デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「志多組ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 志多組ってどうですか?
 

広告を掲載

konatsu [更新日時] 2010-07-04 20:06:14
 

ヒューザーのマンションの施工会社でしたが,あまり報道では出てきません。地方の建設会社のようですが,大丈夫なのでしょうか。ホームページでは設計どおり施工したもので,偽装には全く関与していないと表明されているようですが。

[スレ作成日時]2005-12-03 09:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社志多組口コミ掲示板・評判

771: 匿名さん 
[2009-04-09 11:08:00]
リストラ動きあり。
772: 匿名さん 
[2009-04-09 11:55:00]
志田って まだ死んでなかったの?
トンだデベのマンション建設現場 工事費回収
不能・踏み倒し等の焦げ付きでニッチも
サッチも行かんでしょう??
そんなとこ救うナイトは現れんでしょうな!
773: 匿名さん 
[2009-04-09 21:47:00]
旧社員さよならーってやられてスポンサー社員こんにちはってか

仁義も糞もねぇな
774: 近所をよく知る人 
[2009-04-09 22:07:00]
完全にのっとられそうやね~。

優秀な社員は早く他所に移ったほうがいいよ。
775: 匿名さん 
[2009-04-10 11:13:00]
優秀な社員はいないよ。もともと宮崎でもたいした会社ではないから。労働条件は給与も含めて安い方だったからね。
776: ああ 
[2009-04-10 16:42:00]
私は土木の代理人の方々は結構レベル高い人いたと思いますよ?
出来るといわれていたスーパーゼネコンの代理人の方と比べても、そう思いました。
777: 匿名さん 
[2009-04-22 14:13:00]
未だに現場で自分の金作ってる監督さん…いい加減にしとけよ~
778: 匿名さん 
[2009-04-24 08:25:00]
それはすばり誰ですか?信じられん。
779: 匿名さん 
[2009-04-25 15:42:00]
信じられんって一杯いるじゃん

土木なんか酷いみたいよ?

どうでもいいけど
780: 匿名さん 
[2009-04-25 20:13:00]
>>777さんそれって逮捕されないんですか?
782: 匿名さん 
[2009-04-27 12:09:00]
そうだ。そうだー。
783: 匿名さん 
[2009-04-27 16:52:00]
賄賂で業者決めるなよ。

くそが
784: 匿名さん 
[2009-04-28 11:17:00]
賄賂で業者決めるのは、志多組にとってはごく当たり前のこと。たぶんよそも同じようなことやってるだろうがね。
志多組の社長2代目ですごく若い。まだまだという感じ。背が高く、やせててメガネかけてひ弱そう。
取り巻きが悪い。頭の悪い連中に囲まれているから再生も難しいかも。
宮崎にマンションもつくったけど、ぱっとしないし。
785: 地元不動産業者さん 
[2009-04-28 17:11:00]
賄賂で業者を決めるのは、宮崎の建築設計事務所の数社も同じですよ。

一部の建築業界人は賄賂に始まり、賄賂で終わる。

金を積まないと高性能で安い建築資材でも設計に入れてくれないのです。

安く受注をしても、特定の下請業者にキックバックを要求すれば低入札でも十分に受注できる。

これ一部の業者の常識です。

こんな会社に限って、誠意やコンプライアンスなど社訓に掲げている。・・・本当にアホです。

下請業者を含め本当にこんなことでいいのですか?

そのうち社会にバレますよー。○○設計さん。
786: 近所をよく知る人 
[2009-05-02 22:09:00]
↑↑↑
最近裏金疑惑で新聞を賑わせていた建設会社に、
タダ同然で息子専務の自宅を作らせた○○設計ですか?
787: 匿名さん 
[2009-05-04 18:12:00]
志多組は社長変わったんだね
788: 匿名さん 
[2009-05-05 09:37:00]
前の社長は辞めるの?
789: 匿名さん 
[2009-05-05 09:47:00]
経営者が代わり社員さんも不安だろうね!世の中メチャ不況だけど自分が動かなきゃ変わらないよ!
790: 近所をよく知る人 
[2009-05-07 08:28:00]
今度の代取は、前社長の従兄弟ですよね。
今回の破綻の件で、表も裏も頑張った人らしいですね。
791: 匿名さん 
[2009-05-07 09:14:00]
この会社は再生は難しい!経営者は今だに国交省OBに仕切られている。しかもこのOB志多組の入札額を他社に売ってこずかい稼ぎしてるとの噂。それに乗っかっている社員幹部もいるらしい。あくまで噂だが事実なら倒産した会社のくせに何をやってるんだ!!この会社の再生を信じて支払いを踏み倒された会社や頑張ってるこの会社の社員を愚弄している!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる