デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「証人喚問」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 証人喚問
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-28 15:29:00
 削除依頼 投稿する

篠塚だな。姉歯は実行犯、教唆は篠塚。
ついでに言うとやっぱりイーホは役立たずの検査機関。

[スレ作成日時]2005-12-14 12:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

証人喚問

201: 匿名さん 
[2005-12-22 23:24:00]
総研のSG会員たちがまだまだこの国で活動してるから、それを世間に晒してくれなければ。
すでに建ってる総研方式のマンション一覧は最低暴露してもらわなくちゃ。
202: 匿名さん 
[2005-12-22 23:38:00]
少し前の参考人招致で「30億の社内留保がある。」と小嶋は確かに
言っていたが、今日の新聞記事によるとヒューザーの資産は5000万しか
なくなってしまったそうな。
こんな短期間に残りの29億5000万は一体どこに消えたのだ?
203: 匿名さん 
[2005-12-22 23:42:00]
小嶋社長はヒューザーの内部資産が短期間にどこへ消えたのかも
明らかにする必要がある。
204: 匿名さん 
[2005-12-22 23:46:00]
>202
多分政治家に渡したか、裏ルートで個人資産で隠しているかどちらか
205: 匿名さん 
[2005-12-22 23:59:00]
来年の証人喚問は前と同じように自民党の質問時間が一番長いんでしょうか?
まさか、質問する人も同じ人じゃないですよね…。
テトリスだけでなく、ナントカザエモンも何が聞きたいのかさっぱりわかりませんでした。
あの程度しか聞きたいことがないなら馬淵さんに時間を譲ってあげればいいのに。
206: 匿名さん 
[2005-12-23 11:15:00]
代表質問の時間配分はマブチンに60分あげてほしい。
自民は半分以下で。
207: 匿名さん 
[2005-12-23 11:16:00]
>206
賛成!
マブチンだけでもよい。
どうせ自民なんてのらりくらり質問してるフリするだけだろうから。
208: 匿名さん 
[2005-12-23 11:38:00]
とりあえず投票に行くところからはじめてください。
ここで質問時間がとか騒いでも無駄。
さすがに自民も考えると思うけどな〜。

あと献金があるから癒着とか書いてる奴ら、
「世の中には、献金している企業なんて山のようにある」。
やばくなったら、政党関係者は返金して、知らん振り。
209: 匿名さん 
[2005-12-23 12:04:00]
販売業者、建設業者、検査機関ごとに協賛金のような名目で集金され、それによって運営されている財団や工事費に応じて資金を徴収している団体など、魑魅魍魎が集まっているところがあるはずです。
大手から孫請けした会社にまで協賛金の要求があったような話を聞いたことがあります。
腐ったところを取り除かなければ、裏の財布や金庫が残ったままになります。
存在の確証はありませんが、税金の還流システムの解明です。
この際徹底的にやりましょう。
役人が相当程度困るようですから、相当程度退職者が出るのでしょう。
各省庁がそんな仕組みになっていませんか?
210: 匿名さん 
[2005-12-23 13:01:00]
>あと献金があるから癒着とか書いてる奴ら、
>「世の中には、献金している企業なんて山のようにある」。
>やばくなったら、政党関係者は返金して、知らん振り。
なにを仰りたいのかよくわかりませんが、自分とこの団体に寄付してくれる
人にはその分お返しがあるのは仕方ない事です。
要はそのお返しの仕方がどのような胡散臭いやり方だったのかって事でしょう。
或いはその議員も偽装事件を知ってたかもしれない。
それを追求するために民主は躍起になってるんでしょうね。
211: 匿名さん 
[2005-12-23 13:16:00]
こういうのも暴いてほしい
http://www.geocities.com/tokyufubai/gisou.htm
212: 匿名さん 
[2005-12-23 13:21:00]
あーあ、東急リバブル大丈夫か?
213: 匿名さん 
[2005-12-23 14:02:00]
214: 匿名さん 
[2005-12-23 14:12:00]
>210
そんな危ない橋を渡る議員はふつ〜いないわな(偽装を知っていた)。

民主が躍起になっているのは、チャンスだからに決まってるじゃないか。
215: 匿名さん 
[2005-12-23 14:18:00]
もう大手だから安心とか言えないよね。
マブチンに頑張ってもらわないと。
216: 匿名さん 
[2005-12-23 18:35:00]
>>214
あぶない橋を平気の屁〜で渡るのが議員先生。
悪い事と知りながら手を染めるのも代議士先生。
自分の定規で測らない。
217: 匿名さん 
[2005-12-23 18:46:00]
>>216
政治家はゲルショッカーですか
218: 匿名さん 
[2005-12-23 19:11:00]
政治家のその地位を利用せずしてなにが政治家だ、などと嘯く政治家の多い事多い事。
とくに自民党。
219: 匿名さん 
[2005-12-23 23:05:00]
耐震強度偽装問題で、強度が基準の15%しかない神奈川県藤沢市のマンション「グランドステージ藤沢」について、現地を視察した民主党の下条みつ衆院議員は23日、「生コンクリートに規定量以上の水を加えた『シャブコン』が使われた可能性がある」と指摘した。
http://www.chunichi.co.jp/taisingizo/
220: 匿名さん 
[2005-12-24 10:01:00]
耐震強度偽装事件で、警視庁などの合同捜査本部の家宅捜索を受けた建設会社志多組(宮崎市)が1998年から2004年までの7年間に、自民党の政治資金団体「国民政治協会(国政協)」に計1050万円を献金していたことが23日、分かった。
http://www.chunichi.co.jp/taisingizo/051224T021537.html

志多組は、偽装事件で告発対象となった東京都稲城市のマンションを施工した。志多組の志多孝彦会長は国政協の宮崎県支部長を務めている。

事件をめぐっては、マンション販売会社ヒューザー(東京都千代田区)が自民党森派の政治資金パーティー券を購入していたことや、指定確認検査機関の日本ERI社長が森派に献金していたことなどが判明。偽装物件への関与が指摘されている企業と自民党との関係が、あらためて浮き彫りになった。
221: 匿名さん 
[2005-12-24 11:12:00]
下条みつさんはマブチンほどキャラが強くないのが気になる。
222: 匿名さん 
[2005-12-24 14:07:00]
http://www.election.ne.jp/10679/archives/0002263.html

馬淵議員のもとへ続々激励のメールが届いている模様ですね。
223: 匿名さん 
[2005-12-24 23:50:00]
耐震強度偽装事件で、姉歯秀次元1級建築士による最初の偽装とされるマンション「グランドステージ池上」(東京都大田区)をめぐり、建築主のマンション販売ヒューザー(千代田区)に姉歯元建築士を紹介したのは木村建設(熊本県八代市、破産)の篠塚明元東京支店長だったことが24日、木村建設元幹部の話で分かった。
http://www.chunichi.co.jp/taisingizo/051224T181810.html
224: 匿名さん 
[2005-12-25 01:57:00]
225: 匿名さん 
[2005-12-25 08:56:00]
証人喚問をし、業界の清浄をして、「住」の安全に貢献したところに、1票。
226: 匿名さん 
[2005-12-25 15:20:00]
1998年以前のグランドステージについて、情報があったら教えて下さい。
調査が入っていると思いますが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48065/
227: 匿名さん 
[2005-12-27 17:12:00]
伊藤公助を出せって意見が少なくて残念だ。
228: 匿名さん 
[2005-12-27 17:16:00]
「自民党が主導権握って証人喚問する」って…早川…

お前「喚問しても聞く事ないし〜」って言ってただろ!
229: 匿名さん 
[2005-12-27 17:20:00]
前原代表発言
「あやふやで幕を引こうとしている政府与党」
230: 匿名さん 
[2005-12-27 23:31:00]
ヒューザー社長の証人喚問は1月17日
耐震データ偽造問題をめぐっては、国土交通省幹部に小嶋氏を引き合わせた自民党の伊藤公介元国土庁長官が党住宅土地調査会長を辞任するなど、政界へも波及。与党は次期通常国会の召集予定日である1月20日より前に、小嶋氏の証人喚問を済ませることで、国会審議への影響を最小限に抑えたい構えだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20051228k0000m...
231: 匿名さん 
[2005-12-28 01:07:00]
【性善説】
人間は善を行うべき道徳的本性を先天的に具有しており、悪の行為はその本性を汚損・隠蔽することから起こるとする説。正統的儒学の人間観。孟子の首唱。
http://6557.teacup.com/mansion/bbs?M=JU&JUR=http://interceptor%2eb...
232: 匿名さん 
[2005-12-28 06:36:00]
230に関して
伊藤元国土庁長官役職を辞任するなら、辞任する理由も含めて証言すべき。
四ヶ所氏、伊藤元国土庁長官を国会招致するのを避けているようで、どうもスッキリしない。
透明性のある国会運営を望む。
233: 匿名さん 
[2005-12-28 17:54:00]
小嶋だけの証人喚問ならたぶん馬淵さんのことだから、伊藤議員以上の大元の名を引
き出す仕掛けをすると思う。
前の証人喚問を見てると馬淵さんの持っていき方はうまいですからね。
小嶋だけで済まそうとする自民に対して次回証人喚問は民主にとっては正念場です。
幸い小嶋は全部しゃべる気まんまんでしょうからそこを突くと思いますよ。
ただ、自民が証人喚問前に小嶋に対して闇取引きの打診があれば難しくなるんですがね。

234: 匿名さん 
[2005-12-28 18:37:00]
「第二の姉歯はいなかった」だの「姉歯の指定でイーホームズにした」だの
ニュースになっているが、すべて姉歯の責任にしようとしている気がする。
大体鉄筋量が少ないが、コンクリートとの比率で強度が出るなど
そんなにすぐ152件も検査出来るかね。
なにか陰謀を感じるなぁ。
235: 匿名さん 
[2005-12-29 00:28:00]
小嶋社長の言う「国交省で困る人がいる」っていうのは、どうゆう事なのかな。

馬淵議員、証人喚問の準備でお正月もゆっくりできないようですね。頑張って!
236: 匿名さん 
[2005-12-29 08:24:00]
耐震強度偽装事件をめぐる行政機関の対応を調べている国土交通相直属の第三者機関「緊急調査委員会」は28日、業界関係者からの情報提供や意見を募る窓口を設けた。建築確認や中間検査、完了検査などの問題点について、来年3月中旬まで受けつける。
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512280366.html

ファクス=03・5253・8031▽郵便=〒100・8918 東京都千代田区霞が関2の1の3国交省内「緊急調査委員会」情報提供受付窓口▽電子メール=giso110@mlit.go.jp
237: 匿名さん 
[2005-12-29 10:28:00]
住民が要求していた説明会について、小嶋社長は来年一月中旬の開催を約束したが、入居者への賠償は「当面は困難」と回答した。
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_16929.html
238: 匿名さん 
[2005-12-29 11:58:00]
↑未来永劫困難だろ。だから公的資金導入主張してるんだろ。
239: 匿名さん 
[2005-12-29 12:24:00]
小嶋は最初から公的資金を目論んでたよね。
自民党も間髪要れず援助を公言した。
よーっぽどマズイことを小嶋に握られてるんでしょう。
国会で恫喝されてもシュンをしてた。恫喝した小嶋も「貴様ら俺様を助けな
いとどうなっても知らんぞ!」って自信からきてのものだったのは明らか。
240: 匿名さん 
[2005-12-29 12:44:00]
耐震強度偽装問題対策検討ワーキングチーム
http://bluesky-sunnyday.at.webry.info/200512/article_59.html
241: 匿名さん 
[2005-12-29 13:29:00]
伊藤公助代議士と総研の四ヶ所氏の証人喚問もすべきだ。
242: 匿名さん 
[2005-12-29 13:43:00]
民間検査機関「日本ERI」(東京)の鈴木崇英社長から計四百万円の献金を受けた上野公成元官房副長官(自民)が、平成十年の参院委員会で、建築確認業務を民間開放する建築基準法改正を支持する質問をしていたことが、二十七日分かった。上野氏は元建設官僚。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47320/res/154-160
243: 匿名さん 
[2005-12-29 14:07:00]
検査機関を民間へ。
旨味がなきゃそんなこと推すわけないか・・・
こうなったらどんどん遡ってやるべきです。
官僚どもの悪知恵が今回の悲劇を招いた原因なのは間違いない。
クズを雇って弱者を詐欺させ、その張本人たちは国民から搾り取った税金で尻拭い。
オレオレ詐欺なんてレベルじゃなく、国が主導した大型詐欺事件だな。
244: 匿名さん 
[2005-12-29 14:35:00]
官僚は検査機関をつくれば、将来の自分達のポストが増えることを知っている。
未必の天下りは収賄と一緒と思う。
245: 匿名さん 
[2005-12-30 08:28:00]
さっきTVで馬淵さんが出てましたけど
「最後のワンチャンス」とか言ってましたね。
是非爆弾を落として貰ってワンチャンスがツー
チャンスに繋がるように願ってます。
246: 匿名さん 
[2005-12-30 13:18:00]
性能評価は4回も現場確認をしながら、スル-している。それも住宅保証業務と連動するのに。
銀行・公庫は抵当権設抵当に当たって、担保価値の確認のため適合証明業務を行っている。
バブル時に土地の価格を過剰に評価し、バブル崩壊後、国民の金が使われた。
評価の失敗は、既に土地で経験しているのに、未だ懲りていない。
建物だから別?人から取ればいい?
学習効果のない組織だ。
あのとき潰すべきであったと思う。
検査機関も同じ。
既に制度が悪いとか発言している不届者もいる。
再び同じ轍を踏む。まちがいなく。
247: 匿名さん 
[2005-12-31 07:51:00]
だいたいが官僚にケツかかれた議員が作る制度というもんはろくなもんじゃない。
定年前に天下る先ばかりを探す事に人生を賭けてる奴らです。
日本の制度という制度はそんなんばっか。
248: 匿名さん 
[2005-12-31 13:55:00]
今回の事件後に、建築主から要望通りに建築計画に認可してくれる民間確認検査機関を探せと言われた。検査機関によって可、不可が決まることも問題だが、建築主側にコンプライアンス意識の改善が必要ではないか。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20051228/126800/
249: 匿名さん 
[2005-12-31 15:43:00]
→247
民間の定年前の奴らだっておんなじでしょう?自分の保身ばかりじゃない。
我が身大事の国民の中から選んだら役人だってそうなるって。
250: 匿名さん 
[2005-12-31 17:13:00]
>>249
官と民を同じにしたらいかんよね。
税金から給料貰うってことはどういう業務なのかを考える。
251: 匿名さん 
[2006-01-07 11:27:00]
日本ERI社長「耐震偽装、司法判断によっては責任取る」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060105STXKE068305012006.html

鈴木氏は「責任がないとは思っていないが、どれだけ責任があるか司法判断で決めてもらわなければならない」とも強調した。
252: 匿名さん 
[2006-01-07 17:42:00]
内河氏はなぜ証人喚問されないの?
小嶋社長と一緒に出すべきだ。
253: 匿名さん 
[2006-01-08 11:23:00]
マンション「千歳鳥山」全世帯に使用禁止命令へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060108k0000m...

耐震強度が違う2棟からなる東京都世田谷区の分譲マンション「グランドステージ千歳鳥山」について、同区は7日の住民説明会で、全31世帯に対し、建築基準法に基づく使用禁止命令を10日に出す方針を伝えた。
254: 匿名さん 
[2006-01-08 12:02:00]
サンプロ見たけど、内河は偽装だけだな。
偽装がなければ建設ビジネス界の地位は揺らがなかった。
まあ偽装抜きであの低コストは無理だろうけど。
255: 国土の安全技術審査 
[2006-01-08 19:34:00]
256: 匿名さん 
[2006-01-12 09:22:00]
偽装動機で虚偽証言か 国会喚問で姉歯元建築士

受注増は99年以降で、偽装開始の動機について「9割以上を木村建設で請け負っており、断ると収入がなくなる」とした国会証人喚問の証言に虚偽の可能性が浮上した。
http://www.tokyo-np.co.jp/taisingizo/060111T181440.shtml


指摘放置で被害拡大 自民聴取に設計事務所代表

アトラス設計の渡辺朋幸代表(44)らは「図面を見ただけで鉄筋が少なかった。1−2時間の計算でおかしいことが分かった」と証言。2004年4月、日本ERI(東京都港区)の担当者に「姉歯建築士の設計はおかしいのではないか」と指摘しながら、同社が適切に対応しなかったと主張した。
http://www.tokyo-np.co.jp/taisingizo/060111T202928.shtml
257: 匿名さん 
[2006-01-12 12:17:00]
>「9割以上を木村建設で請け負っており、断ると収入がなくなる」
「知り合ったばかりでそれはあり得ない」という篠塚の言い分がどうも正しか
ったような感じですね。
姉歯は「せっかくこれからうちの大口になる木村建設を手放したくはなかった」
ということだったんでしょうか?「断ると収入がなくなる」はともかく「9割
以上を木村建設で請け負っており」の部分は作ってしまった?

それよりも下の部分、
>理事懇では、野党側が総研の四ケ所猛チーフコンサルタント、木村建設の子会社平成設計
>山口時也代表ら4人の参考人招致を求めた。与党側は「1月中に開催する方向で検討する」
>と述べた。
>これとは別に、小嶋社長を国交省幹部に引き合わせた伊藤公介元国土庁長官の参考人招致に
>ついて与党側は「証人喚問をみて判断する」としたという。
どうも自民党は逃げ切れないみたいですね。
258: 匿名さん 
[2006-01-12 20:53:00]
259: 匿名さん 
[2006-01-12 20:59:00]
証人喚問にあたって——小嶋社長コメント文書
http://idpj.net/xoops/modules/news/article.php?storyid=8
260: 匿名さん 
[2006-01-13 18:24:00]
馬渕が脅迫されているという噂は本当か?
261: 匿名さん 
[2006-01-13 18:34:00]
>>260
本当?マブチンを脅迫するなんて許さないぞっ!
262: 匿名さん 
[2006-01-13 22:45:00]
伊藤公助代議士はこれだけヒューザーとの関係を指摘されて
いるのだから、国会に出てきて証言台に立つべきでしょう。
263: 匿名さん 
[2006-01-14 00:29:00]
被害住民を保険金詐欺師とバッサリ切って捨てた民主議員が話題になってましたね。
自民党はそれがうれしくてうれしくて良くぞ言ってくれたとさぞ喜んでいることでしょう。
どうでもいいけどマブチンの足を引っ張るなよ、某民主議員。
264: 匿名さん 
[2006-01-14 00:35:00]
>>伊藤公介元国土庁長官の参考人質疑についても野党側は要求したが与党側は
>>「17日の小嶋氏の証人喚問を見てから判断する」として受け入れなかった。
そういうことなら今度の小嶋喚問で決するしかない。
べらべらしゃべるか、または自民からの裏工作の条件次第か?どうする小嶋。
265: 匿名さん 
[2006-01-15 10:19:00]
早くこないかな17日の証人喚問!
マブチ頑張れ〜。
266: 匿名さん 
[2006-01-15 11:27:00]
>>256
最初の偽装はどの建物? 姉歯氏証言の支え「揺れる」
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200601140209.html
267: 匿名さん 
[2006-01-16 20:32:00]
耐震データ偽造事件で、衆院国土交通委員会は17日、マンション建築主「ヒューザー」(東京都千代田区)の小嶋進社長(52)を証人喚問する。データ偽造が判明したヒ社関連物件は24に上る。小嶋社長を巡っては、構造計算書の改ざん情報が寄せられた後もマンションを販売し続けたことや、問題公表前に自民党衆院議員の伊藤公介・元国土庁長官に伴われて国交省幹部と面会したことが分かっており、小嶋社長の説明が注目される。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060117k0000m...
268: 匿名さん 
[2006-01-16 23:11:00]
明日馬淵さんの持ち時間がたった20分らしい・・・。
269: 匿名さん 
[2006-01-16 23:12:00]
明日の小嶋社長の証人喚問を控えて「きっこの日記」でまたまた
すごい内容が出ましたね〜!
伊藤公介さん、ことの真相はどうなのでしょうか?
ぜひ、国会で証言してください。
270: 匿名さん 
[2006-01-16 23:44:00]
次期総理候補のあの人も一枚噛んでたわけか。
しかしきっこってマジ一般人?どうも違うような気がする。
271: 匿名さん 
[2006-01-16 23:54:00]
マブチン脅迫されてないですよね?
なんか心配になってきた・・・
272: 匿名さん 
[2006-01-17 01:55:00]
きっこさん凄いですね〜
たしかこのブログは民主党議員も見てるはず。
273: 匿名さん 
[2006-01-17 07:42:00]
馬渕さん、頑張ってください。
応援していますからね〜!
274: 匿名さん 
[2006-01-17 08:09:00]
ホリエモンの強制捜査なんでこの時期にやるのか??
非常に作為的なものを感じる。
275: 匿名さん 
[2006-01-17 13:16:00]
>274
確かに。
もっと裁かれていい人はいっぱいいる。
276: 匿名さん 
[2006-01-17 13:57:00]
いきなりギャグかましてくれたよ小嶋しゃん。
「はんこバッグの中に忘れてきました」。
277: 匿名さん 
[2006-01-17 14:03:00]
資産70億なり!
278: 匿名さん 
[2006-01-17 14:07:00]
自民党は自己防衛ばっかだな。
相変わらずまぬけっぽい。
279: 匿名さん 
[2006-01-17 14:11:00]
自民党と小嶋はあらかじめ質疑応答のリハ済みと見た。
劇みたいなもんだ。
280: 匿名さん 
[2006-01-17 14:21:00]
有名な早川座長が出てきたよ
聞く事無いって言ってたんだから民主に早く回しなさいよ〜
281: 匿名さん 
[2006-01-17 14:22:00]
自民本当にダメ!
渡辺無能のときと変わんねーな。又抗議のメール出しとこっと。
282: 匿名さん 
[2006-01-17 14:50:00]
自民はすべては計算済み。
牛歩作戦。
283: 匿名さん 
[2006-01-17 14:51:00]
「刑事訴追の恐れがあるので証言は差し控えさせていただきます」
284: 匿名さん 
[2006-01-17 15:00:00]
小嶋は貝になった・・・・・・・・・・・・。
「ダーメだコリャ」by天国で中継見てる長介。
285: 匿名さん 
[2006-01-17 15:06:00]
こりゃ自民党と裏取引きが成功したんだわ。
2時間だけ我慢すれば保障される。
あのキレる小嶋がこんだけ我慢してるは不自然。
286: 匿名さん 
[2006-01-17 15:07:00]
出たぞ。放火犯発言。
287: 匿名さん 
[2006-01-17 15:18:00]
小澤の後ろの奴。
誰かぶん殴ってやれんかね。
288: 匿名さん 
[2006-01-17 15:23:00]
野次が生ぬるいぞ。
もっと罵声を浴びせまくれよ。
289: 匿名さん 
[2006-01-17 15:24:00]
小澤って誰?
290: 匿名さん 
[2006-01-17 15:25:00]
馬淵登場。
291: 匿名さん 
[2006-01-17 15:26:00]
この人、本当に小嶋社長なのか?あの威勢のいいのはどこいったんだ?
心ここに在らずの感じ。
何かに脅されているような、可愛い孫を人質にでも捕られている様な感じ。
そんな気がするの俺だけ?
292: 匿名さん 
[2006-01-17 15:27:00]
あの補佐人は誰だ?
あいつを今度の証人喚問に招待すべき。
293: 匿名さん 
[2006-01-17 15:28:00]
自民に何も言うなって言われてるんでしょう。
294: 匿名さん 
[2006-01-17 15:28:00]
>289
ごめん間違えました。
小嶋です。
295: 匿名さん 
[2006-01-17 15:29:00]
補佐人と二人羽織でやればいいのに。
296: 匿名さん 
[2006-01-17 15:33:00]
おお。安倍まで出て来たか。
297: 匿名さん 
[2006-01-17 15:33:00]
補佐人追い出せないのかね。
298: 匿名さん 
[2006-01-17 15:35:00]
さすがだなぁマブチン。
ちゃんと回答させてる。
299: 匿名さん 
[2006-01-17 15:45:00]
伊藤だけじゃなく安倍も呼ばなきゃなんないね。
300: 匿名さん 
[2006-01-17 15:48:00]
総理は無くなったな>安倍
まぁどうせ秘書が勝手にとか言うんだろうけどさ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:証人喚問

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる