相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-11-02 14:41:16
 

サクラディアを契約された方、来春の入居に向けて、必要なことなどいろいろあるのかと思います。

検討版だと、どうしても否定的な書き込みをされる方も多いようですので、契約済みの方で、前向きで有意義な情報交換ができるといいですね!

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2007-09-29 22:05:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用

666: 匿名さん 
[2008-08-01 13:21:00]
↑購入者スレですよ。違う方では?
667: C棟住民 
[2008-08-02 22:03:00]
今日は、戸田と荒川、2か所の花火大会が同時に見られました!!

写真は、戸田の花火です。
低い位置の花火は、マンション群に隠れてしまって、見えなかったのですが、
高い位置の花火はきれいに見えました。

荒川の花火は、ちょっと遠めですが、
さえぎるものがないので、低い位置の花火もきれいに見えました。

ダイニングからゆっくり眺められて、とっても贅沢な気分でした〜。

棟によって、見える花火大会は違うのでしょうね。
先週の大宮の花火大会が見えた棟もあるのでしょうか?

これからは、花火大会をこまめにチェックしようと思います!
今日は、戸田と荒川、2か所の花火大会が同...
668: C棟住民 
[2008-08-02 22:28:00]
今地図で見たら、戸田の花火と荒川(板橋)の花火はすぐ近くなんですね。

もう一つの花火は朝霞の花火だったのかな?
今地図で見たら、戸田の花火と荒川(板橋)...
669: マンション住民さん 
[2008-08-02 23:35:00]
戸田と板橋は同じです、荒川を挟んでどちらからでも見れます。 「優雅な一時でしたね?」
私は、西側なので見れませんでした・・・。(悲)
670: C棟住民 
[2008-08-02 23:58:00]
やっぱり、棟によって違うのかなと思いつつ書きました…。

西側なら、志木の花火あたりが見られるのでしょうか?
地理に疎くてあまりわかりませんが。

同じマンション内ですから、各棟にお友達ができて、
花火大会めぐりができるようになるといいですね。
671: 別のC棟住民 
[2008-08-03 08:00:00]
↑私も、勝手にそう思ってたりしました(笑)楽しそうですね。
672: 住民さんA 
[2008-08-03 11:33:00]
私はちょうど武蔵浦和の駅で花火見られました。
主人と「C棟だったら見れるのかもね」と話してました。

この辺りで、子どもが花火をちょっとするなら、どこでできるでしょうか?
673: 入居済み住民さん 
[2008-08-03 23:32:00]
中庭の水辺の近くでささやかな花火なら風流だと思います。
もちろん、ゴミは片付けるのと、火消しは池を使わないで
持ってきたバケツ等でやれば、安全と思います。

鴨川も遠いし、駐車場ってのもいかがなもんかと。
674: マンション住民さん 
[2008-08-04 00:00:00]
夜、羽倉橋を通ると公園の中で花火やっている人いますね。
夏休みなのでたぶん高校生とかだと思いますが。
はたして公園内は花火をして良いものか私にはわかりませんが・・・。
675: 匿名さん 
[2008-08-04 00:05:00]
申し訳ありませんが中庭はやめましょうよ。掃除といっても必ず花火の黒いススがせっかく白いきれいな水辺にあちこち残りはじめますよ。またA棟の人は、煙で迷惑では?その配慮なければもめ事になりませんか?
676: 匿名さん 
[2008-08-04 00:11:00]
花火やられる方は、お子さんがいらっしゃる方が大半、ただそうでない住民の方もいますので、共有施設での花火は、やはり遠慮したほうが私もいいと思います。やはり花火は個別のニーズですから。
677: C棟住民 
[2008-08-04 00:19:00]
私も一軒家で自分の敷地内ならいいですが、マンションでは、中庭はどうかと。きれいな水辺を保ちたいですね。
678: A棟住民 
[2008-08-04 07:11:00]
上の方々が言われる通り、我が家も子供がいますか、中庭での花火はあまりよろしくないかと思います。花火の煙って結構ありますよね。A棟の住民は、恐らくノーサンキューかと思います。
679: 匿名さん 
[2008-08-04 11:24:00]
今日の明け方女性がギャーギャー凄い声をあげてましたね
ケンカっぽい感じでしたが
680: 匿名さん 
[2008-08-04 12:21:00]
うちは聞こえませんでしたが・・夫婦喧嘩ですかね?
681: 住民さんB 
[2008-08-04 15:15:00]
深夜2時半頃でしたね。暑さでなかなか寝付けなかったので、よく聞こえました。
凄い声だったのでちょっと心配でしたが、すぐに静かになったので大丈夫だったんですかね。
682: マンション住民さん 
[2008-08-04 19:54:00]
ほんとこのマンションは、夜は静かですね。
入り口のアルミのドアの「ガチャン!!」って言う音が聞こえるのですが、もう少し静かに閉まらないのかと思うのは私だけでしょうか?(笑)
683: 住民さんB 
[2008-08-05 00:25:00]
682さん

ほんとですよね。
あのガチャンって音、気になります。
あと、棟に入るときの非接触の鍵の解除の音も大きくないですか?
深夜にごみ捨てに行ったときに、こっちがドキドキしてしまいました。
684: D棟住民 
[2008-08-06 09:32:00]
最近気づいたのですが、ベランダに大量の白い虫が発生していました。1mm程度の小さいのがうようよと・・・サンダルの裏にはびっしり。室外機以外置いてません。みなさんどうですか?サンダルの裏を見れば分かると思います。
685: A棟住民 
[2008-08-06 12:15:00]
うちはベランダに虫なんて発生してませんよ〜。
棟によって違うんでしょうか?
玄関側に夜になると羽アリが集まってる時がありましたが・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる