東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 白鳥
  6. BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-11-22 13:21:11
 削除依頼 投稿する

BELISTA(ベリスタ)白鳥の入居予定者の皆様、こちらで入居まで色々情報交換しませんか??

[スレ作成日時]2008-12-29 22:34:00

現在の物件
BELISTA白鳥
BELISTA(ベリスタ)白鳥
 
所在地:東京都葛飾区白鳥1丁目1628番(地番)
交通:京成本線「お花茶屋」駅から徒歩6分
総戸数: 44戸

BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定

85: 契約済みさん 
[2009-04-11 15:36:00]
布団干してる人まだいますね。
危険とかルール違反以前に外から見て汚らしいです。
昔ながらの団地のような安っぽい(安いですが・・・)感じなマンションになっています。

あれじゃ布団が逆に汚れると思いますが・・・。
そうでなくてもチリやホコリが多いマンションなんですから。
86: 入居住みさん 
[2009-04-11 21:19:00]
84さん なるほどー そうですよね、配達員さん中入れないですよね。疑問がとけました!ありがとうございました。

オフトン外干すの、外観もそうですけど落ちたら危ないですね。庭ないから通行人にダイレクトに当たっちゃいますね
87: 入居済みさん 
[2009-04-12 02:30:00]
布団を手すりに干してるお宅って、外廊下のエアコンの室外機にも化粧カバーを使っていないですね(1フロアに3戸しかないので、簡単に特定できます)。エレベーターの目の前なので多くの人の目に触れる場所なのに、そういうところを全く気にしないお宅なんでしょうね。。

エレベーターの張り紙でも効果がないようであれば、管理人さんに直接注意してもらいましょう。
88: 入居済みさん 
[2009-04-12 11:42:00]
うちのすぐ上の階のお部屋の方はまだ入居されていないようなのでわからないのですが、下の階の方への足音や物音といった騒音は発生しているのでしょうか?

下の階の方は入居されているようなので、気をつけなければと思っているのですが、あまり神経質になるのも息苦しくなるしw

住んでみれば想像以上に快適なマンションなので、ルールを守って住民みんなで素敵な環境を守っていきたいですね。
89: 入居住みさん 
[2009-04-13 18:18:00]
そうなんですよねー

思った以上に快適です。
90: 入居済みさん 
[2009-04-15 19:37:00]
私はみなさんとは逆で、住んでみて洗濯機の音の響き具合やトイレの音が別の部屋までかなりの音で聞こえること、すこし驚いています。
あとは、意外に24時間換気の音が気になってしまいます。
実家もマンションなのですが、やはり安いだけあるのか音が通々ですね・・・・

寝室でも隣の方がすぐ隣の部屋で物を落としたようで、自分の部屋で落ちたのかと思うほど、しっかり聞こえたのでこれには本当にビックリしました。
まあ落とした物が悪かったのか、プラスッチックのコンと響くような音でした。

私も上下音もそうとう気になります。
どなたかすでに、上の階がうるさいとかあれば聞きたいな~。
91: 入居澄みになりました 
[2009-04-16 19:01:00]
生活音は勿論のことですが、我が家はペットがいるのでペットの足音や、
ソファからぴょーんと飛び降りたりしてしまう(←これが一番やっかい)音が下の階に響いてないか、
本当にかなり気になっております。
(もちろんフロア大部分にカーペットを敷いてますが、全面敷き込みしている訳ではないので・・・)

周囲の方へのご挨拶もタイミングが合わないのか、もしくは何だか怪しまれているのか、
インターフォンではどなたも出られず、未だ叶わぬままです。。
ちなみに今の所、周囲の音は余り気になりません。
こんな感じでうちの音も(自分達で気にする程には)響いていなければありがたいのですが・・・

それと24時間換気は別の意味で気になると言うか、ガス代がちょっと怖い感じです。(団欒プランで少しマシ?)

でも風通しは良すぎる位良いし、昨日の富士山に感動した程眺望は良いし、何かと生活上の便利は良いし、
(京成は慣れつつあるも割と聞こえますが)、良い処に入居できたなぁとありがたく思ってます!
どうぞ皆様宜しくお願い致します。
92: 入居前さん 
[2009-04-17 21:43:00]
僕は京成の音は別にとして、上下に音を聞こえるのが安心し、逆に周りに音が何もないと、寂しい感じますけど。
93: 入居済みさん 
[2009-04-18 00:46:00]
同じマンションでお友達ができたら嬉しいですよね。
94: 入居済みさん 
[2009-04-21 22:20:00]
エントランスが寂しいですよね。何か良いアイディアありますか?
95: 入居済みさん 
[2009-04-25 18:04:00]
Cタイプを購入したものです。
洋室2の窓は二重サッシではないので、後付できるタイプのサッシを取り付けてもらいました。

水戸街道からの騒音はほぼ聞こえなくなりました!
京成線の音も窓からは聞こえなくなったように感じますが、やはり通気口から音が入ってきてしまいますね。
通気口の騒音対策に使えるものを見つけたら試してみたいと思います。


別に生活に支障がでるほど騒音に悩んでるわけではなくて、むしろ快適に暮らしてるんですけどねw
96: 入居済みさん 
[2009-05-08 23:26:00]
そういえば、エントランスのダンボール置き場は、いつまでなんでしょうか?
97: 入居済みさん 
[2009-05-09 13:02:00]
まだ引越し予定の人がいるんじゃないでしょうか?

それにしても、2Fの人がバルコニーの手すりに布団を干していたんですが、あんな排気ガス直撃の場所に布団干していいのだろうか?と心配してしまいましたw
98: 入居済みさん 
[2009-05-10 00:16:00]
引っ越しして約一ヶ月になりました。朝、いつもいつも感じるのはゴミの片付けをしてくれている女性にありがたいなぁって感じます。挨拶くらいしかできないけど、していこうと思います。
99: 入居済みさん 
[2009-05-23 01:58:00]
低層階の方で子供用自転車を外廊下に置いている方がいますね。
エレベーターから丸見えなので、来客時などとても恥ずかしいです。

管理組合が発足したら注意して止めさせてほしいのですが、管理組合っていつ発足するんでしょうかね。。。
100: 入居済み 
[2009-05-23 08:28:00]
先日管理会社に連絡を取った際、来月ぐらいに総会を予定しているようなことを聞きました。
そろそろアナウンスがあるかも知れませんね。
私は郵便メールBOXの近くの消火器の上や床に、何度もDMやチラシを平気で捨てる人の方が驚きです。
気がついたら捨てるようにはしていますが、共用部だって自分の家なのに平気でこういうことをするのですね。
101: 入居済み 
[2009-05-31 17:02:00]
前に住んでたマンションではチラシを捨てる専用のごみ箱がポストの下にあった便利だったんですけどねぇ…。
住人の中にはルールを守れずポスティングチラシ以外のゴミを捨てる輩もいたので試験的にやってみるのもいいんではないかと。
102: 入居済み 
[2009-06-07 12:17:00]
今日は久々のよいお天気ですね!
ところで。。そろそろベランダが汚れてきたなぁと思い、何度か拭き掃除してみました。
でも、やっぱりほんとは水を流してジャブジャブ洗いたい。。
スロップシンクが欲しいですね(><)
バケツで往復するか、ホースで水を流すかしかなさそうですが、皆さんはどんな風にお掃除されてますか?
103: 入居者 
[2009-06-08 20:11:00]
何だか、家鳴り?がよくありませんか?
パキッとかゴン! とか北側の部屋、壁?天井?から結構大きい音がするんですよね。10分間隔位で。
電車の音は気にならないんですけど…
104: 入居済みさん 
[2009-06-08 23:38:00]
>102さん
うちはベランダの掃除はまだ1回もしとりません。。。。
掃除するとしたらバケツとデッキブラシですかね。

>103さん
時々上のお宅からの物音がするくらいで、そういう家鳴りみたいなのは感じたことはないですよ。
でも気になりますね。。


ところで、まだ引っ越していない方がいらっしゃるんでしょうか。
そろそろ養生をはずしてほしいなぁ、なんて思ってます。
105: 入居者 
[2009-06-16 19:42:00]
養生外してほしいですね、そろそろ。

ところで、ベランダの窓を開けていると、タバコの煙とニオイが部屋に入ってきて困っています。
ベランダで吸ってる方がいるみたいで…せめて北側で吸ってくれないかな。
106: マンション住民さん 
[2009-06-17 23:10:00]
養生外れましたね!
エレベーターのパンダともお別れです。。

しかし、中層階の人まで外廊下に子供用自転車を置くようになってしまいました。
低層階の人が置いているから別にかまわないと思ったんでしょうが。。。
恥ずかしいと思ってほしいです。
107: 入居済みさん 
[2009-06-18 20:00:00]
朝ベランダから前右の方向に見たら、なんか取り壊しの工事をやっているようですが、まさか高いマンションを建てる予定ですかね?
108: マンション住民さん 
[2009-06-18 20:26:00]
トヨタの全面改築だそうですよ。
背は高くないでしょうから景観等に影響はないでしょう。

ただ、音がかなり大きいですね。二重サッシなのに多少の騒音が入ってくるほどです。
109: 入居済みさん 
[2009-06-18 23:11:00]
>108さん
なるほど、安心しました。
110: 住民さんA 
[2009-06-21 22:52:00]
トヨペットの改装工事(3月まで工事)で今後、高層階の建物は数十年はあの土地には建たないでしょうね。
しかもトヨペットの工場の屋根の錆はかなり汚らしかったので尚更、景観がよくなると思います。

外廊下に自転車を置く事に関して、現状駐輪場の1世帯の駐輪数は2台までで、子供がいる家族には少ない気がします。
世帯数分の駐輪数より全然多いので(空いている所がたくさんある)、何らかの形(抽選なり希望者なり)で決めるのではないでしょうか・・・。

そうそう6号沿いの東京ガスの並び(ケンタの前)にマックがオープンしましたね。
お花茶屋駅のマックとどっちが近いのやら・・・。

美味しい情報!
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ウィメンズパルの裏の道(桜がたくさん咲いてる区役所まで道)に美味しくオシャレなパン屋さんがありますので是非行ってみてください。
111: 入居済み 
[2009-06-22 13:52:00]
110さん

私もそのパン屋さんお気に入りです!!
うちから案外近く、歩いてあっと言う間に着きますね。
どれも美味しそうで、いつも選ぶのに苦労します。

個人的に、ホームピックの前の小さな珈琲屋さんもお気に入りです。
テイクアウト専門店で、250円?位だったような。
112: 住人 
[2009-06-29 21:50:00]
理事会は開かれたのでしょうか?
113: マンション住民さん 
[2009-07-18 01:06:00]
郵便受にゴミ箱が置かれてましたね!
助かります^^
114: 住民さん 
[2009-07-28 17:59:00]
土曜日、目の前の道でトラックが横転事故起こしてましたね。びっくりしました。運転手の方は無事だったのかな?
ギリギリマンションも無傷で良かったですが、ちょっとヒヤヒヤしました(-.-;)
隅田川花火、ばっちり見えましたね!
少し小さいですが感動しました。来年も見えたらいいな。
116: 匿名さん 
[2009-08-02 09:31:00]
他の花火は?
117: 住民さん 
[2009-08-02 17:26:00]
土曜日、江戸川の花火はかなり大きく見えました!あともうひとつ、どこかの花火が見えてましたね。二つも見えるなんて贅沢。
118: 住民さんA 
[2009-08-11 22:43:00]
足立区花火大会はお花茶屋駅方向!やや大きい!
葛飾花火大会はドンキ看板右側!曇っていて微妙!
江戸川花火大会はウィメンズパル方向!やや大きい!
草加花火大会は亀有駅方向!やや小さい!
松戸花火大会はドンキ看板左側!やや小さい!
墨田花火大会・・・見学の為不明!

ディズニーランド(毎日8時時半頃)花火、音だけやや聞こえる!
119: 入居済みさん 
[2009-08-12 10:31:00]
↑情報ありがとうございます。私は1つしか見ませんでした。来年に期待しましょう。
120: 匿名さん 
[2009-08-25 19:14:40]
何階以上で見えましたか?
121: 匿名さん 
[2009-09-08 00:22:59]
いつのまにか、東京スカイツリーが見えるようになりましたよ!
完成時の4分の1以下の130mの高さまでできているらしいですが、すでに見えるとは!

東京タワーと東京スカイツリーが並んで見えるなんて贅沢ですw
122: 住民さん 
[2009-09-11 21:31:17]
みなさんは窓を開けた時の騒音は気になりませんか?私は窓を開けてすごしたいのですが国道からの騒音が気になってしまいます。何か良い対策ありませんか?
123: 入居済みさん 
[2009-09-22 18:54:57]
音対策。。何もやってません。
しかも、風が通るのが好きなので、割りと窓を全開しております。
ウルサイのは勿論ですが、車よりもバイクの騒音と、京成の陸橋が気になる位ですね。(特にスカイライナーが…)
反面、全部窓を閉めた時の静けさに感動したりして。。

スカイツリーは勿論ですが、富士山があんなに大きく見えるなんてほんとに贅沢だなぁと感じてます。
124: 住民 
[2009-09-29 22:05:46]
ガリバーでレンタカーが始まりますね!
車いらない気がしてきました
125: 住民さん 
[2009-09-30 00:21:39]
いつからですか?知りませんでした。
126: マンション住民さん 
[2009-10-01 11:29:09]
レオパレスと組んで展開するカーシェアリング事業のことではなくて?

ガリバーの店舗でレンタルできるという情報は確認できませんでした。。
127: マンション住民さん 
[2009-10-03 22:51:24]
ガリバーのレンタカーは近くて安くて良いんですが。。。
なかなか車が空いてないみたいですね。
128: 住民さん 
[2009-10-04 23:42:22]
ピーターパンレンタカーというそうです。目の前のガリバー内みたいです
129: マンション住民さん 
[2009-10-06 11:29:42]
レンタカー情報ありがとうございます。

まだ公式サイトも立ち上がっていないようですね。
料金一覧などが載っているパンフレットなんかはあるんでしょうかね?

ちょっとガリバーをのぞいてみようかな。
130: 入居済みさん 
[2009-10-07 12:14:36]
こういうのも始まったみたいですよ。
ちょっと家から距離はありますけども。
http://www.ishare-j.jp/station/sta002.html

131: 住民さん 
[2009-10-08 21:17:29]
ソファーっていつ来るんですかね?
132: マンション住民さん 
[2009-10-10 23:25:22]
ロビーのソファーですね。
早く来て欲しいですね。
133: 住民 
[2009-10-14 18:52:18]
ソファー どんな感じなんですかね… アスクル発注? あのロビーにあうようなソファーでありますように 毎日目に入りますもんね。
134: 住民 
[2009-10-19 06:30:07]
そういえば先日湊設備が来て水道管を綺麗に使えると来たのですが、取り付けた方いらっしゃいますか?
135: 住民 
[2009-10-19 07:48:27]
湊設備??家には来ていませんが… 怪しい業者では??
136: マンション住民さん 
[2009-11-03 23:36:52]
本日、入居以来始めて、富士山が見えました!

あんなに綺麗に見えるとは・・・・

今日みたいな天気なら、東京タワーとスカイツリーと富士山を一望できるわけですからね。

本当に素敵です。
このマンションを買って本当によかった☆
137: 住人さん 
[2009-11-07 00:05:55]
ソファーがついにきましたね。ゴージャスって感じです。ただ使いづらいかも…。わがまま言ってすいません。
138: 住民さん 
[2009-11-08 01:52:07]
ついたて、二つもいらないような… エントランスが狭く感じる。
139: 住民 
[2009-11-08 23:05:35]
今日警察署の方が、災害時の緊急連絡先を聞きにきました。皆さんのところにも来ましたか?
140: 住民さんA 
[2009-11-13 07:48:37]
>>139
入居時期にポストに入っていて、色々記入し警察署に提出しましたよ。

141: 住人さん 
[2009-11-28 20:56:15]
入居して、もう半年が過ぎますね。あっという間に年の瀬です。色々あった2009ですが一番はここに引っ越したことですね。皆さんはもうお花茶屋に慣れましたか?私は意外に住みよくて感動しています。
142: 入居済みさん 
[2009-11-28 21:30:00]
本当に今年は色々ありましたね。ていうかまだありすが…。でも私も満足ですよ。アリオとかは常連ですし(笑)。お花茶屋って知らなかったけど住みよいとこですよ。
143: マンション住民さん 
[2009-12-02 00:33:05]
入居前はあんなに気にしていた電車の音ですが、入居してみればほとんど気にならず・・・(笑)
冬になってみて、外に比べて部屋の中がとても暖かいので、やっぱり賃貸や古い木造住宅(実家)とは違うなぁと感じています。

はっきりいって、ここは超お買い得でした。
最近は新築物件が現象していることや政府施策の効果で、ここを購入した金額ではもう城東地区でも手に入る物件はないでしょう。
144: 住民 
[2010-01-12 18:45:19]
今日、ローレルコートお花茶屋の値段を見て高さにビックリしました。 うちより駅まで遠いのにあの値段は強気だなぁと思いました。うちがお買い得だったのでしょうか?
土地代が高いのかなー
145: 葛飾区住民さん 
[2010-01-15 09:09:12]
幹線道路沿い、線路沿い、交差点脇という悪条件重なってますから特別に低価格だったのでしょう。
同じ水戸街道沿い築浅中古マンションがけっこう多く売りに出ているようですから
10年は住んでみないと、買って本当にお得だったのかどうかはまだ分からないような気がしますけどね‥。

146: マンション住民さん 
[2010-01-23 02:41:29]
確かに、ここは立地としては良くないですね。
ただ、住んでみて騒音などが気にならない点はよかったのかなと思います。

若いうちはここで十分と考えていますが、やはりある程度の年齢になれば静かな環境で過ごしたいと思うようになるんでしょうね。
147: マンション住民さん 
[2010-01-29 23:10:06]
マンションすぐ近くのトヨペット、だいぶできてきましたね!

歩道横のスペースには色々な花が植えられてるし、建物壁は壁面緑化?されててなんか素敵です♪
148: マンション住民さん 
[2010-02-04 22:43:45]
皆さん確定申告の準備は始められてますか?
初めての経験で、何をどうすればいいのか。。。
149: マンション住民さん 
[2010-02-09 19:11:50]
今日とっても良い天気だったので、場所の下見がてら税務署に行ってみました。
不勉強で2月16日から受付だと思い込んでいましたが、既に1月4日から受付ているとの事。。

我が家の場合の必要書類ですが。
税務署で貰う申告用紙、登記簿抄本、住民票、銀行の残高証明書、売買契約書の控、源泉徴収。こんな感じですかね。
何分初めてですが、とりあえず税務署の方がみっちり教えてくださるようでした。

固定資産税も幾ら位になるのか気になりますね。

150: マンション住民さん 
[2010-02-13 15:28:08]
全く気がつきませんでしたが、とうとう賃貸が出たみたいですね。
我が家もそう遠くない時期にいずれは、賃貸か売却も有りかな。。と漠然とですが考えています。
151: マンション住民さん 
[2010-02-15 00:59:44]
本当だ。

家賃14万5000円でCタイプが出たみたいですね。
すぐ決まったみたいで、もう情報が見られなくなってますけど。

駅近物件はやっぱり需要がありますね。
152: マンション住民さん 
[2010-02-16 11:28:33]
昨夜、外から「グシャッ」と音がしたので、もしやと思ってバルコニーから見てみたら・・・

タクシーが事故ってました。

本当に事故が多い場所ですよね。
事故対策をしてもらいたいです。
153: マンション住民さん 
[2010-02-19 23:47:57]
平成立石病院の隣の空き地に、かっぱ寿司ができるようです。

工事関係の看板にカッパ・クリエイトとありましたから・・・

工事終了は5月中のようなので、オープンは6月ごろ?

ファミリーにはうれしいお店ですよね♪
154: 近隣住民 
[2010-02-25 09:15:03]
近隣の住民です。
かっぱ寿司うれしいですね!
美味しいけどちょっとお高め銚子丸とかぶらずにうまく役割分担できるといいですね。
幹線道路沿いは交通量の多さゆえに騒音や大気汚染が問題にされがちですが
その反面ファミレスや量販店等の商業施設が建設されやすいというのはある意味利点かも知れないですね。
155: 匿名 
[2010-02-25 23:31:09]
近隣住民さん?排気ガスとか気にしていただいてますが、近隣住民さんのお宅はどうですか?
156: 匿名 
[2010-02-25 23:32:05]
近隣住民さん?排気ガスとか気にしていただいてますが、近隣住民さんのお宅はどうですか?
157: 近隣住民 
[2010-02-27 01:27:41]
近隣住民です。
自宅は水戸街道から少し横道に入るせいか、今のところ空気の汚れが気になった事はないです。
ちなみに交差点からは離れています。
ただ夏場など窓を開けている時は、車が走る音が気になる場合があります。
158: マンション住民さん 
[2010-03-06 13:23:17]
さくら通りのパン屋さんの前の土地、ずーと休養地でしたがようやく着工みたいですね。
分譲マンションが2棟のようです。
思えば入居以来、隣の戸建の団地、目の前のトヨタ、今はウイメンズパル、
そしてさくら通りマンションが今から1年間位ですか?、ずーとずーと近隣で工事していますよね^^;
トヨタ先のコスモスと言う看板のある、潰れたコンビニらしきところにも、何やら業者さんが見に来ていたような。
個人的には、ショップ99とか入ると嬉しいなぁ。

159: マンション住民さん 
[2010-03-13 10:44:45]
税務署の帰りに建設が始まったマンション建設現場の前を通りました。

飯田産業のセンチュリーみたいですね。
静かな環境だし桜並木沿いだし強気な価格設定かもしれませんね。

もううちは関係ないはずなのに、新しいマンションの話が出てくるとついつい気になってしまいます(笑)
160: 住民さんB 
[2010-03-26 08:21:38]
初の桜の季節ですね。
桜通り、親水公園と見所はたくさん!

みなさん食材の買い物は何処でかってますか?
桜通りの終点付近?区役所前の八百屋は結構安いですよ。
また青砥にも激安スーパーが!
161: マンション住民さん 
[2010-03-30 10:52:55]
青砥の激安スーパーの詳細を教えてください!

店名とか場所とか。。

お願いします。
162: 住民さんB 
[2010-04-14 08:09:53]
>>161
青戸のスーパーはスマイルだったような・・・。
テクノプラザの近くです。
安さは物にもよりますけどね!

163: マンション住民さん 
[2010-04-14 12:13:26]
激安ならば、マイハートも安いですよね。平和公園の近くです。

ところで皆様、この辺で外食とかされてますか?
たまには自炊じゃなく美味しいものが食べたい時、ほんっとに周り何もなくないですか?

今迄行ってみて自分なりに美味しかったのは(徒歩圏内)
立石?の賞賛(うどん)、お花茶屋のサモサ(カレー)、立石の蘭州(餃子)、青砥のやまぐちさん(洋食)・・・
位です。ファミレスさえも、さとにロイホ・・・何か、一応幹線道路なのに、水戸街道って何もないなぁと。






164: 匿名さん 
[2010-04-14 19:48:28]
こんばんは。近隣のローレルコート住人です。
内緒にしときたいところですが、お気に入りのお店が繁盛してくれたら嬉しいので書きこみします。

歩いて10分ぐらいかかりますが、天ぷら割烹うさぎはNo.1オススメ店です。
要予約ですが、雰囲気がよくて記念日や接待にも使えると思います。
食べログでも結構評価されているようです。

ここはランチのみですが商店街の喫茶店時のわすれもの。
内装がお洒落でお膳にのって運ばれてくるランチが粋です。
女性が好むお店かも知れません。
コーヒーもお食事もイケます。

同じく商店街のたこ焼き屋隣りの蓬莱(字合ってるか自信ナシ)の中華料理屋。
数回食事した感じでは何を注文しても外れなしでした。

呑みは駅前親水公園向かいのSHIRA鶏。
ただ、この界隈にしてはちょっと高めの設定かも知れませんが、
都会の飲み屋のようなモダンな雰囲気で味も○です。
165: マンション住民さん 
[2010-04-16 00:00:50]
ローレルコート住民さん、初めまして!そして詳しい情報ありがとうございます!!

みんな行った事ないとこです。そして、蓬莱でしたっけ?駅に行く度ちょっと気になってましたが、
美味しいんですね^^ 今度行ってみます。
天ぷらうさぎさん、「だんごたかの」近くですよね!お店構えがステキだなぁと思ってました。
時のわすれものも、るるぶで見て気にはなってましたけど、おススメならば絶対行ってみますね。
お酒は飲めないのですが、それでもSHIRA鶏は大丈夫でしょうか^^; 
166: 匿名さん 
[2010-04-16 20:23:24]
こんばんは。164のローレルコート住人です。
食べログのクチコミを見て驚いたのですが、蓬莱のシェフは銀座アスター出身だそうです。
ただ現在、病気療養中で4月末に復帰される予定だそうですよ。
ぜひまた美味しいお料理をいただきたいので元気になって欲しいものです。
通りからは店内の様子が見えないので少し入りづらい感じですが、
お料理は美味しいし店員さんは気の利く方でよい印象を持ちました。

SHIRA鶏は地鶏と豆腐の他に日本酒や焼酎の品揃えがウリです。
お料理は創作和食といった感じで、趣向を凝らしたお料理が頂けます。
お酒を飲まなくても食べる事が好きな方であれば、間が持たないという事はないと思われます。
1人でも入りやすい雰囲気らしく、カウンター席でお一人で食事されている方を複数見かけました。

あいにく「だんごたかの」を知らないのですが、お団子屋さんでしょうか‥?
167: 住人さん 
[2010-04-17 05:51:41]
だんごたかのはドンキホーテの裏にありますよ。ココスナカムラの近くです。お花茶屋駅の郵便局の前に新しく串揚げ屋さんができてましたよ。リーズナブルで味もおいしかったです。こちらもおすすめですよ。
168: マンション住民さん 
[2010-04-17 22:31:38]
>>158
つぶれたコンビニ跡地ですが、何と、そのさくら通りのマンションのモデルルームとして5月オープンらしいです。

建物を取り壊すのではなく、改装して使うみたいですが、あの小さな建物が本当にモデルルームとして使えるのか?

かなり個人的に気になってます(笑)
169: 住民さんB 
[2010-04-18 22:17:14]
お花茶屋商店街にラーメン屋がオープンしたみたいですね。
花月?でしたっけ?チェーン店の。
昼間オープンだから?数名の行列ができてました。

小さい子供お持ちの方はご存知かもしれませんが、ドンキ向かいのマンションの裏の公園
リニューアル工事は冬場に終わって、芝が生えたらオープンみたいですね。
一番近い公園?が早くオープンしてもらいたいなと、子供と待ちわびてます。
また最近、少し遠いですが綾瀬の方にすばらしい公園を発見しました。
東部児童交通公園といいますが、千代田線?ガードのすぐ右側にあります。
ここは小学3年生以下しか入園できず、公園もかなりキレイで、
アンパンマンとバイキンマンの大きな石造もあります。
リニューアルされた感じですが、遊具もキレイで乗り物も上千葉に比べると全然キレイでした。
170: 住民さん 
[2010-04-20 23:05:37]
お花茶屋商店街に出来た、讃岐うどんやさんかなり美味しいです!よく並んでいます
171: 住民さんB 
[2010-05-02 22:42:42]
ベランダに布団を干してる方が入居時から見受けられます。
毎回特定の部屋の方が干している模様ですが、
外観が非常に損なわれますし、何しろ下に布団が落下した場合非常に危険です。
入居の時から張り紙されていてもまだ行ってるって事はそれがいけない事かわかっていないのでは?
自転車の違法駐輪もそうですが、早い段階で手を打たないといけないような気がします。

理事会や総会で議題に上がらない事態、いけないのでは?
もっと住民の意見を取り入れるマンションの管理組合になればいいと思います。
172: 住民さん 
[2010-05-05 01:50:25]
そうですね~

あれみっともないですよね

あのご家族自転車も廊下に置いてるし
わかってないんですね

確か理事会も出席してましたが…
173: 匿名 
[2010-05-08 12:31:26]
理事会でも取り上げられて三菱地所から再三忠告されてるらしいですよ?
171さんはそれだけ気になるなら自分から三菱地所へ連絡されればいいのに?
理事会だけに頼れないと思われるなら、まず三菱地所に確認されるなど自ら行動されてもよいのでは?

強制排除もできないですよねー。
中国人だか韓国人だか知らないけど、その辺り?
日本人にもいるみたいだけど、地元の下町さんかもですよねー。
廊下に自転車放置してるし…。

ところで、また駐車場に二つも空きが出ましたね!

あと騒音の苦情もありましたが全く気にならないんですが、皆さんいかがですか?
あまり窓開けないからかなぁ?
174: マンション住民さん 
[2010-05-08 13:40:36]
私は前にも書きましたけど、ペットと暮らしているので何かと下の方に迷惑を掛けているのでは。。。
と常々気になってました。どうしても飛び跳ねたりしちゃうんです(泣)
あと、お風呂場でシャンプーボトルとかをうっかり落っことしたりすると、かなり下に響いてたりして。。
更に気をつけねば!です。

そう言えば、以前夜にどこからともなく音楽がぼんやり聴こえてきた事がありました。
それは外からと言うより、どうやら家の中の配管を通じて?のような感じでしたね。
聴こえた事にはびっくりしましたけど、でもマンションならしょうがない。。。と言うか、きっとご本人も周りに聴こえてるなんて思いもよりませんよね。

自分の事で言えば、ベランダ排水の傾き加減と、避難口の周りが防水になっていないのでたまーに水が漏れてくるのが少しだけ困っています。でも、クレームを言う程でもないし^^
これもまずは、自分が周りの方に迷惑をかけない様に気を付けたいと思います。

駐輪場もかなり空いてますよね。駐輪場ラックが割と使いにくいので、いっそのこと折り畳みにして家に上げてしまいたくなります・・・

175: 住民さん 
[2010-05-09 02:10:27]
お子さんの駆け回る足音は、うるさいです。でも何年かの辛抱かなと思っています…逆に自分達の足音も下に響いているのではないか心配ですね。

違う件で、何回か藤和のお客様センターに連絡した事があるのですが、対応早くて丁寧でした。
176: マンション住民さん 
[2010-05-09 09:55:22]
我が家も上にお子さんはいないようですが、それでも人の歩く音はたまに少し聞こえます。

かかとで踏み歩くような感じなので、察するにスリッパを履いてないのではないかと。

人の振り見て我が身直すと言う感じで、お互い様ですね。

二重床でこんな感じなら、直床はもっと響くのですかね。
177: マンション住民さん 
[2010-05-09 22:01:44]
私も同感です。
ベランダの外側に布団を干して、マンションの外観を損なわれてしまって残念ですね。。

それより、無断駐輪はやめて欲しいですね。
共用敷地内における無断駐輪は、外観だけでなく、私たちの修繕積立にも影響がありますよね。
風にあおられて倒された自転車によって、植木の枝が折れてしまっていて、ショックです。
(たまに私は、倒されてる自転車を起こしてますよ。)
その植木の手入費用もバカにならないのでは?
近い将来、修繕費が足りなくて、上乗せ徴収が発生した場合、みなさん納得するのでしょうか?
178: マンション住民さん 
[2010-05-10 03:47:15]
無断駐輪てどこらへんにとめられてますか?

本来ならば粗大ゴミ置き場の場所を駐輪場にしている人たちがいて呆れ果てているのですが、他の場所にもとめられているのでしょうか?

数日間外に置きっぱなしの自転車を危ないので勝手に駐輪場内に運んだこともありますが、それぐらいしないとルール違反をする人にはわかってもらえないんですかね。。
179: 匿名 
[2010-05-10 10:04:19]
駅前なんかに不当駐輪すると持ってかれますが、そういう強行手段が取れればいいのに。
180: 匿名 
[2010-05-11 09:03:53]
以前、マンションのゴミ置き場に、勝手に置かれている風な自転車を見たことがあります。

駐輪しているというより、不当に捨てられていると言う感じでした。(その後どうなったのか不明です)

最近は余り見ませんが、勝手にゴミ(回収できませんシールが貼られた)が日曜日辺り置かれていたりしませんか?
(住民ならば中に置きますし、管理人さんがちゃんとしてくれているので外部の人だと思います)

ゴミ置き場が道路の前なんで、何かと利用されやすいのかな。

でも困りますね。その内粗大ゴミとかまで置かれたりして。

他のマンションみたいに、外のゴミ置き場にも鍵が必要かも。
181: 住人 
[2010-05-11 23:42:14]
そう!
数ヶ月前に気付いたのですが、ライオンズの一戸建ての人が、ベリスタ併設のゴミステーションへゴミを捨てているのを見ました!
あのゴミステーションってライオンズと共用だったりします??
平日が仕事なので管理会社へ聞けていませんが、どうなんでしょう??
マナーは悪くなく、管理会社も把握してるなら許していいんでしょうか??
礼儀として、何かして頂く、守って頂くといったことなんでしょうか?
182: マンション住民さん 
[2010-05-12 01:59:21]
隣の一戸建はレオパレスじゃなかったでしたっけ?

そのゴミの件が本当だとしたら絶対許せませんね。
共用なわけないですし。

不当に捨ててるところを目撃したら、どの家の人かを確認して、管理会社・管理組合に連絡して、穏やかに注意してもらうといったところが現実的でしょうか。
183: 住民さんB 
[2010-05-16 00:35:56]
今月末に総会があります。
日頃色々な事を言うチャンスではないでしょうか?
少人数で行われている理事会では全住居者の意見は届いてはいません。
住みやすいマンションにしていくには、全住民の意見を要望を聞いていかなければなりません。
次期の理事会役員さんには、是非そう言ったアンケートを2~3ヶ月おきに実施したほうがいいと思います。
管理会社には言うにいえない事を匿名でアンケートみたいな事を!
184: 住民さん 
[2010-05-23 02:11:08]
ずっと困ってる事があります。

窓を開けているとタバコの臭いが入ってくるんです。
窓を開けて吸ってるのか、換気扇なのか、ベランダなのか分からないんですが

いつも同じ臭いなので同じ人だと思うんですが…

臭いがする度に毎回窓を閉めなければならないんです。
我慢するしかないんでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる