デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「近鉄不動産ってどう??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 近鉄不動産ってどう??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-22 20:29:21
 削除依頼 投稿する

教えてください。近鉄不動産のタワー型マンションの購入を検討
しています。情報提供をお願いします。

お問い合わせ窓口
http://www.kintetsu-re.co.jp/company/contact.html

[スレ作成日時]2005-03-31 22:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

251: 匿名さん 
[2013-05-11 18:47:57]
長谷工と組んだ物件をよく目にします。
252: 購入経験者さん 
[2013-07-07 09:52:21]
ここでいいことを言ってるやつは近鉄の社員だろうね
この物件管理もひどいわ建物もひどいわ、詐欺はするわでもう出たいです
駐車場二台目の確保の契約書は契約無効とかいいやがるし
うえの階の歩く音がアパートレベルで響くし
来客駐車場に予約しても他のやつが勝手に停めても管理何も手を打たないし、
253: 匿名さん 
[2013-07-07 19:18:43]
↑上本町タワーのことかい?
254: 入居済み住民さん 
[2013-07-21 09:40:18]
ローレルスクエア蟹江本町です
上の階の歩く音、ドアの開閉、掃除機の音
全てまるっと生活音が聞こえてきます、
最近ではキッチンで水を流す音まで聞こえます
アパート以下のレベル
言っても音は聞こえますとか開き直る
だけ、購入したお前らが悪いと言ってるようなもん
耐震も多分嘘だろうから、ここは売ります
皆さん入居している人がこういう体験しています
もう近鉄の物件なんて購入やめた方が絶対いいですよ
261: 匿名さん 
[2014-02-20 15:50:13]
自分の会社で売る時はいい物件!
他社に頼む場合はキツイ物件!

基本安物志向だが高級志向にすると極端にノウハウが解らない為、価格が馬鹿高くなり在庫となる
ケースが多い。
262: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-10-02 10:58:35]
近鉄不動産はおすすめではありません。
アフターサービスはかなりひどい!

問い合わせしたら、文句を言うやたら、クレームとみなしますので、一切対応しませんって担当者に言われました!
そのあとずっと無視です。

皆様できれば、近鉄不動産を避けた方がいいと思います。
263: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-11-20 21:05:27]
マンションの排水管が地下でたわんで折れてしまった。近鉄は古いマンションだからしょうがないという。施工不良をどこに訴えればいいの?
264: ご近所さん 
[2015-11-21 10:37:44]
仲介はクソ
会社としても信用おけない
265: マンション住民さん 
[2015-11-21 20:06:26]
建物のことは、ゼネコン次第だと思いますが。
近鉄不動産が建ててるわけどはないので。
もちろん、分譲した責任はあります。

建物のクオリティの件は、ゼネコン次第です。
287: 匿名さん 
[2016-05-03 17:58:22]
近鉄って大阪じゃ偉いのかも知れないけど、東京じゃ無名。
それなのにスゲー横柄だった。。
腰が、低ければ買ってあげたのにね。
292: 匿名さん 
[2016-07-30 20:23:57]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
294: 匿名さん 
[2016-08-05 15:17:35]
必死なのか、内見を断るだけなのにかなり説得された。駐車場がないならやめときます、終了でいいはずなのに、この辺の地域のマンションに駐車場はないんです!ないのが普通です!と長々と話され、内見に持ち込もうとされた。こちらは通勤で使ってるため駐車場は絶対条件で、ないと生活できないのに買わせようと必死なのが伝わってきて不愉快だった。近くに月極駐車場もないし、買わせたら後の生活はどうでもいいんだろうなと感じた。
297: 匿名さん 
[2016-08-24 15:03:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
298: 匿名さん 
[2016-08-28 18:22:05]
 近鉄もプロ野球は身売りですし、厳しい財務状態では。
本業の鉄道は、サービスが充実して評判はいいと聞いますがね。
 今よくある長時間労働・労働基準法違反等のブラック企業ではないが、
強制労働が当たり前の住宅産業の中では休みはきちんとあり、福利厚生も整っている。
299: 匿名さん 
[2016-09-14 12:39:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる