デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「淺沼組って施工業者としてはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 淺沼組って施工業者としてはどうですか?
 

広告を掲載

こみ [更新日時] 2019-04-19 01:35:50
 削除依頼 投稿する

浅沼組って、マンション施工業者としてどうですか?
大阪の千里で、野村不動産が販売し、淺沼組が施工するマンションがあるのですが、
価格が相場的に安いので不安です。

お問い合わせ窓口
https://www.asanuma.co.jp/info/info.html

[スレ作成日時]2004-06-05 01:27:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社浅沼組口コミ掲示板・評判

42: 元その辺住人 
[2005-07-17 23:26:00]
22さん
あそこは元化学工場跡地で、今話題のアスベストを使用していた ということは公開されていましたか?
43: 匿名さん 
[2005-07-28 19:53:00]
板橋区成増にできたグローリア・・・を検討中です。すでに完成し、入居もされている状況ですが、
施工は淺沼組の東京支店です。こちらはどうなのでしょうか?
44: 匿名さん 
[2005-07-28 20:41:00]
自分も検討してる物件が淺沼なんですが
本当に良い噂聞かないんですよね。
物件は魅力的だから本当に困ってます。
45: 業界人 
[2005-07-30 01:12:00]
>16さん
若い所長はそれなりに実力があるから若くしてなって、年取った所長はそれなりに問題があるからいつまでも所
長な訳で、一概に年齢は関係ないと思いますけど...良い物件というのは土地、デベ、設計、施工がかみ合って
初めてできるんだと思います。その組み合わせの確率の高いのがやはり『大手』ではないでしょうか。いずれに
しても良い物件を選ぶためにはできるだけ業界に精通している人をアドバイザーに付けることだと思います。
46: 匿名さん 
[2005-07-30 01:28:00]
内部の人間にその会社の人事に関わるツッコミ入れる業界人って・・・。
それにあまり説得力ないし。

まあでも、
>その組み合わせの確率の高いのがやはり『大手』ではないでしょうか。
ってことは淺沼はやめといたほうがいいのね、大手じゃないから。
47: 匿名さん 
[2005-07-30 02:20:00]
でも最近淺沼の物件多いよね。長谷工までとはいかないが
48: 匿名さん 
[2005-07-31 04:00:00]
Brillia多摩センも浅沼さんですね
対応よかったけどなぁ
補修もしっかりしてるし
49: 匿名さん 
[2005-07-31 18:55:00]
>48
多摩センターのブリリアまだ建ってないですよね?
50: 匿名さん 
[2005-08-01 15:08:00]
建ってませんよー
対応よかったっていうのは別の物件の話ですよん
51: 匿名さん 
[2005-08-01 20:50:00]
>50
ちなみにどこですか?
52: 元建設業 
[2005-08-03 10:38:00]
他板から飛んできました。
浅沼さん、しっかりしていましたよ。
基本は「安い工事費、良い品質」が大前提です。
工事の品質は各業者さんとのコミュニケーションが
良ければ良い品質につながります。
例えば、軽量壁を立てたあと、設備さん、電気さんの
配管、配線がありますが、業者間の打ち合わせが
スムーズに行えていれば配管配線のあとボード貼り
〜クロス貼り〜器具取付〜美装
となっていきます。
打ち合わせがうまくいってなければ、軽量壁〜ボード貼り
〜設備電気がボード壊し又は、剥がす〜配管配線〜ボード復旧
〜クロス〜  となってしまいます。
その分工程も遅れますし、剥がしたボードの復旧ですから品質も
悪くなります。工程が遅れれば焦って仕事をするので間違いや
手抜きも出てきます。

その辺は浅沼さんしっかり管理していましたねぇ。所長も厳しいけど
良い人でしたよ。まぁ、業者の独り言と思ってスルーしてください。
でわ。
53: 匿名さん 
[2005-08-03 11:12:00]
>52
やはり所長次第って事なんですかね〜
54: 匿名さん 
[2005-08-06 23:52:00]
淺沼は免震構造のマンション実績ありますか?
55: 匿名さん 
[2005-08-07 00:07:00]
>54
ないですよ
西新井がはじめてです
56: 匿名さん 
[2005-08-07 00:58:00]
>54
淺沼組HPの保有技術のページに免震工法の施工例が4つほどありますよ。
一番大きいのはコープ西八王子マンションかな?
57: 匿名さん 
[2005-08-07 01:10:00]
>56
すいません 勉強不足でした
58: 匿名さん 
[2005-09-06 01:00:00]
所長によるが、あんな施工業者に嫌がらせばかりしている監督ばかりじゃ
いいモノが出来るわけ無い!!大阪では「浅沼の仕事は受注するな!」と言われています。
私も経験がありますが、監督の気分次第で「仕事させない」→仕上げされる→壁を破る→補修する・・・の
連続です。何よりも施工業者の怨念がこもっている。そんな物件買いたいですか?
59: 匿名さん 
[2005-09-06 01:03:00]
60: 匿名さん 
[2005-10-02 19:41:00]
結局、ここの施工は避けた方がいいってこと?
61: 匿名さん 
[2005-11-23 08:34:00]
マンションの施工物件数からしてもかなりの実績があるし、物件数が多いのはそれなりに良いからではないのか、対応の良い悪いも悪いほうが多いみたいだけど他のゼネコンを知ってて書いてるのか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる