デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-27 09:51:00
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

※レス番号450の方は次のスレッドを立てて下さい。

[スレ作成日時]2005-11-25 17:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その10)

362: 匿名さん 
[2005-11-26 01:04:00]
だから単なる暇つぶしの人はここにでも行きなさい。
余程自分に関わりあることだから。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70007&servcode=1...
363: 匿名さん 
[2005-11-26 01:05:00]
>>359 頭金の求償も何もない。
まず資産を全部売り払って現金化して(この中の資産にはすでに頭金対価の物件価格が入っている)
それで既存の負債に充当弁済してさらに残った負債が通常の収入で返せる見込みが立たないと
「自己破産」になるわけでしょ。
なまじ頭金を多く入れておくと(借金の額が小さいので)破産できないかも。
364: 匿名さん 
[2005-11-26 01:07:00]
被害者 おいおい説明会に手ぶらできてるのかよ
小嶋  み、み、みのもんたのサインでよければ 抽選で1名さま
  低層階の方からくじをお引きください
365: 匿名さん 
[2005-11-26 01:08:00]
>>364それは不公平だろ。
物件の危険度から考えたら高層階優先だろ。
366: 匿名さん 
[2005-11-26 01:11:00]
被害者  こんな欠陥マンションで、何か起こったらと思うとおちおち寝てられねーんだよ
小嶋  いえいえ 何か起これば 逆にゆっくり永遠に眠れるかと、、、
367: 匿名さん 
[2005-11-26 01:12:00]
<耐震偽造>木村建設社長、姉歯氏の請求金を自分口座に還流

耐震データ偽造問題で木村建設は25日、同社東京支店長が姉歯秀次1級建築士(48)に
架空の請求書を発行させて得た金を、自分の個人口座に還流させていたことを明らかにした。
木村盛好社長名の文書で発表した。(毎日新聞) - 11月26日0時55分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000003-mai-soci

まず木村建設の嘘がひとつ…
368: 匿名さん 
[2005-11-26 01:12:00]
>360
「消費マインドの低さ」って?
369: 匿名さん 
[2005-11-26 01:14:00]
>>366
人間って、程良く揺れたほうが眠りやすいはずですが。
370: 匿名さん 
[2005-11-26 01:15:00]
被害者 何で震度5強で壊れるマンションなんか作ったんだ

姉歯  お言葉ではございますが、うちの自宅は震度4でつぶれるわけで、、、
371: 匿名さん 
[2005-11-26 01:18:00]
>>368
最初のスレをROMりなさい。
小嶋氏はプロの自覚なき仕事をしてしまったが、
ここの消費者は消費のプロという自覚が皆無。
両社に共通するのはいの一番に国に補償を求めたこと。
なぜかデベと住人のベクトルは一致している。
つまり自覚がまるでないのだ。
372: 匿名さん 
[2005-11-26 01:18:00]
>360
368と同じですが、
消費マインドの低さと言う日本語、さっぱり意味が分かりません。
373: 匿名さん 
[2005-11-26 01:19:00]
10月27日関係者が対応を協議した際出席者2人が記したやりとりの記録
「おかしい。正義を通そうとすると売るに売れない。金は入金しない」(ヒューザー 小嶋社長)
「チェックミスですね。震度4から5は実際にもっている。それ以上は分からない」(姉歯建築士)
「事実は曲げないことが結果的に良い方向に良い結果を生む」(イーホームズ 藤田社長)
「現実の対策として船橋竣工2件で必ず検査済証をおろしてもらう。その後発覚したことにしてもらいたい」(ヒューザー 小嶋社長)
「せめて2月末に竣工して、入金されてから公表してほしい。もしイーホームズが公表したら、徹底的にたたく」(ヒューザー 小嶋社長)
「出さないということはできない」(イーホームズ 藤田社長)
「客から問われればイーホームズが不適法な審査を行ったからと申す。3年間見過ごしてきたのだから公表を遅らすことが出来るはず」(ヒューザー 小嶋社長)
「天災地震にて倒壊したときに調査し発覚したことにしたい。お願いごとです。役所もその方がよいのではないか。全員同罪です」(ヒューザー 小嶋社長)

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3168491.html
君たち芯でも構わないって売主らに思われていたみたいよ。
374: 匿名さん 
[2005-11-26 01:19:00]
↓これってありなの?どうも非現実的っぽいけど。

裏技でこんなのはどうだ。これで借金帳消し。
これのデメリットは数年ぐらいローンやクレジットが使えないぐらい。

1.嫁さんにめぼしい財産をすべて譲る。
2.離婚
3.消費者金融から借金をして支払い不能状態に(事件のショックでつい・・・とか言う)。
4.自己破産(家のローン含め清算)
5.再婚
375: 359 
[2005-11-26 01:20:00]
>>363
このままじゃ売れない欠陥マンションの処分が決定するまで自己破産すらできないってことですか?

確かに高給取りとか資産持ちの方がひどい目に遭いそうですね。
376: 匿名さん 
[2005-11-26 01:21:00]
消費のプロってなんだ?
そんな定義聞いたこと無いぞ。

住人までもが国に補償を求めたのは、説明会での社長の説明を鵜呑みにしたからでしょ。

「あんな社長の言葉を鵜呑みにするのは、消費マインドが低いからだ!」って言うのでしょうか?

あの時点では、まだヒューザーが悪者だと住人が理解してなかっただけじゃないの?
377: 匿名さん 
[2005-11-26 01:22:00]
被害者 木村建設の社長とはどういう関係なんだ

小嶋  おしりはいやよと 言ったのですが・・・
378: 360 
[2005-11-26 01:22:00]
そうですね、消費マインドというと消費意欲のようなニュアンスですものね。
この人たちはその意味で「消費マインド」は高いんですね(W。
要するに、世の中を疑う知力が足りないんだと思います。
(ここまで言わせないでください!!)
379: 匿名さん 
[2005-11-26 01:23:00]
ヒューザーも悪人だけど、
ホテル業界にも悪人がいる。
株式会社総合経営研究所の内河健だ。
姉葉が構造設計して、営業休止になっているホテルは、
この会社がコンサルしたものばかり。
「昭和44年のビジネスホテル開業指導第1号以来現在に至るまで、オープン指導実績238店(平成17年11月現在)
我が国におけるビジネスホテルオープン指導実績は群を抜いてトップを走っており、 近年は毎年15店程度のオープン指導を行っています。」
やばいとおもったのか、総合ユニコムでは、内河健が講師をした過去のビジネスホテル事業研究セミナーのページをHPから消している。
下記のHPの内容は、いいところをついていると思う。

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
380: 匿名さん 
[2005-11-26 01:24:00]
>>375
たぶん高給取りとか資産持ちの方はこんなマンションかってないだろうから大丈夫だと思うけど。
381: 匿名さん 
[2005-11-26 01:29:00]
>>376
社長が会見する前からそんな話題がしっかりスレにカキコされてるでしょ。
百歩譲ってその後に国に補償を求めたとしても、この期に及んであの社長の
いうことを聞いちゃうレベルがもう絶望的。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる