デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「どこのデベがいいの?in名古屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. どこのデベがいいの?in名古屋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-20 07:24:00
 削除依頼 投稿する

大手で、やはり仕様も良く、安心感も高いデベ。
大手だけど名古屋では仕様を落としているデベ。
全国的には知名度ないけどいい仕事をしているデベ。
仕様はそこそこだけど、お値打ち感のあるデベ。
などなど・・・名古屋でのデベの評判を語り合いましょう。

「住まいサーフィン」の中部版とかあるといいんですけどね〜

[スレ作成日時]2005-09-21 19:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

どこのデベがいいの?in名古屋

143: 匿名さん 
[2006-04-13 16:25:00]
ノウビってどうなんでしょ?
結構お値打ちなイメージがありますが。。。
144: 匿名さん 
[2006-04-28 22:42:00]
もう。何か意味のわからないデベは×。
いろいろ騒がれたり、書籍も多くでまわっている中、上の方にあったメジャー7以外のデベは安心できませんね。
145: 匿名さん 
[2006-04-28 23:12:00]
メジャーセブンだってさ。ふるっ。業績みてみろよ。
物件の中身が肝心。
まっ聞き慣れぬとこよりはいいと思うけど。
146: 匿名さん 
[2006-05-12 21:22:00]
やっぱり宝だ。
147: 匿名さん 
[2006-05-14 00:23:00]
皆さ〜〜ん!藤和を考えるなら、ここの藤和の掲示板をよ〜〜〜く読んでから
にしたらいかがですか!!? 良いとも悪いともここでは言いませんよ!

一つだけご注意!藤和は藤和であって、三菱地所とは違いますよ〜〜!
藤和は某UFJの単なる連れ子、お荷物であって、三菱の営業傘下に
資本下に納まった訳ではないんですよ〜〜!これが嘘なら、このレス
削除してもいいですよ〜〜!どうだ!藤和!三菱地所の営業に入って
いるのか!?
148: 匿名さん 
[2006-05-14 01:21:00]
名古屋は特に景気が良いせいか、マンションラッシュですね。
どのデペも良いところがある。
でも、10年以上経った頃、マンションの中古在庫がすごいことになりそう。
住宅1次購入層は確実に減っているだろうしね。
その一方で、名古屋の人口は増加し続けてるので需給バランスとれるかな?
149: 匿名さん 
[2006-05-23 19:30:00]
名古屋は地元(東海)デベが頑張っていますよね。
大手もたくさん造っているし、ユーザーにとってはうれしいことですよね。
まず立地が気に入って信頼できる売り主なら安心です。
150: 匿名さん 
[2006-05-24 13:42:00]
三菱地所のホームページに藤和はグループ会社として載ってます。
管理会社は三菱地所藤和コミュニティです。


151: 匿名さん 
[2006-05-25 18:35:00]
新築マンションって、みんなは購入してから平均ぐらい住んでるのかな?
この名古屋では買い替えが多いのか、永住が多いのか?
152: 匿名さん 
[2006-05-28 19:49:00]
この掲示板に「藤和不動産について教えてください」ってのがあります。
藤和に興味を持たれた方は、一度見てから検討されるといいですよ。
藤和の状況が良く判るとおもいますから。
153: 匿名さん 
[2006-05-29 19:20:00]
近鉄不動産についておしえてほしいです。
154: 匿名さん 
[2006-05-29 22:13:00]
147さんは何かあったのでしょうね。
南無阿弥陀仏
155: 匿名さん 
[2006-05-31 22:34:00]
きゃわいそうに・・。
次いこう次。
近鉄不動産!
156: 匿名さん 
[2006-06-01 15:29:00]
名鉄不動産,今年度メジャーセブンのトップに躍り出るとか。少々高めですが,クオリティも頑張ってるなーという感じでした。不動産を扱う知人に,マイナーだけどブラザー不動産?がいいと聞きました。調べていないので実際どうかはわかりませんが。147さん,お気持ち分かります…
157: 匿名さん 
[2006-06-02 05:10:00]
MGホーム
158: 匿名さん 
[2006-06-02 23:14:00]
しょぼい。
終了。
近鉄不動産はどうなったのかな。
もしかして無視レベル?
159: 匿名さん 
[2006-06-03 09:48:00]
近鉄不動産は存在感が無いね。
どこかに建ててる?
160: 匿名さん 
[2006-06-03 10:57:00]
今、穴吹のサーパスに興味があります。周りの人はまあまあ良いと言ってるが、掲示板の評判はいまいち。
はたしてどっちが正しいのか。
161: 匿名さん 
[2006-06-03 18:03:00]
たしかに近鉄さんは最近少ないね。
八事と蟹江ぐらいかな。
162: 匿名さん 
[2006-06-04 11:41:00]
どのデペも用地確保に苦戦してるんじゃないかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる