デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-21 01:26:00
 

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2006-08-16 00:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

754: 匿名さん 
[2008-07-14 16:44:00]
有名建築家って誰ですか?
有名な建築家が集合住宅(ネクサスワールド等は例外ですが)を手掛けるとは思えないんですが。
755: 匿名さん 
[2008-07-14 16:47:00]
有名建築家って誰ですか?
有名な建築家がここの会社の集合住宅を手掛けるとは思えないんですが。
ネクサスワールド(スティーブン・ホール)等、著名な建築家が手掛けたマンションは多くありますが、ここのマンションはそれと同じレベルだということですか??
756: 銀行関係者さん 
[2008-07-14 18:07:00]
748の話は無理があるよ。そこまでして売れ残りマンションを売りたいの?もちろんそうだよね。
どの業種も一流はそこまでしないしする必要もないんだけども。
どういうことかな。
758: 匿名さん 
[2008-07-16 17:41:00]
ここのマンションを契約しようとしたら
周りの人達から絶対やめろ!と何人からも言われました。
今となっては契約しなくて良かった!!と思っています。
760: 周辺住民さん 
[2008-07-17 19:29:00]
191 :名無し不動さん:2008/06/24(火)
バルコニーもいいのは最初だけで そのうち物置になりそうな…

192 :名無し不動さん:2008/06/24(火)
入居してわかった、南向きでもほとんどリビングに太陽の陽が入らない
とってもすてきな オープンエアーリビングバルコニー

193 :名無し不動さん:2008/06/25(水)
>>192
アホか!オープンエアーリビングバルコニーにプレハブ建てて
そこに住めばいいだろうが!
 
 
不覚にも笑ってしまいました。
761: 入居済み住民さん 
[2008-07-19 00:30:00]
外観は間違いなく好き嫌いで分かれると思います。ただ住居内は普通ですね。

住居内までヨーロピアンだったらさすがに購入にはしませんでした…

オープンエアリビングバルコニーについての採光問題は話題になりますが、①明るい、②太陽の光がはいるか?というところで言えば②はやはりひさし分が長いため入りにくい状況です。明るいかどうかということでいえば低層階、周囲の建物の状況に影響されると思いますが、現状不満はありません。

マンション自体の作りや住居の状況は○○ら不動産の事前調査や内覧会の同行で問題はほとんどありませんでした。

デベというより、施行業者がどこかによって大きく影響を受けると説明をされましたけど…
762: 匿名さん 
[2008-07-22 20:36:00]
このところの状況を見ると物件の良し悪しは当然だが、
愛松建設やゼファーのような不測の事態を見ると
会社の財務内容まで見る必要がある事を思い知らされる。
763: 匿名さん 
[2008-07-24 01:21:00]
「グランシティユーロレジデンス津田沼」はどうなったんだ?
764: 匿名さん 
[2008-07-24 09:17:00]
>「グランシティユーロレジデンス津田沼」はどうなったんだ?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46666/
765: 匿名さん 
[2008-07-25 20:47:00]
>>746
ヴェレーナ戸塚
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8528/res/51-85

売主都合で契約解除に応じるみたいです
766: 匿名さん 
[2008-08-01 23:18:00]
杉並区宮前のマンション計画

詳しい情報お持ちの方おられませんか?
767: 匿名さん 
[2008-08-08 06:34:00]
>>765
横浜市のHPに
ヴェレーナ戸塚も掲載されています

記者発表資料
平成20年8月5日
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200808/

六会コンクリート株式会社から出荷されたコンクリートについて、新たに市内の3つの建築物の主要構造部で溶融スラグの使用が確認されました。
768: 匿名さん 
[2008-08-08 13:29:00]
ヴェレーナ戸塚
解約先延ばしになったみたいですね。
769: 匿名さん 
[2008-08-08 13:38:00]
>>768
売主都合で契約解除なら
手付金の倍返しです。
770: 匿名さん 
[2008-08-08 14:13:00]
時間かせいで、適法の可能性をさぐってるみたいです。
適法になれば解約させずに済む、当然会社都合にならない。
どうしても今解約したい人は、「買主都合でなら」といわれてるようです。

契約者の方がお気の毒です。
771: 周辺住民さん 
[2008-08-08 18:25:00]
>日本綜合地所さん、コンクリートの次は施工会社の民事再生でまた新たな災難が降りかかってます。
あっちもこっちも問題山済み。大丈夫なのかしらねぇ。
772: 入居済み住民さん 
[2008-08-08 21:55:00]
東京の売主日綜のマンションに住んで居るものですが、
本日施工会社「志多組」が突然の倒産で、再三補修工事をやってくれと言ったにも関わらず、
言い訳ばかりして先延ばしにされ、今日になって担当者より「志多組が民事再生を出したのでもう工事は出来ない」と電話が!

今後予定していた補修工事はすべて無かった事にしてくれの始末!

ふざけるな!日本綜合地所! 

以前から欠陥マンションを売りつける悪徳業者としてネットで
噂されてますが入居者から観れば曲がりも無い事実です!

この補修放棄の事態の件で、倒産を知ってて先延ばしにした可能性もあるので
日綜より回答を待っています。

が!こんな事態なのに明日から担当者は「夏休みにはいるので後日」なんて言ってやがる!

既に数年に渡る係争にピリオドを打つ為には、
今後マスコミによって真実が流れるのも時間の問題でしょう・・・

そうなればゼファーに続く倒産ディベロッパーの仲間入りになるでしょうね。

皆さん日綜マンションに住んでる人で、こんな目に遭っている方はいないんでしょうか?
773: 匿名さん 
[2008-08-08 21:56:00]
横浜市長は
>>767の記者発表で
ヴェレーナ戸塚について
建築基準法違反との判断を示している。

売主都合で解約して当然です。
774: ご近所さん 
[2008-08-08 23:46:00]
谷保駅前の志多組施工マンションどうなった?
775: 匿名さん 
[2008-08-09 01:17:00]
>>772さん
私も同じ状況のマンションに住んでいます。最上階の雨漏り問題やアフターサービスの未完のものがあります。
こういうのは売り主は全く保証してくれないのですか?
こんな時に夏休み…
資産価値にもかなり影響でますよね。不安です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる