株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-05-13 16:52:02
 

入居が始まりましたので住民板作りました。
入居(予定)の方は情報をお寄せ下さい。

所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
   京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分

旧購入検討板はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43349/

公式HPはこちら
http://www.goldcrest.co.jp/html/crestrivasis/index.html?ga=03

[スレ作成日時]2008-06-15 13:44:00

現在の物件
ザ・クレストリヴァシス
ザ・クレストリヴァシス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】

917: マンション住民さん 
[2010-11-05 21:09:12]
私も知人が遊びにきた時、知人から「・・・すごいね」と失笑されて気がつきました。
とても恥ずかしかったです。
918: マンション住民さん 
[2010-11-05 21:53:08]
うちも同じ思いしました!!あのテーブルは恥ずかしい・・・

中学生くらいの男の子集団がたまっているところも見たことがあるし、どうにかならないかなと思います。

修理代も管理費からでるんですよね。

まだ完売してないのに、これじゃ売れませんよね~
919: 匿名 
[2010-11-05 22:36:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
920: 匿名 
[2010-11-05 22:43:24]
駅前の新しい焼肉店。
行きました?

ちょービミョーだったんですけど。
焼肉屋なのにキムチがマズイ。
ホルモン焼屋の方がマシ。
921: マンション住民さん 
[2010-11-09 19:32:03]
サウスの3階売りに出てましたね
チラシ入ってました。
アイディーコートのせいかな?
922: マンション住民さん 
[2010-11-09 22:07:42]
>>921さんはその3階の物件に興味でもあるのかしら。
だとしたらここに書くより直接チラシのデベに電話した方が早いでしょ
923: マンション住民さん 
[2010-11-09 22:59:56]
私はこちらのコンシェルジュさん、清掃してくださってる方。 
どの方も素晴らしい方達ばかりだと思います。

タクシーをグランドエントランスで待っていた時、小学生と思われる男の子が居るはずの    
お母さんが家に居らず、鍵が無くて部屋に入れない。。。と説明したら
「じゃ、私とお話しよっか!私の名前は〇〇だからあだ名の〇〇って呼んでね。」
と、コンシェルジュの方が話すと男の子は安心したのか、カウンターにかぶりつきでニコニコ楽しそうに話していました。

また、清掃のかたも猛暑のときも雨のときも笑顔で挨拶してくださり、たくさんごみを抱えていると[捨てますよ」と、代わりに捨ててくださったり。。。
私が見たサラリーマンの方は、清掃の方の真横をすれ違っても挨拶をかえすこともなかったです。

挨拶が苦手、朝は忙しい、お給料貰っているんだから当たり前と言ってしまえばそれまでですが、自分たちの態度を棚にあげてコンシェルジュの方は何もしない、机が汚いのは注意しないコンシェルジュが悪い。とか

子供達を注意、躾するのは親や住人であって、あの方達ではないと思うのですが。。。

煙草の吸殻や上階からの落下物、ごみ捨てのマナーや挨拶。
こちらのほうがよっぽど恥ずべき行為で管理会社の方々に迷惑をかけているのではないでしょうか。

長くなってすみません。
924: マンション住民さん 
[2010-11-10 00:59:30]
挨拶に関しては目に余ります。
気持ちよく挨拶してくれる方が多数派ですが、挨拶できない人いますね。
自分が体育会系出身なので気にし過ぎなのかもしれませんが、男性に多い気がします。

小さい子供達の方が元気に挨拶してくれるのに、
大の大人が声を出して挨拶も返せないのかと悲しくなります。
今のご時世の縮図みたいになってるんですかね。

職場ではちゃんと挨拶やお礼、謝罪がちゃんとできるのか謎ですよ。
余計なお世話か。
925: 匿名 
[2010-11-10 08:42:51]
かなり余計なお世話です。
926: マンション住民さん 
[2010-11-10 09:38:01]
>>925さん
あっ!?挨拶の出来ない方ですか。
失礼致しました。
927: マンション住人 
[2010-11-10 10:44:44]
私もコンシェルジュさんや他スタッフさんに不満ありません。

不満や希望があって改善を望むのであれば、ここで言ってても何もかわらないのでは…?

ぜひ意見箱などへ投書してください。


それよりも一部のマナー悪い住人が目にあまります…

子供がロビーを汚なくしたと初めて聞きましたが、親御さんしっかりしてください!

挨拶しなくても別にいいです、マンションに害を与えないで欲しいです。

928: マンション住民さん 
[2010-11-10 12:15:04]
マンションに害が無ければ、挨拶しなくても別にいいです・・・?

子供達のお手本であるべき大人の発言?

学校や自分の家の物を壊さなければ、外で挨拶しなくてもいいよ。と自分の子供に言えばいいのでしょうか?

「親御さんしっかりしてください!」と叱咤されるおぼえはありません。
あなたがしっかりして下さい。
929: マンション住民さん 
[2010-11-10 13:49:46]
>>923さん

掲示板を読みながら、たまってしまったモヤモヤを代弁して下さったかの様です。全く同感です。
930: マンション住民さん 
[2010-11-10 14:10:05]
>学校や自分の家の物を壊さなければ、外で挨拶しなくてもいいよ。と自分の子供に言えばいいのでしょうか?

>外で挨拶しなくてもいいよ。
とわざわざアゲアシを取るような事自分の子供に言う必要無いんじゃない。

>学校や自分の家の物を壊さなければ・・・
これ、最低限の常識でしょ?これは自分の子供にきちんと教育しなさい。

たまに居るよね、こういう人(苦笑)

931: マンション住民さん 
[2010-11-10 14:56:57]
>>922さん


このマンションに住んでるのになんで
デベに電話しなきゃならないんでしょうか。
ここももう売りに出てるってことを
書いただけなんですけどねぇ。。

932: 匿名さん 
[2010-11-10 16:22:41]
↑アイディーコートのせいなのかどうなのか興味が有るような書き方をしているから
それならデベに電話して聞いた方が早いと言われたんだろう。
933: マンション住民さん 
[2010-11-10 16:23:50]
住人同士のコミュニケーションを犠牲にしてまでマンションを守りたいとは
郊外の戸建てを選択した方が良かったんじゃないでしょうか?

エントランスのテーブルが発端で、子供のマナーや親御さんの躾にまで発展してますが、
一連の投稿からすると、あまりにもお子供さん達や親御さん達の印象が悪くなりそうなので口を挟ませて頂きます。

内装業です。
専門用語が並びますがあしからず。

使い方以前にテーブル自体の耐久性を疑う方はいらっしゃらないのでしょうか。
実際にテーブルを見て触った方はおわかりだと思いますが、表面の仕上げは木では無くメラミン化粧板の貼り物です。
コーナー(角)の貼り合わせ部が非常に弱く、場合によっては靴のつま先が普通に接触しただけで欠けます。
一ヶ所欠ければボロボロ連鎖して割れ、剥がれます。
こちらの住戸数を考慮した頻度の高いパブリックスペースでの使用には疑問に思います。
来客の方に自慢出来る家具だと思わない方が良いです。
遠目での見栄えは良いハリボテです。
壊れるべくして今の状況になったと判断でき、デベロッパーの認識の甘さが原因だと思います。
934: 匿名 
[2010-11-10 16:55:29]
エントランスのダークブラウンの木目なんかは全部ビニールのシールだしね。
まあ、ゴクレの物件だから仕方無いんだけどさ。
ハリボテ感はみんな覚悟して入居してるんだから、今更文句は言いっこ無しね。
935: マンション住民さん 
[2010-11-10 17:40:33]
No.933さん、
あのテーブルの壊れっぷりはつま先がぶつかって剥がれたってレベルじゃないでしょ、躾のされてないガキんちょが、ガシガシ蹴りつけたモノだと思われます。

936: 匿名 
[2010-11-10 20:34:52]
926さん
かなり失礼です。
937: マンション住民さん 
[2010-11-10 21:29:34]
930さん。
アゲアシをとっているのは、あなたです。挨拶をするのも最低限の常識。

たまに居るよね、こういう人(苦笑)
938: 匿名 
[2010-11-10 21:39:34]
↑悔しかったのねw
939: 匿名 
[2010-11-10 21:52:57]
なんだかずっと読んでると、悲しくなりますね
分譲で皆さん購入してるわけですから長く住むつもりなのですよね?大切なのは思いやりでしょう。子供の教育も大人同志の挨拶も相手を思いやる気持ちがあってこそです。
ここで普段面と向かって言えないことを書いて、ストレス解消するのも自由ですが、目に見えない不特定の相手に言葉をぶつけるストレス解消はほんとの解消にならないと思いますよ

挨拶はできるだけしましょう!目に余る子供には親も近所の人も声をかけましょう!

そういうプラスの方向に向かう掲示板であってほしいですね。ほんとに住民の人が書いてるのかと思うようなコメントもありますが、ひきづられないようにしませんか?
厳しいコメントもあっていいけど、あげあしとりのコメントは見ていても気持ちよくないですし。

近所にファミレスができてほしいですね!
940: マンション住民さん 
[2010-11-10 22:42:42]
>>932さん

3階に興味があるようなのでって書いてあるから
違うと思いますけど。
941: 匿名 
[2010-11-10 23:49:47]
躾というほど大きな問題ではないのでは?

しっかりして欲しいのはあくまでテーブルにのっかったりしているお子さんの保護者さん。
「テーブルはのるものじゃない」って注意して欲しいだけ。

挨拶もしあうにこしたことないけど、最低限、共用物を故意に壊したり汚したりしてほしくないだけ。人として。

見ていると、それぞれあげ足をとってる人がわざわざ火種をまいているようにみえます。

まったく無益な言い争いよりも、情報交換などをこの掲示板でしたいですね(^^)
近所の新しいOPEN情報など、仕入れたらまた書き込ませていただきます!
942: 匿名 
[2010-11-11 06:53:17]
>>923さん

素敵なコンシェルジュさんですね!

そのような人が私たちのマンションを
担当してくださっているとは嬉しいです。


>>928さん

おっしゃる通りですね!
子供って親の姿を見てますから。

943: 匿名 
[2010-11-11 11:21:31]
まとまな人もいるし、あげあしを取って無意味で不快な書き込みも多いね 近隣の情報が知りたいです 掲示板だけでも住人の質が悪いと思われるわけで。
944: マンション住人 
[2010-11-11 13:43:33]
927です

一晩あけてみてびっくり、自分の言葉足らずのせいで不快な思いをさせてしまったようで失礼いたしました…

しっかりして欲しいと書いたのは、他の方が書いてくださったように間違った使い方をしているお子さんに対してです。

スタッフの注意不足とするのは違うと思って。
基本は親が指導すべきですよね、ウチも含めて気をつけます。

挨拶も否定しているワケではなく、「挨拶しなくても別に害はないけど」とマンション実損に対する引き合いにだそうとして違うニュアンスになってしまいました(汗)
これまた失礼しました…

ただ、やはりマンションにはできるだけきれいであってほしい!
ウチにとっては重たいローンです(苦笑)
経年劣化や耐久性によって傷つくのは納得できますが、故意や注意不足はいやです。
自分も含めて意識しあって快適に過ごしたいです
945: マンション住民さん 
[2010-11-11 19:09:22]
今朝の団地のボヤはカセットボンベのガスを抜こうとしてアイスピックを刺したらガスがまだ残っててコンロに引火したのだそうですよ。
これから寒くなると我が家もよく鍋でカセットボンベ使うので注意しようと思いました。
946: マンション住民さん 
[2010-11-11 19:33:58]
これだけ気になってる人がいるのに、どうにもならないのかな?

どうしたらいいんだ・・・
947: マンション住民さん 
[2010-11-11 19:36:22]
マンションにはできるだけきれいであってほしい。同感です。
948: マンション住民さん 
[2010-11-16 10:07:13]
エントランスのテーブルは入居してすぐの頃何度か使わせてもらいました。
車の納車手続きや保険屋さんとの話なんかはエントランスで済ませていました。
いつからあのテーブルはあんなにボロボロになってしまったんでしょうね。
早急に修理してほしいですね。
949: マンション住民さん 
[2010-11-16 21:15:01]
修理してほしいですね!!
950: マンション住民さん 
[2010-11-17 07:08:12]
修理するかどうかは、私たちが参加している管理組合にて決めることです。

「修理してほしい」とおっしゃっている方々には、ぜひ積極的に出席して、その旨を提案してほしいですね。
951: 匿名 
[2010-11-17 08:58:05]
手前側の面のキズが目立つので
とりあえずひっくり返しときません?
キズがあると皆益々ぞんざいに扱うようになるでしょうし。
952: マンション住民さん 
[2010-11-17 10:02:01]
エントランスとゴミ置き場にWebカメラ設置するっていうのはどうですかね。
24時間、住民が誰でもカメラ映像を見られるようにしておけば、こっそり粗大ゴミ捨てたりコンシェルジュの居ない時間にエントランスで騒いだりする事が出来なくなると思うんですが。
953: 匿名 
[2010-11-17 12:10:16]
webカメラ良い案ですけど設備投資がちょっとかかります。
接続数から考えてもそうそう安価では無いです。
954: 匿名さん 
[2010-11-17 16:11:11]
誰でも自由に映像が見られるって?
プライバシーの問題やら個人情報うんぬんで
そんなの無理でしょ、なに言ってんの
955: 匿名 
[2010-11-17 16:33:09]
個人情報うんぬんw
956: 匿名 
[2010-11-17 17:33:37]
まぁそんな話が出てしまうくらいマナーが無いというか何というか
957: マンション住民さん 
[2010-11-17 19:17:21]
普通のカメラでもあるだけで違うのでは?

大型マンションはついてるとこ多いですよね。

カメラの台数もふやしてみては?

ガーデンの方の入り口もドアがはがれてきてますね。
958: マンション住民さん 
[2010-11-24 12:00:25]
隣のマンションアスファルト臭、臭すぎ 頭が痛くなってきた。
959: 住民 
[2010-11-24 14:17:57]
掲示板に書き込んでいる余裕がある位ならまだ大丈夫
どうしても我慢出来ないなら、天気良いんだから外で遊んでこい
960: 匿名 
[2010-11-25 20:28:11]
セブンタウンがオープンすれば、便利になるよね
961: 入居済みさん 
[2010-11-28 17:32:14]
入居して半年が経ちました。

ここのマンションは クロスやぶれ?傷つきやすくないですか?

うちだけでしょうか・・・?

皆さんの意見教えてください。

よろしくお願いします。
962: マンション住民さん 
[2010-11-28 21:49:55]
うちもです!

ちょっと壁にすれただけでもう五か所くらいはがれちゃいました。
廊下は少々せまいから特に(><)

入居二年目で張替検討しちゃいます。。
963: マンション住民さん 
[2010-11-29 01:09:22]
ビルトイン食洗機の取り付けを検討しています。

入居後に取り付けされた方いらっしゃれば、
取り付け時に注意すべきことなど教えて下さい。
964: マンション住民さん 
[2010-11-29 09:06:31]
ここの内装は新築当時、同時期に検討したマンション(プラウド、グラマシー、グランスイート、)のどのMRより見劣りする内装だったので、壁紙の安さは分かってました。その分価格も割安感あったし壁紙って8〜10年で貼り替えるモノだと思っているのであまり気にしていないですね。あと4〜5年したら壁紙は貼り替えようと思ってます。
そこそこ良い壁紙選んで全部貼り替えても20万位ですよね。
965: 入居済みさん 
[2010-11-29 13:27:46]
返信ありがとうございます。

壁紙 張り替えるものなんですね
 
目にあまるようなら 今後 張替を検討したいと思います。

ありがとうございました。
966: 入居済みさん 
[2010-11-29 13:31:31]

質問です!

ちなみに、寝室の部屋など ドアしめて寝てると空気こもってしまいませんか?

夏場なんてとくに・・・

湿気と寝汗のにおいまざって・・;;

みなんさん、空気清浄機 など おいてますでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる