デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 章栄不動産のフローレンスマンションについて(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-08 00:53:00
 

章栄不動産のフローレンスマンションについて情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48115/

[スレ作成日時]2005-11-21 23:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

501: 匿名さん 
[2005-12-30 08:47:00]
>>これは私の書き込みの問題ではなく章栄自身の問題の部分です。
恐喝屋みたい。

結局何の情報もなしですか。
知ってるしってるとか言って、自己陶酔もほどほどにして、
熱く語りたいなら、
「章栄不動産暴露板」とか立ち上げてヨソでやってください。
さぞや「名スレの予感」がしますから。
ここは、情報交流の場です。

書き込んだレスを何度も読み返し悦に浸ってる姿が目に浮かぶようです。
>>私の書き込みをもう一度見つめなおして下さい。
そんなひと居ませんから。

>>私の書き込みの問題ではなく章栄自身の問題の部分です。
自分の発言に責任を持ってない掲示板ならではの無責任な発言は
賢い人にはみえませんよ。

どうせ、反論に炎を燃やすんだろうけど、
まず自分から行動するのが大切なのなら、
あなたはまず、スレ立ち上げなさい。あなたが正しいなら、
さぞ盛り上がる事でしょうから。
502: 迷える子羊 
[2005-12-30 09:23:00]
今まではただ読むだけでしたが、初めて投稿します。
住宅雑誌等には良い情報しか書いてないので、悪い情報も載せるのに掲示板の意味があると思います。問題は、読んだ人がいたずらに不安を増すだけの投稿なのか、次の行動の参考になる投稿なのかです。他のディベロッパーの掲示板にも、ただ漠然とした不安をあおるだけの投稿が多数ありますが、それらは無視して、内容が具体的でアドバイスを含む投稿を参考にしています。
自分の意見と合わない人は投稿を止めよというような書き込みが一番困ります。
503: 匿名さん 
[2005-12-30 11:16:00]
>>500通常日常業務ではアドバイス出来ない事柄も親切にアドバイスして
エンドユーザーに本当の意味で満足してもらいたいとの社会正義の思いです。
立場上どうしてもユーザーの為になると思ってもアドバイスできない事もあるんです。

>>501意味が分かりません。

>>502 まったく同意見です。住宅雑誌は事業主からお金をもらってる以上当然ながら
悪い事は書けません。この掲示板は事業主からお金をもらってない為
表裏両面の情報が発信できると思っております。
504: 匿名さん 
[2005-12-30 11:18:00]
それと500さんや501さんみたいな方にお尋ねしたいのですが
私は「悪い」情報を発信してますか??

人間として当たり前でありながら立場上できていないアドバイスをしているだけと思ってます。
505: 匿名さん 
[2005-12-30 11:20:00]
連レスすいません。
>>501
どこをどう見たら何の情報もなしとの発言が出るか意味不明です。
聞かれた質問に答える事のどこが情報交換の意義に反しているのか教えて下さい。

別に暴露板にするつもりはないと書き込んだのが暴露板立てろとは
文章理解力ないのですか?
506: 匿名さん 
[2005-12-30 11:53:00]
章栄と塩見構造設計事務所って「ズブズブ」の関係なの?
507: 匿名 500 
[2005-12-30 12:26:00]
>504
悪意があって書き込んだ分けではありません。

ただ、意見を書いてその反論に対する意見を書いて、
分けが分からなくなりました。
その為、もう一度まとめて書き込んでほしいのですが?

良い情報か悪い情報かは読んだ皆さんが判断するでしょう。

>人間として当たり前でありながら立場上できていない
 アドバイスをしているだけと思ってます。

人間として当たり前なら会社辞めれば?
立場上できないなら悪に徹しましょう。
(会社ってそういうもんでしょう)
508: 匿名さん 
[2005-12-30 15:45:00]
>>506ズブズブって表現はどうかと思いますが
かなり親密な関係である事は間違いありません。

>>507生活ができません。匿名の掲示板で書き込みする事まで
会社の指示は受けません。
(というより匿名の掲示板だからこそ話せると言った方がいいかもしれませんね)
509: 匿名さん 
[2005-12-30 18:04:00]
前からずっとROMさせていただいているものなのですが。
こらは私の意見でしかないことは重々承知の上で言わせていただきますと
ここしばらくは章栄と塩見構造設計事務所のことで特定の方のやり取り
ばかりですよね。

もうすでに契約された方や入居間近な方の意見の交換の場であったはずの
このスレがどこか遠くへ追いやられているような気がしてなりません。
そういった建築関係のことで盛り上がっているスレは他にあると思うので
章栄と塩見構造設計事務所の構造のことで不安な方はご自分で読まれていると思うのですが。

今のこのような状態では自分が入居するに当たって聞きたいことがある方も
書き込みしにくいようなあまり好ましくない空気にこのスレがなってしまって
いるように思うので・・・せめてもうすこし皆さんが話しやすい環境に
変わっていかないものなのかなと考えているのですが、いかがなものでしょうかね。
510: 匿名さん 
[2005-12-30 21:00:00]
>509
契約者や入居間近の人も気になる話題だと私は思いますが…。
別に普通の話題をしても問題ないと思いますし。
ちなみに私も契約者です。
511: うにょ 
[2005-12-30 21:01:00]
448の投稿者、うにょです。
二回目の書き込みになります。
509の方に全く同感です。
もちろん書かれている内容を取捨選択しなければならないし、
きほんてきにみなさんじゆうなたちばだとはおもいますが。
どうも別のスレッドを立てられた方がよいのではと思われます。
自分だけがそう考えていたのではない・・・と意を強くしています。
512: 匿名さん 
[2005-12-30 21:07:00]
個別のマンションの話題は、新築板なり、
入居済みなり、中古の板なりに書き込みすればいいのでは?
今回の騒動の件は、中小デベロッパーについては影響の大きいことですから、
それこそこのスレッドで意見交換するのがふさわしいと思いますが。
513: 匿名さん 
[2005-12-30 22:10:00]
509です

やはり同じような気持ちの方、そうでない方がいらっしゃいますね。
ただ、他のスレッドのたち方と違うのがこのスレッドはフローレンス
マンションについてとなっているところです。
他のを見ると○○建設についてというような形になっていますよね。
そういったスレッドでこの手の話をするのであればまったく持って
気にならないとは思うのですが、そういうのと少し違うスレッドの
名目になっているのでこういう風に考えてしまいました。
塩見構造設計事務所のことでやり取りするならそれこそ新しくそういったスレッドを
立ち上げればいいのではないでしょうか?章栄以外にも塩見が手がけた物件も
多々あると思うので、その方が章栄以外の塩見がらみの方にも情報を回せると
思いますし、このスレッドを見ている方でそのことが気になる人はそちらの
スレッドももちろん参考にされると思うからです。

色々教えてくださることが迷惑だとは思ってもいないのですが
(現に色々勉強になっております)ここのところそういった
部分ばかりが目立っており、またそのことでやり取りが
押し問答のようになっているのがいかがなものかと
思いましたので、書き込ませていただきました。
支離滅裂ですがお許しください。
514: 匿名さん 
[2005-12-30 22:42:00]
515: 匿名さん 
[2005-12-30 23:18:00]
なんかどーでもよいスレになってきたので、個人的な感想を・・・

内部告発の真偽=マスコミに匿名でどうぞ
構造問題   =その手のスレでどうぞ
物件の検討  =検討する人は自分で確認しましょう。
なんかこの掲示板2CHみたいですね。
516: 匿名さん 
[2005-12-30 23:22:00]
なんにせよ挑発的な物言いをしたり、高圧的な感じになると、
どうしても荒れますよね。内容以前に、
文体だけでも気をつけてくれると穏やかにいくと思うのですが。

私は他の中小デベロッパーのスレッドも参考に見ているのですが、
利害関係のない第三者による書類の確認や、
できあがった建築物自体の非破壊検査を実施するところもでてきているようです。
正直うらやましいと思ってしまいます。

信用力で劣るところは、
そういう営業努力をしないと今後絶対立ち行かないとおもいますし、
そういうことをしないと言うことが、
何か隠しているのではという疑心暗鬼につながるので、
章栄さん自身にとっても益々不利になるとおもいます。

マンション検討者、購入者双方にとって、
章栄さんが今後も存続してくれることが大事ですからね。
その意味では利害は一致するのですから。
517: 匿名さん 
[2005-12-30 23:46:00]
現入居者の方、完全な第三者機関でなぜ耐震検査しないんですか?(怖いのかな?)ここで書かれてるような疑惑はフローレンスに関してはよく聞くわけですし、特に東広島のこととか書かれてましたし、そういう物件でぜひやってみたらどうでしょうか。
518: 匿名さん 
[2005-12-31 02:44:00]
色々意見あるみたいですねぇ。
私に反対意見の方はどんなスレにしたいのでしょうか?
(515は論外。頭弱すぎるっぽいから話になりそうにない。)

スレの流れの中で私がちゃちゃ入れる必要ないなと
判断する時はROMしますし
誰も分かってなさそうで適当な議論応酬になってる時は
助言するつもりですし。
契約者同士の意見交換も自由にすればいいんじゃないでしょうか?

販売サイドの人がこのスレ見たら「うざく」感じるでしょうね。
イライラがとても伝わってきます。
ただそれを「荒らし」の様な手法で潰しに来ても
ますます企業イメージ下がるだけかと思いますよ。
519: 匿名さん 
[2005-12-31 03:16:00]
>>516,517私もまったく同意見です。
調べて問題なければ良い事であってその行動をするべきと思ってます。

ただどうやら販売関係者が張り付いてるみたいで
調べる薦めを書き込むと「荒らし」呼ばわりされたり
して驚いています。

まぁ基本的に不動産業界って所が片道通行の情報の発信しか経験した事ない業種なので
こういう風にユーザー同士やユーザーと社員の情報交換の場に対して
どう対応していいのかがまったく分からないんだと思います。
(その結果が次元の低い叩きなのがレベルの低さ表しててなんとも悲しい所ですがw
もう少し掲示板って仕組みを理解してから書き込みして欲しい所ですが、、)
520: 匿名さん 
[2005-12-31 13:16:00]
ただここも、なぜか不思議に安いってことはある会社だな。
521: 匿名さん 
[2005-12-31 14:39:00]
だれか教えてください。
大阪でマンション(現在建築中で手付支払い済み)を買った者なんですが、
耐震性がとても心配です。
そこで、分譲業者に構造計算の再計算をお願いしたのですが、
これに応じてくれません。
このような場合、構造計算を再計算させる方法はあるのでしょか、
又、契約解除(手付を返してもらう)とかはできるのでしょうか。
だれか詳しい方教えてください。

522: 匿名 
[2005-12-31 15:02:00]
デベが問題無いって言ってるのに再計算するんですか?
自腹でしょうね。

http://www.kozobiz.com/kozoweb/
523: 匿名さん 
[2005-12-31 15:25:00]
>>521
↓こちらで聞くほうがいいかも。

やさしい法律相談part154
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1135688780/
524: 匿名さん 
[2005-12-31 15:40:00]
>521
普通に考えても無理でしょうね。
例えばあなたがA社から車を買ったとします。B社が不正を行って多数の欠陥車を販売して車業界が問題視
され始めました。そこであなたは、納車された新車をも一度全部バラシテ組み立てなおして安心させてくれ
と言いました…A社はやってくれますか?
無理でしょう、規模はちがいますがそれと同じことですよ。
あなたは契約した時点で、その会社の商品を信じて購入しているのです。

525: 匿名さん 
[2005-12-31 15:49:00]
又、消費者保護の観点もありますが、原則売り手・買い手の立場は50:50です
今回の事件ともし全く関係の無い会社だったとしたら
手付けを返せなどというのは、逆の意味であなたのやろうとしてることは詐欺ですよ。
私がもしあなたの相手側の立場だとしたら、契約事の詐欺の相手として損害賠償を
請求させていただきます。手付け放棄するなら別ですが。
526: 匿名さん 
[2005-12-31 16:04:00]
今度入居する者です。
入居前に一応アドバイスいただいたことはおこなってみます。
営業さんに図面をもらう。
市役所で調べる(担当者を控える)
ここまでは個人でも可能ですが、管理組合となると
時間がかかります、そこでお聞きしたいのですが
お薦めの管理会社があったら教えて下さい。
527: 匿名さん 
[2005-12-31 16:19:00]
章英と関係のある会社のことなど色々ご存じでしたら教えてください。
私は全くの素人なのでヒントでも結構です。塩見のことも知りませんでした。
第三者による構造再計算で大丈夫と書いてあったので安心していましたが
よくかんがえてみると凄くおかしな話です。かえって怪しく思えてきました。
とにかく、こわいので管理組合ですぐ再計算と非破壊検査、設計図面、
施工図面などおこない安心して暮らして行きたいと思います。
なにかあればデベが倒産する前に保証して貰わないといけないし、
なにもなければ心から安心して暮らせます。その検査を依頼するさきとして
信頼のおける会社などありましたらお教え下さい。
528: 匿名さん 
[2005-12-31 16:54:00]
>521
さすがにこれはスレ違いなのでは?
529: 匿名さん 
[2005-12-31 18:46:00]
>521
契約の大原則として「信義誠実の原則」というものがあります。
売主・買主ともに、誠実に契約を履行する義務があるということです。
今、耐震強度の問題、建築確認制度の問題等により建物の耐震性に不安が
広がる中で、売主の責任として、構造計算を再チェック(再計算)する義務
が、信義則上、あるのではないでしょうか。
売主が構造計算の再計算をしないことが、契約の解除理由になるかは、
意見のわかれるところですがね・・・・・。
530: 匿名さん 
[2006-01-01 00:51:00]
関係ありそなのにまとめてレス。
>>522 調べてもらう方が調べる側に依頼してる時点で第3者ではない。
殺人事件がおきて犯人の親が犯人調べて無罪でしたって言うのと同じ。
第3者ってのは章栄なんか見た事も聞いた事もないし知り合いもいませんって会社が
調べる意味かと思います。費用は当然自腹でしょうね。
ですから管理費の予備費でやってみてはと言う助言しています。

>>521ちょっと論外の話をしています。大阪ってのがまずスレ違いです。
また万が一再計算してくれたとして何の意味があるのでしょうか?
ヒューザーの住人がヒューザーに再検査依頼してたら問題なしの結果が返って来る事でしょう。
手付金の返還とかも意味が分かりません。どこからどういう考えでそういう発想に
なるのでしょうか?契約書に「構造計算の再計算の依頼を拒否した場合契約を解除できる」
と書いてあれば可能でしょうが、、あまりにも無知すぎます。その知識レベルで契約行為を
行った事が一番問題かと思われます。

>>526入居時の管理会社は事業主が指定の会社になります。
役所に行った際
「今度フローレンス○○に入居する者なのですが
建築確認番号は市発行の物ですがこの建築確認に間違いはないですよね?」
と念を押して置けばなんらかのトラブルが起きた時市に責任を持って行きやすいって事です。
普通は管理会社と言うのは住民は住宅の素人なので
住民の意見を尊重し建築主と住民の代表として話し合ってもらう立場のはずですが
その管理会社が建築主の子会社の為それは期待できません。
念に念を入れるのであれば内覧会に同行してくれる業者を雇用したり
入居後簡易でも検査してみる事を進めます。(費用は当然実費になります)
業者は県外の業者がいいと思います。広島では章栄は絶対的な権力を持ってますので
不具合が発生したとしても章栄とのトラブルを恐れユーザーに誤魔化してしまう可能性もあります。
(今回みたいに臨時で急に検査依頼回ってきた業者など不具合があった所で告知できないでしょうね)

>>529残念ですが意見分かれた所で契約の解除理由にはなりません。
再検査すると言う事は双方にとって契約した代金が変わってくる判断になりますよ。
こんな事で契約解除が簡単に出来てしまえば
「毎日夜9時に隣の店舗のシャッターが閉まる音がある事を聞いてなかった」とか
「オプションについて2週間以内に連絡すると言ってたのが3週間立っても連絡がない」程度で解約できてしまいますよ。
531: 管理人さんへ 
[2006-01-01 01:05:00]
514ですが 削除されるような コメントではなっかたと思います。削除の理由を書き込んでください。

532: 匿名 
[2006-01-01 16:58:00]
TVコマーシャルで安全宣言してるから大丈夫でしょう。

  誰も信用して無いと思いますが。
533: 匿名さん 
[2006-01-01 17:38:00]
フローレンス「安心宣言」
http://www.shoeicorp.co.jp/topic/coment.html

外部機関って塩見ですかねえ?
534: 匿名さん 
[2006-01-01 20:42:00]
居住者宛のお知らせには、外部機関が塩見であることを公表している
535: 匿名さん 
[2006-01-02 09:48:00]
まともな会社であれば安心宣言すら必要のない作業ですが
536: 匿名さん 
[2006-01-02 10:19:00]
フローレンス「安心宣言」
 (中略)
 分譲したマンション121棟すべてについて自社による構造設計の再確認を完了し、
 さらに外部機関による再検証を現在行っております。
 このような対応から弊社のマンションをご購入いただきましたお客様、
 また現在販売中の物件をご契約いただいているお客様、
 更には今後弊社物件のご購入をご検討いただいております皆様に対し、
 フローレンス「安心宣言」を発表させていただきます。


何で、外部機関による再検証を終えていないのに「安全宣言」なの?

537: 匿名 
[2006-01-02 10:29:00]
外部に検証を依頼するなら自社での検証は必要ないだろ。
外部の検証で問題があったらどうするんだ?
(自社の検証で問題無いと言ったてまえ、外部の検証データは闇に葬るのか?)
どっちにしろ「安全です」以外は発表しないんじゃない。
538: 匿名さん 
[2006-01-02 11:14:00]
「欠陥宣言」・・・
絶対しないだろうな、どんなことがあっても。
「欠陥宣言」=「倒産宣言」
539: 匿名さん 
[2006-01-02 13:15:00]
ここはマンションコミュニティでは・・・
中傷スレをする輩ばかりになってきた
塩見の事で中傷するなら、広島の住宅は買えないね
広島の住宅ほとんどが塩見が構造計算しているから
君たち中傷してる人達は住宅持てない人達だから関係ないか
540: 匿名さん 
[2006-01-02 14:17:00]
>広島の住宅ほとんどが塩見が構造計算しているから

ほとんどと言うのは何%のことを言うのかね?
抽象的な言葉を使わずにはっきり数値を示してくれよ。

541: 匿名さん 
[2006-01-02 14:37:00]
67〜73%
542: 匿名さん 
[2006-01-02 16:08:00]
章栄のCM見たけどなんか怪しげだったね。
543: 匿名 
[2006-01-02 16:14:00]
塩見が計算してもその指示を出す所が問題。

姉歯だって好きでやってたわけでは無い。

しかし、7割のシェアがあるなんて・・・。
ある意味異常だよね。
544: 匿名さん 
[2006-01-02 22:52:00]
塩見ってすげえな。
広島の構造計算の67〜73%しているのか。すげえっ!
でもなんで数字にこんなに幅があるの?
この数字根拠あるの?
545: 匿名さん 
[2006-01-03 01:25:00]
なんだかんだ言っても、ローコスト業者ってことは確実。
こんな問題が出てもいまどきローコストマンション買う気がするほうが偉い。
546: 匿名さん 
[2006-01-03 01:29:00]
もともと広島の業者ってのがなんとなく、むかしからう○○く○○。
547: 匿名さん 
[2006-01-03 08:19:00]
○さん○さい?しかも高利貸しのザイ
548: 匿名 
[2006-01-03 11:01:00]
「安心宣言」も出て、一安心です。

地震が来ても倒壊の心配はありません。

広島は地盤が緩いので地震が来たら倒壊する前に地盤沈下で沈むんじゃないか?
549: 匿名さん 
[2006-01-03 11:42:00]
ローコストマンション業者って、経済が不安定な時期は飛躍的に売り上げ伸ばすけど
時代が落ち着いてくると、やっぱり安かろう○○かろうがわかってきて、急に
売れなくなるんだよね。特に中古市場なんてローコストマンションには冷たいからね。
んで、デベの方も少しづつ高級路線に切り替えていくけど、やはり一度着いたイメージ
はなかなか取れず、結局失敗するんだなぁ。過去こういうパターンの企業はどの業界
にもおおいからね。
550: 匿名さん 
[2006-01-03 13:10:00]
ここ「Z社」って塩見?
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=54

って思ってたら、次のトピックスで姉歯と一緒に名前出てくるな・・・
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=55
551: 匿名さん 
[2006-01-03 14:36:00]
550のURLの内容を見たら、塩見が関わった物件は怪しいかもね。
しかし、今更不正がわかった時点で、どうなるのかが不安ですね。
それだったら、隠しとうしてほしいと思います。
どのマンションも構造設計はダメしょうね。
552: 匿名さん 
[2006-01-03 16:58:00]
総額1億円!購入資金応援キャンペーン!!

値引き総額額1億円だろ?

小倉の物件は相当売れて無いって事を自虐してるよ。
553: 匿名さん 
[2006-01-03 23:21:00]
章栄不動産の誹謗・中傷をしたい人はこちらへどうぞ。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1134633567/l50
554: 匿名さん 
[2006-01-04 01:51:00]
誹謗中傷してる人がどんな意図があるかはわからないけど
真面目にレスすると
自社が指定した業者と自社での検査で安全宣言は普通に考えておかしいかと思われる。

本来安全宣言ってのは問題を起こした会社を完全な外部業者が調べて
その外部業者が出す物で自社自ら安全宣言ってやっぱ変。

不安と怖い物見たさと色々な要素が絡んでいると思うけど
章栄がやる事はなんとなく怪しい安全宣言出す事ではなく
どうやって異常なまでの建築単価ローコストを実現してるかを公表する事かと思われる。

誹謗中傷する気はないが自社で調べて自社で安全宣言は
事件の犯人が「僕を自分で調べて犯罪してない事が証明されたので間違いなく無罪です」
って言ってるのと同じ。

ユーザーが不安になって外部業者に委託するのであれば章栄が費用負担する必要はないが
「安全宣言」出したいのであれば章栄とまったく無関係の完全な第3者機関に安全宣言してもらわないと
只の茶番にしか見えない。

ここまでユーザーを**にした対応には憤りを感じざるを得ない。
555: 匿名さん 
[2006-01-04 02:31:00]
現実的な対応を考えると、
まず自社で点検して問題がないことがわかってから、
外部の調査や、非破壊検査などをやって、
完全な安全宣言を出すのがオトナの手順と思う。

万が一、基準を満たさない物件があった場合、
それをいきなり第三者に発見され、
事件としてさらし者にされてしまうよりも、
(今の情勢から言って、発見したら公表しないと点検業者も袋叩きにされるし)
まず自社点検で、問題があればそれなりの対応策を練っておいてから、
ちゃんとコントロールされた形で最終的な問題解決を図るほうが、
会社だけでなく、多くのフローレンス居住者にとってもありがたい話です。

現時点での安全宣言で、終わりだとは思っていないのですが・・・・
556: 匿名さん 
[2006-01-04 12:35:00]
>554
どうやって異常なまでの建築単価ローコストを実現してるかを公表する事かと思われる

って、普通公表しないデショ?
それ公表したら、他デべとの差異はなくなるんじゃない?
そんなこと、普通の企業はしないよ、どの分野においてもね。

ちなみに554の例え話は、章栄が犯人であると決め付けた上での例え話に思えるが。
確かに、自社点検完了で安全宣言は早い気もするが、宣言は宣言で、宣言させとけばいんじゃないかな?
安全だ、って言い張るのは自由だろ。
偽造などがなければ問題ないんだろ?要は、無罪を主張した者が、無罪だったら何も問題ないんだ。
これを見る限りー、どうやら有罪に貶めたそうな連中ばかりに見えるが。
無罪を有罪にさせたがるからなー、日本人は。
んーもちろん、章栄が無罪という証拠はないが、事件の犯人だという証拠もないぞ。
557: 匿名さん 
[2006-01-04 14:14:00]
俺も数年前までは大手デベで企画担当してたけど、建築単価のローコストってなかなか簡単じゃないよ。
商品や企業努力でやったって、坪あたり10万下げるのはかなり苦痛。今どき土地取得にしても、殆ど
入札が多いしマンションの価格に大きく響くような安い入手は殆ど無理。
まぁはっきり言うけど、法規内か偽装かは別にして大きく価格下げるにはとにかく安いものを使うこと。
とことん安いものの集合体でやればある程度安いマンションは出来上がる。安いものを安く見せないという
のが企業の差別化だろう。ただ、安く見えないだけで安いものの集合帯であるマンションがいいか
どうかは、買う人の判断だね。
558: 匿名さん 
[2006-01-04 14:24:00]
1億円キャンペーン・・・
さすがにこの騒動の中では、マンション買う気にはなれません・・・
559: かず 
[2006-01-04 15:21:00]
はじめまして。来月フローレンスに入居予定です。
色々な事件が世間で問題になっていますが、だからこそ早い対応ではないが安心宣言をここまで大々的に出してる章栄は評価出来るのではないでしょうか?
これだけやるのは自信がある証拠じゃないでしょうか?他の会社じゃあこんなことやってないしねえ。
あとで嘘なら会社つぶれちゃうもんね。
皆さんいかがでしょう。
560: 匿名さん 
[2006-01-04 15:44:00]
安心宣言は、あくまでも自社で確認し、問題ない事を言っているだけではないでしょうか。
なので、「社団法人日本建築構造技術者協会」に検査してもらって問題ないと言ってほしいですね。
CMの内容は、自社で確認し問題なく、現在第3機関に検査してもらっていますですので
非常に怪しくないですか。
561: 匿名さん 
[2006-01-04 16:04:00]
一応塩見の構造計算に偽造はなかった事になっていますよね。
それでも購入予定の皆さんの不安はぬぐえていないんでしょうか?
562: 匿名さん 
[2006-01-04 17:07:00]
>>556「安全宣言」出す時点で自分達が「容疑者」である事を認めてるわけ。
「容疑者」に対して「身内」が取り調べして問題ありませんってCM使って宣伝するのが
おかしくないですか?

あとコストダウンについてはマンション業界に限らずユーザーを安心させる為
何故自分達が安いのか他社と何が違うのかって思い切り公表してますよね?w
よくマスメディアで特集されてるの見ますし露骨に安いものは普通公表しますよ。
章栄の物件は明らかに露骨に安い以上理由公表しないとユーザー安心できないんじゃないでしょうか?
(利益率2倍以上取って販売売値相場より多少安い)

>>559 広島で最も疑惑があるから宣言せざるを得なかったと判断する方が妥当かと思われます。
他の会社はそこまで疑惑の目が向いてませんよね?
これだけの規模の会社になってくると壁に耳あり障子に目ありで憶測も含め真実も含め
章栄は本当に大丈夫かな?と思ってる人間が多いと言う事です。
その中で自社で検査して安全だったので安全宣言しますはお粗末すぎるかと思います。

>>561 私の認識不足かも知れませんがなかった事になったのはいつでしょうか?
塩見自身が自分の所は問題ありませんって会見したのは知ってますし
マスメディアが曖昧な状態で報道先行してしまったのは見てますが
第3者機関が塩見にお隅付与えたのは確認してません。
563: 匿名さん 
[2006-01-04 17:37:00]
>>562
帰省から戻ってきて、昨日ネットか新聞で
「姉歯以外に偽造はなかった。(一番鉄骨量が少なかった物件も)」
と言うニュース記事をどこかで読んだのですが。
何しろ田舎では殆んど報道されませんし、マンションも少ないので
関心も皆さんありませんw
マスコミ先行の報道を見て、ああそうだったのかと
勘違いしてしまったのかも知れませんね。
564: 匿名さん 
[2006-01-04 17:49:00]
561=563 です。
565: フローレンス在住 
[2006-01-04 18:03:00]
>562=554
そこまで熱くなって、章栄つぶそうとしなくても…

わかる?普通におかしいよ。
この掲示板、入居者や検討者がやりとりする場でしょ?
どうなの?って書き込みも、フローレンスのココがダメだった!って書き込みもいいかもしれんけど、
ここまでくると、もはや何のために書き込みにきてるのか、って言ったら、
章栄をつぶすため?フローレンス購入者を侮辱するため?
検討者に「真実だから仕方ないよ」と言いながら、購入させないようにするため。

何の恨みと、何のメリットがあってやってることなんでしょう?
ただ、真実を明らかにしたい、とか言ってるレベルじゃ、とっくにないんですよね。

わかってますか?この書き込みが、購入者や入居者、在住者の侮辱にあたること。
グランドステージなどのように、本当に、耐震偽造が明らかになって、
立ち退き命令が出るなどしたら、どうぞまた、そうやってフローレンス入居者を笑いに来てください。
心無い書き込みは、もうやめてください。
疑いはあくまで疑い。
ないにこしたことはないけど、火に油を注いでいるのは、
こうして無記名で無責任な発言をしているあなた方です。

崩れるかも、なんて心配は、自分たちでするから結構。
人の家をとやかく言わないで…
566: 匿名さん 
[2006-01-04 19:02:00]
>「安全宣言」出す時点で自分達が「容疑者」である事を認めてるわけ。

そうとう痛い人が紛れ込んでいるみたいですね。
567: 匿名さん 
[2006-01-04 22:53:00]
>562=554
レス565のフローレンスさんに同感です。>562=554さんにはこの掲示板から出て行ってもらいたいですね。
568: 匿名さん 
[2006-01-04 22:59:00]
疑惑が解明されないのに根拠なく蓋をして見過ごすやり方が
正解と思ってるのかな?そこまで章栄に洗脳されてるとは、、

疑いがある以上その疑いを晴らしてすっきりしたいと考える正常な人間の方が多いと思われるが。

章栄擁護する人たちは根拠のない精神論が多すぎる気がします。
569: 匿名希望 
[2006-01-04 23:00:00]
565さんに大いに同感です。
その安いと言われるフローレンスも買えない人、または、他社の嫌がらせとしか考えられないですね。
検討もしない、入居者でもない人がねたみ・やっかみで書き込んでいるだけでしょ!
570: 匿名さん 
[2006-01-05 00:57:00]
塩見関連で建設中止になった物件二つってどれですか?
マンションではないのかな?
571: 匿名さん 
[2006-01-05 02:06:00]
価格で言うとJ-xxやヴェルxxなんかも同じぐらいですが
なぜ話題にならないんでしょうか
572: 匿名さん 
[2006-01-05 07:45:00]
>>569
というか568でも書きましたが精神論が多すぎますよ。
私は何故疑惑があるか根拠を提示していますし
それに対して解決策も提示しています。

スレ読み返して頂けたらいいのですが
「第3者」に調べてもらいましょうと繰り返し言ってるだけです。

明らかに小手先の怪しい安全宣言で満足できるのですか??

>>571 利益率と建築坪単価が違います。
573: 匿名さん 
[2006-01-05 08:25:00]
>>利益率と建築坪単価が違います。

大きくは違いません。
574: 匿名さん 
[2006-01-05 08:33:00]
>>安全宣言で満足できるのですか??

安心宣言です。
575: とくめいさん 
[2006-01-05 10:45:00]
>568=572
だから、ほっとけっつーの。
自分は関係ないんでしょ?
もういいじゃないですか、そんなにムキにならないでも(w
第三者に調べてもらいたいならそうすればいいじゃん、勝手に。
でも自分の家でもないから、調べてもらいようがないんでしょ?
=関係ないんでしょ、あ・な・た・に・は!
残念ですが、そろそろ潮時みたいですよ(w
576: 匿名さん 
[2006-01-05 11:29:00]
こちらの住民の方たちは万が一鉄骨量が不足で耐震不足のマンション
だったとしても、当然自己責任で公的支援などと言う情けない要求
は決してなさらないのでしょうね?

577: 匿名さん 
[2006-01-05 12:06:00]
安物買いの銭失い。当然自己責任。
578: 匿名さん 
[2006-01-05 12:12:00]
>>572
>スレ読み返して頂けたらいいのですが
>「第3者」に調べてもらいましょうと繰り返し言ってるだけです。

私は569さんではありませんが、興味があったのでちょっとスレを読み返してみました。
どう考えてもあなたマンション通さんでしょ?
確かに>>53あたりから繰り返し言ってるし、
内部事情を知ってる上で批判する人がこのスレに何人もいるとは考えにくいので…
と考えると、>>50あたりの社長の車や家、愛人、銃弾の話はどうなんです?
やっぱりあなたの書き込みは章栄つぶしにしか見えないのですが…
579: かず 
[2006-01-05 12:16:00]
構造計算の話はおいといて、専有部分の話題に変えてもよろしいでしょうか?
来月内覧会があるのですが、よく指摘されるクレームはあるのですか?
また、大まかなcheck pointは分かっているのですが、気をつけることなどはありますか?
最後にもう一つ、騒音について、上下階、となりの生活音はどの程度気になるのでしょう、まあ人それぞれではあると思いますが
他のマンショん等と比較して、何か知ってる方がいらっしゃればお願いします。
580: 匿名さん 
[2006-01-05 13:13:00]
>>578
572とマンション通は違うでしょう。
半角の使い方とか、改行の仕方、アンカーの使い方が違うし、
マンション通には悪いけど、568、572はマンション通のような駄文ではないですよ。
581: 匿名さん 
[2006-01-05 15:06:00]
>>580
そうかなぁ…
自作自演する人はそれくらいの事は考慮するだろうし、アンカーの使い方も極端ですよ…
まぁ今となってはどうでもいい事ですが…
582: 匿名さん 
[2006-01-05 21:49:00]
マンション通さんとは別人です。

>>579極端な事が無い限り騒音が問題になる事はないと思っていいと思います。
子供の走る音は自分の家に子供がいるかどうかでかなり感覚変わるみたいですね。
上下階の音でクレーム出す人は大半が子供さんがいらっしゃらない家庭です。
あとセカンドハウスとかで購入した人はクレーマーになりやすい傾向がありますね。
逆に自分に子供さんいる方や子育てを経験した事ある方は音が気になるという人の方が
少ないと思います。

>>578愛人や銃弾についてですが私が知ってる範囲でお話すると
銃弾の件については章栄は毅然と対応し立派だったと思います。
それ以外にも暴力団関係者は発覚した時点でどの時点でも入居を拒否していますね。
フローレンスに暴力団関係者が住居する可能性は限りなく0に近いと思われます。
(中古での売買や巧妙に嘘をついている場合はあるかも知れませんが
暴力団関係者に対しての対応は他業者に比べてもぐんを抜いてしっかりしていると思います。)
新聞報道に嘘偽りはなく例の関係者の購入を断った事が事件の発端です。
(おそらく白島の物件だったと記憶しています)

愛人についてはコメントを控えます(個人に対しての意見を書き込みするスレではないと
思います。田中社長個人についての問題はここで書く事は明らかなスレ違いと思います。
ここはあくまで会社としての章栄についてのスレと考えています。)

>>575 ユーザーに対してせめてもの誠意です。勤務中同じ対応が取れない弱い自分は恥ずかしいと
思いますが生活を考えての事です。ご容赦下さい。
フローレンスを購入して頂いた全てのユーザーが本当に心から安心し満足して欲しいと思い
苦言を呈しています。

583: 匿名さん 
[2006-01-05 21:52:00]
>>573 返信忘れてました。
大きく違います。適当な事を言わないで下さい。
584: 匿名希望 
[2006-01-05 23:28:00]
それにしても嫌みな書き込みが多いですね?そんなに章栄は悪口言われるほどの会社なのでしょうか?
私の知る限り社員の方々は毎日夜遅くまで仕事してますよ。そこまでたたく理由が知りたいですね。
585: 匿名さん 
[2006-01-05 23:38:00]
社員の方々が毎日夜遅くまで仕事しているということと、
その会社が信頼できる会社であるかどうかは別問題、というか全く関係ない。
586: 匿名希望 
[2006-01-05 23:51:00]
何が信頼できないのでしょう?585さんは入居者それとも検討者?違いますよね?
ちなみに私は入居しています。快適にくらしているのに、なんか腹立だしくなってしまいます。
信頼して購入しているわけですから、無関係の人たちにとやかく言われたくはないですね!
社長さんの愛人がどうのこうのとか、どうでもいいことに思います。
587: 匿名さん 
[2006-01-06 00:04:00]
>>583

JとVに対してFの建築単価が大きく違うということはありません。
適当なことは言っていませんよ。

>(おそらく白島の物件だったと記憶しています)
違います。白島ではありません別の物件です。

>安全宣言
ではありません。安心宣言です。

そっくりそのまま返します。


>適当な事を言わないで下さい。
588: 匿名さん 
[2006-01-06 07:58:00]
>>587 幟町でしたね。記憶間違いでした。

建築単価・利益率は大きく違いますよ。
この差を小さいと言い切るのも一つですが、、

安全宣言・安心宣言そこにここまでこだわるのは何故ですか?
言葉のあやでユーザーを誤魔化すやり方がいつまでも通じると思ってますか?
私が言いたいのは安心宣言だろうが安全宣言だろうが
自社で勝手に調べた事で出せる物ではないと言いたいです。
589: 匿名さん 
[2006-01-06 08:30:00]
590: 匿名さん 
[2006-01-06 09:18:00]
私はここで話題になってる人物とは全く関係のない首都圏在住の単なる
通りすがりですが、ここは時々2チャンにはってあるので
たまに覗きます。単なるフローレンスだけの問題ではもうないのかもね。

おせっかいですが、これから中小デベからマンションを買う場合、
万が一の場合、販売戸数に対し瑕疵担保責任を負う能力のある財務の企業であるか、
住宅性能に加入しているかは最重要な判断基準だと思います。

ここの場合一応構造計算が偽造されているわけではないので
国に責任はないので、
万が一耐震不足でも公的支援の対象にはなりませんよ。

591: 匿名さん 
[2006-01-06 09:58:00]
592: 匿名さん 
[2006-01-06 10:44:00]
健康診断を受けて既に健康である事が判っているにもかかわらず、
さらに、その診断の結果内容について再度検証する。
だから、安心してください。ってことでいいんじゃないの?

あとは、医者が信用できるかどうかであって、
再度検証することは評価できると思うよ。

疑ってかかったらキリないし、嫌なら買わなきゃいいんだし、
信じて買う人は買えば良いし、一番下らないのは、
信じて大枚はたいて買った人をとやかく言う人。ほっときゃいいじゃないの。
593: 匿名さん 
[2006-01-06 10:52:00]
594: 匿名さん 
[2006-01-06 10:59:00]
582って、ずっと前に「内部告発です」とかいって書き込んだ、自称社員の人?
そんなにむきになって連続書き込みするくらいだったら名前付けてください。
あなたが必死に何かをうったえたくても、全然説得力に欠けます。匿名というだけで。
HNでいいんですよ?
というか、あなた絶対社員じゃないですよね。
ユーザーのためとかどーとか言いながら、今となってはあなたが何をしたいのか、
みんな、もはやどーでもいいんですよ。
ただ独り空回るあなたが不憫で不憫で仕方なく、かわいそうだと思ってみています。
章栄になにかされたのですか?それとも単なる他社の業者か・・・。
ま、そんなことも、どーでもいいのですが。
595: 匿名さん 
[2006-01-06 12:05:00]
ここのアンチ・・・正直きもい。
一人か二人かは知りませんが、きっと社内では浮いた存在なんでしょうね・・・
どういう感覚で593の様な書き込みができるんだ???
単なる他社の業者がここまで粘着になれるのかなぁ?個人的な恨みかなぁ?
ま、異常だねw
596: 匿名さん 
[2006-01-06 12:12:00]
593
言いたいこと言って気が済みましたら、自らつまみ出てくださいね。
597: 特命さん 
[2006-01-06 13:18:00]
この掲示板では良いこと悪いこと色々と書いてありますが、皆さん何でフローレンスをあんなに買うんですかねえ.
値段が安いとか、立地とか総合的に判断してのことなんじゃないですか?
いくら何でも欠陥マンションなら121棟も売れないんじゃないですか?
今までの実績が一番の安心宣言じゃないのかな。
他のマンションでも、微振動、水漏れ、壁紙など問題がありながらも、とりあえず住めるからってことで妥協しているという話もあるのでどこでも同じことが言えるのかも。
598: 匿名さん 
[2006-01-06 13:37:00]
599: 匿名さん 
[2006-01-06 13:45:00]
いつも旗色が悪くなると別人格で登場してくるんですねw
600: 匿名さん 
[2006-01-06 13:46:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる