東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その11)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. Brillia多摩センター(その11)【住民専用】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-20 11:43:31
 

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)

□嬉しいお話
・近所の多摩中央公園は撮影のメッカ。映画、テレビ、CMのロケ地として大変賑わっています。
・近所のクロスガーデン多摩はとっても便利。あとは本屋さんとCD屋さんが来れば完璧!
・ベスト電器 西松屋 セリア 馬車道 バーミヤン サイゼリアも近くて便利

□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48395/

【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】

[スレ作成日時]2008-12-20 20:35:00

現在の物件
Brillia多摩センター
Brillia(ブリリア)多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 530戸

Brillia多摩センター(その11)【住民専用】

269: 住民さんD 
[2009-11-03 07:49:09]
マンションが売れない時代に、
最低売却価格の11億円を遙かに上回る40億円で落札。

売れるという自信が、相当にあるのだろう。
270: 住民F 
[2009-11-03 11:47:19]
ニュータウンタイムズ「取材に応じない」とのことだったが、
読売新聞にでていたとは。実物を読まれた方いらっしゃいますか。
自分はコレで知りました。
 ↓
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1255010324/l50
117 投稿日: 2009/11/02(月)
サンピア横の駐車場は有楽土地が購入したとのこと。
350戸程度のファミリーマンションを建設する予定で階数は未定。
2010年冬頃に着工し、12年秋頃完成を目指すらしい。
(読売新聞10/31、多摩版より)

350戸で階数未定ってのが微妙。
無理やりワンフロア20戸にしても18階。
ワンフロア15戸だと23階。
いずれにしてもDグラの背後から飛び出してくるのは確実かと。
朝の日照・・・少しやばくねーっすか?

40億の土地原価が平均1143万円って安いのか高いのか。
オーベルは永山でも周辺住民と悶着起こしながらシッカリ建ててたから。
すでに何らかの物件案があるのだろけど、事前に地元と調整して妥協する
という展開には期待できないかも。
271: 多摩市民 
[2009-11-05 14:26:46]
南大沢は、またビルが建ち色々なお店が入るようですね。
八王子市はどんどん発展してすごいです。
それに比べ、3つの路線が乗り入れているはずの多摩センター駅は・・・。
改札周辺は開発しているようだけど、駅前をなんとかしようとは思わないのでしょうか?
わんにゃんの土地が空くのだって、前から分かっていたのでしょうから、急いでクロスガーデン作らないで、両方を合わせて開発したら、もっと集客だって狙えたでしょうに。
多摩市は八王子市に開発を教わりに行けばいいのに。
272: 住民さんA 
[2009-11-06 12:24:36]
駅前開発といえば、駅前の駐車場の開発はどうなっているのかご存知の方いますか?
商業ビルの開発計画案内板が3つも並んでいるのにいっこうに工事の気配は無く・・・。
予定では、すでに出来上がっているはずなのですが。
273: マンション住民 
[2009-11-07 00:31:09]
毎朝スーツ姿で7時頃正面エントランスから出て行かれる20代半ば~30歳くらいの女性。
いつもブリリアを出るや否や、タバコに火をつけ、途中でポイ捨てしています。
どうして当然のようにあのようなことができるのか不思議で仕方がありません。
274: 住民Y 
[2009-11-07 22:07:48]
そのひと 見ました。ワンニャン跡あたりの溝に捨てているんじゃないでしょうか?
275: F棟住民さん 
[2009-11-08 02:25:07]
>273

居ますよね、そういう非常識な人。
F棟の朝9時のママ軍団も、しばらく静かだったので、この掲示板を読んで
反省してくれたのかと思い、平和な日々を過ごしていたら、
数日前から、また廊下で酔っ払いの集団が歩いているかのような大騒ぎ。
たんなる学級閉鎖で子供の見送りが無かっただけのようです。
毎朝毎朝、部屋で犬がその声に興奮して吠えてしまうくらいです。
たばこのポイ捨てといい、廊下でのチンドン屋行進といい、
どうして普通のこととして出来るのか、恥ずかしいと思わないのか
本当に不思議です。
276: 入居済みさん 
[2009-11-08 07:51:58]
タバコポイ捨ての女性、私もおそらく同人と思いますが何度か見かけたことがあります。

髪が短めのスーツを着た方ですよね。

ただでさえタバコに対してマイナスに動き始めている時代なのに、よくも堂々と毎日
マンション出てすぐに喫煙できると逆に感心します。

JUKIの現場作業にくるブルーカラーの人たちにもたくさん喫煙者がいますが、
本当にこの町はよそ者が入ってきたせいでどんどん乱れていってますね。
277: マンション住民さん 
[2009-11-08 16:33:00]
>本当にこの町はよそ者が入ってきたせいでどんどん乱れていってますね。

私も他の市から移ってきたよそ者ですが、スーパーの買い物カートを
平然と店外へ持ち出し、ところ構わず放置しているこの町の者に
マナーを語れるのだろうか?

確かに、たばこのポイ捨ては、この女性のマナー違反だけど、
他から移ってきた人達を「よそ者」呼ばわりしているようだから、
過疎化しちゃったんじゃないでしょうか。
278: 住民さんA 
[2009-11-08 18:41:26]
タバコポイ捨ての女性、私も同人と思われる人何度も見てます。

髪が短めのスーツを着た方でした。

なんであんなことできるんでしょうね 私も20代ですが信じられません。

みんなが見ていることを知ってもらえるといいのですが・・・
279: マンション住民さん 
[2009-11-08 19:06:28]
あの女性、みなさん見てるんですね。私も気になってました。いつも愛犬の散歩をするときにたびたび見かけていたんで注意しようとは思っていたのですが、なかなか勇気がでなくて。いつも吸い終わってからポイ捨てしているのもみていて、うちの愛犬にでも影響があったらいやだなと思って。その方だけでなく、とにかく歩行喫煙者が多いですね、多摩センターは。どうしたらそういう方をいなくさせられるのでしょうか。市にお願いしてもだめでしょうか。
280: 嫌煙家 
[2009-11-10 20:47:49]
歩きタバコですら嫌な時代なのに
今どきそんな無法者がいることに驚きですね…


ポイ捨てはいけないとか、
そんな常識も分からないようなニコチン中毒者に
『ベランダ喫煙は火事の危険があるし、
他人に迷惑だからやめましょう』とか
マナー向上を投げかけても、
“馬の耳に念仏”もいいところでしょう。
281: 住民Y 
[2009-11-10 21:02:10]
カムテープで補修したソファー、いよいよ皆さんの拠出金から18万円掛けて直すそうですね。全く割り切れない気がします。監視カメラの設置が必要ではないでしょうか。
282: 嫌煙家 
[2009-11-10 21:05:20]
>>279
千代田区のように、
“市のどこでも歩きタバコ禁止、違反者には罰金”とか
条例化されて、大きく取り上げられないと無理ですね。

条例化されても、守らない人は守らないし、
罰金も払わずに逆ギレするんですから。

あと、市は決裁権を持つ上層部や議員にニコチン中毒者が多いので
税収や喫煙者の権利とか持ち出して
結局施行(というか、下手したら打ち合わせ段階でアウト)まで行かないので
なかなか実施は難しいというのを
役所勤めの知人から聞いたことがあります。

せめて、多摩センター駅周辺だけでも歩きタバコは禁止して貰いたい。

ピューロランドやマンションが増えて小さい子供も多いのに
前をタラタラ臭い煙を撒き散らしながら歩いてる輩がいると
不快でたまりません。(早足で追い抜きますが)

ファミリーマート前のニコチン中毒者ホイホイも酷くて
あんなとこに喫煙所を設けないでほしいです…


結局、完全密閉された部屋でタバコを吸わない限り、
タバコ嫌いな人に迷惑をかけないというのは不可能です。


そのポイ捨て女性もカメラで写真を撮って張り出すとか
そのくらいまでやらないと歩きタバコどころかポイ捨てさえ止めないでしょう。
283: 住民さんD 
[2009-11-10 22:16:37]
私もヘビースモーカーで煙草が好きだったが、今はやめた。
今朝もそうだったが、
歩きタバコの後を歩くのは、本当に気持ちが悪い。
不愉快な気持ちがよく分かる。
284: マンション住民さん 
[2009-11-11 09:02:44]
私も以前は喫煙者の一人でしたが禁煙して初めて分ったことは、
喫煙者の傍に居た時に、今までこんなにも人に迷惑をかけてい
たのかと恥かしさで目が覚めました。
他人への、悪臭被害、健康被害、周囲の人への火傷の危険。
喫煙者に禁煙を促す意味だけで、たばこ税値上げには十分賛成
です。
285: マンション住民さん 
[2009-11-11 22:57:00]
その喫煙スーツ女性 この前もみました。

本当に不快です。

市が本気で対応してくれないと自力救済に走りそうです。
286: マンション住民さん 
[2009-11-12 09:44:26]
同じマンションに住む人間としては、自己救済してほしかったです。

不特定多数の人が閲覧できてしまうこの掲示板に書き込んでしまったことで、
朝の喫煙女性の出勤する時間帯に、わんにゃん前を通らない人達や
その女性の存在すら知らなかった人達にまで、その女性がブリリアの住人であることを
知らせてしまっているのですよ。

しかも個人を特定しているのですから、最近の高校生のネットいじめと大して変わらない。

喫煙マナーの悪い人がいると思われるだけじゃなく、ネットいじめに近いことをする
低俗な人達が住むマンションだと思われてしまうのは、とても残念なことです。
287: マンション住民さん 
[2009-11-12 18:55:43]
多摩センターのイルミネーション、始まりましたね。
きれいです。
「週刊文書」にカラー写真で取り上げられたり、筑紫哲也さんが「ニュース23」で取材に来たこともありました。
全国でも紹介されたんですね。
寒い冬を温めてくれる多摩センターの風物詩になってきました。
288: マンション住民さん 
[2009-11-12 20:42:38]
最近E棟上層部でバルコニーの手摺りにパラボラアンテナを
誇らしげに取り付けてあるのを見ました。
これはバルコニー使用規則に違反していると思います。
せめてバルコニー内にスタンドに取り付け、外にはみ出さな
い様にするべきと考えます。
このようなことがマンションの資産価値を落とすということ
を取り付けてる本人は知っているのかどうか。
これまで見過ごしてきたのは理由があるんでしょうか。
非常識極まりない行為ですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる