東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東五反田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. プラウドタワー東五反田
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-13 08:19:18
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー東五反田入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
こちらで住民同士の情報交換をしていきましょう(^-^)/
皆さんの有意義な交流の場になればと思います。

[スレ作成日時]2009-03-06 21:43:00

現在の物件
プラウドタワー東五反田
プラウドタワー東五反田
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目256番1(地番)
交通:山手線五反田駅から徒歩4分
総戸数: 289戸

プラウドタワー東五反田

287: マンション住民さん 
[2010-07-14 09:07:49]
公園のレストギャラリー、いかにも第三セクターぽくて がっかりです。

①プラウドに向けた裏面に何の工夫もない
②火曜休み しかも時間帯はランチとディナーだけ
(有名レストランじゃないんだから~~~)
③子供がくるからかどうかしらないが 
せっかくのエントランスデザインに赤いプラスティックコーン
288: 匿名 
[2010-07-14 15:47:54]
レストの屋根は4月頃一瞬山吹色とオレンジのいかにもカフェって感じに塗装されてたのに何があったんだろう??
289: マンション住民さん 
[2010-07-15 11:41:28]
どこか 民間に委託になればいいけれど、
小さくても天下り先確保で第三セクターのままだろうなあ~~
残念!
せめて 綺麗に保って欲しいですね
サイゼリアにはりあった値段設定のドリンクバーなどでなく
ちょっと一休みできる飲み物もサービスのカフェほうが便利がよさそうだけれど。
290: 住民さんA 
[2010-07-17 23:19:05]
土日だけでいいから、昼間も営業してほしいです!
291: 住民さんG 
[2010-07-18 17:48:47]
グランスカイにできたメゾンカイザーが、
高輪の店舗よりも近くにできてすごくうれしいのですが、
すごく小さいハエがパンの周りを飛んでいてちょっと・・・。
お店の人に言うと、気をつけて対応しているとのことですが、今日もパンに止まっていました。
皆さんは気になりませんか?
292: 住民さんA 
[2010-07-19 21:05:18]
連休にカフェ利用しましたが、価格的にも利用しやすく味もそこそこなので、コストパフォーマンスは悪くないです。このまま続いて欲しいですね。
293: 住民さんZ 
[2010-07-19 22:20:16]
駐輪場の再抽選アンケートは、どうなったのでしょうか?
抽選で、つかいにくい場所になったら困るな・・・。
本当に、止める場所に関して困っている人はいるのでしょうか。
294: マンション住民さん 
[2010-07-19 22:26:49]
メゾンカイザーのパンはおいしくていいのですが、
確かに小さい虫が飛びまわってますね。
捕虫器も置いてありますが設置場所が悪いのか、少ないのか全部取りきれてないですね。
自宅で主人に食べさせても体調を壊さないのでよかったのですが^_^;(笑)、
お店の方に何とかしてほしいですね。
特に、スィーツ系のパンにはよく止まってました。
295: マンション住民さん 
[2010-07-22 00:56:59]
駐輪場困ってます。。。。
困っている人は確実にいますよ。
296: 住民さんA 
[2010-07-22 22:52:25]
ちょっと前に西日対策で窓ガラスにコーティングしたら、格段に暑さがやわらぎました。直射日光はもちろんかなり熱さが緩和されましたが、意外だったのが、断熱効果があるのか直射日光じゃなくても多少熱さが部屋の中に伝わらなくなり、冷房の効きが良くなったきがします。これがあと1週間遅れていたらと思うとぞっとするような1週間でしたね。
その施工業者がポストにチラシを投函していったみたいで、ゴミを増やしてしまってすいませんでした。
297: 住民さんG 
[2010-09-15 01:04:22]
熱帯魚の水槽が設置されましたがマンションの雰囲気に合ってとても素敵ですね!!
298: マンション住民さん 
[2010-09-18 01:18:22]
だからこそ、せめて1Fのロビーの窓は拭いて欲しいなぁ...
夜見ると、拭きムラがはっきりみえて、ちょっと悲しい気持ちになります
299: 住民さんG 
[2010-09-18 02:40:25]
皆さん ベランダの掃除ってどうしてます?
中層階ですが、結構砂埃?などで黒くなるのですがどのようにしているのか教えてください。
300:   
[2010-09-18 10:11:14]
風呂場の床の掃除方法も教えてください 
301: 住民さんA 
[2010-09-18 10:38:44]
マンションの前のお巡りさんは、何をしているのでしょう?
302: 住民さんC 
[2010-09-18 21:38:14]
>>300さん

http://www.toto.co.jp/water/bath/12.htm#tile_igai
303: マンション住民さん 
[2010-09-19 01:30:06]
ベランダの掃除は、フロントでケルヒャーを借りて掃除すればよいのではないでしょうか。
結構綺麗になりますよ。網戸の埃もきれいにとれます。水がすごい勢いなので気をつけて使わないと隣や下に水が飛んでいってしまいますが。
304:   
[2010-09-19 07:42:28]
302さん ありがとうございます。白い素材なので石鹸カス?が目立ちます。がんばります。
305: 住民さんG 
[2010-09-19 14:47:12]
303さん 情報ありがとうございます。
 フロントで 洗浄機借りられるんですね!
   頼んでみます!!(*^_^*)
306: 住民さんG 
[2010-09-19 14:49:29]
301さん

昨日ビストロ うおきんに強盗が押し入ったようです。
警備していた警察官にききました。
でも 夜営業してましたよね!!

307: 匿名 
[2010-09-19 21:49:17]
306さん!警察の方が沢山いてとても気になっていたのでお答えありがとうございます。強盗が入ったんですか?犯人は捕まったんですかね?
308: 匿名 
[2010-09-19 22:33:57]
捕まったって言ってたよ
309: 匿名 
[2010-09-20 03:03:46]
↑そうですか…?安心しました。ご丁寧にお答え頂きましてありがとうございました。
310: 住民さんG 
[2010-09-20 20:47:02]
うおきんの強盗はまだ捕まっていません。
本日、事件の起きた朝8時前後に警察の方が、目撃者などを探しておりました。
白いかっぽう着 みたいなものを着て犯行に及びました。
まわりに不信がられないようにしたのでしょうね。
早く捕まってほしいものです。
314: マンション住民さん 
[2010-10-03 23:42:38]
総会どうでしたか?行けなかったので...
315: 住民さんG 
[2010-10-10 21:39:35]
臨時総会は、
普通決議は、すべて賛成多数で可決。
懇談の件は、
いろいろ賛否両論でした。
またアンケートで住民の意見を吸い上げるそうです。
316: マンション住民さん 
[2010-11-10 12:41:10]
12月に目黒川の桜並木がライトアップされるんですね。
今朝の新聞で知りました。とても楽しみです。
317: 住民Gさん 
[2010-11-15 14:03:25]
 目黒川みんなのイルミネーション実行委員会(CreativeOut(TM))は、大崎で育つ子供たちの心に“ふるさとへの愛着”と“夢をもつことの大切さ”を届けることを目的としたプロジェクト「目黒川みんなのイルミネーション2010」を実施いたします。第一弾として2010年12月3日から「桜並木のイルミネーション」、12月17日から「子供たちの夢ツリー」の点灯を開始します。

 「桜並木のイルミネーション」では、12月3日〜26日の期間、目黒川の桜並木と五反田ふれあい水辺広場に約156,000球のLEDを使用したイルミネーション点灯を行います。「冬の桜」が見られる新スポットとして、幻想的なクリスマスを演出いたします。
 「子供たちの夢ツリー」では、12月17日に点灯式を行い、26日までの期間点灯を行います。本ツリーは、事前に地元小・中学校で開催されるスポーツアスリートによるワークショップの中で、地元の子供たちが夢を込めたペットボトル約1,300本を使用した全高約6mの巨大ツリーとなっております。トップスター(頂上飾り)には、上を歩くことにより発電する“床発電(R)”を、導入しており、見るだけではなく来場者が楽しめる仕掛けもご用意しております。また、その他イルミネーションにおいても、温室効果ガスや有害ガスの排出量が少ないグリーン電力を使用した、地球に優しいイルミネーションとなっております。
 
【プロジェクトの背景】
 大崎エリアでは、テクノスクエア構想(大崎駅周辺地区市街地整備構想)というコンセプトのもと再開発が進んでおり、現在多くのハイテク機器関連上場企業が集まっております。また、同時に多くの住宅も供給され、たくさんの家族が移り住むなど、東京副都心計画の一端を担う街として、進化をし続けています。
 本プロジェクトは、そんな大崎で育つ子供たちに、この新たなふるさとへの「愛着」と「誇り」を持ってもらうために発足いたしました。2010年7月に誕生した「五反田ふれあい水辺広場」を基点に、ECO性やハイテク技術、桜並木など地域特性を取り入れ、本エリアならではのイルミネーションを展開いたします。


<目黒川みんなのイルミネーション2010 概要>
■正式名称 :目黒川みんなのイルミネーション2010
■会場(住所) :品川区立五反田ふれあい水辺広場(東京都品川区東五反田2-9)、及び目黒川沿道
■アクセス :JR「大崎」駅より徒歩6分(品川区立五反田ふれあい水辺広場まで)
■点灯期間 :
 1.イルミネーション点灯期間/2010年12月3日(金)〜12月26日(日)
 2.大崎みんなの夢ツリー点灯期間/2010年12月17日(金)〜12月26日(日)
■点灯時間 :17時〜22時
■電球の数 :156,000球
■料金 :無料
■問い合わせ先(一般) :目黒川みんなのイルミネーション実行委員会/TEL:03-5330-7675
■サイトURL :http://www.minna-no-illumi.com/ (2010年11月中旬公開予定)
■使用電球 :LED
■使用電力 :
 1.イルミネーション/グリーン電力
 2.大崎みんなの夢ツリー/グリーン電力(予定 ※ソーラーパネル発電に変更の場合あり)
 3.大崎みんなの夢ツリー・トップオブジェ/発電床(R)
■主催 :目黒川みんなのイルミネーション実行委員会
■協力 :一般社団法人大崎・五反田タウンマネージメント


<参考:発電床(R)とは>
『発電床(R)』は、人や車がその上を動くことにより発電する床。「振動力発電」を応用したもので、 発電量は使用する圧電素子の枚数、その他仕様にもよるが、標準スペックのもので 体重60kgの人が歩行することで0.1W程度。この発電は床型の装置を設置するだけでどこでも発電可能であるため、その応用先も多く、通常の自家用発電機としての使用に加え、災害時などの緊急補助電源としての活用も想定されている。
また、『発電床(R)』の技術は化石燃料や原子力のみならず、風力等の自然エネルギーさえ必要としない、新しいクリーンエネルギーとしても注目を集めている。
 目黒川みんなのイルミネーション実行委員...
318: 住民さんG 
[2010-11-21 11:33:50]
マンションの子供たちによるクリスマスツリーの飾り付けも無事に終了し、
素敵なツリーが設置されましたね。
BGMもクリスマスバージョンになり雰囲気もぐっとアップ。
ちょっと幸せな気分になりました。(*^_^*)
319: 住民さんA 
[2010-12-05 09:11:35]
もう年末なので、そろそろ大掃除に入る時期かと思いますが、北側18階で朝7:00からベランダの掃除を始めた方がいました。
日曜日なので時間を考えてほしい。本当にうるさかった。
320: マンション住民さん 
[2010-12-06 11:46:57]
日曜朝の7時から騒音は確かに・・・迷惑、やめて欲しいですね

ただこういった掲示板で、ある程度対象の住戸が特定できてしまうような書き込みは
あまり賛同できません(相手の方も見ているとは限りませんし)

まぁ大掃除で1回限りというのであれば、お互い様?
もちろん頻繁に騒音の被害を受けているというのであれば、全く別の問題ですけどね。
321: 住民Gさん 
[2010-12-06 16:55:34]
よほどひどければ、管理人さんに対応していただきましょう。
私は、即座に解決していただきました。(^o^)
322: 匿名さん 
[2010-12-23 00:40:07]
14階が売りに出ましたね。
323: 住民さんA 
[2010-12-25 00:38:05]
え、どの部屋がいくらで?
324: マンション住民さん 
[2011-01-05 10:40:59]
ここですね。8890万円。

http://www.g-b-a.co.jp/mansion/6000/266.php
325: マンション住民さん 
[2011-01-10 13:44:42]
管理組合から参加の問いあわせのあった
マンション管理士のセミナーに皆さんは参加されますか?
書面によるとTVにも出演された方の講義のようですが・・・。
326: 賃貸に入居中です。 
[2011-01-11 13:57:41]
現在 ここの賃貸に入居中です。
五反田・大崎でマンションを探していますが、
新築のグランスカイやウエストシティータワーズよりも
間取りがいいのでこちらで中古を探しています。

ゲストルームやパーティールームが分譲だと使用可能ですが
予約の取りやすさや使い勝手はいかがですか?

どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いします。
327: マンション住民さん 
[2011-01-11 22:18:19]
ゲストルームは、週末を中心に結構はやめに埋まりますが、平日はほとんど空いているようです。休日も以前は1ヶ月前から予約が入ってしまいなかなか予約ができない状況でしたが、少し時間がたってきて落ち着いてきたのと、管理規約でキャンセル料を設定してから、比較的とりやすくなったように思います。近隣のビジネスホテルを使うよりも価格的にも安いし、グレードも高いので来客には非常に好評です。

パーティルームは年末などは結構使われていたようですが、通常は比較的取りやすいと思いますよ。ラウンジと隣接しているので、密閉性というか閉鎖性では若干使いずらいところもありますが、これもお招きした方には好評なので、たまに使うにはいいかな、と思っています。

見学などできるといいですね。
328: 賃貸に入居中です。 
[2011-01-12 00:18:58]
327さん
ご丁寧に回答をいただきありがとうございました。
予約も比較的取れやすくまた、使いやすそうですね。
329: 住民さんG 
[2011-01-16 08:45:41]
先月末から始まっているベランダ清掃はいかがですか。
仕上がりレベルなど満足いくものでしたでしょうか。
330: マンション住民さん 
[2011-01-23 00:57:44]
ビルトインタイプの食洗機をつけようと思っているのですが、ドアパネルもしくは面材のパネルメーカーとパネル面材品番がわかりません。システムキッチンはタカラスタンダードだということはオーナーズマニュアルでわかるのですが、それ以上のことがどこに書いてあるのか、いろいろと探してみたのですが、わかりませんでした。

どこを見れば、もしくは問い合わせればわかるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
331: 匿名 
[2011-01-23 12:52:57]
食洗機についてですが、私も入居時に調べました。
システムキッチンはタカラで当マンション向け特別仕様とのことでした。
色々調べましたが、面材を完全に合わせることはできないと言う回答だったことを覚えています。
結局ウチは面材を合わせずにミーレの45cmを入れました。とても快適です。
参考にならずスミマセン。
332: マンション住民さん 
[2011-01-23 17:56:21]
331さん

ご回答ありがとうございます。面材orパネル注文できないのですか...
とっても残念です。

ミーレの食洗機いいですね!でも価格的にはちょっと躊躇しちゃいます。
パナソニックで検討中ですが、思ったよりも食器が入らないという話を
たまに聞きますね。

ちなみに、新築時にオプションで申込むとどこの食洗機だったのかご存知でしょうか?
私が入居したときはすでにオプションは申し込めなかったので。
333: マンション住民さん 
[2011-01-23 21:47:04]
うちは入居時のオプションで食洗器を付けましたが、
パナソニックのものです。

面材は一度野村リビングサポートなどに
問い合わせしてみてもいいかもですね!

新築のマンションだと予備で同じ型の面材を
ストックしていたりすることもありますよ!
334: 住民さんZ 
[2011-01-24 15:45:23]

330さんへ
我が家も、ミーレを取り付けました。
面材は、既存のものをうまく再加工して取り付けてもらいました。
一度 業者に無料で見積もりに来ていただいてはいかがですか?
335: 住民さんG 
[2011-01-24 17:32:29]
食器洗浄機
おすすめサイト:http://www.t-cosnavi.com/

パナソニックは50%OFFくらい
ミーレ30%OFF
くらいです。
336: マンション住民さん 
[2011-01-25 00:25:27]
みなさん、いろいろありがとうございました。

ダメモトで野村リビングサポートに確認してみます。
価格的にはやっぱりパナソニックかなぁ。3人ならあんまり大きくなくても
大丈夫な気もするけど、ネットでいろいろなコメントとか見るとちょっと不安に
なっちゃいますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる