デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-21 01:26:00
 

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2006-08-16 00:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

732: 匿名さん 
[2008-06-28 07:36:00]
でも、事実なんだからしょうがないよ。でなけりゃ、景観に馴染まない似非ヨーロッパ風外観のマンションなんか選ばないし。
733: 匿名さん 
[2008-06-28 10:44:00]
確かに、他人の嗜好をとやかく言うことは品行とは言えないかもしれませんが、
こちらのマンションについては‘度が過ぎている’感がありますからね。
売る側も買う側も、宇宙人か....。
735: 匿名さん 
[2008-06-28 23:09:00]
最新の「健さんのマンションアドバイス」にここのマンションの内覧レポートが掲載されてるけど、日本綜合地所がどういう売り主かがよくわかる内容だよ。
健さんのやり方には賛否両論あるけど、検討者の人は一度読んでみるといいかもね。
736: 匿名さん 
[2008-06-29 11:14:00]
>735さん
健さんのマンションアドバイスとは?
737: 入居済み住民さん 
[2008-06-29 15:09:00]
ここの物件は機械式駐車場が多く、各住戸に決められた場所を与えられる訳ですが、
住民の中には勝手に空き物件の場所に停めてるアホな住民がいました。
そこはゲートが開けばすぐに出入りし易く待ち時間が少ないからです。
他にも車を二台所有していて一般の駐車場を契約しないで、空き物件の駐車場に停めたり、
敷地内、マンション周辺に路上駐車を繰り返してるアホがいます。
そのアホな方は子供(小学生)がいる親ですよ!いい大人がモラルを守れないで子育て出来るでしょうか?恥ずかしいです。子供はそんな親だと気づいてない様ですがですが...。
ちょっと脱線しました。
駐車場の鍵が共通なので好きな番号を入れて停める事が出来てしまうのも問題です。
そして、どの住民がどこに割り当てられているか分からないのも問題です。
他にもミニバイク置き場があり、本当に賃料払って停めてるのか分かりません。
その辺の管理をしっかりして欲しいです。
738: 匿名さん 
[2008-06-30 01:48:00]
>736

http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/

6/25,6/26付 横浜市のRCHDマンション 参照
740: 千葉の被害者 
[2008-07-09 18:26:00]
反対されてまで造ったマンション、どうするつもりなの。
完全に出来上がって居るのに何故売らないの。
どうしてモデルルームが現地の一部屋でないの。
わざわざ歩いて7,8分のところ作るの?
不思議だ。
741: 匿名さん 
[2008-07-09 22:14:00]
↑それは反対している人がいるから以外のなにものでもない
742: 匿名さん 
[2008-07-10 10:55:00]
例の六会生コンクリート事件で
ヴェレーナ湘南海岸とヴェレーナ戸塚にも納入されてたみたいです
今後どうなるんでしょう・・・
743: 匿名さん 
[2008-07-11 12:14:00]
744: 743へ 
[2008-07-11 14:54:00]
だから何?何が言いたいの?
745: 匿名はん 
[2008-07-12 09:03:00]
たまにここの株価を見ると結構動いていますね。
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8878
746: 物件比較中さん 
[2008-07-12 09:19:00]
日本綜合地所の発表では湘南海岸1件とされている、しかし戸塚の物件も六会コンクリートが搬入されているのに、2件とせづにおかしいのでは?

まさかヴェレーナ戸塚なのに売主は大東通商として逃げるつもりか 企業体質が表れている。
747: 匿名さん 
[2008-07-12 23:25:00]
ヴェレーナ戸塚
販売に責任があります
748: 匿名さん 
[2008-07-13 09:31:00]
バルコニーが広くて、開放感があって最高です(^^)b
作りもしっかりしていて花粉症の人も安心、なんといっても高貴なお城を思わせる
有名建築家がデザインした外観にうっとり。
海外の高名な建築家からも驚嘆の声が上がっているとか。
そして立地がいい場所にあるので将来の資産価値も保障されますよね
こんなに素晴らしい物件を厳しい競争率を勝ち抜いて手に入れた喜びは言葉では表しきれません (*^^)b
749: 匿名さん 
[2008-07-13 11:41:00]
有名な建築家から驚嘆の声?
それは悲鳴のようなものでしょうか?
750: 匿名さん 
[2008-07-13 20:03:00]
有名とか高名とか、ほんとにそうなんでしょうか?
751: 匿名さん 
[2008-07-13 20:24:00]
>749,750
単なるつりに惑わされないでね。
748は本当にそう思っているわけではないよ。
752: 匿名さん 
[2008-07-14 12:11:00]
城みたいなマンションは好みが分かれるだろう。資産価値が低そう。
機械式駐車場が裸なのはどうしてだろうか?
753: 匿名さん 
[2008-07-14 15:53:00]
ここと一緒に仕事した事あるけど、あのしつこいまでのヨーロピアンセンスには正直時代遅れを感じる。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる