デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「(東北)サンシティはどんな会社ですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. (東北)サンシティはどんな会社ですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-04 07:02:11
 

東北の郊外でマンションの発売をよくみかけますが会社の信用力とマンション仕様はいかがですか?

[スレ作成日時]2005-07-16 18:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社サンシティ口コミ掲示板・評判

389: 匿名さん 
[2009-12-12 09:26:31]
今回、物件を見せていただきました。

とても良い物だったので購入を本気で考えましたが、営業の言い方があまりも卑怯言い文句(何が気に入らない、あなたぐらいの年収だったら、本気で考えていますか?、)などを言われ約4時間の軟禁状態で本気で頭にきたので(もう帰ります)と言ったら(3百万安くする、月額1万安くなります)と言われさらに4時間で散々な思いをしました。(合計8時間)

さっき翌日の話し合いをキャンセルしました。

今後、サンシティーの人が来れないように警告しましたが、今後何か電話、訪問、自分に被害と思える状況があった場合にはそれなりの対応させてもらいます。
390: 元社員 
[2009-12-12 16:52:17]
ここに数年お世話になりました。数字が出ないと部長には怒鳴られるし、課長には蹴られるし、もう散々な会社でした。ここで覚えた事と言えば、夜にチラシのポスティングと昼間はテレコールだけです。朝からテレコールしても居るのは婆さんだけ。アポイントを取らないと食事もさせて貰えなかったことを覚えています。売れている営業マンは天下で売れないと罵倒の嵐。たまに契約予約を取っても次の日お客様からキャンセルの電話を貰うと、課長と2人で直行して何時間でも粘ります。警察呼ばれるまでお客様宅から出るなと、部長から激の電話が携帯に入って死ぬ思いをしたことを今でも思い出すね。こんな営業なら顧客に迷惑かけるから退職を決意しました。今でも当時の社員とたまに電話するけど、ここの社風はかわってませんね。 当時の部長が一番町に入れ込んでましたがいまでも元気でやっているのかな。
391: 失業者 
[2009-12-13 09:37:34]
この前、ハローワークでここの求人みて、給与がそこそこいいので応募しようかとおもいましたが
どうせこんなことだろうとは思ってました。

いきなり、水戸とか東北に泊まり込みあります、なんていわれました

ここ、かなり財務面でもやばいですよね
393: 元社員 
[2009-12-18 03:00:17]
俺も元社員だけど、自分の中で金が一番だと思ってないとここで働くのは無理だと思います。
まともに自分の時間がないし、相手を騙すようなこともする。働いてて、人を騙したり不愉快にするために今まで学校に行ってたの?って思いました。部長や先輩にに怒られても、間違ってないけど何かおかしいって疑問だらけ。
部長や先輩に聞きたかったけど、お客様を裏切るような行為をして仕事にやりがいを感じているのかな?
394: もと子会社社員 
[2009-12-18 20:51:37]
アンソレイユに社名変更すれしい。
395: 買わなくてよかったと心から思う者 
[2009-12-22 09:27:01]
393さん
貴方の書いたコメントは本当にその通りでした。
今は違うデベから購入した物件に住んでいるのですが
脅しのような営業と無理なごり押し
後で調べたら利息の件や支払い、土地的なものに対してウソがたくさんありました。
後で訴える人とかいないのかな?
ここの営業にらボイスレコーダーを隠し持っていったら面白い事になりますよね。
とにかく営業の行ってる事を鵜呑みにしてたら大変な事になります。
貴方のような方が皆にこうやって伝えてくれる事が消費者にとって+になると思います。
396: 匿名さん 
[2010-02-04 22:02:07]
もっと詳細を教えてください。信じられないのですが。。
397: 匿名さん 
[2010-02-04 22:36:30]
387さんへ
お話の通り、中古相場は地価や周囲の状況や築年数等で値段が決まる物であります。それ以外にもグレードなどもありますが。しかし新築時に大幅の値引きなどをしている場合は、周辺の方の認知もその程度のマンションであるからして、中古時に決してイメージが良いとは思いません。いつの時代もですが、新築時に良いものは売れ、なんかしら不安要素のあるマンションは売れません。特にアウトレットマンションと言われて数年経ち、散々のふるいにかけられて、まだ残ってるマンションが今のアウトレットマンションだと思われ、その辺を良く見極めないといけないと感じます。
398: 匿名さん 
[2010-02-05 18:38:24]
社長は辞めたね

代表取締役の異動に関するお知らせ
http://www.suncity.co.jp/press/pdf2010/p20100120_2.pdf

決算報告は作れるのかな
399: 元社員 
[2010-02-06 04:01:31]
正直自分もこんな酷い会社だと思ってませんでした。ネットに書いてる事は過剰に書いてるだけだと。
社員は売り物の空き部屋に住み込んで生活します。
もちろん、マンション住民には秘密で。
その部屋が売れたら掃除してハウスクリーニングしてお客様に引き渡し。

営業は、相手が出るまで時間をずらしながらかけ続けます。

あと、法律すれすれのアポの取り方。
お客様のためを思って私は必死なんです。この日(アポの日)にいなかったら何をするか分かりませんよと言う。
殺すなどの具体的な脅迫になってないので問題になりません。
まぁ、他人にこんな事言われたら危険な事しか想像出来ませんけどね。
あと、しつこいからってアンケートは絶対に書かない方いいです。
後日、お礼→営業の話になるので。

先輩の話によると数年前はもっと酷かったみたいですが私は経験してないので書かないでおきます。
知りたいなら、会社の評価など書いてる就活サイトや転職サイトに書いてるので調べて見てください。
ちなみに、ここに書いてる事はほぼ事実だとおもうます。
400: 匿名 
[2010-02-11 18:50:37]
今年の新卒はいるねかな?いたら可哀想だな
403: 購入経験者さん 
[2010-03-02 13:33:53]
いろんな意味でとても残念な会社です
404: 元社員 
[2010-03-02 18:38:44]
昔ここにいましたが、アポ取れるまで受話器にガムテープ巻かれたことがあります。飛び込んだら警察呼ばれる、ぎりぎりまで客宅で粘れと部長に怒鳴られたことを覚えてます。新人も大半が辞めますが、残った人は幹部になっています。ここまでやらないと売れない時代でしたよ。
405: 匿名さん 
[2010-03-02 19:51:58]
399さん

売り物に住んでいるのは本当ですか?トイレやお風呂も使用するのでしょうか?
406: めめめ 
[2010-03-02 22:52:13]
また、ハロワで募集してた。
職員に確認してもらったら、東北地方に泊まり込みあるといってた。
電話営業メインって言われた
407: 匿名 
[2010-03-03 10:26:19]
風呂やトイレ普通に使っています。
住民にばれないように住んでいるらしいですよ。
410: 匿名さん 
[2010-03-31 11:41:02]
10年以上まえ東京支店開設当初勤めてましたw
(そのころの同僚で重役はいない・・・。最初の上司が重役してるみたいだけど
幹部になった同僚っているんかな?)
株式上場のニンジンブル下げて俺らを働かせてたけど。
今営業マンそこまで働く原動力あるんかな?w

たまぁに東京にくる。今の社長さん怖かったなぁ・・。
***みたいだったし、前社長は愛人との電話を会社の電話でずっとしてたし。

客の家行くより、上司に殴られるほうが怖かった。

【一部テキストを削除しました。管理人】
412: 匿名さん 
[2010-04-01 08:59:36]
株主総会、大荒れかー?   何か発表あったかー?   行った奴教えてくれーーー!
413: 匿名さん 
[2010-04-03 19:05:31]
サンシティの営業はサイテーだよ。

夜に突然訪ねてきてドアチャイム慣らしまくり、
ドアをノックしまくり、大声で呼びまくり。
ほとんどサラ金の取り立て屋状態。

基本的にアポ無しで訪ねてくる営業は無視だけど、
今度来たら写真撮ってアップしようか。
414: 匿名 
[2010-04-03 20:07:49]
写真撮って下さい。楽しみにしています(笑)
416: 匿名さん 
[2010-04-18 02:38:35]
まともな休憩もなく毎日日付変わるまで仕事してたら寝ないと体壊すから、寝ないとやばいでしょ。ってか、そう思うなら結果だして上に行って会社の中身を変えようとしなかったのは何故?
418: 匿名 
[2010-04-20 23:36:44]
>417
知ってるねぇ。
419: 匿名 
[2010-04-22 15:27:13]
飛び込み営業をする事によって、企業イメージが悪くなってるという現実をもっと知った方がいいと思う。


そのやり方で成功してきたのは認めるが、時代や人の考え方の変化を考えず、同じやり方を繰り返しているようでは、近いうちに潰れると思う
420: 販売関係者さん 
[2010-04-28 14:46:02]
今年も可哀そうな新卒が入ってきました。
人事に嘘つかれて…
421: 匿名 
[2010-04-29 04:49:55]
新卒の意味がなくなるね
423: 匿名 
[2010-04-30 03:19:58]
どこ支店の方ですか?
人事は安〇でしたか?
私もサンシティで新卒無駄しました。
一年間で57人新卒が辞めたという説明をいまだに覚えています(笑)
424: 匿名 
[2010-04-30 11:01:39]
日本は自由競争市場で、より良いものを提供するものが競争に勝つのは
ごく合理的が考えであって、このサンシティはその論理に矛盾すること
をやっているので、誰がみても「もはやこれまで」。
425: 現社員(転職先探し中) 
[2010-05-01 00:30:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
426: 匿名 
[2010-05-03 17:16:36]
G,Wって 営業してるの?
428: 匿名 
[2010-05-04 00:53:17]
現社員さんはどれくらいサンシティに在籍しているんですか?
430: 匿名 
[2010-05-04 04:03:38]
新卒がもったいない(><)次の職が凄く大変ですよ。まぁあんな悪徳業者に入ったのが間違いですけど。
あなたも安〇に騙されましたか。今年は新卒どれくらい入ったのですか?
前年度の新卒は何人ぐらい辞めましたか?
432: 匿名 
[2010-05-05 16:22:31]
会社経営がかなり危ないらしい。けど社長交代でちょっと社内事情変わるらしいよ。去年とかはボーナスゼロだったけど今年は出るかもって。
ていうかボーナスゼロって…。厳しいよね。かなり年収下がる。
いつまでこの会社もつんだろうね。
433: 匿名 
[2010-05-07 18:10:49]
社長交代した?これから変わりそうで期待持てそうじゃん?
どうなの?
434: 匿名さん 
[2010-05-08 22:17:40]
ここ、潰れたんじゃないんだ。
437: 匿名 
[2010-05-16 19:14:13]

サンシティー →Ⅹ サンシティ →〇
442: 匿名 
[2010-05-18 00:13:21]
サンシティさんのマンション、二年連続で売上トップなんでしょうか?だとしたら、良いマンションが多いのではないでしょうか?
この会社の購入後の対応はどうなんでしょうか?サンシティさんのマンションでオススメの所ってありますか?ちなみに僕は仙台近辺で探してます。
購入後の方々の意見が聞きたいので是非教えてください。
445: 匿名 
[2010-05-19 03:29:38]
こんな評判が書かれているのに買おうと検討するのが凄くと思います…





446: 匿名 
[2010-05-19 20:14:52]
今日の日経新聞に 文京区の物件の 全面広告 出してたなぁ〜 最近は 東京に チカラ入れてるのか…
447: 匿名 
[2010-05-20 00:43:31]
サンシティって社名変えた?社名変えて営業電話かけてきたりすんのかなー
448: 匿名 
[2010-05-20 00:52:34]
何て言ってくるの?
449: 匿名さん 
[2010-05-20 01:19:36]
水戸の物件、あれどうする気なの?
451: 匿名 
[2010-05-21 19:25:16]
サンシティ給料良くないしボーナス無しでしょ。辞めて正解だね。
サンシティ辞めようが違う会社辞めようが、不景気なんだから就職なんて早々決まんないよ。
452: 匿名さん 
[2010-05-22 19:23:18]
給料安くてボーナス無し→売れない営業マンは当たり前でしょ!インセンティブ低いから基本給は他に比べりゃマトモだし。
私はそこそこ売ったので結構貰ってました。東北中心が耐えられなくて辞めましたが。

転職は→全く異なる業界で一から始めてます。同業は経験者を嫌う傾向があるので、まして一年程度では経験と見て貰えないでしょうから。
453: 匿名 
[2010-05-23 11:30:34]
選ばなければ就職は出来ると思います。しかし大卒の新卒でサンシティに入った場合、転職先は高卒でも入れるような会社になります。

つまり新卒でサンシティを入った人にとっては大学が意味のない最悪な状況になります。


サンシティは新卒で入ったとしても7割以上が一年間で辞める最低な会社です。
そんな会社が新卒募集してる事がおかしいです。

人事部も多分ノルマで騙して学生を採っていると思いますが…
454: 周辺住民 
[2010-05-23 21:31:37]
これってコンプライアンス違反でしょうか?

以前、サンシティの営業を受けた後、電話での勧誘で迷惑していたので、個人情報の削除の要請を行い、先方は了承して削除していただきました。

しかし、後日またサンシティから営業の電話があり、情報削除の件とサンシティの個人情報の取り扱いと法的遵守はどうなっているのか?を、そのときの電話で確認したら
「発信履歴からかけました。発信履歴からかけれはいけないという法律はない」
と逆切れされました。
このとき、私は「なら、私の情報は確実に削除されているんですね?」と念を押して確認したところ、「削除されている」との回答。

それが約半年前の出来事です。

そして本日、クロネコメール便で「サンデュエル名取ルミネスコート」の広告がポストに。賃貸の住人全員かな?と思ったのですが、そうではないようであり、あて先に私の住所と名前がかっちり書いてありました。

削除に同意しておいて、削除せずに本人の意思とは関係ないことに情報を使用している行為は、個人情報保護違反ではないのか?と思うのですが、どうなのでしょう?


ちなみに、私の個人情報は統計を取るためのアンケートという形で収集され、営業等は行わない、情報の取り扱いは一切他のものに使用せず、他社に譲渡等行わないということで協力したものです。
このような営業に使用される事に同意しておりません。

こんな事なら、会話も録音して明確な記録をとっておけばよかったと、激しく後悔しています。
455: 匿名 
[2010-05-23 23:17:22]
個人情報(笑)そんなのこの会社には関係ないですよ。
苦情やクレームが来たリストを作るらしいですが、テレアポする件数が半端ないのでまた掛けてしまうって笑って言ってましたよ。    
警察に何度も通報された事があるとも言ってました。

ただ、そんなのめげていたら仕事にならないらしいですよ。


ある意味その精神が凄いですが…



456: 匿名 
[2010-05-23 23:25:42]
そんなにひどい会社かなぁ?いいとこもあると思うんだけど…。
アンケートだって、何で書いたの?書かなきゃよかったのに。本当に迷惑してるなら会社じゃなくて警察とかに相談すべき。会社に言っても無意味でしょ。
普通にサンシティ好きだけどな
457: 匿名 
[2010-05-23 23:40:07]
全てが悪いという訳ではないと思いますよ。

所詮は人間ですから、善い人と悪い人がいます。

ただここの会社の評判を観る限り、そうとう嫌なイメージがあります。 

私もこの会社にはしつこくされて、挙げ句の果ては電話でキレられました。

キレて興味を持たせる戦法らしいですが、私は嫌な気分になりました。アンケートをしただけで、なぜここまで嫌な気分にならないといけないのでしょうか?


アンケートでこんな事態になるなんて予想がつきません。


多分上司の圧力が強くって、こんな風になっていると思いますが。

良い人材ならばこの会社はもったいないです。
458: 匿名 
[2010-05-24 10:06:07]
>>456

営業活動に使用しないという条件のもとアンケートを書いたということなのですが、それでも書いた者が悪いというのでしょうか?私は人を騙してアンケートを書いてもらい、しかもその情報の削除を依頼したのに削除の形跡を見せない会社側が悪いと思います。

本当に迷惑なら警察にというくだりも幼稚というか…、まずは当人同士の話し合いをするのがスジなのではないでしょうか。また、警察は個人情報保護法の違反者に対してどのような対処をしてくれるのでしょうか。警察に通報して望んだ結果が得られれば良いですね(笑)
460: 匿名さん 
[2010-05-24 22:30:38]
私もここの営業のしつこさには迷惑しています。
こんど勧誘があったら警察に相談します。

本当に頭にきています!
461: 匿名 
[2010-05-25 00:54:05]
アンケートねー
あの商品券もらえるやつ?アンケートとか絶対書かないね
462: 入居済み住民さん 
[2010-05-25 08:27:27]
入居後は知らんぷり。
アフター最低で困っています。
463: 販売関係者さん 
[2010-05-26 12:13:57]
株価最安値更新中。

東証1部維持困難。
464: 匿名さん 
[2010-05-26 17:48:28]
やばいね・・・
468: 匿名 
[2010-05-30 18:58:10]
潰れたら困る今住んでるとこどうなるの
サンシティの営業マン、いい人だっているし。潰れてほしいとか勝手に言わないで。
469: 匿名さん 
[2010-05-30 22:19:35]
潰れて困る事って何があります?
売れ残りの部屋はすべて賃貸の不動産に売買されて、潰れる、潰れない以前にサンシティはもう関わっていないのでは?


>456
金銭的な被害がなければ、警察はまともに取り合ってくれませんよ。
471: 匿名 
[2010-05-31 23:50:42]
結局どの不動産も同じようなものなんだな。
475: 匿名 
[2010-06-02 13:52:28]
ウチの担当はいい人でしたよ。 おじさんだったけど…
476: 匿名 
[2010-06-04 03:58:11]
福島県いわき市にまた出来るらしい
477: 匿名 
[2010-06-04 19:20:47]
宮城にはできないのかなー??
478: 匿名 
[2010-06-06 15:39:34]
いい営業マンはいた。 我が家の担当でした。 まだ いるのかなぁ〜。

【一部テキストを削除しました。管理人】
479: 匿名 
[2010-06-06 15:56:13]
うちの営業マンさんもいい人でしたよ。まだいるかな。マンションも特にこれといって不満があるわけでもないし。今となっては購入してよかったと思います。
480: 匿名 
[2010-06-08 22:20:02]
山形の物件、 いいですねぇー !!
481: 匿名 
[2010-06-09 00:45:11]
まじ?どこ?いくらくらい?
482: 匿名 
[2010-06-10 05:05:16]
いわきは いつ出来る
483: 匿名さん 
[2010-06-12 14:41:30]

いわきでマンションって売れるのか・・・?
484: 匿名 
[2010-06-14 20:47:50]
先日サンシティのマンション見学見学にいきました。
始めに対応してくれた方はよかったのですが、後からきたエライ人風の方が最悪でした。

あれこれと詮索してくるし、無理矢理時間つくらせようとするし。

とても気分が悪くなりました。
485: 匿名 
[2010-06-15 01:05:01]
潰れそうで潰れないね。むしろ回復してるみたいだね!
488: 購入検討中さん 
[2010-06-16 23:14:31]
このサイト読むと、営業マンの悪口ばっかだけど、物件自体はどうなんですかね。
今、中山のマンションを検討中だけど、価格は安めでコストパフォーメンスは高いと思うが・・。
だれかアドバイス願います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる