]
177です
>>179さん 音しないんですよねぇ・・・

緑がOFFで赤がONですね
184: 入居済みさん 
[2007-09-12 13:04:00]
ついでに質問ですが、台風の時って、いかがでした?
すごい静かだったのですが、リビング側が若干風の音が気になりました。それは台風だから、仕方ないですかね?因みに南東の中高層階です。
185: 入居済みさん 
[2007-09-13 12:06:00]
南西、中層です。
窓を閉め切れば静かで、台風だとは到底わかりませんでした。
186: 入居済みさん 
[2007-09-14 16:10:00]
南東、南西のエレベーターは日に日に傷が増えていってますが大丈夫ですかね、中の舗装もはがれてるし新築マンションではありえないですよ。あれじゃ引っ越しするたびに傷だらけになっていきますし何を管理してるんだろうか疑問に思えてきました。
187: 入居済みさん 
[2007-09-14 18:53:00]
南東のエレベーターは一回も使用した事ないのでわからないですけど、
南西はそんなに傷ついてるかな??あまり感じませんが、、個人差か??
まあ、確かに引っ越し業者入っていても、
下にシートなど敷いてなかったりしているからですかね。
188: 入居予定さん 
[2007-09-15 21:51:00]
再来週に引越しです。
引越し業者さんには十分注意させるように伝えますね。
皆さん宜しくお願いします。
189: 入居済みさん 
[2007-09-16 10:07:00]
質問なのですが
各部屋に換気・吸気口がありますよね
開けておくとフィルターが付いているにもかかわらず
壁紙が黒くなるのですが
皆様はいかがでしょうか???
190: 入居済みさん 
[2007-09-21 01:58:00]
部屋の壁を拭いた事ないので黒くなっているのかはわかりませんが、
フィルターをつけていればそんなに黒くならないかと思うのですが、、、。
それか窓を開けっ放しとか??
部屋の壁より、うちはベランダの壁に雨の跡が付きつつあるので、
そちらをどーにかしたいです。
普通に拭いても落ちないので、、、。
191: 入居済みさん 
[2007-09-22 17:16:00]
>190さん
よく近所に住む実母がお掃除に来てくれてて、
ベランダのサッシはちゃんときれいにしとかないと雨で壁が汚れると言っています。

汚れがついてもまだ拭けばとれるのでは?

お風呂場の鏡前の棚(黒いプラスチック)の下結構汚れてます。
一昨日しゃがんで覗いて驚きました。
192: 匿名さん 
[2007-09-22 21:36:00]
水廻りは特に注意が必要ですね。入浴後の換気は常に回していますが、それでも汚れるところは汚れますからね。
193: 入居済みさん 
[2007-09-24 09:32:00]
あと、水垢!
これはついて間もないものは普通にゴシゴシすればとれますが、
頑固な汚れと化した場合、業者でもとるのが大変!!

鏡や浴室シャワーの金具等はまめに洗いましょう^^
194: 入居済みさん 
[2007-10-02 15:17:00]
水垢!

お風呂の鏡は何で洗うのが効果的ですか??
ついでに、金具も教えてください。御願いします。
195: 入居予定さん 
[2007-10-15 21:12:00]
今住んでいる方に質問です。平日も休日も朝は遅くまで寝ていたいのですが(シゴトの時間帯の関係上)、外の音がうるさくて目が覚めることは避けたいです。早朝、クルマの音とか、隅田川の船の音はするのでしょうか。中層階の南東棟に入る予定です。教えてください。
197: 入居済みさん 
[2007-10-16 09:15:00]
非常に静かですよ。車の音も隅田川の音もしません。
船のエンジン音等はもちろん聞こえませんが、たま〜に、船の汽笛の音が聞こえるくらいです。(これもたいしたことありません。)
音関係は心配する必要ないと思いますよ〜
200: 入居済みさん 
[2007-10-17 12:56:00]
販売員の方からは、来客用の駐車場はあると説明されましたが、実際はないようですね。みなさん、車での来客があった場合はどうされていますか?
201: 入居済みさん 
[2007-10-19 01:38:00]
>195さん
平日の昼間は向かい側の建築中の騒音はします。
が、日曜は工事が休みな為とても静かです。
それ以外は騒音らしい音はないですよ。
たまに船の停泊中の音がかすかに聞こえるくらいで
それほど気にはなりません。
202: 入居済みさん 
[2007-10-20 10:42:00]
先月入居した者です。
壁の角部分のクロスにつぎはぎのような切り込みがあり
これから貼り替えてもらうのですが、職人さん曰く
「貼り替えた部分はちょっと色が違っちゃうかもしれません。」とのこと。
「え〜』と言ったら
「他の部屋でも結構やってて、目立っちゃう所は目立っちゃうんで』だそうです。
そんなもんなんでしょうか?
まあ、気に入らなかったら1年点検の時に、全部貼り替えてくれるそうですけど。
203: 住民さんA 
[2007-10-20 14:31:00]
入居前の内見で見つかったのでしょうか?
それなら、目立つ箇所のみでなく全部替えてもらえばいいと思いますが、
入居後、見つかったものはやはり1年目点検で直してもらうしかないですね。

うちは内見のときいろいろチェックして張替えてもらいましたよ。
204: 住民さんB 
[2007-10-25 09:50:00]
寝室のフローリングが水平じゃない(壁側が沈んでいる)ようで、ドレッサー置いてみたらグラグラなんですよ。まだベッドも入れてないんで、今のうちに対処してもらうべく、昨日お客様ダイヤルに申告しときました。

業者の回答待ちとの事で、、まだコールバックなし。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる