埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その2】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 17:57:26
 

前スレが1000を超えたので、その2作ってみました。

もう入居まで1年きりましたね。
期待に胸を躍らせて・・・
続けて情報交換や意見交換しましょ!!

[スレ作成日時]2008-06-26 00:57:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その2】

2: 契約済みさん 
[2008-06-26 08:27:00]
新スレ立ち上げお疲れ様でした。
3: 契約済みさん 
[2008-06-26 09:31:00]
パート2
どもです。
お助けマンちゃんの良い話でスレ1締めましたね。^^
パート2どもです。お助けマンちゃんの良い...
4: 契約済みちゃん 
[2008-06-26 09:52:00]
お助けマンちゃん
自分の住む所なんだから歴史的な事も知ってた方がいいよね。
毎回、人として基本的な事をはっきり言ってくれてありがとね。
小学校の時遠足で博物館行ったけど、また時間見つけて行ってこようかな?
5: 契約済みさん 
[2008-06-26 13:00:00]
風水もそうだけど、土地の歴史から経済状況まで、本当にいろいろ勉強しますね。マンション買うって大変なんだな。楽しいけど。
6: 契約済みさん 
[2008-06-26 16:48:00]
その2スレ記念に今とって来ました。
車にはねられ、キャンセル一号じゃシャレにならんですね^^
その2スレ記念に今とって来ました。車には...
7: 契約済みさん 
[2008-06-26 17:48:00]
>>06さん
このアングル良いですね〜^^
完成したら更に美しいのでしょう。
早く天気晴れないでしょうかね。
青空が恋しいところです。

街中での撮影、くれぐれもお気を付け下さいね。
いつもありがとうございます。
8: 契約済みさん 
[2008-06-26 20:59:00]
その2スレ立ち上げてくださって本当にありがとうございます。
何もせず、ただ楽しく参加させていただいて申し訳ないです。
↑いいえ・・・何もできずの間違いです。難しい作業はわかりません。

>>06さん
本当に素晴らしい写真ありがとうございます。

スレがお助けマンで終わるとは・・・良い話でその1終わって良かった。
9: 契約済みちゃん 
[2008-06-26 22:16:00]
お助けマンちゃん迷わずここ見つけれるかな?
10: 契約済みさん 
[2008-06-27 00:09:00]
お助けマンは大丈夫。心配無用じゃ・・・と言われますよ(#^.^#)
11: 契約済みさん 
[2008-06-27 11:25:00]
久しぶりにパート1を読み返してみました。
ヘンテコな書き込みや、自分で書いた聞き込みを読み返すのも
恥ずかしくなっていいですね。

まあ、適当に気楽に皆さん楽しみましょう。
久しぶりにパート1を読み返してみました。...
12: 契約済みちゃん 
[2008-06-27 23:10:00]
ところで、船堀タワーは双眼鏡禁止でしたよ。いいか、お助けマンシちゃんなら。
13: 契約済みさん 
[2008-06-27 23:41:00]
別に書くことないけど、心配な人多いから覗きに来た。
14: お助けマン 
[2008-06-27 23:45:00]
み、みんな、置いてかないでくれ!
しばらく迷子だったぞ・・・
あー、やっとココ見つけたよ。
引っ越すんなら教えてくれよ〜
寿命が縮まったわい。
15: 契約済みさん 
[2008-06-28 00:03:00]
もうーっお助けマン・・・待ってたよぉ。
わざと迷子になったふりして・・・可愛いの。
16: 契約済みちゃん 
[2008-06-28 09:23:00]
お助けマンちゃん。
でしょ?迷ってると思った。
下の方だと分かりにくいからね
とりあえずここ来れて良かったよ。

パート1ラストの渾身の書き込み・・
全米が泣いた。
17: 契約済みさん 
[2008-06-28 09:37:00]
パート1にあったマルチエアコン調べてみたら、6畳クラスだと15万〜くらいですね。
一方通常のものだと4万円台からあるので、この価格差だと1部屋だけ入れて、もう1部屋は冷風機やヒーターにしようかなと思います。

マルチエアコンのお部屋の方どうされますか?
18: 契約済みさん 
[2008-06-28 11:47:00]
エアコンかァ・・
全然考えてなかった。
みなさんどうするんでしょうね?
19: 契約済みさん 
[2008-06-28 20:35:00]
エアコンですかぁ?
私は電気屋さんで安いのを購入予定でいます。
20: 契約済みちゃん 
[2008-06-29 00:47:00]
いや〜今日は飲んだ飲んだ。みんな良い週末過ごしてますか〜?また来週がんばろね
21: 契約済みさん 
[2008-06-29 01:08:00]
職業や年齢じゃなく、みんな仲間っぽいですね。お助けマンさん登場で、なんかなごんでます、でね?何でも語れる掲示板。面白いね。
22: 契約済み@ 
[2008-06-29 10:25:00]
この掲示板の雰囲気良いですよね。
ガレリアへの期待、本八幡への思い。色々伝わって来ます。

今後とも宜しくお願いします。
23: 契約済みさん 
[2008-06-29 11:46:00]
サクッと天気のよい日に写真撮りたいんだけど、
雨、雨ですね・・・。
コルトンから。
サクッと天気のよい日に写真撮りたいんだけ...
24: 契約済みさん 
[2008-06-29 14:16:00]
雨なのに、写真ありがとうです。
コルトン一度行きましたが、どの場所から撮ったのですか?
こんな風に撮れるなんて・・・・。
本当にいつもありがとうございます。
25: 契約済みさん 
[2008-06-30 13:52:00]
どうやら月曜日に壁が運ばれて来るようですね。
どうやら月曜日に壁が運ばれて来るようです...
26: 契約済みさん 
[2008-06-30 14:42:00]
さっき撮りました。
こんだけ大きくなりましたよ。
今日はよい天気になりましたね。
さっき撮りました。こんだけ大きくなりまし...
27: お助けマン 
[2008-06-30 17:25:00]
オフィスビルのようなモノクロの外観が、マンションじゃないみたいで渋い。
本八幡らしくなく、異彩を放っていてグッド(モノは言いようだ、笑)。
都心のタワマンに住む知人に聞いたら、震度1でも揺れが分かるらしい。
強風でも鉄骨のきしむ音がするとか(本当か???)。
でも、もし地震で倒壊するようなら、他はどこも全部ダメだろうから、
かえってタワマンは安心感がある・・・と話してくれました。
28: 契約済みさん 
[2008-06-30 23:07:00]
>>25.26さん
写真ありがとうございます。すごーい。26さんの写真綺麗だな。
ところで25さん・・・壁が運ばれてきたってどういうことなんですか?

それからお助けマン・・・貴重なお話ありがとうございます。
いつも楽しみにしてるんだぁ\(*^▽^*)o~♪

お願い・・・今度は超長期金利のこと。。。。
勉強したいな。
29: りんちゃん 
[2008-06-30 23:46:00]
入居、ホント楽しみですねー。ところで皆さんは公開空地ってどう思います
30: 契約済みちゃん 
[2008-06-30 23:52:00]
食費を頑張って抑えてる妻が、岩ガキを食べに連れて行ってくれました。高いのは分かってたので、まず値段をチェック。750円。まずは、生ビールと岩ガキ!今日は品切れでした。チャンチャン。
31: 契約済みちゃん 
[2008-06-30 23:58:00]
公開空地?まずは自分がどう思うか書きこんでみたら?みんな懐でかいから大丈夫だよ。
32: お助けマン 
[2008-07-01 00:12:00]
No.28さん、超長期金利って、20年とか30年のこと? そっちは生命保険会社や年金基金の資金運用に影響されるから、ちょっと特殊な動きをするよ。住宅ローンの金利が気になる人は、超長期金利はあまり参考にならないので、とりあえず期間10年の長期金利を見といたほうがいいよ。

契約住みちゃん、あの店に岩ガキ食いに行ったんだ・・・。そうだよね、1個で750円は高いよね。美味いけどな。
33: 契約済みさん 
[2008-07-01 00:13:00]
>>りんちゃん
すみません・・・公開空地ってなんですか?
掘り下げて無知な私に教えてください。

>>契約済ちゃん
ふぅーん・・・いいなぁ岩牡蠣。
幸せだね・・・。
34: 契約済みさん 
[2008-07-01 00:19:00]
>>お助けマン
ありがとうございます。
超長期金利と長期金利の違いさえ分からず質問してごめんなさい。
でも的確にありがとうございます。
これから、勉強します。
35: 契約済みちゃん 
[2008-07-01 00:20:00]
だから、食えなかったんだって。その後の嫁のキレ様…面白かったよ。まぁ、ここを契約出来た事が一番の幸せだけどね。今の所…
36: 契約済みさん 
[2008-07-01 10:28:00]
>28さん
トラックにつまれて壁が運ばれて来るみたいって事です。
食事してる人がいたので、あまり近づいて撮れませんでした。
トラックにつまれて壁が運ばれて来るみたい...
37: 契約済みさん 
[2008-07-01 19:01:00]
公開空地って、マンション周りで誰でも通れるところでしょ?
グランデやオリゾンにもあるけど、こっちは駅前だから人通りは多いですよね。
犬がシッコやウンチされたら嫌だけど、他は対策とってるんですかね??
38: 契約済みさん 
[2008-07-01 22:48:00]
ガレリア・サーラに公開空地ありました?
公開空地って・・・まぁ、住人にとってもデベにとってもメリットあるようですよ。
字の如く、公開しているのですから・・・。
管理費が安い設定になったりするんですって。
39: 契約済みさん 
[2008-07-02 00:58:00]
メインの出入口の桜のある所じゃないですかい?桜って良いですよね。嬉しいなぁ。
40: 契約済みさん 
[2008-07-02 01:48:00]
駅直結のエレベーターも??
41: りんちゃん 
[2008-07-02 12:28:00]
駅近だし。マンション前にたむろされるような環境にならないといいんですけど。管理費が安くなってるとは、知りませんでした。住人以外は、誰が負担するんだろう?市ですか?
42: 契約済みさん 
[2008-07-02 14:29:00]
京成線から。
写真全部自分なんで・・。
誰か他の人も持ってたらお願いね。
京成線から。写真全部自分なんで・・。誰か...
43: 契約済みさん 
[2008-07-02 14:41:00]
あんまり写真貼ると
話の腰折るんで・・・まったりと・・・
あんまり写真貼ると話の腰折るんで・・・ま...
44: 契約済みさん 
[2008-07-02 18:21:00]
来年の夏が楽しみだな〜。
どんな気持ちでここに住んでるんだろう。
考えてもしょうがないんだけど、ついつい考えちゃいますね。
45: 契約済みさん 
[2008-07-02 18:58:00]
鹿島建設(株)7月工程表より
7/01〜7/05 26階立ち上がり工事
7/07〜7/12 27階立ち上がり工事
7/14〜7/19 28階立ち上がり工事
7/22〜7/26 29階立ち上がり工事
7/28〜 30階立ち上がり工事

旧版にあったので拾ってきました・・・
46: 契約済みさん 
[2008-07-02 23:00:00]
ちょっと調べてみました。
公開空地(こうかいくうち)について

高層建築の「容積率アップの担保」でもある。いずれも建設業者と行政機関とが取り決めたものであるが、その義務の履行は入居者に負わされる空間である。本法は、塀やフェンスを建ててならず、ましてや建造物の構築もできないと明記しているが、一方で、空地の安全確保やメンテナンスに関するなんらの条項もない。空間の確保と通行の利便性、さらには美観の確保ができていれば、行政府は「よし」としている。

ふぅーん・・・住人にはメリットなしかぁ。

>>42さん
ごめんなさい・・・いつも写真ありがとうございます。
私も今度(今月末)写してきますね。
5月に見に行ったきりですし・・・。
47: 契約済みさん 
[2008-07-02 23:50:00]
公開空地がなければ、容積率的にもこの高層建築は実現できなかったことだし、この点が住民のメリットということで納得しましょうよ。後はこの公開空地の違法駐輪対策が管理組合の頭痛の種になりそうですね。せっかくの公開空地も駐輪禁止のバリケードばかりではもったいない!
48: 契約済みちゃん 
[2008-07-03 00:00:00]
今現場の横通ったら、まだ工場してましたね。多分エレベーターの穴堀部活?じっくりみんなの顔みたら疲れきってるし…なんなんだ?
49: 契約済みさん 
[2008-07-03 00:12:00]
夜間は下水の接続工事をやっているそうです。都営新宿線工事の廃材は地中に埋まっていて、結構難航しているそうですけど。
50: 契約済みちゃん 
[2008-07-03 00:38:00]
へ〜よくご存知ですね!気になって寝れなくなる所でした。ありがとね!デベさん?
51: 契約済みさん 
[2008-07-03 00:50:00]
>>47さん
そうですね。その通りですね。勉強になります。
きっと来年私たちは、管理組合で話し合っているのですね。

先ほど
>>ふぅーん・・・住人にはメリットなしかぁ。
と書き込みしましたが、浅はかな意見でした。

あと、49さん・・・都営新宿線工事の大変さ全然気にしてませんでした。色々教えていただきありがとうございます。

本当に恥ずかしいですが、この書き込みで勉強させていただいてます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる