野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】
 

広告を掲載

前スレ1 [更新日時] 2008-04-11 16:28:00
 

前スレが終わったようなので立てておきます。

市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

契約者の会
http://choby001.hp.infoseek.co.jp/

住民板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

検討板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討板パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討板パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討板パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討板パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討板パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-12-17 12:31:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】

877: 入居予定さんZ 
[2008-03-28 20:12:00]
私のほかにもフロアとタイプを書き込んでほしいと言う要望はありましたし、上の方でも書きましたがそれを指摘されたからと言ってどデメリットはありません。契約者ならずともここのMRに行って資料をもらった人なら誰でも特定できる情報を、情報交換の場であるここで書き込んだだけですよ。虚偽の書き込みを防止することにもなりますしね。
878: 契約済みさん 
[2008-03-28 20:27:00]
>だから、↑もう止めてください。
879: 匿名さん 
[2008-03-28 20:47:00]
入居予定さんZさんは、ここが荒れていた2月20日頃登場し、
21日に是正工事賛成派を宣言し、23日にタイプ分けの書込みがあると、
自分のスタンスを説明、タイプZの追加を得て、24日にコテハンになる。
朝の8時頃から夜中の1時頃まで書き込みをしているが、昼間と夜間で
口調が異なることから、昼は専業主婦の妻、夜はサラリーマン亭主が
書込みしているようである。
(どうです、こんなことか書かれると気持ち悪いでしょう?
ネット掲示板では個人情報の詮索はマナー違反です)

もしこのコテハンが工作員なら、かなりの凄腕ですね。
登場以降、前のような荒れ方をしなくなりました。


>>873
KPって何?
880: 入居予定さんZ 
[2008-03-28 21:05:00]
>>879さん
>>(どうです、こんなことか書かれると気持ち悪いでしょう?

いや、正直別に気持ち悪くはないです。面白い分析だなと思いますけど。
私、昼間と夜間で書き込みの口調違います?自覚はないですが、なんでだろう?(笑

>>ネット掲示板では個人情報の詮索はマナー違反です)

ちなみに、解約住戸の特定は個人の氏名、住所その他書き込んだ人の個人を特定する情報とは結びつかないので個人情報の詮索ではないですよ。

それから、ここが荒れていたのをおさめたのは私ではなく書き込むの人の分類を提案した人です。
881: 契約済みさん 
[2008-03-28 21:20:00]
>↑最低な人種ですね。
入居ごの管理組合の運営が思いやられます。
882: 入居予定さんZ 
[2008-03-28 21:23:00]
KY=空気読めない
KP=空気パンパン?
884: 契約済みさんA 
[2008-03-28 21:52:00]
入居予定さんZさんに対するバッシング、なかなか強いですね。

書き込み内容、少し踏み込み過ぎたから批判が出たのだと思いますが、でも「腐ってる」まで言うほどの内容でしょうか? 入居予定さんZさんの書き込みに対しては、結構な論理性を感じます。
885: 契約済みさん 
[2008-03-28 22:11:00]
>>もしこのコテハンが工作員なら、かなりの凄腕ですね。

分類の書き込み以降感じていた違和感はこれだったのか!!
886: 契約済みさん 
[2008-03-28 22:12:00]
鉄筋は腐ってるが住民は腐らないでくれよ
887: 契約済みさん 
[2008-03-28 23:04:00]
入居予定さんZさんと管理組合の一員となることに恐怖を感じます。
先が思いやられますよ。
888: 匿名さん 
[2008-03-28 23:56:00]
解約して、善意で本当に購入希望の人に買って貰いたくて書いた書き込みに対して、人としてどうなのって事でしょ?本当に検討してる人にしか分からない話しなんだから。
889: 匿名さん 
[2008-03-29 00:02:00]
書き込みしてくれた人も、かなり傷つきながら解約したのは十分理解出来る話。それを自分はセカンドで探してるから??いろんな人がいるから怒ってる訳じゃないけど、感じた事書かせて貰いました。Zさんには分からない感覚かもね。
890: 契約済みさん 
[2008-03-29 00:38:00]
Zさんは、ここの管理組合員で無いことを祈りたいです。
この方は、かなり異常だと思います。
以前から、この方の書き込みを読むだけで、鳥肌が起っていました。
これ以上、登場しないことを祈ります。
891: 匿名さん 
[2008-03-29 00:53:00]
多くの人が住むんだから…いろんな人にでも対応出来る人になりたい。Zさんは見方を変えれば素直で真面目な人なんでね?ウソ付いて自分が特したいとかそういうタイプじゃないよ。ここの地○者と違って。
892: 匿名さん 
[2008-03-29 00:57:00]
KP=クルクルパー?w
893: 契約済みさん 
[2008-03-29 09:15:00]
でも、Zさんが登場しないだけで、随分、安心して閲覧ができます。
性格が悪すぎますよ。
管理組合に入会するまでは、改善して欲しいものです。
895: 契約済みさん 
[2008-03-29 09:40:00]
1階のスーパーは大丸ピーコックのようですが、総武線の終電時まで開いていると嬉しいですね。
それから、45階のレストランは、どこが入るのでしょうか?
どんな商業施設が入るのか、考えるだけでワクワクドキドキです。
896: よそ者です 
[2008-03-29 10:32:00]
入居予定さんZは確かに余計なことまで書いてしまったかもしれませんが、第三者的な
立場でこの掲示板を読むと、一人に対して集中的に攻撃する方たちの方が、よほど怖い
と思います。
もっとも、一部の方が繰り返し投稿されているのかもしれませんが。
(こういう人の方こそ、よっぽど怖いと思います。)

実際、解約住居はいずれは特定されるものですし、解約された方の個人情報を流している
わけではないので、ほとんど影響は無いと思います。
まあ、本人が書き込んでない情報までは書き込まない方が良かったとは思いますが、ここ
まで集中して非難を浴びることではないように思います。

ちなみに、部外者の私は、部屋のタイプを言われても、まったくちんぷんかんぷんです。
購入検討者にのみ有効な情報なのではないでしょうか。
897: 契約済みさんA 
[2008-03-29 10:52:00]
しつこいかも知れませんが、入居予定さんZさんの書き込み対しての「腐ってる」や「かなり異常」などの攻撃書き込みに対してのほうが、私には攻撃性や違和感を感じます。
898: 契約済みさん 
[2008-03-29 11:19:00]
先日、公示地価が発表されました。
公示地価の上昇に対して、サブプライムローンの焦付きから株価の低迷など日本経済は、地価の上
昇気分には乗れない状況です。

この中で、新々価格で購入した私たちは、このマンションを手放す方向でいます。
会社の経営が圧迫して、当初のローンは困難だと判断したからです。

実際に、都内のマンションの価格下落が始まっていますので、更なる低価格なマンションを求め再検討します。

白紙解約できてよかった^^
デベさんありがとう。
900: 契約済みさん 
[2008-03-29 12:14:00]
そうですね。
出来れば、ここに住みたいです。

しかし、投資していた外貨安の損失補填がとても間に合いません。
今は、鉄筋不足のマンションであったことに感謝です。

清水さんありがとう!!
901: 契約破棄 
[2008-03-29 13:15:00]
市川市のためにも鉄筋不足の補強をしてても賃貸需要が期待薄でも
だれかがこのマンションを買うべきだろう。
欲しいというひとがいるのであれば、歓迎すべきことだと思うよ。
変に売れ残り新価格大幅値下げとかされてもすでに「定価で買った契約者」
は大きく資産価値を下げることになるんだから。

だからこそこれからキャンセル住戸を買うひとはぜひ「定価」で買ってください。
902: あ 
[2008-03-29 13:27:00]
ここの地権者は戦後のどさくさにまぎれて不当に
土地を占有してきたツワモノ揃いらしいので、組合は「購入者」と「地権者」
で大荒れ必至を覚悟しておくべきだと思いますよ。

まあ、フロア2階にできる「パチンコ店」なんかもせっかくの都市計画を
台無しにしないように気を使ってほしいところだね。

40階以上の住民は最上階のレストランの異臭に悩まされないように
今から消臭剤を大量購入しておくことをお勧めします。

とにかくキャンセル売れ残りだけは避けて欲しいところだね。
欲しいと思うひとは、どんどん問い合わせしよう!

でも何で地権者の横流し物件はいまだに売れないのかな。一般売り価格よりも
安く売り出してるのに・・・・
903: 契約済みさん 
[2008-03-29 13:56:00]
ここの西側の某大型マンションは、竣工後も販売を続けていました。
市川駅周辺のマンションは、ゆっくりと買い手が付いて行くという流れなのではないでしょうか。
都内の駅近物件のような早さで売れて行くというわけにはいかないのでしょう。
904: 匿名さん 
[2008-03-29 14:18:00]
何だかここの地権者さん達は、凄い方々のようですね。

地権者さん達と新住民は、水と油にならないようにしたいですね。

現に、プリティNさんのHページでも、地権者さんは、契約者の会をかなりの勢いで批判をしてま

したから、ここの地権者さんはタダ者ではないですね。

ほんと「購入者」と「地権者」が大荒れになる可能性もありますね。
905: 匿名さん 
[2008-03-29 14:32:00]
地権者うんぬんよりも、「ウン千万の買い物してどうしてこんな嫌な思いをしなければならないんだ」っていう感情論が一番大きいでしょう。その思いをどれだけ抑えられるか、感じないように自分に言い聞かせるか、それとも本当に気にしないのか・・。心が折れたら解約でしょう。
906: 契約済みさん 
[2008-03-29 15:36:00]
嫌な思いをして、地権者もとんでもない方々ばかりのようだし、解約ですね!
私も解約の気持ちで固まりました。
907: 契約済みさん 
[2008-03-29 17:07:00]
今、解約するかどうかって話で、地権者出すのもおかしくないかい?
地権者が問題なのは、始めに検討した時から分かってた事なんだし。
あくまで、解約の論点は鉄筋不足についてだろ。
908: 匿名さん 
[2008-03-29 17:38:00]
最終的には、何件の解約がでるのかな?
相当、増えそうですね。
911: 匿名さん 
[2008-03-29 23:30:00]
そうかな〜?
ここは、新々価格のマンションで、マンション価格の一番ピーク時に契約した物件だし、こんな悪い事件(鉄筋不足)のマンションのレッテルを貼られているので、今後は、解約が増えると思います。

わざわざ、一番お高い価格で買って、失敗したと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・。

私は、解約しましたが、解約して本当に良かったと思っています。
もう少し、安くなるまで探します。

最低、70㎡のマンションが欲しいです。
912: 匿名さん 
[2008-03-30 00:11:00]
地権者ともめるとしてもそれは想定の範囲内でしょ?地権者には理事会でも投票権多くしてるし。ここ使って商売する人と、ただ快適に過ごしたいだけの人とでは、全ての考え方が変わるのは当然の事。
915: 匿名さん 
[2008-03-30 00:53:00]
売り惜しみ?んな、ば・か・な。ここ以外はそうかもね。地権者不動産に丸売りが既定路線でしょ。損しないようになってるんだよね。
916: その道の達人さん 
[2008-03-30 08:39:00]
>>913
「賃貸に出す時も、絶対有利です。」間違いです!!
地域密着型のA不動産屋です。

投資物件として、賃貸に出して有利な条件は、元々の価格設定が低くないと、有利ではありません。新々価格として設定されている全てのマンションが対象になります。

ですから、このマンションの場合は、投資物件には不適当な不動産です。
みすみす損を承知しての購入は、構いませんが、賃貸として運用する物件ではありません。

>>ここを購入する場合は、永住を考えるしかないと思います。
918: 契約済みさんA 
[2008-03-30 10:45:00]
現時点で検索してみると、JR市川徒歩4分の築15年62平米賃貸マンションで6200円/坪。確かたまに出てくる本物件すぐ西側、徒歩1分の築数年の分譲マンションの賃貸物件でも7000円台、少なくとも8000円以下/坪だったかと。

・ということからして、ここでも普通なら8000円/坪あたり、すなわち年間10万円弱が相場。
・すなわち、平均坪単価260万円の本物件の表面利回りは、たかだか10/260=3.8%。
・ということで、4%を切る本物件は、少なくとも投資物件ではない。

というのが、検討版掲示板での去年前半頃の結論だったかと。
919: 匿名さん 
[2008-03-30 11:12:00]
913は解約反対の工作員か、この物件をむりやり美化しようしているのか。
駅に人やサービスが集まるって、なぜわざわざ市川駅にこだわるのか。
本八幡などの乗り換え駅のほうが、人もサービスも集まり
家賃相場も高いと思うが。
920: 匿名さん 
[2008-03-30 11:21:00]
>便利さや、時間を買う人にはとても魅力ある物件だと思います。
時間を買う人で郊外の市川を借りる人がどれくらいいるかは疑問ですけどねえ。
921: 引越前さん 
[2008-03-30 12:29:00]
>是正工事も国のお墨付きも、第三者のお墨付きも付いたようですし、
こんなのアテになるか?
もともとタワーであることで、建てるときに国・第三者のお墨付きはついていたのに
このザマなんだからよ。

それに、こんな高い郊外物件を賃貸に出したって、ペイできる賃料設定したら借り手いないよ。
駅から3分歩いてもっと安くて安心できる物件かりるだろ。
922: 不動産鑑定士 
[2008-03-30 14:29:00]
>徒歩1分の築数年の分譲マンションの賃貸物件でも7000円台、少なくとも8000円以下/>坪だったかと。
>すなわち、平均坪単価260万円の本物件の表面利回りは、たかだか10/260=3.8%。
>ということで、4%を切る本物件は、少なくとも投資物件ではない。

表利で6%〜7%でようやく物件として成立するのを考えると利回り3%は資産価値としてはないに等しい。

60平米台で最低20万円以上で貸せないと持っているだけで損してることになる。
となりに新築URの物件があるのに20万円以上で借りるひといるのかな。
しかも新新価格のプレミアム分はここ数年で剥げ落ちるリスクもあると、資産価値も今から
1500万円〜2000万円くらいは差し引いた価格として考えておくべきだろう。
(いわゆる不動産の鑑定で)
923: ふ 
[2008-03-30 14:36:00]
このマンションはたくさんのひとに買ってほしいね。

だってたくさんのひとが無理して買ってくれれば、それだけ投売り
の可能性も出てくるんだから、安く買えるという条件であれば
悪くない物件だと思うし。

都心だと7000万円の物件がすでに
5000万円とかで出てきてるようだから、投売りは始まってきてる。

ここで無理して狭い部屋を5000万円も出すよりも同条件の
もっと便利なマンションを選べる選択肢が出てきているのは歓迎すべき
ことだよ。

今後のトレンドは郊外の新築よりも、都心の中古物件なんじゃないかな。
924: ある 
[2008-03-30 15:15:00]
結論からいうと

「立地としてはある程度魅力的だけど、鉄筋補強という悪材料もあるし、パチンコ屋や地権者はうざいし、賃貸には向かないから定価だととても買わないけど、かなり値引きするというのであれば検討できる」

というのが大半の意見か。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる