株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-05-13 16:52:02
 

入居が始まりましたので住民板作りました。
入居(予定)の方は情報をお寄せ下さい。

所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
   京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分

旧購入検討板はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43349/

公式HPはこちら
http://www.goldcrest.co.jp/html/crestrivasis/index.html?ga=03

[スレ作成日時]2008-06-15 13:44:00

現在の物件
ザ・クレストリヴァシス
ザ・クレストリヴァシス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】

701: 住民 
[2010-01-27 12:01:16]
過激な運動は少しまずいとは思いますが、何も交渉しないとなるといいようにやられてしまう気がします。慎重にしっかりと交渉を進めて欲しい。また今後どのような悪影響があるのか考えてみると不安です。
702: マンション住民さん 
[2010-01-27 15:29:25]


看板や横断幕掲げるなら、ゴネたいお宅のベランダの中だけでお願いします。
他の住民までえげつないと思われるのは、迷惑な話なので。。。
703: マンション住民さん 
[2010-01-27 18:41:18]
目の前にマンションが立って客観的な評価額が下がる差額分だけは
請求しても良さそうな気がしますね。やみくもに反対するよりは建設的かと。
何か前例とか見つけてそれをネタに交渉してみてはいかがかと。
704: マンション住民さん 
[2010-01-28 15:40:39]
ここを購入する時、我が家の予算で買える物件としてサウスの工場前と低層階の部屋も紹介されましたけど、工場ビューが嫌だったので、南向きを諦めてブライトに決めました。
工場前の物件は初めから安めの価格設定だったと思いますので、前にマンションが建ったから更に評価額が下がると言うのは、少し違うと思います。
十分な説明を受けていないとはいえ、それなりの説明は受けているというのであれば、ある程度の覚悟はしておくべきでしょうね。
705: マンション住民さん 
[2010-01-29 00:19:19]
残念ですけど、購入時の想定範囲内です。家はサウスの低層階です。
前の視界が倉庫より綺麗なマンションのほうがいいのかな~って。
いまさら、じたばたしても遅いのです。それなりの金額でしたしね。
706: 住人 
[2010-01-29 07:27:28]
ゴクレの社員と思われる書き込みがありますね。実際問題、他のマンションの事例を含めて検討するしかないんじゃないかな。泣き寝入りもいかんと思いますね。
707: マンション住民さん 
[2010-01-29 09:18:52]
706さん
実際、どうしたらいんですか?
家はサウスの中階です。はっきり言って愕然としました。倉庫の景色を見なくていいと思ったら今度は
マンションだなんて。
現実は何もしてくれなさそうですが・・。
708: 匿名 
[2010-01-29 09:59:44]
目の前に倉庫があったら何か建つ可能性あるのくらいわかるでしょ?

レベル低いやつがいるな。
709: マンション住人さん 
[2010-01-29 11:29:34]
やはりゴクレの説明義務って問題もあるのでは?口頭だけでは何の証拠にもなりませんし。あと資産価値は確実に下がるわけですから、その部分は勘案してもらわないと。やはり委員会プラス専門の弁護士とか雇えれば一番いいとは思いますが・・・ 倉庫あとに何が建つのは皆さんわかってますよ(笑) ただ程度が予想、そしてゴクレの説明より大きな建物だったんで、皆さん不安に思い、また納得いってないと思います 長文失礼いたしました
710: マンション住民さん 
[2010-01-29 14:03:33]
肯定的な意見に、すぐデベの書き込みだとレス付ける人って痛々しいよね。
マンション住民の中にだって、マンション建設賛成の人はいると思うし。

いまギャーギャー騒いでいる人達って、将来ゴクレがタワー建てるって言い出した時も騒ぎ出すのかしら?
711: マンション住民さん 
[2010-01-29 15:38:42]
なにかと面倒くさいことには首つっこみたくないですね。
反論したい人だけやってください。マンション住民みんなには迷惑かけないように。
私はマンションが出来ることがいいと思います。人が増えたほうが何かとよいのでは?
専門な弁護士って、そこまで話が大きくなる?
だったら始めからブライト選択じゃ~ないですか。家はブライトにしました。
712: 匿名さん 
[2010-01-29 21:25:10]
>>706
どれがゴクレの社員のカキコなん?w
713: マンション住民さん 
[2010-01-29 22:16:45]
確かに、私も倉庫よりマンションが出来たほうが良いと思います。
裏の道も、少しは人が増えて安心できるでしょうしね。
714: マンション住民さん 
[2010-01-30 16:10:00]
どうせなら、ゴクレも同時期にタワー建てちゃえばいいのにね。

予定地がポイ捨てのゴミだらけになっちゃうよ。
715: マンション住民さん 
[2010-01-31 18:52:19]
で?今日の反対派の決起集会どうなったの?
冷やかしがてら参加しようと思ったんですけど、大事な休日をそれに割くのもどうかと思って、
朝から川崎までアバター見に行って来ちゃいました♪(アイマックスで見るべき!って言われたので)

正直、避難訓練の時より集まってたとしたら、ちょっと引くんですけど(苦笑
716: マンション住民さん 
[2010-02-01 11:39:34]
別に引きませんけど。
717: マンション住民さん 
[2010-02-01 18:18:11]
川崎までアバター 正直 ひきますね(笑)
718: 住民さんA 
[2010-02-01 20:21:45]
雪 降ってきましたね。
719: マンション住民さん 
[2010-02-01 21:21:54]
みんながんばってぇ〜♪
720: 住民 
[2010-02-01 22:27:51]
2/7に「マンション建設対策委員会の運営予算確保の件」で話し合うと張り紙がしてありましたけど、これは住民から集めている管理費から予算を出すという意味なんでしょうか?
いったい幾らかかるのか分かりませんが、大事な管理費をそのようなところに使ってほしくは無いのです。
反対している一部の方々でお金を出し合って運営してもらいたいです。
721: マンション住民 
[2010-02-02 01:29:22]
720さんに同意です

うちもマンション建設はこの地域の活性化に繋がると思っているので賛成派です。
もし管理費などから予算を割くというのであれば、このことこそ住民全員の決議をとるべきです。

説明責任との書き込みもありますが、所詮他人の土地、確実なことを聞きたいのであればその土地の所有者に聞くしかないと思います。
それにデベも売るために不利な情報は伝えないはずですし。
うちはそう思い、はなから参考程度までにしか聞いていません。

周りに古い建物や空き地があれば、ある程度の覚悟をしておくべきです。

そうとは言っても反対なさる方のお気持ちもお察ししますので、反対運動を辞めてっとは言いません。
ただ賛成派もいること、それと大々的な運動はやめてほしいという事は伝えたいと思っています。

ここが建つ前に反対された近隣の方々から白い目で見られるのはイヤですから(^-^;)

722: マンション住民さん 
[2010-02-02 09:33:57]
対策委員会って活動費を使って具体的に何をするんですか?
無駄なことにみんなの金を使おうとしないで下さい。
横断幕なんか作っても効果ありませんし、金が無駄なだけです。
当事者同士の話し合いだけでスマートに解決して下さい。
723: マンション住民さん 
[2010-02-02 10:36:58]
意見があるのであれば、2月7日の総会に参加するべきでしょうね。
多分、反対派が多いから運営予算確保とかバカみたいな話が持ち出されているんでしょう。
724: マンション住民さん 
[2010-02-02 11:26:38]
2月7日の総会で、すべて決まるでしょうから意見があれば参加した方がよいのでは。今後周りの空き地にマンション等できてもおかしくない状況なだけに、皆さんもっと感心を持って参加すべきでしょう。
725: 住民Y 
[2010-02-02 13:05:21]
私も上の方の意見に同感です。ここに書き込みをしているブライトの方は、うちは関係ないから騒ぐなら勝手にやって・騒ぐのがみっともないみたいな事を言われる方ばかりに見えますが、もし、仮にそれが自分の部屋や家の前だとしたら?光が全く入らなくなってしまったら、今と同じ事が言えますか?
何か意見があるのなら、出席して皆さんの前で発言提案すれば良いのではないでしょうか?
ちなみに私は大型マンションが沢山建つ事が、必ずしもプラスになるとは思いません。
子供を持つ親としては、色んな人が出入りする分、治安も悪くなるし、緑も減り交通も悪くなり、環境も悪くなる面もあると思います。
明日は我が身だと思います。
726: マンション住民さん 
[2010-02-02 15:18:55]
↑いるんだよね、こーゆー「今と同じ事が言えますか」とか「明日はわが身ですよ」とか、正論ぶって八つ当たりしたがる人(笑)
倉庫前の物件選んだ時点で覚悟決めておかなきゃね。
それとも、何か建つと分かっていながら、誠意という名目の金目当て?


727: 住民さんB 
[2010-02-02 16:25:03]
>>725

>光が全く入らなくなってしまったら、今と同じ事が言えますか?

サウス前にマンションが建つ事で光が全く入らなくなってしまうんですか?
倉庫が建っていた頃と同等では無いんですか?

>子供を持つ親としては、色んな人が出入りする分、治安も悪くなるし、緑も減り交通も悪くなり、環境も悪くなる面もあると思います。

北赤羽駅からココまで通勤で朝晩歩いていますが、49戸のマンションが建つ事で治安、交通、環境が悪化するというアナタの見解が理解出来ませんし、
いったい、どこの緑地が減るのでしょうか?

>ちなみに私は大型マンションが沢山建つ事が、必ずしもプラスになるとは思いません。

ハァ?って感じです。呆れます。

アナタが住んでいるココ(クレリバ)が大型マンションと呼ばれていて
これから建てようとしているマンションは49戸の中小規模のマンションなんですよ。

必ずしもプラスにならないなら・・・・なぜ買う┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・


同情欲しさに適当な事を書くのは良く無い事だと思いますよ。
728: マンション住民さん 
[2010-02-02 19:59:27]
倉庫が建っていた時と日照時間変わりますよ。
倉庫より高い建物が建つんですから。

729: マンション住民さん 
[2010-02-02 21:18:35]
>>727

住民の方ですか?
ポストに投函されてた資料を見れば倉庫と影の入り方が違うのがわかると思いますけど。
730: 住民さんB 
[2010-02-02 22:17:51]
>サウス前にマンションが建つ事で光が全く入らなくなってしまうんですか


一番近いところで約7m離れているのに「全く光が入らない」って騒ぐのは大袈裟だろ!と言っているんです。

そこまで日当りを重視するなら倉庫前じゃなくリヴァシスガーデン前当たりを購入すればよかったでしょうに。

731: マンション住民さん 
[2010-02-02 22:28:50]
ここが建つ時に近隣住民にどう思われてるか理解しています?それを棚に上げて今度はお隣さんへ騒ぎ立てるの?
732: マンション住民さん 
[2010-02-02 23:15:05]
そんなの、使われていない倉庫があった時点で、将来的に何か建つ可能性があることくらい予想できるでしょ?

いくらゴクレから説明が無かったとしても、自分の土地じゃないんだし、神様じゃないんです。
だから、早かれ遅かれ将来的に何が建つのかなんて、ゴクレだって分からないのでは。

あの倉庫の前を選んだのは貴方なんですから、何でも人のせいにするのは、どうかと思いますよ。
733: 匿名 
[2010-02-02 23:18:19]
731さんのおっしゃる通りですね。
現在の状態とマンションが建った状態なら、明らかに後者のほうが、あの裏の道も明るくなりますしね。
私はマンション大賛成です。
734: マンション住民さん 
[2010-02-02 23:25:00]
パチパチ!731.732おっしゃる通りです!ここだって先住民さんに同じ思いさせたんですよ!でもわが身は別かな?
735: マンション住民 
[2010-02-03 00:34:12]
マンション建設賛成と書き込みしましたが、自分は全く影響がないわけではないサウス側です。

でもほぼ予想していたので反対する気はありません。

逆にまた工場や訳の分からない団体とかの建物ができるより、よっぽど健全でありがたいくらいです。

あと、賛成派はブライトと決めつけるのはどうかと・・・
あまり対立構造を作ってほしくないです。内輪で揉めたくはないですね。
736: マンション住民さん 
[2010-02-03 07:36:31]
マンション建設、反対賛成という事ではなく、マンション建設によってどのような悪影響があるのか?きっちり知っておきたいね。委員会の予算は承認を受けると思うよ。挑発的、過激的な言い回ししてるものがいるが、住民の多数とは思えないし、そもそも住民かも怪しいし。必死な言い回し、ゴクレを擁護するような発言連発・・・と火消しに必死ですな(笑)騒がなくても、2月7日に結果わかりますから。
737: マンション住民さん 
[2010-02-03 09:03:26]
サウスの低層階ですが、私も735さんと同じ考えです。
マンションになってくれて、かえって良かったと思っています。
あの倉庫のままだったり、変な工場が出来たり、どこかの団体の施設が出来たりするよりは、マンションが出来た方が環境が良いですからね。
そりゃ、もちろん何も無い方が良いですが、そういうわけにもいかないですし。
新しいマンションでも、新しい住民の方が生活されます。
あまり過激にならず、お互い仲良くやっていけたらと思っていますよ。
2月7日は、あまりにも急なので、予定が空けられずに参加できません。
残念です・・・
738: マンション住民さん 
[2010-02-03 09:19:20]
対策委員会の運営費の内訳がコピー代になってますが、
各戸に配る必要はないんじゃないですか?
掲示板に貼り出すなり、回覧するなりで、
特に興味がある人にはコピーしてもらうということで。
それよりネットで掲示できればいいんですけどね。
739: マンション住民さん 
[2010-02-03 09:45:58]
マンション住民と思えない煽るような書き込みも多いですね。
このマンション建設に反対してた近隣の方々も見てるんでしょう。
まぁ読めばすぐわかるのでスルーしましょう。

740: マンション住民さん 
[2010-02-03 13:34:16]
そういえば、マンションに入っているインターネット接続のサービスで、掲示板がありましたよね。
少しでも経費削減できるよう、それをうまく活用する方法は無いんでしょうかね。
パソコンが無かったり、ネットの閲覧だと困るような人のみ、あらかじめ申請しておくことで印刷されたものが配布されるとか・・・。
741: 入居済みさん 
[2010-02-04 09:07:30]
今回のような決議を取る内容に関しては各部屋に配布が必要と思いますが連絡事項はマンション内に掲示でいいと思うのですが。景観に関しては倉庫よりマンションの方がいいように思えます。
742: マンション住民さん 
[2010-02-04 10:45:46]
両面コピーにしてみては?
743: マンション住民さん 
[2010-02-04 16:36:10]
>>739さん、クレリバ建設に反対していた近隣住民が嫌がらせで、煽る書き込みをしているって事ですか?
酷いですね!
未だに面白く思っていない近隣住民が居るというのは残念ですね。

ちなみに、>>739さんの言う煽り投稿ってどれとどれですか?
鈍くてすみません。

さっきマンション専用掲示板確認してみたところ、まだ3件しか更新されていませんでしたね。
あちらも上手に活用出来ると良いですよね。
744: 匿名さん 
[2010-02-05 06:46:37]
このマンションってご近所さんに建設反対されてたの!?
745: マンション住民さん 
[2010-02-05 09:08:42]

住民じゃない人はしゃしゃり出てこなくていいから。
「!」付けるほどでもないし。演出も程々に。
746: マンション住民さん 
[2010-02-05 11:30:11]
>>743さん

マンション専用掲示板てここじゃなくて他にもあるんですか?
教えて欲しいです。
3件の更新じゃ皆さん知らないんじゃないでしょうか。

今、小豆沢ガーデン跡地でブルドーザで土を掘り起こしてるのが見えます。
アリオ??
747: 住人 
[2010-02-05 12:11:11]
アリオ計画は凍結したみたいですよ
748: マンション住民さん 
[2010-02-05 19:54:28]
何ができるんでしょうね??
749: マンション住民さん 
[2010-02-05 19:58:38]
開発許可標識出てるみたいですよ。

750: マンション住民さん 
[2010-02-05 22:04:45]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる