埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ
 

広告を掲載

こもも [更新日時] 2012-09-20 21:20:44
 

住民同士で仲良く意見交換しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-27 22:38:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ

726: 匿名さん 
[2008-04-12 02:01:00]
タバコに関しては私も愛煙家ですが中庭などは共有部分ですので吸って欲しくないですね
万が一に火災などが発生した場合に責任がとれるのか?また火災が起きてからでは遅いのです

やれ規約にないからとか述べるのは新しく憲法や法律をつくれと言っているような感覚です。

では、ヘリコプターで通勤するから中庭に止めます規約にないから構わないですよね?って当然許されないですよね?

共有部分では個人のモラルが問われると思います。
727: 住民さんE 
[2008-04-12 09:17:00]
ここの掲示板は、いつまで開示されてるのでしょうか?
中央のセンティ○は、ここより後の入居にもかかわらず、だれも「住民版」にはきてませんよね。
早く内部掲示板に移りましょう。恥をさらしていることが分かりませんか?
728: マンション住民さん 
[2008-04-12 10:53:00]
固定資産税きましたね。思っていたより安くてよかった。
729: マンション住民さん 
[2008-04-12 11:00:00]
ヘリコプターって、、、

飛行場外離着陸場の許可(航空法第79条但書)で許可されないと飛行場以外では着陸できないですね。。。
例えが・・・ まあ、ヘリコプター持っているような人はココ住まないでしょうがw

共有部で禁止->入り口(エントランス前)で吸いそうで、またマナーがとか、見た目がとか言われますね。
学校とかは今では職員室でも吸えないのかな?だとしたら同じ我慢してもらう。
もしくは禁煙者のみを管理においてもらう。
どちらかですね・・・
730: 匿名さん 
[2008-04-12 14:02:00]
>中央のセンティ○は、ここより後の入居にもかかわらず、だれも「住民版」にはきてませんよ
>ね。早く内部掲示板に移りましょう。恥をさらしていることが分かりませんか?

しょうがないよ。みんな(私を含めて)ここの掲示板が気になるんだから。内部事情の書き込みに
対しスルーすればいいのにいちいち自分の意見を書き込むから外部からも煽られる。
それにこのような書き込み自体は恥をさらしてると思いますが。
731: 匿名さん 
[2008-04-12 14:02:00]
>中央のセンティ○は、ここより後の入居にもかかわらず、だれも「住民版」にはきてませんよ
>ね。早く内部掲示板に移りましょう。恥をさらしていることが分かりませんか?

しょうがないよ。みんな(私を含めて)ここの掲示板が気になるんだから。内部事情の書き込みに
対しスルーすればいいのにいちいち自分の意見を書き込むから外部からも煽られる。
それにこのような書き込み自体が恥をさらしてると思いますが。
732: マンション住民さん 
[2008-04-12 17:24:00]
自動販売機が設置されています。ショップ閉店時には利便性がアップしますね。
こういう決裁は早いのに火災対応とか(議事録)は時間がかかりますね・・・。
ミニショップの売上はここのスレに出ていた数字よりもかなり低いようですよ。

この板は永遠に続くのでしょうか。
月内にこちらの閉鎖とか、内部スレの盛り上がりを希望します。
ちょっと厳しい感じもしますが。
733: 匿名さん 
[2008-04-13 00:42:00]
プリスタ掲示板はいまいち利用したいとおもいません。中には知らない人もいるだろうし、来てる人もここより少ない。。。そんなにここを閉鎖したいなら、自ら、率先して、実名が出るプリスタ掲示板に書き込みをしてほしいです。
734: 住民さん 
[2008-04-13 01:44:00]
パート先にセンティスに住んでいる人がいて同時期に入ったことで仲良くしているんですが、あちらの掲示板はハンドルネームで書込みするらしく気軽に掲示板を利用出来るみたいですよ。

プリスタもそうだったら気楽に内部掲示板に移行出来たのかも知れませんね。
どうにかならないのかなぁ。
735: 匿名さん 
[2008-04-13 12:41:00]
>734
ハンドルネームだったらまた荒れるよ。
ほとんど内部事情で荒れてるんだから
あちらは住民版でもおとなしかったから出来たけど
こちらは無理だろう。同じ事だと思うよ
実名での掲示板だ全然書かないのにね。

>この板は永遠に続くのでしょうか。
>月内にこちらの閉鎖とか、内部スレの盛り上がりを希望します。ちょっと厳しい感じもします
が。

自分自身でミニショップの売り上げネタ書き込んでずいぶん勝手な意見だと・・・

>そんなにここを閉鎖したいなら、自ら、率先して、実名が出るプリスタ掲示板に書き込みをしてほしいです。

同感。自分では書き込んでおいて都合悪い事書き込まれるとすぐ閉鎖してほしいなど
内部ネタ書き込んで誰のせいで外部から煽られてるか全然解かっていない。
736: 匿名さん 
[2008-04-13 20:39:00]
所詮ここの住民層と千葉NT中央のマンションの住民層
と違うということだよ。理解してね。
737: 匿名さん 
[2008-04-13 22:09:00]
>736
住民層よりネット使用者が多いだけでは?
以前も回線がパンクして速度が遅くなってクレーム出した
とかの書き込みもあったし。
544世帯なら回線がパンクするような事ないはずなのに。
他のマンションよりネットの利用が多いのが特徴。
まあ基本料取られないから使いたくなるし気軽に使えるからね。
若い年層が多いのも一つだと。
NTのCマンションはネット有料だったっけ?
738: 匿名さん 
[2008-04-13 22:35:00]
ここは住民版ですよね?
内部事情をさらしてみっともないといういう勝手な希望で閉鎖したところで誰かがまた新たに立ち上げるだけじゃないの?
閉鎖する意味はないですね〜

匿名だから住民としてみっともないようなことも書けるんであって、個人がわかるようなところじゃ誰も書かないでしょ。
739: 匿名さん 
[2008-04-13 23:21:00]
他の住民版との差は何か都合の悪い事書き込み、それに対し反論されると
すぐに閉鎖や内部掲示板に移動したがる。
でもその気あるのなら現状だって専用掲示板あるじゃん
実名だからやだとかじゃ自分勝手の何ものでない。
740: 734 
[2008-04-14 15:15:00]
ハンドルネームというか、登録したときに作る固定ハンドルだったようです。
今朝会ったら「惜しい、ちょっと違うよー」って(^^;
誤解を与えて申し訳なかったです。

匿名であっても固定だから下手なこと書けないという意味で円滑に進んでいるんじゃ
ないでしょうかね。>移行
うちもそういうものであればうまく移行できたのかもしれないなぁと思ったんです。

そういう風にシステムで変えるのって難しいんでしょうか・・・。コンピュータに疎
いもので(^^;
741: 入居済みさん 
[2008-04-16 15:10:00]
このあたりにBBQができるところはあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
742: マンション住民さん 
[2008-04-16 16:08:00]
741さん。これからの季節BBO楽しみですよね。

船橋県民の森はいかがでしょう?車で5分、歩いて30分程度です
http://midori.weblogs.jp/funabashi/2006/08/post_bd5c.html

アンデルセン公園もいいですよ
http://www.park-funabashi.or.jp/and/mel_menu.htm

手賀の丘公園もなかなかです
http://www.city.kashiwa.lg.jp/facilities_guide/park/pk_tegaoka.htm#4

手賀沼フィッシングセンターは穴場ですね
http://www.teganuma-fish.com/barbecue/index.htm

個人的には、南山公園にそういった施設ができるとすごくうれしいのですが。
743: マンション住民さん 
[2008-04-16 17:34:00]
マンション掲示板は皆のご意見板であって、
「渡る世間は・・」的にある程度ながして見れるもんだから
そんなにめくじら立てて神経質になる事はないんじゃないでしょうか。

読んでて素人目に分かりますが、誰かが何かを言うと、反論してるのって
だいたい同じ人なのかな〜・・・
反論してるパターンもいつも同じですしね。

意見の良し悪しにかかわらず、参考になる意見もあるし、
そんな意見もあるんだねー的に、全てをそんな見方もあるんだねくらいに
思ってればいいのではないでしょうか?
このマンション版て、ある意味、逆に、発言しにくいですよね。
744: マンション住民さん 
[2008-04-16 20:48:00]
742さん
さっそくのご案内ありがとうございます。
気候もよくなって外遊びの楽しみな季節になりました。
いろいろと散策してみようと思います。
745: 入居済みさん 
[2008-04-17 00:45:00]
皆気軽に書き込みましょうよ〜☆

タバコにはびっくりしましたが、仕事しているので
色々情報頂ける事ってありがたいです!!

私はパン屋さんが近くに無いことが寂しいですがそれ以外の環境には大満足しております。
市役所近いし、図書館近いし!!

ただ住んで1年経ちますがずーっと仕事しているせいで
マンションに未だ同年代のお友達がいない事が寂しいです。
何かイベントや顔を合わせる機会増えると良いなと期待しています!!

これからも皆様仲良くやっていきましょうね〜。
そうそう、お隣さんがベランダの境にめちゃくちゃ植木置いてるのが気になります。
いざって時に怖いな〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる