デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「住友不動産の評判は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 住友不動産の評判は?
 

広告を掲載

Campus [更新日時] 2012-10-24 10:50:23
 

シティハウスシリーズの購入を検討していますが、住友不動産のマ
ンションの評判はどうでしょうか?

私の感想として、高級マンションではない(庶民的)ですが、造り
・設備・デザインとも良くまとまってツボは押さえられているよう
に思います。
ダイレクトメールや電話など過度な営業もまったくありませんし、
価格も値引き販売をしない為、販売のギリギリまで市場調査をかけ、
適正価格で販売出来るよう努めているとのことで、好感を持ってい
ます。

現在、住友不動産のマンションにお住まいの方、いろいろ情報をお
持ちの方、管理会社(住友不動産建物サービス)などの評判も含め
て教えて下さい。

【以下のリンクは管理人により追加されました】
住友不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8830.html

[スレ作成日時]2005-03-12 16:23:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

601: 購入経験者さん 
[2009-10-10 11:12:01]
住友の場合、他社が直してくれるフローリングのきしみをアフターサービスの対象外とするなど、アフターサービスが劣っているので要注意です。
603: 物件比較中さん 
[2009-10-11 07:51:19]
三井、三菱をひたすら押している方はなんなんでしょう?
そっちの掲示板には書き込みしないのになぜ住友のにだけ張り付いているのか不思議です。
ただの荒らし行為で信憑性にかけるなと思ってます。

いろいろ見ているけど営業のなりすましは三井の物件に特に多い様に感じますが。

599とかは他人様の資質をどうこう言える人間じゃないでしょ。
604: 匿名 
[2009-10-14 11:56:11]
>>601
えーっ、床鳴りがアフター外って信じられない。
内装で、かなり重要な部分なにの。
605: 匿名さん 
[2009-10-17 18:59:50]
>599

自分も住友のマンションに住んでるんでしょ?
資質に問題ありで田舎者って自分で言っちゃってるよw
606: 匿名さん 
[2009-10-18 00:01:10]
ここの営業さんは優しく親切でした。
さすが住友!と思いました。
607: 599 
[2009-10-18 00:45:07]
田舎ものなのに住友に住んでいるというだけで、高級マンションと錯覚してる人が多いということですよ。

私は田舎者だと認識してますし、どう考えても田舎でしかないのですけどね。

我が家は頭金をかなりいれてローンがあまり残っていないのですが、
営業さんから「こんなに頭金入れるかたはいないです」といわれました。

ということは、頭金いれるほどお金持ってないってことで、
高級マンションにすんでいるのに、お金ない、というおかしな構造ですよ、
他の人は。



608: 匿名さん 
[2009-10-18 02:28:38]
で、この田舎者は何がいいたいの?
609: 入居済み 
[2009-10-18 13:41:07]
>住友にすんでるんですが、所詮、エントランスだけ高級なマンションで室内は狭く普通。

住友に限らず、どこのマンションも狭い部屋から高層階プレミアムの100㎡前後まであります
うちのマンションの場合、
60㎡未満のデラックスグレードは国産水栓で内装もごく普通。
80㎡未満のメディアミディアムグレードは、水栓がドイツ製で風呂が一回り大きくなる
100㎡のいプレミアムになると、キッチンも特注、水栓はトイレ以外ドイツ製、食洗機と
天井埋め込みエアコンが標準装備、玄関ホールも広くて内装は最高クラス。
都内販売中のプレミアムを買いましたが、エントランスがむしろ質素に見えます。
610: 匿名さん 
[2009-10-18 22:52:05]
606って社員書き込みだよね
611: 匿名さん 
[2009-10-19 05:30:43]
すみともって業務でここをのぞいたり書き込んだりしてるってホント?

住友のマンションを購入する際、検討板をのぞいたら、ものすごいあからさまな物件賛美・・・

こんなマンションもう二度とでない、これから金利あがるから今すぐ買わないとなくなってしまう。

などなど。

結果、まだ売れ残りいっぱい、いつもの住友のとおり、なのですが。

住民板にも出没している気配です。住民のネガティブ書き込みが発生すると、
「そんなのは住民になりすましているだけだろう。」とかね。

リアルな住民らしさにちょっとかけている住民が出没するのです。

そういえば、このページのトップに、「不動産業界の方へ」という箇所があり
クリックしてみると、このマンコミュに対する不動産関係者の書き込みがとても多く、
問題になる書き込みの多くは業者であったりする、というものでした~~~~

なるほどねっ!!!と思いましたよ。
612: 加世子 
[2009-10-19 08:31:25]
業者と話がしたい人は投稿するといいよ。ってことだな?
613: 匿名さん 
[2009-10-19 09:23:13]
掲示板に張り付いてて給料もらえるなんて。
614: 匿名さん 
[2009-10-27 01:15:04]
ほんとだ、606は、社員だ。
615: 匿名さん 
[2009-11-01 11:37:56]
物件の問い合わせをし、
詳細を後ほど送ります。といわれ、
送り先を教え、送ってこないのは、
さすがです。
ここでちゃんと送れば、イメージアップで
売り上げにもつながるのに、
お仕事をする気がないらしい。

関東の古都地方。
617: 加世子 
[2009-11-01 20:17:38]
住友の個人情報はどうなっているのでしょうか?

説明をお願いします。
620: 匿名さん 
[2009-11-12 03:34:54]
>>611

>すみともって業務でここをのぞいたり書き込んだりしてるってホント?

>住友のマンションを購入する際、検討板をのぞいたら、ものすごいあからさまな物件賛美・・・

検討者のフリして自画自賛。
他社物件はケナし。
周辺の他社の物件検討板ではネガティブ投稿しまくり。
関係者ってバレてるのに開き直ってるから性質が悪い。
624: 匿名さん 
[2009-11-13 23:40:18]
住友の営業マン、
他には無い、これは凄い!ってとこはどんなとこ?
625: 営業課長 
[2009-11-14 13:19:52]
ズバリ、エントランスです。
626: 匿名さん 
[2009-11-16 20:36:51]
安い素材で高そうに見せる技術は一流。
627: 匿名 
[2009-11-18 19:51:43]
ほんとに安い素材なんですか?
630: 匿名さん 
[2009-11-19 13:57:13]
ここって売れ残っても値下げしないで強気だよな
自宅前のマンションなんて5年くらい売れ残った物件値下げなしで販売してる
もう誰も買う分けない
631: 匿名さん 
[2009-11-19 14:34:36]
ほんと、潰れないのが不思議?これだけ売れ残ってるのに。
632: 新築そっくりにしたい 
[2009-11-19 14:40:09]
家賃収入(オフィスビル)でもってる。
でも、これからは微妙なのでは・・・・
634: 匿名さん 
[2009-11-28 22:01:10]
住友って本当に値引き一切無しなんだよね
憎たらしい位に強気
でも価格も微妙なとこをついてくる
安くないけど特別高くない辺りなんだよな〜
635: 匿名 
[2009-11-30 08:39:54]
ムチャな値引きをせず、ブランドイメージを守ってほしいです。
636: 匿名さん 
[2009-11-30 12:41:17]
値引きしてるでしょう?
637: 匿名 
[2009-11-30 17:06:16]
どこの物件でしてますか?
638: 入居済み住民さん 
[2009-11-30 18:11:40]
ワンワンパックってまた変てこな名前の新商品出したみたいだけど面白そうじゃない?

ウチだと73万円できれいになっちゃう計算だけど、本当かな?

誰か教えてください。
639: 匿名さん 
[2009-12-01 08:25:51]
すみふに聞きな。
640: 元住不社員 
[2009-12-02 00:40:13]
役員をはじめトップが皆傲慢な連中だから値引きなんて一切しませんよ。「価値がわかる者だけが買えばいい」などと会議の席でほざいてましたからね、某本部長は。 今はどうなってるか知りませんけどw 売れ残るのは住不販売がだらしないからだと本気で思ってる。自分達の企画力が貧弱なのを棚に上げて、ただ贅沢仕様にしたマンション建てて、これを完売させろと押し付けられてる小会社がかわいそうです。 おめでたい連中ですよ、住不の連中は。
641: 匿名さん 
[2009-12-02 06:21:49]
>640
売れない営業マンの愚痴ですか?
そもそもスミフのマンションってそんなに贅沢仕様でもないし。
まあ、辞めた腹いせは2ちゃんででもやってください。
642: 特命リサーチさん 
[2009-12-02 07:50:00]
確かに面白くないくらいスミフは一切値引き無し
ただしスミフ某O物件の様にリーマンショック直撃で二期で全体値段を見直し 一期契約者全員にも差額返金したやり方は こそこそ個別対応するデベよりは全く良心的だと思う 余ったお金でもう少し良い部屋に変更する事も当時出来た様でお客にとっては良い面もあると思うよ
643: 匿名さん 
[2009-12-02 17:08:39]
大崎ですか
644: 匿名さん 
[2009-12-02 18:05:23]
麻布十番
645: 旅人 
[2009-12-02 19:40:16]
高知に出張する度に
こんなところにCT?と思ったが
大変ダネ
646: 匿名さん 
[2009-12-02 20:09:36]
高知県ならタワーの必要性はなさそう?
647: デベにお勤めさん 
[2009-12-02 23:12:17]
次々にシティータワーを乱立させて、
売り切る自信、あるのかね?

次は赤羽 晴海 芝浦。
http://z400fxfx.seesaa.net/article/134508428.html
648: 匿名さん 
[2009-12-03 01:44:50]
高知の火事になったタワーはどうするのだろう。
再建?
649: 匿名さん 
[2009-12-03 11:20:44]
>>648
シティタワー高知
http://www.kyoto-seikei.com/09-1203-n2.htm

住友不動産からの報道発表は?
650: 匿名さん 
[2009-12-03 18:32:11]
>>649
当該物件のホームページは【閉鎖】されました。
『閲覧』できませーん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。
住友不動産の総合スレへ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる