東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ田園ヒルズ★入居者限定★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小川
  6. ブランズシティ田園ヒルズ★入居者限定★
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:59:31
 削除依頼 投稿する

いよいよ引き渡しまで10日切りました。

検討板にも希望がありました
住民板を作成しましたので
入居者(入居予定者)の方どしどし書き込んでください!

所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
   東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-09-11 12:06:00

現在の物件
ブランズシティ田園ヒルズ
ブランズシティ田園ヒルズ
 
所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線南町田駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:69.41m2・80.98m2
販売戸数/総戸数: / 200戸(事業協力者住戸1戸含む)

ブランズシティ田園ヒルズ★入居者限定★

606: マンション住民さん 
[2009-11-26 20:07:21]
602さんの

施設を使わないから料金を払わないといい始めたらきりがありません。
子供がいないから、キッズルームの維持費?は払いたくないとか。
絶対にゲストルームは使わないから、ゲストルームの維持費?は払いたくないとか。

確かに!ほんときりがない!マンションはこういうものです。
他のマンションではこんな話題でないんじゃないですかね?

私もこのマンションはあたたかい人が多いと思います!
みんな挨拶してくれるし、子供さんも挨拶できるし、
周りは静かだし、共用部は高級感あるし、便利だし、
一戸建てには全然劣ってないと思います。

マイホームを買ったからには、一生住むって人も多いと思います。
だから、これからも皆さんと仲良く気持ちよく暮らしていきたいです。

意見のある方は堂々と話し合いの場に提議して、みんなで決めればいいと思います。

暴言を書いてしまった方も、このマンションが気に入ったから住んでいらっしゃると思うので、
(または部外者?)また、考えも変わったかもしれないし、穏やかにいきましょうよ。



607: マンション住民さん 
[2009-11-26 20:51:17]
確かに一戸建てには負けていないっていう気概が必要!!
608: マンション住民さん 
[2009-11-28 21:23:00]
コバックが更地になってる今が一番良い気がします。
609: 匿名さん 
[2009-11-28 21:30:39]
跡は何ができるんですか?
610: マンション住民さん 
[2009-11-28 22:32:56]
エレベーターは、規則にのっとり1Fだろうが10Fだろうが払うべきです。

自転車は自転車置き場に契約している人以外は、マンションの共有部分(玄関前など)におくべきではありません。

どっちも契約してから不平不満を言うのは大人げないでしょう。

だから、1Fの方も申し訳ありませんが規則通り払いなさい。

また、自転車を自転車置き場以外に置いている輩は即撤去しなさい。

これこそが規則にのっとったマンションライフだと思いますよ。

お互い気持よく生活しましょう!
612: 匿名さん 
[2009-11-29 09:52:36]
>610
正論だと思います。
613: 住民でない人さん 
[2009-11-29 14:29:27]
ここは中古待ちの人が結構いるみたいです。(一種低層に隣接で閑静なところと意外と利便性良し)大幅値引きで買った方はいい買い物でしたね。
614: 匿名さん 
[2009-11-29 16:08:05]
>613
完売するのに一年もかかったんですけどね。
今更不思議です。
615: マンション住民さん 
[2009-11-29 19:00:44]
支払いなさいとは凄いね
いままでも払ってきているだろうに
何様?俺様?
616: マンション住民さん 
[2009-11-29 19:38:24]
ちょっと違う話題に。

南町田でどこかお勧めのカフェやご飯やさん知りませんか?
もし知っていたら教えてください。

早くオーケーストアできると良いですよね。
617: 住民でない人さん 
[2009-11-29 20:01:03]
中古待ちはいないよ
中古売れ待ちの住人は居そうだけどね
何が良くて買ったのかな~
マンションは駅近じゃないと資産価値ゼロだからね
売れ残るマンション=駅から遠い=中古でも売れない
618: 匿名さん 
[2009-11-29 20:21:39]
>617
住人でない人は書き込まないでね。
中古待ちの件は本当です。
スミフより当物件指定で買いたい方がいるとのチラシが連日。
619: マンション住民さん 
[2009-11-29 21:20:23]
616さん

有名ですけど、カフェなら町谷原交差点付近の「ばろんどーる」はいかがでしょう?

ご飯屋さんは…そういえば無いですよねぇ。
620: 住民でない人さん 
[2009-11-29 21:23:22]
中学までの子育て世代にはここはかなりいい物件ですね。
(保育園、幼稚園、小学校とも近い+東急電鉄物件)
621: 住民 
[2009-11-29 21:56:08]
一階だからエレベーター分の共益費払いたくないなんて初めて聞いた(笑)
とてつもなくケチな意見で目から鱗でした!きっとこんな人がいわゆる『モンスター***』って言う人なんでしょうね。
622: マンション住民さん 
[2009-11-29 23:24:28]
619さんありがとうございます。

カフェ情報ありがとうございます。
わたしは 旦那と二人暮らしでマンションには友人がいないので、、、

もっと便利になるといいですね。

623: マンション住民さん 
[2009-11-30 17:54:51]
>616

マンション出てすぐ近くの打ちっ放しのゴルフ場の向かいに、お店があります。
静か(?)で結構、気に入ってます。
紅茶が美味しい。

624: マンション住民 
[2009-11-30 18:09:16]
623さん

情報ありがとうございます。
紅茶大好きです!

早速明日探索いってまます。
625: マンション住民さん 
[2009-11-30 18:16:43]
ゴルフ場(打ちっぱなし)の前の喫茶店、現在はほとんど営業してないですよね?
確か予約しないと利用できなかったような??

「ばろんどーる」はお勧めです。
前にも書きましたが、飲み物の料金が安いです。
626: マンション住民さん 
[2009-11-30 21:54:50]
>616さん
今はなつかし田園ヒルズのモデルルームがあった近くに(グランベリーモール外周道路沿い)こんなお店を見つけました。
バケットを一度購入しましたが美味でしたよ。
もっとこんな店がたくさん出来てほしいですね。
http://st-potamage.com/top

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる