デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンションってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-09 17:51:00
 

ここはほかのデベと違って、一軒当りの占有面積が100平方メートル以上と
大きなお部屋ばかりを作っていますが、設備・仕様や建物自体の構造の程度は
如何なんでしょうか?ちょっとH.P.を見た限りでは、今時の仕様に比して相当
程度劣っているような印象を受けるのですが…
やはり、お部屋が大きいと言うことは、それらに目を瞑れる位良いことなのかな?

[スレ作成日時]2005-03-30 23:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンションってどうですか?

262: 匿名さん 
[2005-09-07 00:28:00]
>>260 例えば上に人が引っ越してきて生活を始めない限り遮音についてはなにも分からんわけでしょう。
>>261 HP見てみよう。
263: 匿名さん 
[2005-09-07 09:58:00]
>261、262
なぜか昨日深夜より、ホームページの「今後の分譲予定」から町田の物件が姿を消してしまっている。販売延期? 計画中止? 竹の塚は残っているけど。
264: 匿名さん 
[2005-09-07 10:08:00]
>>263 物件一覧のほうに移っただけでは? 普通に販売中の物件のほうにでていますが。
265: 匿名さん 
[2005-09-07 15:58:00]
>265

 うっかりしていました。GS町田の予告広告、すでに販売物件一覧に掲載されていました。ご指摘ありがとうございます。
予告なので価格は未定になっていますが、現地の路線価が15万5000円程度なので、おそらく平米単価38万円、坪単価125万円くらいでしょう。ヒューザー初となる180平米の物件の予想価格は、最上階ルーフバルコニー付きだとして、ずばり6980万円といったところではないでしょうか。
それとも7000万円台の強気値付けをすのでしょうか。販売価格帯は3900万円台(100平米)〜6900万円台(180平米)で、最多価格帯は150平米・5700万円前後と予想いたします。はずれたら、ごめんなさい。
横浜線のほうの町田駅からの「駅近」物件なので、ちょっと不便ですが、小田急の町田駅も9分で行けるとのこと。外断熱だし、完成予想図を見る限り、建物の形も美しいほうだと思います。10月末から分譲開始(来年12月に竣工)、検討したくて
うずうずしている方はたくさんいるのではないでしょうか。
266: 匿名さん 
[2005-09-07 16:13:00]
265の「予想価格」、訂正します。町田の物件の路線価は17万5000円でした。
よって、
平米単価予想 39万5000円(坪単価130万円)
180平米物件価格予想(最上階・RBつき)7200万円
販売価格帯 3980万円(100平米)ー7200万円(180平米)
最多価格帯 150平米 6000万円前後
というふうに、予想全体を訂正いたします。
いずれにしても、はずれたら、ごめんなさい。
267: 居住者 
[2005-09-07 18:06:00]
城東地区の物件に居住しています。
トイレ物入れの情報が前に出ていましたが、確かに。。。
1.5cm厚の白塗装合板が一枚横にわたしてあるだけです。
壁紙ですが、洗面所の壁紙が湿気でゆがみ、境目が見えてくるところをみると品質に問題があるようですね。
また、管理会社の杜撰さから管理組合にて管理会社の変更を検討中。
共用部分に関してはエントランス脇のゴミ収集所目的で作られた施設がありますが、
管理組合でどのように使うか検討中とのことで、現在は毎朝外の収集所へゴミだしの必要があります。
また、そのゴミ収集所(予定)施設は、施工主の木村建設が半分ほど使用中です。
というのも、内覧会直後より雨漏りや専有部分の不具合などが噴出、
昨年11月の入居以来、工事資材を現場に置きっぱなしにしてあるためです。
その割には木村建設の不具合対応が遅く、また、直しも2度3度は当たり前という状況です。
このままだと一年点検前に内覧会指摘箇所が直っていないというシャレにならない事態となりそうです。
268: 匿名さん 
[2005-09-07 19:57:00]
>>267さん

上階からの騒音状況はいかがでしょうか?
又、良かった点は何かありますでしょうか?
269: 匿名さん 
[2005-09-07 22:32:00]
しかし町田の150m^2 の部屋、縦横無尽に下がり天井たら梁やらでまくっていますね。
間取り図が点線だらけって...  これだけで買ってはいけないってのが分かりますね。
270: 匿名さん 
[2005-09-07 22:36:00]
多分町田は 坪単価120-130万で出してくるでしょうね。
この物件だけ駐車場の所有形態がどっちろも書いていないのが不気味ですが、
100% 確保して”抜き”にきますかねぇ。
271: 匿名さん 
[2005-09-07 22:48:00]
>269
 町田のDタイプは梁や下がり天井の問題より何よりも、間取りがよくないですね。あの斜めに切った形の部屋は使い用がないでしょう。同じ150平米の間取りを載せるのなら、別のタイプにすればよいのに、と他人事ながら思ってしまいます。
もしDタイプが「売り」の間取りだとするなら、町田には失望しちゃいます。
272: 匿名さん 
[2005-09-08 08:23:00]
例によって、凄く変な敷地形状ですし、北側の斜線規制もしっかり
あるところにたっているようですね。 外観図からみて、段々畑になっている方向
が北側のはずですから、南向きではない部屋が大量にできているはずですね。
Dタイプもそうですが。  
273: 匿名さん 
[2005-09-08 08:46:00]
>270,271,272
これだけの不利な条件があると、「売り」(?)の180平米は6980万円の破格値で出してくるかも? 斜め部屋ありのDタイプ150平米も5800万円台?
274: 匿名さん 
[2005-09-08 11:34:00]
駐車場代抜きありならば、一割引で180:6200万、150:5300万位に出来るかも。
かなりインパクトある価格ですよね。
275: 匿名さん 
[2005-09-08 11:37:00]
>>273 例によって下がり天井ありまくりって感じなので、きっと低い階高・直床仕様
の可能性が高いですよね。 そのくらいの価格でもあんまり”買い”には思えないのですが。
276: 匿名さん 
[2005-09-08 16:38:00]
確かにこれだけ部屋の真ん中に梁でまくりの設計は初めてみるな..
277: 匿名さん 
[2005-09-08 16:47:00]
>>270
原価で考えればそんなものかもしれませんが、町田駅直近は、80m^2 でも4000万はかなり
超えないとマンション購入の困難な地区です。 15%程度は引いてこないとヒューザーらしさ
がでないのでまぁ坪単価140ではないでしょうか。
180m^2は7000万台半ば、150m^2も6000万下はちょっと考えにくいのではないかと思いますが。
確かに間取り図や、外観図からみて”買い”とは言いがたいようですね。
278: “ 
[2005-09-08 17:27:00]
ホームページの間取り図にきちんと梁を書き込むようになったことは、企業の姿勢として一歩前進かと思います。町田以降の物件の間取り図提示が、すべてこのようになることを期待しています。
279: 居住者 
[2005-09-08 17:37:00]
うーん。良いところは第一には「広い」ところ。
第二には余計な設備が無いところ。(でもトイレの棚扉は欲しい・・・ですね)
第三にはドアなどがしっかり作られているところ(和室調度を除く)
床騒音については殆ど感じません。ただし配管の防音対策が十分でないらしく水音が気になる時もあります。
他に何か質問があれば出来る範囲内でお答えします。
280: 匿名さん 
[2005-09-08 22:32:00]
>>居住者さん

お手数ですが、以下の点について教えていただけますでしょうか。
①購入時にオプションはいかがされました?
(買ったもの、買ってよかったもの、買えばよかったもの、買わなければ良かったものなど)
②入り口のドアってプッシュプルですか?
③外断熱の効果はいかがですか?
④面格子は普通の縦棒の奴ですか?
⑤内覧会に業者を同行させましたか?
⑥内覧会でどんな不具合がありましたか?

思いつくままに書いてしまいました。すいません。

281: 匿名さん 
[2005-09-09 00:26:00]
>>278 行ってみれば分かることだから... それより下り天井/部屋中央を横断するギロチン梁
そのものをなくす方向にいってくれないと、前進とは言いがたいかなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる