デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「(東北)サンシティはどんな会社ですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. (東北)サンシティはどんな会社ですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-04 07:02:11
 

東北の郊外でマンションの発売をよくみかけますが会社の信用力とマンション仕様はいかがですか?

[スレ作成日時]2005-07-16 18:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社サンシティ口コミ掲示板・評判

313: 匿名さん 
[2009-06-19 17:27:00]
>>312
サンシティに限った事ではないと思いますが、あまり安易に自宅に営業をあげない方がいいと思います。
サンシティの方は男性相手でも怯まずに食い下がってくるので、もし女性が一人で自宅に居るのなら
「夫に話をしたら自分の居ない留守宅に人をあげるなと怒られたので…」
とでも言って、アポは取り消した方が無難かもしれませんね。

資料を届けるだけだと言われて玄関先で話し込まれ、資料というのも数年前のローン金利の安さとか
適切じゃなかったり、最悪資料がなかったりする話もよく聞くので、急用が出来たと断って
資料云々の話をされたら、ポスト投函して下さい、後で夫と見てみるので…それで興味があったり
分からない事があったらこちらから連絡しますので。と言うのはどうでしょうか?
314: 匿名さん 
[2009-06-19 17:53:00]
>>313
早速ありがとうございます。
今日のとこは玄関口で済みましたが、幼児が居るので夜中の訪問の事例等読んで不安です。

ちょうど主人から電話がきたので一連の事を話したところ、
社名と営業の名前と携帯番号聞いて切ったので何とかしてもらえそうな感じですが…
帰ってきたらこの掲示板を参考にまた主人と対策を話し合います。
ありがとうございました。
315: 匿名さん 
[2009-06-21 14:45:00]
末期症状ですね。非常識も甚だしい。この掲示板を拝見すると、私も1年半前に営業のしつこさに呆れました。
とにかく昼休みなしでトークするのは当たり前、幸い、家に押し掛けることはなかったが、家に入ったらもう
契約印を押すまで、ハブのように食いつくでしょうね。
 「あとで、電話する」といっても「そんなこといって、電話なんかしないことはわかってますよ。いいもの売ろうとしているのに、なんですかその態度は!失礼でしょう」なんて言ってきたから、頭にきて「失礼なのはてめえだろ」と言って逃げましたよ。(車から、モデルルームの玄関越しで営業マンがバカ面しながらボー然としていたが。)
そのあとは半年ぐらい電話が来たけど出ませんでした。
316: 匿名さん 
[2009-06-21 19:44:00]
いい営業マンもいるとは思いますが。
317: 匿名さん 
[2009-06-23 16:28:00]
昨年秋頃、うっかりドアを開けてしまいました。
その時の営業マンは人柄は良かったのですが、マニュアル通り?の営業トークで一向に退くそぶり無し。
ヒマだったので世間話等で相手をしている内に、4~5時間経過…。
(実際、気を引くためか世間話、身の上話が8割強)
そしたら営業マンの携帯に恐らく上司からの電話、現在の状況を報告していました。
その内、上司からの電話の頻度が増し、しまいには何やら電話口から怒鳴り声…。
向こうも疲れたのか、そろそろな感じになってきた所へドアをノックする音、突然“同僚ですがよろしいですか?”の一言(恐らくしびれを切らした先輩?がフォローにやってきた?)
良いわけないのだが、どのみちドア開けなきゃ帰れないだろうと思い“じゃあそろそろ帰って下さい”と言いドアを開けた瞬間、かなり強引に入ってきました“先輩”(<見るからにガラ悪い)
開口一言かなり強めに“なんで要らないんですか?!”(マンションの事)
“どうしてですか?!”(強めに)こんな質疑応答を十数回かなりのテンポで繰り返す…。
終いには、玄関口の戸棚に置いてあった、請求書の封筒を見て指さし
“これですか、こんなんがあるからですか?!!”(訳:ローンがあるから断るのですか?)
さすがの私もかなり強めに“余計なお世話じゃ!カエレ!!”
先輩?は終始ヒト見下す様な態度、始めに来ていた営業マンは終始申し訳なさそうにして帰りました…

ここ最近になり、また電話の頻度が増しました。
(近所に新しく建ったためと思われる)
電話がしつこいので、もう連絡するな、と言うと数日後。
来ました、ドアの前に…。
しばらくモニター越しに様子見ていたのですが、しつこいことこの上ないです。
ピンポ~ン数回、ノック(強めに)数回、名前を叫ぶ数回、またピンポ~ン数回、ノック数回、やっと撤退…。
とにかく、モニター越しでも絶対にドア開けたくない雰囲気醸し出していますので、こういう営業ってどうなんでしょ?
しかし、これだけ迷惑バラまいていて、コレに法が役に立たないとなると…。
何か方法は無いのでしょうかねぇ。
319: 匿名さん 
[2009-06-23 23:45:00]
なんでそう簡単に電話番号教えたり、戸を開けて相手したりするかなーと思う。
320: 匿名さん 
[2009-06-24 14:42:00]
↑少なからず、何か興味があるからじゃない?

ただ、買うと決めてるわけじゃない。
322: 匿名さん 
[2009-06-26 21:12:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
323: 匿名さん 
[2009-06-27 00:19:00]
これだけ悪行書かれていて見に行くほうがおかしい。

少しは自分に対して反省したほうがいいのではないか?
324: 匿名さん 
[2009-06-27 00:52:00]
お客様あっての会社だろ

悪行かかれて行くほうが悪いじゃなくて、悪行かかれるような仕事をしている自分を反省してから言え
325: 匿名さん 
[2009-06-28 17:41:00]
314ですが、主人が断りの電話入れてくれてその後何もなく無事に一件落着しました。
この掲示板のお陰で早めに対処出来て良かったです。
ありがとうございました。

>>319
うちの場合、「この地域にショッピングセンターを展開する予定なので
その為の挨拶&客層調査のアンケート」という名目で来ましたので
つい愛想良く対応してしまいました。
マンション事業に関してはあくまで過去に会社がやってきた事業の一部って感じで
でも話してみるとやたらと住居の話題に突っ込んで来るし馴れ馴れしいしで
営業さんが帰ってからじわじわ不審感が募ってきました。
327: 匿名さん 
[2009-06-30 17:06:00]
>>325
ちょっとどうなったかなぁ…と心配していたものです。
何事もなく済んで良かったですね。
市場調査や挨拶などアンケートや知らない人とは対応しないと言う態度を一貫すればよいのかもしれませんが、
それじゃあちょっと寂しいですよね。
今回のサンシティも住宅の営業なら初めからそう言う話をすればいいし、嘘をつくような
だますような方向からアタックしてくる方法は社是を疑いますね。
営業の人の善し悪しと言うよりもサンシティの営業体質が問題だと思います。
328: 匿名さん 
[2009-07-09 15:58:00]
国土交通省にクレームを入れるといいらしい。理由はわからんが。
329: 匿名さん 
[2009-07-24 01:15:00]
ここの経営陣は無能です。ただ運はあるほうだと思います。
331: 匿名さん 
[2009-07-24 19:50:00]
1ヶ月前・・・オネーちゃんの営業がきたな~   可愛かったな~   また来ないかな~
333: 匿名さん 
[2009-07-30 20:12:00]
電話がしつこい。
断っても断ってもかけてくる。
気分がすごく悪い、本当に迷惑。
334: 匿名さん 
[2009-08-02 18:22:00]
うちにも昨日来たよ。
やり口は317,332と全く同じ。外出前に捕まって、外出後にもまた来る。
担当の人当たりがよかったから全く購入の意志がないことを示した上で
話につきあってたけど、課長代理がしゃしゃり出てきてあれこれ説教。
あげく人格否定までしていく始末(自立していない人だの悲しい人だの)。
本当にバカだがアンケートを書いてしまったので、後々問題が起きないと
よいのだが・・・。
345: 匿名さん 
[2009-08-17 09:48:00]
潰れないと思うよ
だってボーナスも出さずにコキ使って
「仕事があるだけありがたいって思え」
って朝礼で役員が言ってたらしいよ
そこまで言われても辞めないバカが多数いるんだって
辞めるって言えないんだって
アホだよ
賃金0の究極の労働力だよ
だから潰れないと思う
346: 匿名さん 
[2009-08-17 14:26:00]
自己資本比率3%ってどれぐらいヤバいの?誰か分かりやすく教えて
347: 住まいに詳しい人 
[2009-08-17 14:29:00]
サンシティの物件は危険でしょう。
もう倒産しそうです。

ヒューザー同様、何か起こったら保障も無く2重ローンに苦しむことになるのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる