デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その25)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その25)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-16 23:29:00
 

1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/

[スレ作成日時]2005-12-12 19:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その25)

282: 270 
[2005-12-14 21:28:00]
当初は「今、解約しても手付金は戻りません」って対応でした。
倍返しなんてもちろん望んでません。
ギリギリまで様子見て手付け放棄してでも解約しようと思ってましたから
手付金が返ってくるだけでもよかったと思ってます。

>>271さんは手付金をどのように受け取りましたか?
銀行振出小切手?現金?振込み?
283: 匿名さん 
[2005-12-14 21:39:00]
>>270 >>271
質問。
それであなた達は今後違うマンションを買う予定はまだありますか?
284: 匿名さん 
[2005-12-14 21:43:00]
>>280に同意。
どうもあのイーホームズの社長がテレビに出れば出るほど胡散臭さを感じる。
285: 匿名さん 
[2005-12-14 21:48:00]
>>282
>当初は「今、解約しても手付金は戻りません」って対応でした。
そうでしたね、あの時は「コノヤロー」って正直思いました。

>271さんは手付金をどのように受け取りましたか?
小切手は換金するまで安心できないので現金にしました。
(まあ引き落としできなかったとしても保証で返ってくるんですが...)
現金での受け取りは確認に時間がかかるので、>282さんには小切手での受け取りを
お勧めしますね。

しかし、どの物件でも白紙解約可能の案内をしているのであれば、店を畳む準備を
していると理解してよいのでしょうかね?私としては、金銭的な損害がなかったの
であまりムカついてもいないのですが。

ちなみに藤沢の物件も検討していたので、「買っていたら」と思うと冷や汗ものですけどね。
286: 匿名さん 
[2005-12-14 21:48:00]
藤田は姉歯のあの証言でこれまで同情されてきたものが崩れそうだから
あちこち弁解に廻ってるだけだろうな。
もうメッキは剥がれたのは動かせない事実。早く気づけと。
287: 匿名さん 
[2005-12-14 21:58:00]
>>283
今は他の購入は考えられません。
もっともっと知識を得ないとマンションにしても一戸建てにしても
怖くて購入できないと思い知らされました。

>>285
即レスありがとうございます。
なんとか年内には手付金を戻して安心して年を越したいです。
288: 匿名さん 
[2005-12-14 21:58:00]
藤田は姉歯さんに見てないと言われたからもう言い逃れは出来ないだろ。
明日もテレビ出てゴタゴタ言ってたら苦情電話してやる!
289: 匿名さん 
[2005-12-14 22:00:00]
ま、これでヒューザーが悪党ではなくなったわけだね。
篠塚が悪いわけでしょ?
290: 匿名さん 
[2005-12-14 22:12:00]
>>289
オイオイ、姉歯が真実言ってるように見えたか?

ハゲ塚は小金しか持ってないが、オジャマモンはそうじゃないだろ?
291: 匿名さん 
[2005-12-14 22:19:00]
292: 匿名さん 
[2005-12-14 22:24:00]
293: 匿名さん 
[2005-12-14 22:29:00]
>>283

将来的には購入を考えています。但し、各種規制の整備が終わり、
それに基づいた物件が施工されてからの話になりますが。

でも、その時に耐震性以外の面で「買う気になる」物件があるかは正直わからないなと思います。
ヒューザーの物件が総崩れになった今こんなことをいうのもなんですが、あの広さと間取り
は魅力的でしたので。

元々、地方の出身なので75㎡だとどうしても閉塞感を感じてしまうんですよ。
「そんなの贅沢だ」と言われれば、「そうだね」としかいいようがないんですが(今となっては)

まあ、千葉の郊外に一戸建てでも作りますかね.......

294: 匿名さん 
[2005-12-14 22:29:00]
友達の知人が、姉歯氏と同じ町内会だそうです。
テレビに出る前は、地のままの頭だったとか。
急遽サティで買ったのではないかと、ご近所では
噂になっているらしい。
姉歯家前にあった、学会の新聞受けが、早々に撤去されたそうな。
295: 匿名さん 
[2005-12-14 22:31:00]
さて、姉歯がいつ逮捕されるのかだけど、捜査は進めているだろう
から、あと姉歯証言の裏付けが取れれば、内河、篠塚、小嶋の逮捕
令状を取って、同時逮捕と行きたいだろうから。
 しかし、姉歯はもう覚悟ができているだろうけど、他の連中はど
いつもこいつも往生際が悪くて困るな。しっかし東京地検をなめて
る。ちと、こらしめてやらねば。
296: 匿名さん 
[2005-12-14 22:31:00]
297: 匿名さん 
[2005-12-14 22:32:00]
298: 匿名さん 
[2005-12-14 22:34:00]
姉歯は真実を語っているように見えた。禿は嘘をついている様にみえた。
だからって小嶋がシロとは思えない。禿と認知症のじいさんと小嶋がグルで
更に、禿と認知症のじいさんと、稀代の悪党の内河がグルで
庶民を騙して甘い汁を吸っていたと思うが。
299: 匿名さん 
[2005-12-14 22:40:00]
>>298

明確な意味でぐるではないでしょう。正直何処まで認識していたかをどう立証するか
で結果的に彼らの罪が確定するという状況なのではないでしょうか?
(倫理的な責任はほぼ確定しているかと思いますが、それをもっての断罪は法治国家ではできないので)


しかし、イーホームズの藤田だけは許せん。自分だけ正義の味方面か?
自分も今回の件で、重い十字架を背負ったとの意識があれば、あんなに小賢しい
べしゃりができるわけがない。あんな人間が仮にも経営者をやっていたとは世も末だ。
あいつだけは消滅して欲しい。
300: 匿名さん 
[2005-12-14 22:46:00]
小嶋さん、ウマイ話があるんですよ。内河氏から聞いたんですがね、
鉄筋を減らせば、鉄筋代も浮くし、工期も短くなります。
工期が短くなれば、人件費は減らせる。銀行への利子も少なくてすむ。
おまけに広い部屋になりますぜ。一石?鳥でっせ!
301: 匿名さん 
[2005-12-14 22:53:00]
>>299
同意×10000。
最近テレビにでては正義面してるが、
自分達は悪くない、という答弁ではあ?って感じ。
そもそも、あんな姉歯を止める事ができたのは、検査機関だけだったのでは?
書類チラ見で許可だせる仕事なら、誰でもできるっつーの。
もうテレビに出ないで欲しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる