デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その24)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その24)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-12 19:32:00
 

1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/

[スレ作成日時]2005-12-09 23:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その24)

462: 匿名さん 
[2005-12-12 18:29:00]
463: 匿名さん 
[2005-12-12 18:36:00]
>>462

中学生じゃないんだから、何でも自分に置き換えて、自分ならそうしない、なんて考えるのは幼稚な発想だよ。
気が弱いから虚勢を張ってしまう人もいるし、どんな状況でも冷静に言葉を選べる人もいる。
コメントがうまく出来ようが出来まいが、いずれにせよ、どちらも同じ問題を抱えている可愛そうな人達だよ。
冷静で論理的な思考ができる住民だけを救済するのですか?
いいえ。血迷ったコメントを発した感情的な人も含めて、どちらも救済すべきです。
464: 匿名さん 
[2005-12-12 18:37:00]
>>460
ここはでかいよ
http://www.mj-sekkei.com/company/organization.html
後は久米とか日建とか山下、日本とか?

クリエイティブな職種だから、なにをもって5本の指かにもよるでしょう。
意匠性、従業員数、売上高等々
今、知りたいのはどこがコンプライアンスが厳格か?でしょうかね・・・
465: 匿名さん 
[2005-12-12 18:40:00]
466: 匿名さん 
[2005-12-12 18:42:00]
>462
ピンクさんについては私はこう見ています。
区の職員は「困っている住人を助けに住宅を斡旋しにきた」という立場ではなく、
住人にとっては、大切なマイホームに「退去命令」を通達した人達です。
鉄筋が少ないからといっても、火が迫ってきてる訳でもなければ、柱が倒れてきているわけでもない・・・
多分部屋の中は以前と変わらないのに、「退去」です。
あなたの家に「立ち退き命令」が出たとしたら、命令の主に
「どこに住めって言うんですか」「出て行って家賃はどうするんですか」って言いたくもなりませんか?
もちろん危険なことは理解できて、恐怖を感じながらも、
近づいているようで、いつ来るかもみえない「地震」「自壊」が敵ですから、
命からがら逃げる緊急避難とは違って、考えることも多くなるのでしょうね。
467: 匿名さん 
[2005-12-12 18:50:00]
私も、そんなにソフトな感じでは?
血迷ってる様には見えなっかた、意図的に見えたんですが、見方は十人十色ですからね、何とも
468: 匿名さん 
[2005-12-12 19:17:00]
>>466
いつ来るかわからないから早急に「退去命令」が出てるんでしょ?
どこに住むかとか家賃がとかは出て行ってから考えればいいことでしょ。
自分の命を守る事が先決でしょ?
それに区の職員に噛み付いてる暇があるんなら売主に対して告訴なりなんなり、
法的手段を講じることのほうが先でしょ?
469: 匿名さん 
[2005-12-12 19:24:00]
引越し先も100平米の賃貸マンションなんだ。凄いね。
あの部屋にあったデッカイTVは42インチ?60インチ?
公営住宅には似合わないかもね。
470: 匿名さん 
[2005-12-12 19:28:00]
だから、
冷静に見えようが、訳の分からない事を言ってようが、何か意図的にテレビを通じて伝えようとしてようが、
もっとはっきり言うと、ピンクさんの頭がどんなに悪かろうが、
支援すべきかすべきでないか、の議論には何の関係もないでしょ。
471: 匿名さん 
[2005-12-12 19:30:00]
>>469
TVでやってたグランドステージ東向島の人でしょ。俺も見た。リビングが13畳で狭いって・・・
10畳の俺はどうすればいいんだYO!!
472: 匿名さん 
[2005-12-12 19:31:00]
ホント。
473: 匿名さん 
[2005-12-12 19:32:00]
ヒューザーのマンション(その25)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/

レス450越えたので「その25」建てました。
474: 匿名さん 
[2005-12-12 19:32:00]
ホントは>>470さんに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる