デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「あなぶき興産ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. あなぶき興産ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-04-30 17:35:39
 削除依頼 投稿する

忌憚のないご意見を。

お問い合わせ窓口
https://www.anabuki.ne.jp/contact/contact.php

[スレ作成日時]2009-05-01 12:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

穴吹興産株式会社口コミ掲示板・評判

45: 匿名さん 
[2010-06-19 16:16:19]
ここのマンションどうですか?
46: 匿名 
[2010-06-20 07:22:25]
関西でもあぶなき興産のマンションはあるんですか?
51: 近所をよく知る人 
[2010-06-26 17:49:05]
>46
http://www.alpha-club.net/search/area_hyogo.html
関西では兵庫県だけですけどね・・・。
52: 周辺住民さん 
[2010-06-28 09:55:40]
先月新築マンション500万円引き(2~3割引)のDMが来たよ。
竣工してるのに三割の戸数売れ残ってた。
これって先に買った人は割り引いてもらえるのかな?
先に買った人ってバカなの?
56: 匿名さん 
[2010-07-04 14:57:52]
値引してもらわないと買えない人もいるから。
先に買った人はあきらめなさい。
質の悪い人に売ったということです。
57: 匿名さん 
[2010-07-06 11:21:44]
じゃあ値引き後に入ってくる人は
質が悪い人って事なんだね。

そう言われて先に買った人は
あきらめなきゃいけないんだ・・・

さすが、いいこと教えていただきました。

58: 匿名さん 
[2010-07-08 15:28:17]
あなぶき興産の営業マンが言った言葉がひっかります。
「賃貸マンションと違って、大金を出してマンションを購入する人達は常識があり
マナーのいい人ばかりだから、揉め事が起こる事はありません。」
だって。

59: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-08 18:27:06]
基本的にはそうあってほしいですね・・・。だけど、そうばかりを言えないのが世の常。いろんな人がいますからねぇ。だれだって揉め事はない方がいいですよ。このデベだけの話ではないと思いますが。
60: 匿名さん 
[2010-07-09 11:32:41]
うちに来るあなぶきの営業マン、このサイトを気にしていましたね。
レスを読んでいると、明らかにあなぶき興産の人の投稿?って思うレスがありますね。
笑っちゃいます。
61: 匿名さん 
[2010-07-10 02:09:02]
当物件はとか、平気で書き込んでるしね。
65: 匿名さん 
[2010-07-12 21:16:45]
ここの社長と倒産した穴吹工務店の社長は実の兄弟であるが、犬猿の仲と聞いたが、今はどうなのか?
68: 匿名さん 
[2010-09-29 21:53:38]
興産って中途募集してるの?
71: 匿名 
[2011-07-16 22:22:43]
大分駅前の物件で、足場の崩壊事故起こしていたけど、あんなゼネコン使って大丈夫?大阪の他のデベで販売中止の問題起こしていたけど。そのゼネコン。
72: 心配性 
[2012-05-29 00:15:06]
松山の伊藤会本部のすぐ近所でアルファステイツ城東築山を建築してるけど、大丈夫ですか?
73: 松山在住 
[2012-06-10 12:38:21]
あの事務所はいい立地だからね~

もっと近くに分譲マンションいっぱい建ってるよw

中心地は仕方ないんじゃない?
74: 匿名さん 
[2012-06-10 17:15:21]
山形順調に売れているようだよ。
75:   
[2012-07-30 08:53:19]
あなぶき興産九州の物件ですが、購入後のアフターサービスは要注意ですよ。相談するにも窓口がはっきりしていないからたらい回し状態。結局、工事業者と直接話しをするはめに。素人みたいな対応です。
76: 入居済み住民さん 
[2012-08-10 15:27:55]
九州の者ですが、ついさいきんアフターサービスをお願いしましたけど
素早い対応でしたよ
こっちが気付いてない点も見つけてくださって
一緒に無料修繕してくれるとのことでした
窓口は購入後にもらえるマグネットに書いてあった
コールセンターにしましたよ

75さんの場合は無料保証の対象外や期限の切れてる修繕だったのでは?
77: 契約済みさん 
[2012-08-10 21:59:15]
先日、あなぶき興産九州の福岡市内物件を契約して来ました。
担当して頂いた若い女性営業さんの対応は、すごく感じが良かったのに
契約の際、重要事項説明をした年配の女性営業さんは、肝心な部分の説明は飛ばし気味で
どうでもいい説明や話す必要がなさそうな事を強調してて、全く意味不明でした。
この年配の女性営業さんが担当だったら、契約してなかったと思います。
79: 働く女子さん 
[2013-01-14 22:18:32]
小さい子供が三人いて、下の階から走る音がうるさいと言われ続けそのたびに対策して
もうこれ以上はしなくてもいいです。普通に生活して下さい。下の階の人にも音に慣れさせなければ
と言っていました。
購入前にも子供が小さいのでうるさくして大丈夫かと担当の方に念を押して母と妻が2回も聞きました
マンションは音はどうしてもでるので気にする人は住まないとまた下の階の人も子供が3人いるので
問題ない。なにかあれば行ってくださいと言われたのですが
家で音を出して苦情を言われるのはいつも下の階の奥さんで昼間の時間帯で子供にも厳しく注意し
押さえつけたりもしましたまた防音マットもしっかりしたものを部屋の7割くらい敷きました
それでも下の階の奥さんは子供の走る音がうるさいと言い
その後管理会社の人、下の階の主人とわたしで話し合いをして、それでもまた台所のマットが敷いてないところ
に子供が入らない様簡易の柵を両サイドにつけてくれとまで言われこちらが何かするたびに管理会社は
もういいです。普通に生活して下さいと言うのにただの時間稼ぎだとわかりました
何も助けてくれません
子供を母のアパートに一人預けたり妻の両親の家に一番下の子を預けたりしても下の階の奥さんは走る音が
うるさいと言ってきました
今は疲れてマンションを1年で出ました

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
82: 物件比較中さん 
[2013-09-14 20:00:32]
ここは、売ったら売りっぱなしとか聞く!内覧会もバタバタ終わらせるらしい!
買った方、内覧会、満足できるものでしたか?
84: 主婦さん 
[2013-09-16 19:49:57]
モデルルームの見学行ってきました。言ってること滅茶苦茶で、この会社とは信頼関係築けないと思います。
そして電話ではああ言えばこう言う。
途中から喧嘩口調でまるでチンピラと話しているのかと思うほど怖かった。
最後は失礼しますも何もなく終了。今もイライラが治まりません。
91: 購入検討中さん 
[2013-12-01 22:34:25]
モデルルームを見に行ったら、いきなり値引きの話!○○○万円引き。まだ完成まで1年あるのに…立地は良さそうなのに、土地に問題でもあるのかな!?
92: 購入検討中さん 
[2013-12-12 19:57:47]
今福岡のマンション考えていますが、あなぶきっていいところないんですね。
クレーム対応もできない会社って、会社社員の教育を疑いますよね。
それだけの会社なんでしょう。
誰でもそうですが、安ければ売れるという時代は終わっていると思います。
人間の情熱ですよ。
94: 購入者 
[2014-01-16 19:13:50]
福岡のマンションを購入済です。
10物件近くモデルルームを見てきましたが
営業マンの対応は悪くないと思いました。

中古も併せて見てきましたが結局は会社がどうこうというより
営業マン次第、って事じゃないですかね…。

95: 匿名 
[2014-02-15 21:25:18]
穴吹マンションに住みはじめて5年ですが後悔の毎日です。
壁が薄いのか素材が悪いのか、まったく防音になっていません。
特に風呂まわりは最悪です。
居住地だけならまだしも上の階の足音、風呂に入っている音、出かける時の音など生活リズムがある程度分かるほど床は薄いです。
だからと言って出ていくわけにもいかず日々後悔しています。
96: 匿名さん 
[2014-02-16 06:03:47]
95さん
あなぶき興産のアルファシリーズにはライフ、ステイツ、ガーデンなどのがありますが、どのタイプですか?
床や壁はどの程度薄いのでしょう?
100: 匿名さん 
[2014-02-21 17:02:50]
>>95>>99さん

具体的な仕様をお聞かせ願えないでしょうか。
現在、売り出し中のアルファステイツの仕様を見ると
戸境壁180~220mm、ボイドスラブ250~300mmとそれほど悪い仕様には
思えないのですが・・・
101: 匿名 
[2014-02-21 22:23:23]
愚問だね
仕様より実体験
102: 匿名さん 
[2014-02-21 23:18:19]
ですから、その経験がどういった仕様でのことなのかが重要なんですよ
仕様もわからずに経験談聞いても意味ないでしょ
104: 匿名さん 
[2014-02-22 10:16:46]
あなぶき興産の現場を見てますが、雑な印象があります。設計図通りに建ててるかも疑問です。第三者のチェックがないですからね。
105: 匿名さん 
[2014-02-22 12:21:38]
>>101の回答こそ愚レス
106: 購入経験者さん 
[2014-03-06 17:52:36]
私はステイツ住みで住んで1年弱ぐらいですが騒音は気になりません。

高層階〔最上階ではないです〕で角部屋です。

隣も上も音はまったく気になりません。

たまたま静かな住民なのかもしれませんが。

参考までに。


111: 購入検討中 
[2014-07-06 07:34:29]
現在、購入を検討しているのですが、そんなに上下階等の騒音が聞こえてくるものなのでしょうか?走り回る時期の子供もおり、かなり心配になりました。
「上下住戸への音の伝達も、弊社では、床に関してLL−40~45(遮音性基準)を使用する等、少しでも緩和されるような仕様を心がけております。」穴吹のサイトでは、こんな風に説明しているんですが、これって他社よりも低いレベルなんでしょうか?それとも実際仕様が違うの?
114: 入居済み住民さん 
[2014-09-03 15:55:37]
>「上下住戸への音の伝達も、弊社では、床に関してLL−40~45(遮音性基準)を使用する等、少しでも緩和されるような仕様を心がけております。」

LL-45のフローリング材を張ってるだけで、L値もD値も公表していないのはダメなのでは?
曖昧な表現しているところは怖いですね

心がけるだけならどこでもできるしね
116: はなやしき 
[2014-10-16 15:24:18]
営業さんがガンガン電話してきて、立地がネックで他にしようと家族と話しが進んでいるのに、気持ちがわるいぐらい電話してきます。着信拒否してるのに他の携帯やら、固定電話やら、電話本当に止めてください。なんか電話番号あちこちにばら撒いてるような気がし、恐ろしい体験をさせられました。携帯番号変えたいぐらいでした。
117: 入居済み住民さん 
[2014-10-18 09:02:09]
アルファシティを購入して一年半のものです。
上下、左右に育ち盛りのお子さん住んでいます。
走る音は確かによく聞こえます。
でも、テレビ、洗濯機、喋り声等は聞こえたことがありません。
たまたま、かもしれません。

私の個人的な意見ですが、建物だけでなく、地域も重要な要素だと思います。

周囲の環境や住んでる人の影響は、少なからずあると思うからです。

私は十分満足です。





118: 園田 [男性] 
[2015-04-18 22:37:51]
アルファスマートに住んでいます。遮音性は悪いです。購入したことを後悔しています。
下の階の子供の走り回る音や泣きわめく際のドタバタという音が朝の6時半から夜22時ごろまでうるさいく、ノイローゼになりそう。
119: 匿名 
[2015-04-24 23:58:21]
どこの アルファスマートでしょうか??
120: 匿名さん 
[2015-05-04 17:20:06]
ん?場所により遮音性が違うのですか?
121: 園田 [男性] 
[2015-05-09 10:47:55]
兵庫県の園田です。
角部屋ですが、下の子供の駆け回る音がかなりうるさく困っています。
運が悪かったと思います。マンションでこれだけ遮音性が低いのは初めてだったです。
安かろうは悪かろうです。4LDKの一番広い部屋なのですが、今は早く引っ越ししたいぐらいです。
122: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2015-05-12 02:19:10]
最悪ですよ
124: 住人 [女性 30代] 
[2015-05-21 12:06:06]
転勤で四国の穴吹の分譲マンションに賃貸で入居しております。
これは分譲なのか?という程、防音最悪です。
床に関してはフワフワ(表現が乏しくてすみません)
した素材で防音はある程度強化されているのでしょうが
その他がもうドアを閉める音から話し声からすべてにおいて防音になっていません。
もちろん賃貸住居程のひどさではありませんが・・・
築3〜4年目の分譲マンションです。
これから先、四国に永住になる予定でマンションを検討していますが
穴吹は改善されないかぎりかなり無理かと・・・・お金をだしたくない。
東京で住んでいた分譲マンション(持家)はこのような事は全くありませんでした。
もちろん他の会社のマンションです。
四国地方などは穴吹が強いですよね(泣)
分譲である以上、もっと防音(これだけではありませんが)などしっかりしていってほしいものです。
パーク住みです。
126: 契約済みさん 
[2015-09-17 15:55:56]
最近のアルファマンションの遮音性はどうですか?
ステイツ購入しました。これから入居ですが、ここまで書かれてあると気になるところです。
127: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-09-22 18:44:12]
以前、購入を考えていました。

知り合いの建築関係者から、見積りがとても
マンションが立つ金額じゃない…との事。
欠陥マンションではないと思うんですが
ちょっと怖いですよね。
128: 購入検討中さん 
[2015-10-03 03:27:40]
126の者です。
先月末入居しましたが、上からも隣からも物音一つしません。
とても快適に過ごせています。安心しました。
129: 匿名 
[2015-10-18 17:18:52]
どちらのアルファマンションでしょうか?
130: 匿名さん 
[2016-01-06 00:02:03]
以前、アルファステイツに住んでいましたが、横の音はあまりしません。
釘を打ったり、夜中にかすかにTVの音が聞こえるくらいです。
上はたまに足音がします。
問題は下です。アパートレベル。
スリッパの一歩、一歩が聞こえ、話し声やガタガタという音、窓を締め切ってるのに聞こえます。

新築で入居し2年で越しました。
まだ築5年たってないんじゃ…
一級遮音とかではないんだろうな。
二級遮音?だろうか。
あと、いまどき炭層硝子だったから、外の音も酷かった。結露もね。

価格は安かったのでしょうがないか。
新築としては安かったな。
131: 買い換え検討中 [男性 40代] 
[2016-01-10 22:33:18]
>>130
下の音が聞こえるって分譲では信じられないのですが、床スラブ、フローリング等級、窓、天井高など構造はどのようだったのでしょうか?参考までによろしくお願いします。
132: 入居済み住民さん [男性 50代] 
[2016-04-09 21:41:29]
上の階は床面、犬の鳴き声、ドア・窓の開閉、流水音まる聞こえ。隣からはTVの声、音楽。多分、穴吹のHPで訴えている事や設計施工図のとおりに現場工事者がやってない‼︎ と、いう事。
133: 匿名 
[2016-04-16 23:48:33]
>132 ほ、本当に?全国のあなぶきで?
134: 匿名さん 
[2016-04-16 23:55:22]
安価だから、音くらい我慢しなきゃね。
135: 耐震は心配 
[2016-04-18 23:45:11]
あなぶきマンション、アルファスマートに入居しています。
新築購入してますが、騒音の大きさはアパートと比べると、雲泥の差です。
横隣は故意に硬いものなどで叩くか投げるかしないと音は聞こえませんが、バルコニー側の窓を開けていれば話し声などは結構聞こえます。
静かにしていると、上の引き戸の音や、物を落としたりするのは聞こえます。
機械音などは、床に直接振動するものは聞こえます。
とはいえ、各個人の感覚や、現状で異なりますが、私自身はあまり気にしてません。
136: 匿名さん 
[2016-06-09 16:11:40]
モデルルームに行ったけど、男性営業マンの態度が悪い。
こちらの職業を言った途端、鼻で笑うような態度で最悪でした。
137: 匿名 
[2016-07-14 22:06:42]
>136分かる! 到底、愛想よく対応しない(笑)
関西?
138: 匿名さん 
[2016-07-15 00:39:41]
そういうことしてると客も離れるし淘汰されるよ
139: 匿名さん 
[2016-08-01 21:26:41]
詐欺紛いの販売スタイルみたいです。親戚が、騙されて契約してしまいました。手付金も詐取されたままみたいです
140: 匿名さん 
[2016-08-04 21:08:01]
築28年のサーパスに住んでるけど最上階の角部屋だからかな、騒音は全く気にならないけど
141: ご近所さん 
[2016-09-18 07:56:47]
>>120 匿名さん

穴吹はマンションの価額と名前によって等級が違うので安いほど、防音などさまざまなことが最低だとききました。
142: 匿名 
[2016-09-28 22:33:29]
>140 サーパスは 穴吹工務店のほうでは?
どうでもいいか。
143: 評判気になるさん 
[2016-10-02 10:04:59]
モデルハウスに行ってきましたが、担当者の方はとても丁寧で親切でしたよ。
多少モデルハウスはオプションが多い気がしますが、購入層を考えるとBuyの適正範囲内だと思います。

次回は、住んでみてからまた、改めて投稿します。
144: マンション掲示板さん 
[2016-10-04 05:06:12]
>>132 入居済み住民さん [男性 50代]さん

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる