東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東五反田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. プラウドタワー東五反田
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-13 08:19:18
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー東五反田入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
こちらで住民同士の情報交換をしていきましょう(^-^)/
皆さんの有意義な交流の場になればと思います。

[スレ作成日時]2009-03-06 21:43:00

現在の物件
プラウドタワー東五反田
プラウドタワー東五反田
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目256番1(地番)
交通:山手線五反田駅から徒歩4分
総戸数: 289戸

プラウドタワー東五反田

330: マンション住民さん 
[2011-01-23 00:57:44]
ビルトインタイプの食洗機をつけようと思っているのですが、ドアパネルもしくは面材のパネルメーカーとパネル面材品番がわかりません。システムキッチンはタカラスタンダードだということはオーナーズマニュアルでわかるのですが、それ以上のことがどこに書いてあるのか、いろいろと探してみたのですが、わかりませんでした。

どこを見れば、もしくは問い合わせればわかるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
331: 匿名 
[2011-01-23 12:52:57]
食洗機についてですが、私も入居時に調べました。
システムキッチンはタカラで当マンション向け特別仕様とのことでした。
色々調べましたが、面材を完全に合わせることはできないと言う回答だったことを覚えています。
結局ウチは面材を合わせずにミーレの45cmを入れました。とても快適です。
参考にならずスミマセン。
332: マンション住民さん 
[2011-01-23 17:56:21]
331さん

ご回答ありがとうございます。面材orパネル注文できないのですか...
とっても残念です。

ミーレの食洗機いいですね!でも価格的にはちょっと躊躇しちゃいます。
パナソニックで検討中ですが、思ったよりも食器が入らないという話を
たまに聞きますね。

ちなみに、新築時にオプションで申込むとどこの食洗機だったのかご存知でしょうか?
私が入居したときはすでにオプションは申し込めなかったので。
333: マンション住民さん 
[2011-01-23 21:47:04]
うちは入居時のオプションで食洗器を付けましたが、
パナソニックのものです。

面材は一度野村リビングサポートなどに
問い合わせしてみてもいいかもですね!

新築のマンションだと予備で同じ型の面材を
ストックしていたりすることもありますよ!
334: 住民さんZ 
[2011-01-24 15:45:23]

330さんへ
我が家も、ミーレを取り付けました。
面材は、既存のものをうまく再加工して取り付けてもらいました。
一度 業者に無料で見積もりに来ていただいてはいかがですか?
335: 住民さんG 
[2011-01-24 17:32:29]
食器洗浄機
おすすめサイト:http://www.t-cosnavi.com/

パナソニックは50%OFFくらい
ミーレ30%OFF
くらいです。
336: マンション住民さん 
[2011-01-25 00:25:27]
みなさん、いろいろありがとうございました。

ダメモトで野村リビングサポートに確認してみます。
価格的にはやっぱりパナソニックかなぁ。3人ならあんまり大きくなくても
大丈夫な気もするけど、ネットでいろいろなコメントとか見るとちょっと不安に
なっちゃいますね。
337: 住民さんA 
[2011-01-25 22:11:03]
ソニー通り沿いに新しいパン屋さんができているようですね。
あんまりこっちのほうには行かないので気がつきませんでした。

今度行ってみよう。なかなかよさそうな感じ。

Pain aux fous パン オ フゥ
http://www.painauxfous.com/

パン屋さん増えたなぁ。
338: 入居済みさん 
[2011-01-30 19:10:34]
入居して2年弱。日々生活していると皆様は、どう感じていらっしゃるのか?なと思うことを書きますね。
先ず、今の時期は入浴時洗い場が換気の為に下の隙間(何と表現したらよいのか?空気の吸い込み口?)から
寒い風が入り込んできて困ってます。部屋の使い勝手の説明では、24時間換気のスイッチは絶対に切らないで
と言われてますので守ってますが・・・・。風呂で温まると言うより寒くて時間かけて洗うなんて気になりません
私だけがおかしいのでしょうか?それと、もう一つは水道水のカルキが強すぎる?食器を洗って水切りの為に
ステンレスの棚においておくと、そのステンレスが水垢みたいに真っ白になるのです。まめに水切り棚は洗って
いるつもりですが・・・・とても気になります。食器も浄水を使っているのでしょうか?こんな悩みの方是非
ご意見をお聞かせください。
339: マンション住民さん 
[2011-01-31 00:24:55]
浴室乾燥機のリモコン、右側にボタンが並んでいる一番下に
『24H-VENT』のボタンが付いていれば一時的に浴室換気を
切ることができます。確認してみて下さい。
340: 住民さんF 
[2011-02-03 09:21:59]
皆さん 
週末にいよいよ待ちに待った懇親会が開催されますね。
参加者もかなりいらっしゃるようです。
素敵な会になるといいな!
341: 住民さんA 
[2011-02-03 12:19:05]
>>340

懇親会とかやるのは構わないんですけど
そもそも告知が遅過ぎない?

ところで参加者が多いって何でわかるんだろ?
***と言わざる得ないです
342: 住民さんF 
[2011-02-04 10:40:59]
341さんへ

参加者はどの程度と?と管理人さんに伺いました。
子供も一緒に参加する方も、何世帯かいるようです。

他人との付き合いは 面倒だという方が多い大規模マンションでも
前向きに他の方との懇親を深めようとする方がいらっしゃるのは うれしい限りです。

でも、確かに告知から開催までの期間がいつも タイトですよね!
管理組合に早期のご案内ができるように申し入れしようと思います。

341さんは、何度か開催された懇親会に参加されましたか?
どこかでお会いしてるかも・・・。

今後ともよろしくお願いします。
344: 入居済みさん 
[2011-02-08 22:50:20]
339さんへ
浴室換気の件ありがとうございました。絶対にスイッチオフにしないでと説明されても、自分でオフにして
いいんですよね。マニュアル通りの説明しかしない人は、別に自分には関係ないから色々なことをオバーに
表現しますものね・・・・。今の乾燥の厳しい時期に24時間換気して部屋では加湿してるんですからイタチ
ごっこみたいな気もします。
345: 住民さんA 
[2011-02-13 17:30:18]
管理人さんのお一人が代わりましたね。
なにかあったのでしょうか。
優しい方でしたのにちょっと残念。
346: 住民さんY 
[2011-02-21 13:58:56]
3月にも 夜に懇親会が開催されるみたいですけど、
住民の開催を願う声が多数寄せられているんですね。
ちょっと驚きです。
347: 住民さんM 
[2011-03-07 12:43:08]
先日、ラウンジに行ったら夜の使用が制限されていました。
何か問題があったのでしょうか。
管理会社にわざわざ聞くもの面倒なので
事情がわかる方教えてください。
348: マンション住民さん 
[2011-03-11 18:41:44]
帰れない状況です。
うちのマンションは大丈夫でしょうか。
心配です。
349: マンション住民さん 
[2011-03-11 22:37:52]
マンション、エレベータも動いてるし、電気もガスもきてるしだいたい大丈夫そうだけど、明日以降になると多少の被害(ヒビとか剥離とか)あるんだろうな
350: マンション住民さん 
[2011-03-12 07:21:35]
帰宅難民状態です。
電車は動き出したのですが、エレベーターは動いていますか?
349さんの昨夜の書き込みによると動いているとのことですが、
最新の情報をお教えください。
351: マンション住民さん 
[2011-03-12 08:17:59]
エレベータ動きます。部屋のなかも、あまり被害ないと思います。気を付けて。
352: マンション住民さん 
[2011-03-12 08:32:31]
350です。
351さん、早速のご回答ありがとうございました。
353: マンション住民さん 
[2011-03-12 10:08:55]
状況教えてくださりありがとうございました!
354: マンション住民さん 
[2011-03-19 20:38:40]
ル・サンクでさえ屋上の照明が消えているのに、プラウドは大規模停電と言われた日も、昨夜もこうこうとついていました。あれって消せないのでしょうか…(今日は確認してませんが)

それから、ブレカーを確認して頂くとおわかりになりますが、auのアンテナが基本はオンになっています。我が家は入居時に気づき、家族・訪問の可能性ある知人にもauユーザーはいないので、それ専用のブレカーは落としました。auユーザーがいないご家庭ではそれをオフにする事で節電になると思います。

あと食洗器も独立してブレーカーがあるので、落としました。普段は使っていますが、節電のため出来るだけ使わないようにしています。
355: 匿名さん 
[2011-03-20 18:50:50]
>>354
今日も屋上がライトアップされているね
356: 匿名さん 
[2011-03-21 11:47:33]
結局損傷とかなかったんですかね。
管理会社から連絡ありませんよね。
357: マンション住民さん 
[2011-03-21 15:12:04]
昨夜は外出から帰宅した時に、出入り口で気づき上を見上げたのですが、いつもよりは屋上のライトが明るくないように見えました。ただし、ル・サンクやURのように真っ暗ではありませんでしたが…

地震直後に、我が家に来ていた母が階段で下に降りたのですが、非常階段の2~3階付近の壁紙が剥がれていた、と言っていました。私が勤めるオフィスビルでは先週の金曜日に、建物の状況の報告プリントが各テナントに配られました。ここはまだ状況報告すらありませんよね。。
358: 住民さんA 
[2011-03-24 10:33:28]
地震の被害状況、理事長さんからお伺いしましたが、
各戸ベランダの天井のひび割れなどあるようで。
また駐輪場などの壁も崩れているとか。
現在いろいろリサーチして、清水建設、野村不動産と
協議するとのことです。
管理費削減の件なども含め、とても精力的に活動いただき頼もしい限りです。ありがとうございます。
359: 住民さんE 
[2011-03-27 14:37:25]
本日の臨時総会でも話に出ていましたが、資産価値を下げる可能性のある内容をこのような不特定多数の方々が見られるサイト上に書き込むのはやめませんか?

いろいろと不安や心配を感じているのは、住民皆同じです。他の近隣の高層マンションでも似た状況のようです。
プラドタワー東五反田では、重大と思われる懸念事項が出てきた場合には、これまでにもワークグループが作られています。このようなサイト上に、あれやこれやと推測混じりで書き込むのならば、積極的にワークグループや総会に出席して発言すべきです。
360: 住民B 
[2011-03-28 22:02:48]
359さんに同意します。

このようなサイト上での情報交換は、たとえ有意義な情報や建設的な意見であったとしても、匿名であり責任の所在が不透明であることから、断片的なイメージや漠然とした不安感だけを増長する事になりかねません。

総会やワーキンググループに加え、懇親会も昼夜(夜は地震で中止になりましたが)もありますし、積極的な意見交換が行われています。

当マンションの資産価値を高く保ち、快適に暮らすという同じ目的を共有できる方の間で、活発でオープンな議論をどんどんやりましょう。

したがって私は当サイトで意見を述べる事は今後控えさせて頂きます。

P.S.地震など非常時の緊急状況確認や機器の使用法、上手い掃除法などサイト上での情報交換が有用なケースは考えられるので、当サイトの全てを否定する訳では有りません。
361: 住民さんG 
[2011-03-29 10:37:48]
今回の地震の件で
住民の方々の意識も変わってきましたね。
人任せではなく、自ら考え、今何をすべきか、どう自分が行動するか、
どうやれば周りの人と協力して効果的に実践できるか、
住民皆さまの英知を結集してより良いマンションにしていきましょう。
362: 住民さんCH 
[2011-04-22 14:45:38]
総会で決まった電灯のLED化がはじまりましたね。
説明を受けたより明るさは問題ないレベルですね。
電気節約にマンション全体で取組できていいですね。
363: 住民さんA 
[2011-06-08 09:36:53]
マンション西側のビルのエアコンの室外機と思われる音がすごくうるさくて気になります。ビルの管理会社とかを突き止めて言えばいいのかなぁ..
364: マンション住民さん 
[2011-06-10 12:50:27]
フロントの方が、女性の方から男性の方にかわりましたね。
理由をご存知の方いらっしゃいますか?
365: マンション住民さん 
[2011-06-11 23:57:39]
フロントサービスの契約が変わったからですね。アスクから野村リビングサポートに。
366: マンション住民さん 
[2011-06-14 11:40:36]
>363住民Aさん

あのキュルキュルという音ですよね・・・
すごく耳につく音で,嫌ですね・・・
発生源が突きとめられれば,クレームのつけようもあるのですが・・・
367: 住民さんA 
[2011-06-25 19:01:54]
2年アフターも無事終了しました。
皆さんご協力ありがとうございました。
368: 住民さんECO 
[2011-06-30 13:34:30]
管理会社の調査・交渉によりマンション西側のエリアの異音が解消されました。
西側の住民のみなさん良かったですね。
管理会社の方、ありがとうございました。

370: マンション住民さん 
[2011-07-27 15:55:33]
東急レミー横の風俗店が違法営業ということで経営者が逮捕されていましたね。
駅から徒歩経路で唯一の風俗店がこれでなくなってくれれば嬉しいのですが・・・。
371: マンション住民さん 
[2011-07-29 12:57:30]
>o.370さん

まじですか?そうなったら嬉しい…
372: 住民さんA 
[2011-08-02 17:42:06]
グランスカイの スーパーデリドが撤退のようですね!
残念。結構利用していたのに・・・。
373: マンション住民さん 
[2011-08-04 01:07:08]
デリドの品揃えとかカツ丼とか、レミィとかにはない良さがあって好きだったので、残念です。大崎にライフできたけど、ちょっと買い物に行くにはやっぱり少し遠いし。
374: マンション住民さん 
[2011-08-04 17:34:05]
デリドなくなるんですか!?
375: 住民さんKY 
[2011-08-04 19:12:00]
デリドは、8月31日を持って撤退です。
震災以降、毎月数十万から百万単位で赤字がでており、
今後も利用客の増加が見込めないことから退店することとなりました。
わたしは良く利用していたので残念です。
376: マンション住民さん 
[2011-08-05 12:00:32]
デリドは品ぞろえが独特で良かったんですけどね。
私も良く利用してます。
グランスカイの方々も困るでしょうに。後には何が入るのでしょうか。
377: 住民さんA380 
[2011-08-06 00:35:50]
本日の2回目の防潮板設置訓練です。
今回も住民の方々のご協力よろしくお願い致します。
378: マンション住民さん 
[2011-08-14 00:51:40]
最近、たまーに、売りに出ている物件がありますね。
http://www.nomu.com/mansion/1076435/

8980万円って、売り出し時の価格より高いんじゃぁ...
それで、売れるのであればうれしいけど。
379: 住民さんB 
[2011-08-29 20:55:51]
マンション前の水のインテリアが枯れていて寂しいですね。
節電・節水の影響でしょうか・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる