デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-25 16:37:00
 

なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。

ものすごい速さで
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/

[スレ作成日時]2005-06-18 05:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

462: 匿名さん 
[2005-07-04 17:15:00]
なんかスレに関係のないレスを関西弁でつけてるのが目立つが。。。
結局長谷工側は「俺らの造った(または住んでる)マンションは値段こそ安いが一流ゼネコンのマンション
になんら引けはとらないぞ」と背伸びをしたい。
それに対し批判派は「そんなことはない。長谷工マンションは価格相応の安物だし、ハズレも多い。」
と分相応にするように求めてる。
との感じでしょうかね。
ただここのスレ長谷工に関することを話題に出せばいいだけであって
お互いの論理を潰しあう必要はあるのでしょうか?
長谷工についての情報、体験談、主観等色々なレスをつければいいだけじゃないですか?
不快に思う文章があってもそれにいちいち反応してたら荒れるだけで
購入者にとってはなんの参考にもなりませんよ。
各々の情報開示だけにして議論はなるべくさけてください。荒れるだけですので。
463: ↑ 
[2005-07-04 17:42:00]
ことマンションの造りにおいては、一流?ゼネコンが長谷工を真似てるんですよ?
そんな事もご存じないですか・・・確かに問題も多いかもしれないけど
長谷工はマンション造りにおいては、どこのゼネコンもリードしているんじゃないでしょうか
464: 匿名さん 
[2005-07-04 18:07:00]
ブラスターボードの戸境壁、直床・・そんなの真似してません、失敬な!w
465: 匿名さん 
[2005-07-04 18:43:00]
>463
では長谷工でも鹿島建設や大成建設に負けないぐらいのタワーマンションの建築技術を持っているとでも?
466: 匿名さん 
[2005-07-04 18:48:00]
アクロシテイではタワーやってますよ。もう10年以上前に
467: 匿名さん 
[2005-07-04 20:00:00]
バブル末期も、やばいのわかってて突っ走ってても、
「まあ、明日は明日、何とかなるさ」とタカをくくってた長谷工。

で、結果はほんとに何とかなっちゃった。

懲りるとか、失敗から学ぶとか、そういう社風じゃあないんです。
468: 匿名さん 
[2005-07-04 20:06:00]
469: 匿名さん 
[2005-07-04 20:14:00]
470: 匿名さん 
[2005-07-04 20:54:00]
>466
10年前は負けてはいなかったとでも言いたいのでしょうか?
超高層など今の時代の最新の建築技術は持ち合わせてないってことですね。
471: 1 
[2005-07-04 20:59:00]
450を超えましたので、
お話のつづきは次スレにてお願いします。


長谷工はどうでしょう?その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/
472: ?1/2?1/4?3 
[2005-09-10 12:20:00]
古い長谷工の物件に住んでいる方ではなく、最近出来た長谷工物件
で関東の方に、上下階や隣の物音についてご意見がある方。
ぜひ現環境を教えて頂きたいのですがよろしくです。
473: 匿名さん 
[2005-11-25 16:37:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる