デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その25)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その25)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-16 23:29:00
 

1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/

[スレ作成日時]2005-12-12 19:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その25)

262: 匿名さん 
[2005-12-14 18:56:00]
イーホームズはお咎めなし?
263: 匿名さん 
[2005-12-14 18:57:00]
はなっから信じてなかったけど、
ここでよく紹介されてたきっこのブログ、今日内河さん入院中で出ないって書いてあったんでしょう?
どんだけテキトーなのよ・・・
264: 匿名さん 
[2005-12-14 19:04:00]
261さん、今日はグランドステージ鶴見とグランドベイ横浜でした。

しっかし姉歯さん、指示されたのはキムケンの支店長だけだったって証言したね。
そしてその支店長は偽造には関与してないって。
どーなっちゃってんの・・・
支店長はヒューザーからの指示はなかったとも証言したね。
このスレで、ちょーっとでもヒューザーの肩もつような発言をしてえらい叩かれてた人もいたけどさ、
今回の偽造を知っていたのが証言通り、姉歯さんと支店長だけだったとしたら・・・って考えると
叩かれ損、だね。笑

265: 匿名さん 
[2005-12-14 19:22:00]
あらっ。ゴージャス松野じゃなくて犬山はヒューザーの役員じゃなかったの?
266: 匿名さん 
[2005-12-14 19:28:00]
>264
激しく同意です
267: 匿名さん 
[2005-12-14 19:28:00]
イーホムスは正義の味方みたいな立場だよね
268: 匿名さん 
[2005-12-14 19:33:00]
グランドベイ横浜ってさ、デベはどこ?
269: 匿名さん 
[2005-12-14 20:05:00]
270: 匿名さん 
[2005-12-14 20:12:00]
11月30日付で社名変更してるのに、
今日ヒューザーマネージメントから文書が来ました。

アネハ以外物件の竣工前物件の契約者なんですが
(**ですみません)
手付金+印紙代返還して白紙撤回に応じるというものでした。
でももう1ヶ月近く工事は止まってるし、
工事中止してヒューザー側から契約破棄して手付金倍返しになる前に、
手付金+印紙代で手を打ってくれ…という感じに読めました。

事件発覚から様子を見ていましたが、
手付金戻って白紙撤回できるのだったら今解約するつもりです。
手付金放棄して解約した方もいるのかな…。
271: 匿名さん 
[2005-12-14 20:14:00]
>>270

同様の別物件だけど、もう手付け取り返したよ。
多分、最近の契約書は契約者がヒューザー&マネジメントになっているから
白紙にしてけりつけようとしているんじゃないの?
272: 47です 
[2005-12-14 20:20:00]
手付金が返ってきて良かったですね。
倍返しなんて欲かかないで、さっさと縁を切った方が
気楽ですよ。
273: 47です 
[2005-12-14 20:21:00]
ちなみに、私はこのスレの47ではありません。
pls ignore..
274: 匿名さん 
[2005-12-14 20:24:00]
倍返しなどとスケベ根性出してると返ってくるもんも返って来んぞと。
275: 匿名さん 
[2005-12-14 20:27:00]
倍返しなんて望んでる人がいるんですか?
276: 匿名さん 
[2005-12-14 20:37:00]
270
277: 匿名さん 
[2005-12-14 21:08:00]
>>275
倍返しなんかありえないよ。
倍返しするなら彼ら店畳んでやめちゃうでしょ。
結局、保証で戻ってくる手付けがせいぜいだと思う。
278: “ 
[2005-12-14 21:14:00]
>263
>きっこのはきは**のきだ
でたらめ書きまくってそれで金もうけしてるばか女だよ
だいたいあいつ、ダイア建設がまるで木村建設並みの悪業者だとか書きやがって
あやうくダイア建設売っちまうところだった
うそっぱちを信じて売ってたら1000万もうけ損なうところだったぜ
あー信じなくてよかった
279: 素人です。 
[2005-12-14 21:19:00]
結局ヒューザーのマンションは、何棟公的支援の対象になるのでしょうか?

確か最初7棟程だったはずですが、今日も東京で1棟、神奈川で2棟見つかったらしいですが、確か、昨日か一昨日位にも、
東京で2棟神奈川で1棟程見つかったと思うのですが。

何かもう、蟻地獄みたいですね。
280: 匿名さん 
[2005-12-14 21:23:00]
馬淵GJ!
ヒューザー+イーホ、実は同じ穴のムジナではないか。
藤田出まくり、茶番劇っぽい。
281: 匿名さん 
[2005-12-14 21:26:00]
>>272
おっしゃるとおりだと思います。
この事件が発覚して翌日には契約破棄する意思を決めました。
手付けを年内に無事取り返せてよかったです。

しかしマネジメントは名前を変えたようで.......

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる