デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「【札幌】宮川建設ってどうですか?2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 【札幌】宮川建設ってどうですか?2棟目
 

広告を掲載

zero [更新日時] 2005-09-12 09:40:00
 

前スレが450超えたので新スレ立てました。

宮川建設のマンションに関する話題なら何でもOKです。

※煽り、荒らし、釣り、マルチポストはスルーして下さい。
※誹謗中傷、個人情報、その他の違反行為は通報します。

元スレ「(札幌)宮川建設ってどうですか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48139/

関連スレ「(札幌)宮川建設 満足派スレはこちらです。」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48140/

[スレ作成日時]2005-07-27 09:28:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社宮川建設口コミ掲示板・評判

2: 匿名さん 
[2005-07-27 11:52:00]
>※誹謗中傷、個人情報、その他の違反行為は通報します。
つまり都合の悪いことは書くなということですね。
満足スレと同じ人が立てたのかな?
何の意味があるのだろう、宣伝広告でも載せたほうが早いんじゃないかと思うが。
3: 匿名さん 
[2005-07-27 12:06:00]
満足派のスレ主です。
私は立ててません。
4: zero@スレ主 
[2005-07-27 13:24:00]
>>02
私は「満足派スレ」の主ではありませんよ。

>つまり都合の悪いことは書くなということですね。
むしろその逆です。
悪い話も書ける場が必要と思ってスレ立てました。でないと、デベ評判スレとして成り立たないので。
「誹謗中傷、個人情報、その他の違反行為は通報します。」と書いたのは、
サイトの利用規約から基本的なルールを挙げたまでです。
他人の個人情報晒して中傷文書いたりしちゃダメってだけで、内容は前スレと何も変わりません。
紛らわしかったですね。申し訳ないです。

購入を検討している方や、住人の皆さんの情報交換に活用して頂ければ幸いです。

>>03
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
5: 匿名さん 
[2005-07-27 16:38:00]
現在の宮川の工法がはっきりしないみたいですね。
パンフレットに書いてないそうです。
前はGL工法でしたが、今はどうなんでしょう?
6: 匿名さん 
[2005-07-27 19:43:00]
宮川物件は音で悩む人が多いみたいですが、臭いで悩むことありませんか?
我が家は和室で休んでいると、窓も全部閉め切っているのに和室中がお隣の
野菜炒めの臭いで充満してびっくりしたことがあります。
自分のうちでいためてるのと変わらないくらいでした。
似たようなことある人いませんか?
うちはタバコ吸わないんですが上階の人のタバコの臭いも部屋に入ってきます。
7: 匿名さん 
[2005-07-28 23:42:00]
↑これって欠陥じゃないの?
8: 匿名さん 
[2005-07-29 00:30:00]
>07
ふつうはないです。
9: 匿名さん 
[2005-07-30 01:59:00]
宮川マンションのうちの部屋は水道の蛇口がよその部屋と違ってました。
我が家のは安っぽいのがついてました。
ショックです。
10: 匿名さん 
[2005-07-30 02:08:00]
ドアやクローゼット玄関のシューズボックスはすべて木目調のシールのようなものがはってあって
それがはがれてきます。建具全部がそうでした。
ショックです。
11: 匿名さん 
[2005-07-30 02:14:00]
トイレに入ってると2階の人のお○○この音がじょろじょろと
聞こえてきます。
トイレから離れた洋室でも聞こえます。
ショックです。
12: 匿名さん 
[2005-07-30 02:25:00]
ちょっとした喧嘩で壁をこぶしで軽くたたいたら穴があきました。
中はスカスカでした。石膏ボードがぱらぱらと落ちました。
13: 匿名さん 
[2005-07-30 02:31:00]
14: 匿名さん 
[2005-07-30 10:06:00]
9・10・11の書き込みを信じろというのには少し無理があるのではないかい?
別に宮川のマンションに住んでいるわけじゃないし、宮川の肩をもつわけでもないが。。
ちょっとおもしろさまで感じてしまう。。どんだけ勢いのあるお○○こしとんじゃい(笑)
うちは大○のマンションだけど、うちも軽く壁に穴が開きますわ。2度やりました・・修理大変
ですよ・・
ところで、住み替えを考えています。マンション自体の価格というよりは、税金(固定資産税)
について聞きたいです。規模にもよるとは思うけど、30〜40戸くらいの宮川物件にお住いの方、
どれくらい税金かかってるか教えてください。
15: 9 
[2005-07-30 10:39:00]
9 11 13本当の話ですが…。
16: 匿名さん 
[2005-07-30 11:27:00]
>9
それはひどい。。。。
17: 匿名さん 
[2005-07-30 11:36:00]
>9
いくらなんでもそれは・・・信じろと言っても信じにくいんですが・・・そんなんなら賃貸と変わらないではないですか。
18: 匿名さん 
[2005-07-30 11:51:00]
えぇ〜!!まじ?!
でもさ、、11は住んでみなきゃわからんけど、9・10あたりは内覧会とか自分でチェック
できるだろう・・・。そのためのチェックなんだから。標準のもとと違うとかさ・・・
9さんチェックミス??きちんと見なかったんかい?そして9の人は10〜13の人と一緒の人?
19: 9 
[2005-07-30 13:59:00]
>18
9〜13
本当の話です。
壁紙と床の間に壁紙のしたに8センチ位の木枠があるでしょう。名前は分らないけど。
それも表面がはがれてきてシールが破れてしまった。シールっていっても厚いけど。
そこだけ安っぽい木材がむき出しになって、そんなシールどこにも売ってないから
色塗りました。…かんべんしてほしい。ぱっと見そんなシールがはってあるなんて
わかりませんでした。年月とともにはがれてきた…。
20: 9 
[2005-07-30 14:11:00]
蛇口は内覧のとき自分の部屋しか見てないですから。
別の部屋に用があって入ったときこれが普通仕様でついてたと聞いて
ショック受けました。
21: 匿名さん 
[2005-07-30 14:28:00]
床の間が標準装備なマンションなん?
もし特別に作ってもらったんなら、18の言うとおり隅々まで見とかなならんかったって事やな。
実物とシールの見分けもつかんほどの特別シール・・・どないなシールなんやろか。
ってか床の間ってシールの張りようあんの?想像つかん。。。

22: ♂ 
[2005-07-30 14:46:00]
>>14
約2400万の物件で今年は12万7千9百円の固定資産税がかかりました。
23: 9 
[2005-07-30 15:00:00]
>21
床の間の話ではなく、リビング洋室の建具の話です。
リビング見てください壁の下のほうに木はってあります。
賃貸でも普通ペンキ塗ってます。
思い出しました。カラーボックスの表面に使われてるようなものです。
24: 14 
[2005-07-30 16:37:00]
♂さんありがとうございます。私のところは20万近くかかります。
税金支払の時期は憂鬱になります。そんな事言ってたらなにも買えなくなりますが。。
前でも話したように住み替えを考えています。
今住んでいるマンションと同じデベのMRもみてきましたが、宮川さんもこれだけスレが
盛り上がってるため、見る価値ありと思って行ってみようと思います。
なんと言っても自分で確かめるしかない!!ですね。
25: 匿名さん 
[2005-07-30 20:41:00]
26: 匿名さん 
[2005-07-30 22:03:00]
>23
巾木(はばき)といいますよ。
それで建具のグレードがわかるかな・・、と思ったのですが
一概にそうとも言えないようです。
高いMSでもビニールっぽい場合もある。
表面だけ取り繕ってある場合もありそうだし。
27: 匿名さん 
[2005-07-31 00:17:00]
>>6
>>9
匂いとか蛇口とか、既に宮川に相談や文句は言ってるのかな?
ココで愚痴るだけじゃなく、その後どうなったとか、宮川の対応とかも教えて欲しいですね〜。
28: 匿名さん 
[2005-07-31 08:13:00]
9.10.うちもそうですよ。
皆さんが信じられない!って言うのも当たり前です。
私も信じられないですもん!
木目調のシールが次から次へとはがれてくるので、
ボンドが欠かせません。
壁紙もどんどんはがれてきます。
壁紙がはがれるのは、壁がゆがんでいるからかな?
すこし離れても、本来なら平面の壁が
がたがたしているのがわかります。

この掲示板に画像がのせれるのなら
アップしてお見せしたい。
宮川に言っても、家ってそういうもんですよ。
と信じられない言葉が・・・・
ローンはまだまだ続くのに・・・はぁ。
29: 6 
[2005-07-31 09:21:00]
>27
野菜炒めの臭いのする問題の和室の壁ですが、その前に音がひどくてロックウールを宮川につめてもらいました。
壁は10センチ出しました。(コンクリートは傷ついてなかったけど…。)
その後の臭いなので宮川にも言えず黙ってます。
お隣の部屋もトイレに入ってて換気扇からほかの部屋の料理の臭いがかなりするそうです。
30: 購入者 
[2005-07-31 16:53:00]
ううーむ。ちょっと前に値引きの話題がありましたが、
まさか、完成前に値引きしてもらった物件は、値引きした分を手抜きしてるなんて事はないですよね…
6、9、28さんは青田買いで定価?それとも値引きで購入したのでしょうか?
それと、築何年くらいの物件なんでしょう?まだ新しい物件だとしたらショックですよね…
31: 9 
[2005-07-31 17:47:00]
>>30
定価値引き無し青田で買いました。
築7年です。100万の値引きがあれば納得もしぶしぶするが、
ローンだってまだ利息しか払ってないし、35年建物が持つかどうか心配です。
32: 匿名さん 
[2005-07-31 21:25:00]
28です。築4年目です。

私は金額の値引きはなかったですが、購入金額の3%まででという条件で
カーテン、照明をつけてもらいました。(業者はきめられました)
けっこうカーテンとかも、馬鹿にならない金額で、
そのときは、やったーと思いましたが
こんなことになるとは・・・とほほ

音関係では、私自身は音に鈍感でうるさいとは感じないのですが
同じマンションの住人さんたちは
音が響く。とよく不満をもらしています。
私自身は特に気にならず、車どおりの多い場所にありますが
外の音は聞こえず、その点は気に入っていますが
トイレ、浴室、通風孔(?)を通って、どこかの部屋の
話し声、笑い声などが普通に聞こえることがあって
ビックリします。

これって、風のとおり具合とかによるものなんでしょうか・・・
33: 6 
[2005-07-31 22:23:00]
>32
うちは隣の人が静かに暮らしてて気づかなかったんです。
ところが来客があったとき話し声がひどく聞こえて
驚きました。それで直したんです。

32さん上下隣はどうなんでしょうか?
34: 30 
[2005-07-31 22:48:00]
>>9さん、28さん
レス有難う御座います。今年入居予定なので参考にさせて頂いております。

お二人共、割と最近の物件なのに大変ですよね…お察しいたします…。
値引きと手抜きの関連はあまり無なさそうですね。
それにしても、28さんの築四年で壁紙どんどん剥がれてくるってのは酷い…。
結露の影響ってワケでも無いですよねぇ(24時間換気でしょうし)。
あ、24時間換気システムって他の部屋の音や匂いを通し易い構造なんでしょうか…?
35: 匿名さん 
[2005-07-31 22:55:00]
36: 新参者 
[2005-07-31 23:31:00]
>>34
2002年に我が家は吸気装置をつけてもらいました。
24時間システムはわかりませんが
吸気装置と排気用換気扇フル活動させてました。
今は良くなったのでしょうか?

>>35 欠陥住宅だと思います。我が家も。
ただ物件数のわりになぜ今まで騒がれなかったのか。
値段が安いのでこんなもんだと皆さんが思ってるのか。
不思議ですね。

37: 匿名さん 
[2005-08-01 12:33:00]
38: 匿名さん 
[2005-08-01 13:12:00]
【成りすましの投稿のようですので削除させていただきました。管理人】
39: 匿名さん 
[2005-08-01 15:25:00]
【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】
40: 本物の9 
[2005-08-01 15:51:00]
>38
9じゃないですよね?
成りすまし止めなさい。
41: 本物の9 
[2005-08-01 16:00:00]
38は9が書き込んだものではないです。
別人です。
42: 匿名さん 
[2005-08-01 17:15:00]
>41
38さんの話は偽者にしてはリアルですね。ホントのとこどうなんでしょ。ここの書き込みは必死に良い書き込みしているのが目立つけど、巷の評判とズレがありますよね、そこが奇妙。
43: 匿名さん 
[2005-08-01 17:43:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させていただきました。管理人】
44: 匿名さん 
[2005-08-01 19:08:00]
新しくスレ立てました。
エクセルシオールひばりが丘1管理組合(雑談版)です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/zatudan/
45: 匿名さん 
[2005-08-01 19:49:00]
>44
なぜ新しく目立たない雑談スレッドに分ける必要があるの?
46: 44 
[2005-08-01 19:55:00]
>45
ここでは宮川スレが多すぎてこれ以上立てれませんので。
47: 44 
[2005-08-01 20:58:00]
>エクセルシオールひばりが丘1管理組合としては
43さんの事態をどのようにお考えでしょうか。
何度か話題に上り管理組合への非難もありました。
住人の皆さんの言い分スレをたててみました。
何か意見がありましたら44へどうぞ。
48: 匿名さん 
[2005-08-01 21:52:00]
>44
そこまで内輪のことを公に出して大丈夫なの?それが原因で貸せない、売れないって人も出てくるんではないかな?大丈夫?
中古でそこの物件考えていたという人には参考になるかもしれないけど。
49: 44 
[2005-08-01 22:07:00]
>48
隠そうといっても無理なのでは?
近隣はわかってます。
管理組合がマンション内で解決するなら問題はないんですが。。
ここに書き込まなくてもかまわないでしょう。
50: 匿名さん 
[2005-08-01 22:11:00]
44さんは住人なの?
51: 44 
[2005-08-01 22:18:00]
近隣住人です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる