埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その2】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 17:57:26
 

前スレが1000を超えたので、その2作ってみました。

もう入居まで1年きりましたね。
期待に胸を躍らせて・・・
続けて情報交換や意見交換しましょ!!

[スレ作成日時]2008-06-26 00:57:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その2】

No.2  
by 契約済みさん 2008-06-26 08:27:00
新スレ立ち上げお疲れ様でした。
No.3  
by 契約済みさん 2008-06-26 09:31:00
パート2
どもです。
お助けマンちゃんの良い話でスレ1締めましたね。^^
No.4  
by 契約済みちゃん 2008-06-26 09:52:00
お助けマンちゃん
自分の住む所なんだから歴史的な事も知ってた方がいいよね。
毎回、人として基本的な事をはっきり言ってくれてありがとね。
小学校の時遠足で博物館行ったけど、また時間見つけて行ってこようかな?
No.5  
by 契約済みさん 2008-06-26 13:00:00
風水もそうだけど、土地の歴史から経済状況まで、本当にいろいろ勉強しますね。マンション買うって大変なんだな。楽しいけど。
No.6  
by 契約済みさん 2008-06-26 16:48:00
その2スレ記念に今とって来ました。
車にはねられ、キャンセル一号じゃシャレにならんですね^^
No.7  
by 契約済みさん 2008-06-26 17:48:00
>>06さん
このアングル良いですね〜^^
完成したら更に美しいのでしょう。
早く天気晴れないでしょうかね。
青空が恋しいところです。

街中での撮影、くれぐれもお気を付け下さいね。
いつもありがとうございます。
No.8  
by 契約済みさん 2008-06-26 20:59:00
その2スレ立ち上げてくださって本当にありがとうございます。
何もせず、ただ楽しく参加させていただいて申し訳ないです。
↑いいえ・・・何もできずの間違いです。難しい作業はわかりません。

>>06さん
本当に素晴らしい写真ありがとうございます。

スレがお助けマンで終わるとは・・・良い話でその1終わって良かった。
No.9  
by 契約済みちゃん 2008-06-26 22:16:00
お助けマンちゃん迷わずここ見つけれるかな?
No.10  
by 契約済みさん 2008-06-27 00:09:00
お助けマンは大丈夫。心配無用じゃ・・・と言われますよ(#^.^#)
No.11  
by 契約済みさん 2008-06-27 11:25:00
久しぶりにパート1を読み返してみました。
ヘンテコな書き込みや、自分で書いた聞き込みを読み返すのも
恥ずかしくなっていいですね。

まあ、適当に気楽に皆さん楽しみましょう。
No.12  
by 契約済みちゃん 2008-06-27 23:10:00
ところで、船堀タワーは双眼鏡禁止でしたよ。いいか、お助けマンシちゃんなら。
No.13  
by 契約済みさん 2008-06-27 23:41:00
別に書くことないけど、心配な人多いから覗きに来た。
No.14  
by お助けマン 2008-06-27 23:45:00
み、みんな、置いてかないでくれ!
しばらく迷子だったぞ・・・
あー、やっとココ見つけたよ。
引っ越すんなら教えてくれよ〜
寿命が縮まったわい。
No.15  
by 契約済みさん 2008-06-28 00:03:00
もうーっお助けマン・・・待ってたよぉ。
わざと迷子になったふりして・・・可愛いの。
No.16  
by 契約済みちゃん 2008-06-28 09:23:00
お助けマンちゃん。
でしょ?迷ってると思った。
下の方だと分かりにくいからね
とりあえずここ来れて良かったよ。

パート1ラストの渾身の書き込み・・
全米が泣いた。
No.17  
by 契約済みさん 2008-06-28 09:37:00
パート1にあったマルチエアコン調べてみたら、6畳クラスだと15万〜くらいですね。
一方通常のものだと4万円台からあるので、この価格差だと1部屋だけ入れて、もう1部屋は冷風機やヒーターにしようかなと思います。

マルチエアコンのお部屋の方どうされますか?
No.18  
by 契約済みさん 2008-06-28 11:47:00
エアコンかァ・・
全然考えてなかった。
みなさんどうするんでしょうね?
No.19  
by 契約済みさん 2008-06-28 20:35:00
エアコンですかぁ?
私は電気屋さんで安いのを購入予定でいます。
No.20  
by 契約済みちゃん 2008-06-29 00:47:00
いや〜今日は飲んだ飲んだ。みんな良い週末過ごしてますか〜?また来週がんばろね
No.21  
by 契約済みさん 2008-06-29 01:08:00
職業や年齢じゃなく、みんな仲間っぽいですね。お助けマンさん登場で、なんかなごんでます、でね?何でも語れる掲示板。面白いね。
No.22  
by 契約済み@ 2008-06-29 10:25:00
この掲示板の雰囲気良いですよね。
ガレリアへの期待、本八幡への思い。色々伝わって来ます。

今後とも宜しくお願いします。
No.23  
by 契約済みさん 2008-06-29 11:46:00
サクッと天気のよい日に写真撮りたいんだけど、
雨、雨ですね・・・。
コルトンから。
No.24  
by 契約済みさん 2008-06-29 14:16:00
雨なのに、写真ありがとうです。
コルトン一度行きましたが、どの場所から撮ったのですか?
こんな風に撮れるなんて・・・・。
本当にいつもありがとうございます。
No.25  
by 契約済みさん 2008-06-30 13:52:00
どうやら月曜日に壁が運ばれて来るようですね。
No.26  
by 契約済みさん 2008-06-30 14:42:00
さっき撮りました。
こんだけ大きくなりましたよ。
今日はよい天気になりましたね。
No.27  
by お助けマン 2008-06-30 17:25:00
オフィスビルのようなモノクロの外観が、マンションじゃないみたいで渋い。
本八幡らしくなく、異彩を放っていてグッド(モノは言いようだ、笑)。
都心のタワマンに住む知人に聞いたら、震度1でも揺れが分かるらしい。
強風でも鉄骨のきしむ音がするとか(本当か???)。
でも、もし地震で倒壊するようなら、他はどこも全部ダメだろうから、
かえってタワマンは安心感がある・・・と話してくれました。
No.28  
by 契約済みさん 2008-06-30 23:07:00
>>25.26さん
写真ありがとうございます。すごーい。26さんの写真綺麗だな。
ところで25さん・・・壁が運ばれてきたってどういうことなんですか?

それからお助けマン・・・貴重なお話ありがとうございます。
いつも楽しみにしてるんだぁ\(*^▽^*)o~♪

お願い・・・今度は超長期金利のこと。。。。
勉強したいな。
No.29  
by りんちゃん 2008-06-30 23:46:00
入居、ホント楽しみですねー。ところで皆さんは公開空地ってどう思います
No.30  
by 契約済みちゃん 2008-06-30 23:52:00
食費を頑張って抑えてる妻が、岩ガキを食べに連れて行ってくれました。高いのは分かってたので、まず値段をチェック。750円。まずは、生ビールと岩ガキ!今日は品切れでした。チャンチャン。
No.31  
by 契約済みちゃん 2008-06-30 23:58:00
公開空地?まずは自分がどう思うか書きこんでみたら?みんな懐でかいから大丈夫だよ。
No.32  
by お助けマン 2008-07-01 00:12:00
No.28さん、超長期金利って、20年とか30年のこと? そっちは生命保険会社や年金基金の資金運用に影響されるから、ちょっと特殊な動きをするよ。住宅ローンの金利が気になる人は、超長期金利はあまり参考にならないので、とりあえず期間10年の長期金利を見といたほうがいいよ。

契約住みちゃん、あの店に岩ガキ食いに行ったんだ・・・。そうだよね、1個で750円は高いよね。美味いけどな。
No.33  
by 契約済みさん 2008-07-01 00:13:00
>>りんちゃん
すみません・・・公開空地ってなんですか?
掘り下げて無知な私に教えてください。

>>契約済ちゃん
ふぅーん・・・いいなぁ岩牡蠣。
幸せだね・・・。
No.34  
by 契約済みさん 2008-07-01 00:19:00
>>お助けマン
ありがとうございます。
超長期金利と長期金利の違いさえ分からず質問してごめんなさい。
でも的確にありがとうございます。
これから、勉強します。
No.35  
by 契約済みちゃん 2008-07-01 00:20:00
だから、食えなかったんだって。その後の嫁のキレ様…面白かったよ。まぁ、ここを契約出来た事が一番の幸せだけどね。今の所…
No.36  
by 契約済みさん 2008-07-01 10:28:00
>28さん
トラックにつまれて壁が運ばれて来るみたいって事です。
食事してる人がいたので、あまり近づいて撮れませんでした。
No.37  
by 契約済みさん 2008-07-01 19:01:00
公開空地って、マンション周りで誰でも通れるところでしょ?
グランデやオリゾンにもあるけど、こっちは駅前だから人通りは多いですよね。
犬がシッコやウンチされたら嫌だけど、他は対策とってるんですかね??
No.38  
by 契約済みさん 2008-07-01 22:48:00
ガレリア・サーラに公開空地ありました?
公開空地って・・・まぁ、住人にとってもデベにとってもメリットあるようですよ。
字の如く、公開しているのですから・・・。
管理費が安い設定になったりするんですって。
No.39  
by 契約済みさん 2008-07-02 00:58:00
メインの出入口の桜のある所じゃないですかい?桜って良いですよね。嬉しいなぁ。
No.40  
by 契約済みさん 2008-07-02 01:48:00
駅直結のエレベーターも??
No.41  
by りんちゃん 2008-07-02 12:28:00
駅近だし。マンション前にたむろされるような環境にならないといいんですけど。管理費が安くなってるとは、知りませんでした。住人以外は、誰が負担するんだろう?市ですか?
No.42  
by 契約済みさん 2008-07-02 14:29:00
京成線から。
写真全部自分なんで・・。
誰か他の人も持ってたらお願いね。
No.43  
by 契約済みさん 2008-07-02 14:41:00
あんまり写真貼ると
話の腰折るんで・・・まったりと・・・
No.44  
by 契約済みさん 2008-07-02 18:21:00
来年の夏が楽しみだな〜。
どんな気持ちでここに住んでるんだろう。
考えてもしょうがないんだけど、ついつい考えちゃいますね。
No.45  
by 契約済みさん 2008-07-02 18:58:00
鹿島建設(株)7月工程表より
7/01〜7/05 26階立ち上がり工事
7/07〜7/12 27階立ち上がり工事
7/14〜7/19 28階立ち上がり工事
7/22〜7/26 29階立ち上がり工事
7/28〜 30階立ち上がり工事

旧版にあったので拾ってきました・・・
No.46  
by 契約済みさん 2008-07-02 23:00:00
ちょっと調べてみました。
公開空地(こうかいくうち)について

高層建築の「容積率アップの担保」でもある。いずれも建設業者と行政機関とが取り決めたものであるが、その義務の履行は入居者に負わされる空間である。本法は、塀やフェンスを建ててならず、ましてや建造物の構築もできないと明記しているが、一方で、空地の安全確保やメンテナンスに関するなんらの条項もない。空間の確保と通行の利便性、さらには美観の確保ができていれば、行政府は「よし」としている。

ふぅーん・・・住人にはメリットなしかぁ。

>>42さん
ごめんなさい・・・いつも写真ありがとうございます。
私も今度(今月末)写してきますね。
5月に見に行ったきりですし・・・。
No.47  
by 契約済みさん 2008-07-02 23:50:00
公開空地がなければ、容積率的にもこの高層建築は実現できなかったことだし、この点が住民のメリットということで納得しましょうよ。後はこの公開空地の違法駐輪対策が管理組合の頭痛の種になりそうですね。せっかくの公開空地も駐輪禁止のバリケードばかりではもったいない!
No.48  
by 契約済みちゃん 2008-07-03 00:00:00
今現場の横通ったら、まだ工場してましたね。多分エレベーターの穴堀部活?じっくりみんなの顔みたら疲れきってるし…なんなんだ?
No.49  
by 契約済みさん 2008-07-03 00:12:00
夜間は下水の接続工事をやっているそうです。都営新宿線工事の廃材は地中に埋まっていて、結構難航しているそうですけど。
No.50  
by 契約済みちゃん 2008-07-03 00:38:00
へ〜よくご存知ですね!気になって寝れなくなる所でした。ありがとね!デベさん?
No.51  
by 契約済みさん 2008-07-03 00:50:00
>>47さん
そうですね。その通りですね。勉強になります。
きっと来年私たちは、管理組合で話し合っているのですね。

先ほど
>>ふぅーん・・・住人にはメリットなしかぁ。
と書き込みしましたが、浅はかな意見でした。

あと、49さん・・・都営新宿線工事の大変さ全然気にしてませんでした。色々教えていただきありがとうございます。

本当に恥ずかしいですが、この書き込みで勉強させていただいてます。
No.52  
by 契約済みちゃん 2008-07-03 00:54:00
契約済みポンとかにしたら?書き込み特定されるのチト怖いけどオモロイよ。ちなみに師匠はお助けマンちゃんだけど。
No.53  
by お助けマン 2008-07-03 10:34:00
プロパストさんも、松下電工さんも、鹿島建設さんも、
怖がらずに実名出して、どんどん書き込みに参加しましょう。
そこで皆さんの書き込みに目を通しながら、
「これはXXXX号室を契約した○○さんだな・・・」なんて
チェック入れてるだけじゃ、つまらないでしょ?
そう、そこのアナタ。アナタですよ!
No.54  
by 契約済みさん 2008-07-03 10:38:00
>46さん
自分で撮った写真のせるのかなり面白いですよ。
自分のせいで遠慮してる人いたら申し訳なくて。
病気になったらここ行きましょう。
よい感じで、ガレリア・サーラ見えますよ。
No.55  
by 契約済みちゃん 2008-07-03 10:47:00
おっ、お助けマンちゃん午前中の書き込みだね!
デベさんとかも書き込みしてるのかね?

地下に都営新宿線のゴムが埋まってたなんて普通しらないだろうけど・・
そういや、以前も坪単価について詳しく教えてくれた人もいたな。

ありがたやありがたや。
契約済みポンも大変そうだけど仲良くしようね〜
No.56  
by お助けマン 2008-07-03 10:52:00
先日、千葉県選出の元国会議員さんが
ここでお亡くなりになりましたよね。
この病院、地元では有名ですが、紹介状なしでも
診察を受け付けてもらえるんですか?
No.57  
by 契約済みさん 2008-07-03 12:03:00
紹介状なしでも受け付けてくれますよ。
ただ、かなり待ち時間が長い・・
No.58  
by 契約済みさん 2008-07-03 22:02:00
スカイラウンジでしたっけ?とうとうここまできましたね〜公開空地のあたりをいじり始めたらゴールは間近!
No.59  
by 契約済みさん 2008-07-03 23:22:00
歯科大市川・・・歯科大付属だけど総合病院。キレイだけど駅から遠くて不便だよな!
No.60  
by 契約済みボン 2008-07-03 23:38:00
こんばんは・・・ただの契約済み改め、ちゃんの命名によりボンにしました。
多分、ボンクラのボンだと思っていますが・・・どうでしょう(笑)
ちゃん。。。お花も写って綺麗な写真ありがとうございました。

いつも写真を投稿して下さってる方・・・カメラマンってどうですか?
東京歯科大学市川総合病院、情報ありがとうございました。
No.61  
by お助けマン 2008-07-04 00:17:00
契約済みちゃん、りんちゃん、契約済みボンさん、カメラマンさん・・・全部で何人の契約者が書き込みしてるんだろか? 1年後には同じ箱の住民だから、読んでるだけの人も遠慮なく書き込んで情報交換しましょう。
No.62  
by 契約済みさん 2008-07-04 00:33:00
>>51さん
難航しているのは下水の接続工事で、地下鉄への直結通路の工事ではありません。私の舌っ足らずが誤解を招くようで申し訳ありません。

>>55 契約済みちゃん
下水の工事経路に埋まっている地下鉄工事の廃材は「ゴム」程度のものではないようですよ。もう2回も下水接続経路の変更と工期の延長が伝えられていますから。本体の工期には影響がない部分ですし、下水は国道14号を掘ってでもつなげるでしょうから、購入者としは心配はないと思います。
No.63  
by 契約済みちゃん 2008-07-04 00:39:00
ボンじゃなくてポンだよ〜。ボンクラだなんて…君は僕に似てるよ。まぁ、いいや。
No.64  
by 契約済みちゃん 2008-07-04 09:21:00
りんちゃんって女性かな?
みんな食いつきいいよね〜

書き込み特定されたくなければ、契約済さんでもOKなんで
女性の方もドンドン書き込みしましょう。

>62さん
ゴミとゴム書き間違えました。失礼。
さ、今日もがんばって仕事仕事。
No.65  
by お助けマン 2008-07-04 09:30:00
No.62さん、詳細な情報ありがとうございます。
契約者が安心できる情報、安心できない情報も、
どんどん提供してください。助かります。
No.66  
by 契約済みさん 2008-07-04 09:42:00
街の一部になってきてますね・・
昨日のです。
No.67  
by 契約済みちゃん 2008-07-04 10:28:00
お助けマンちゃんが、お助けられたね。
プロパストの株って今が買い時?なのか・・
買ったことないんだけど、なんか自分の本能が買い時だと・・・

世の中分からない事だらけで、おもろいね。
No.68  
by 契約済みさん 2008-07-04 10:41:00
>66の写真にあるサムライという
ニューハーフさんのお店知ってます?
結構面白いですよ。
再開発でなくなってしまうのかな?

本八幡って地味に面白いですよね。
No.69  
by 契約済みさん 2008-07-04 11:17:00
サーラちゃん見るのに
所々、がっつり道が開けてるところあるんですよね。
ちょっと不思議に思った・・・

自分で撮った写真を載せるの楽しいし、
おまけに感謝までされるのは嬉しいですね。
撮った人はドンドン載せましょう。

そういえば、地権者さんに写真やさんいるんですよね?
プロの写真も見て見たいな〜
No.70  
by りんちゃん 2008-07-04 12:08:00
素朴な質問なんですが。写真の投稿はどのようにすればいいんですか?
No.71  
by 契約済みさん 2008-07-04 14:39:00
>>70
カメラの写真をパソコンに取り込んで
下の参照で選んで、コメントちょっと入れて投稿ですよ。

練習版もあるから探してやってみてね。
No.72  
by お助けマン 2008-07-04 16:33:00
クレーンがどんどん上に伸びて行ってるけど、
工事が終わったらアレどうやって下に降ろすんだ?
No.73  
by 契約済みポン 2008-07-04 20:20:00
>>63契約済みちゃん・・・
こんばんはぁ〜ボンじゃなくてポンだったんだ!
ポンスケのポンでーす(^^)v 皆さん宜しくね。

>>69さん
いえいえ、プロ並です。東西南北・・・あらゆる角度からありがとうございます。
写真の投稿の事で聞きたいのですが、携帯で写してPCにメールして・・・
マイピクチャかなんかに保存してみて・・・こんな手順でできますか?

また、お助けマンさんの言うとおり、色々な情報提供心より感謝します。
No.74  
by 契約済みさん 2008-07-04 21:36:00
そうそう。マイピクチャからですよ!ポンちゃんマジメなんだね。ぜひ自分の好きなサーラちゃんアップして下さい。
No.75  
by 契約済みさん 2008-07-04 21:48:00
お助けマンさんって、昼間とか何やってるんですか?お仕事は引退されてる…のかな?いろんな人がいて、興味わきますね。
No.76  
by 契約済みポン 2008-07-04 23:43:00
>>74さん実はカメラマン・・・
こんなポンに、わざわざご回答ありがとうございます。
8月には写真投稿に必ずチャレンジしますからね〜。
No.77  
by 契約済みさん 2008-07-05 03:07:00
>お助けマン

テレビで見たことあるけど、一回り小さいクレーンを設置して、
大きいクレーンを解体して、下ろして・・・
何回か繰り返すらしいよ!
No.78  
by お助けマン 2008-07-05 08:52:00
30年ほど昔、「地下鉄はどこから入れるんだろ?」という漫才があったけど、ビル建設のクレーンも不思議の一つだった。
No.75さん、昼間はオイラ寝てるよ。夜、徘徊を始めるのじゃ・・・
No.79  
by 亀ちゃん 2008-07-05 09:23:00
でいい?
夕方、南側から。
No.80  
by 契約済みちゃん 2008-07-05 09:33:00
確かにクレーン不思議だね。

夜の徘徊いいな〜
独身時代は、本八幡の夜大好きだったけど、
結婚してから嫁の監視が厳しくて・・
お助けマンちゃんのお供したいな〜。
No.81  
by 契約済みさん 2008-07-05 10:58:00
大きいクレーンで一回り小さなクレーンをつり上げて設置。
これを何回か繰り返して、最後の一番小さなクレーンは分解して
マンションのエレベーターで降ろして、撤去終了!
No.82  
by お助けマン 2008-07-05 13:14:00
なるほど、クレーンが爺・親・子・孫・・・と次々に登場するわけか。
ロシアのマトリョーシカ人形みたいだな・・・ちょっと違うか。
でも、そのバトンタッチの瞬間、見てみたいもんだ。
その時は、亀ちゃん、撮影よろしくお願いします。
No.78の訂正・・・徘徊じゃなくて、俳諧でした。
夜は静かなので、いい歌が詠めるんじゃ。
契約済みちゃん、オイラの趣味に付き合うかい?
No.83  
by 契約済みちゃん 2008-07-05 17:17:00
そ、そうなんだ・・
てっきり、お姉ちゃんいる所徘徊してるのかと思った。
若さと元気の秘訣が分かった気がしたんだが、勘違いね^^

俳諧は・・・ポンチャンどうだい?
No.84  
by 契約済みポン 2008-07-05 20:43:00
いやぁ、みなさん・・土曜日の午前午後とこんなに盛り上がってるのは初めてですね。
ちょっと****してたら、ページ変わってますから・・・。

徘徊・・・俳諧?難しすぎて、漢字では書けません。書いたの、いや打ったの初めてだし。
私も“ちゃん”に同じく“徘徊”しか意味知りませんでした。はいっ・・・。

ところでクレーンについて勉強できましたね。毎日毎日歳をとるけど、
こうやって賢くもなってるんだね・・・。

カメラマンは亀ちゃんにしたんだね〜。よろしく(^^)
No.85  
by 契約済みちゃん 2008-07-05 21:10:00
ポンちゃんマジメに読みすぎだよ〜適当適当。時には真面目に。ところで、俳諧って何だろ?詩でもうたうのか?
No.86  
by 亀たんマン 2008-07-05 22:58:00
クレーン解体の日付や時間分かる人いたら教えてちょうだい。良い仕事しまっせ〜
No.87  
by 契約済みポン 2008-07-06 00:30:00
えっ・・・真面目すぎましたか?
文字って不思議ですね。そんなことないのに。
>>契約済みちゃん
これからも“ちゃん”で呼んで良いかな。短く・・・(笑)
俳諧って・・・勉強になった。
俳句だとは感じたけど、連歌っても言うんだって・・・。
じいちゃんに教えてもらったんだ。←ぽんすけだから。

亀たんマンと亀ちゃんは別人なの?
No.88  
by 亀吉 2008-07-06 18:17:00
亀を漢字にしようかと・・
亀はカメですよ。
No.89  
by 契約済みさん 2008-07-06 20:06:00
価値ある土地に住むのは価値ある人間だ。かも
No.90  
by 契約済み@ 2008-07-06 20:09:00
亀吉さんの亀=カメラのカメなんですね^^

いつもお写真ありがとうございます
No.91  
by かめらマン 2008-07-06 20:27:00
いえいえ。自己満足で撮った写真を褒めて頂き、こちらがお礼を言いたいですよ。ありがとぅーす。契約済みちゃんだよ〜
No.92  
by 契約済みちゃん 2008-07-06 21:43:00
あれ、ふと思ったんだけど、店舗が出来てそのお客の自転車どこに止めるんだろん?まさかラウンジの前?
No.93  
by 契約済みさん 2008-07-06 22:16:00
前にもどなたか書き込みしてましたが、公開空地が駐輪場じゃ切ないですね。店舗の人はお客さん様のスペースほしいだろうし…
No.94  
by お助けマン 2008-07-06 23:11:00
隣のOKスーパーを見るかぎり、公開空地が駐輪場所になるだろうね。
市川市は道路が狭いうえに、駅周辺の自転車対策も遅れてるから。
それより、引っ越しの大型トラック、駐車するスペースあるの?
家具や家電を配送する車は、どこに一時駐車すればいいんだろ?
考えてみると、分からないことだらけだ。
No.95  
by 契約済みポン 2008-07-06 23:44:00
そうですよね・・・考えたら店舗用の駐輪スペースはまさに公開空地にですよね。
何だか寂しい話ですね。

大規模マンションって言うのは、色んな意味で管理等が大変なんですね。
本当に分からないことだらけです。

亀も。
No.96  
by 契約済みさん 2008-07-07 00:35:00
確かに引越しがどんな段取りが不安です。
入居は5月末となってるから、遅い人は6月になるんだろうね。

一日何組くらい想定してるんだろうか?
No.97  
by 契約済みさん 2008-07-07 00:57:00
知り合いがOKスーパーが入っているマンションの引越したときは、トラックは1台しか置けず、もう1台は別のところに待機させてたよ。ということは同じ時間帯に複数の引越しはかなり難しいんじゃないかな。別のところっていうのはその先のアクス本八幡の前だけどね。
No.98  
by カメちゃん 2008-07-07 09:32:00
ここね。東側。
公開空地に勝手に止める人はいないと思うけど。
一台止まるとなしくずしに・・
怖い怖い。
No.99  
by お助けマン 2008-07-07 10:15:00
No.96さん、5月末は「入居」じゃなくて「引き渡し」だよ。
だから、入居は最も早いケースで6月。全部で250世帯近く。
一日に10世帯が引っ越しするとして、25日もかかる計算だ。
現実には一日に10世帯も無理だろうから、7月以降の入居を
求められる家庭も出てくるはず、とオイラは想定してるがね。
お盆休みにでも引っ越すとするか・・・
No.100  
by 匿名さん 2008-07-07 10:35:00
普通、マンションでは引渡日に引っ越す人がいますよ。
月末までに入居したい人っていますから。
No.101  
by お助けマン 2008-07-07 10:53:00
そうですね。でも、現実問題としては、ここは5月31日だから、その日にカギの引き渡しを受けて、速攻で引っ越しを済ませるのは厳しいだろうね。それに、自分が当日の入居を希望しても、運送業者の幹事社が中心になって引っ越し日が割り振られるわけだから。
大型マンションとは、そういうもんだよ。理想と現実は別だな・・・
No.102  
by りんちゃん 2008-07-07 13:00:00
引越しや入居の話…少しづつその時期が近づいている感じで嬉しいですねー。私は鍵の引き渡しを受けたら、とりあえず少しの荷物だけでも持ち込んで、一晩雑魚寝でも泊まろうと思ってます。自分の家なのに泊まるって可笑しいですけど(^o^)
No.103  
by 契約済みちゃん 2008-07-07 14:00:00
お助けマンちゃん。
引渡し5月31日なの?
いかんな〜6月から大殺界なんで5月に入居したかったんだが・・・
9月になってしまう。
ローンの契約も入居に合わせるのかな?
No.104  
by お助けマン 2008-07-07 15:19:00
売買契約書や重要事項説明書には「平成21年5月末日」と明記されてるよ。末日といえば常識的には31日(or30日)と理解するけど、「モデルルーム閉鎖のお知らせ」の紙には「5月下旬」とあるから、この辺は多少柔軟に幅を持たせてあるんだろうか? 早く入居したいという皆の熱意が伝わってくるね。引き渡しが前倒しになるといいな。今の家、もう掃除するのも億劫だよ。
No.105  
by 契約済みちゃん 2008-07-07 17:20:00
そりゃみんな早く住みたいでしょ〜
鍵もらったら、引越し業者さんの都合つかなくても
自分の部屋で絶対生活しちゃうんだろうな・・。
そういえば、前に「早く住みたい契約者さん」っていたね。
今しかそんな気分味わえないんだから、この時間を楽しもう^^
No.106  
by 早く住みたい契約者 2008-07-07 22:21:00
引越しが7月ですか〜。
今住んでるとこの更新が来年6月なので、なんとしても6月中旬までには
引っ越したいところなのですが・・・。

というより、せっかくだから早く住みたいですよね(^_^)v
No.107  
by 契約済みさん 2008-07-07 22:37:00
大丈夫大丈夫!
No.108  
by カメハメハ 2008-07-08 18:53:00
遠くの人へ。
たまには中でも・・
No.109  
by 契約済みさん 2008-07-08 19:23:00
>>108さん
遠くの人間です^^
いつもお写真ありがとうございます。

引越しといえば...
「引越まるごとチェック」
http://www.hikkoshi-check.com/utility/words.html
こちらに
●引越しシーズン
 一年の中で最も引越が多く行われる時期。
 3・4月、7・8月は引越のシーズンなので、早めに引越会社へ連絡しましょう。
と記載されてました。
(この他に「11〜12月」をシーズン時期に挙げてる所も有りました。)

繁忙期ともなると値段も差が出るのでしょうね。
「六曜」(大安や友引など)もお考えの方は、お引越しの日取りも限定されますね。
No.110  
by 契約済みちゃん 2008-07-08 21:59:00
今住んでる所、サーラちゃんから100mぐらいなんだよね。いざとなったら運ぶか自分で…冷蔵庫。
No.111  
by 契約済みさん 2008-07-09 15:01:00
まだまだ先の話なんで
楽観的に、あんまり心配しないで行きましょう。
地元じゃない方も、購入された方って多いんですかね?
やはり場所が一番のポイントだったのかな?
No.112  
by カメの助 2008-07-09 19:01:00
地上です。
なかなか良い天気にならないですね。
明日も曇りかな〜
No.113  
by 契約済みさん 2008-07-09 23:10:00
確かに湿気すごいですね。新築マンションって、初めは湿気すごいかもしれませんね。コンクリートが乾いてくると水分が出るとか出ないとか?
No.114  
by 契約済みさん 2008-07-10 18:47:00
>>早く住みたいさん
気持ちは一緒ですね。
我が家も今賃貸なんですが
更新日がきた場合は、日割りで払うんですかね?
いついつ入居出来ますよってのが分かるのは年明けかもしれませんね。
No.115  
by 契約済みポン 2008-07-10 20:46:00
>>113さん
そうなんですか?来年入梅の頃が引越しとなると最悪ですね。
ここのところ、ジトジトして曇りで気分も具合も今一でして。
No.116  
by お助けマン 2008-07-10 23:13:00
サーラの現場前で先日、喫煙取り締まりの年配者2人と、目つきの鋭い不良っぽいニイちゃん2人が、カネ払え、払わないでもめてた。本八幡地区はたばこのポイ捨てで行政罰を受けるのは知ってたけど、路上喫煙だけでも駄目なんですね。マンション周りでポイ捨てがなくなるのはいいことだけど、喫煙される方は気をつけよう。過料2000円だってよ。オイラは吸わないが。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/res04/1521000002.html
No.117  
by 契約済みさん 2008-07-11 09:44:00
確かに、路上喫煙は海外でも主要都市では禁止のところ多いし、
時代の流れで当然の事なんでしょうね。

お助けマンさんが喫煙者を叱った訳じゃないのですね^^
No.118  
by お助けマン 2008-07-11 09:52:00
新居購入を控えた大事な身、オヤジ狩りされたくないよ。
No.119  
by 契約済みちゃん 2008-07-11 15:34:00
んだね。
今時、おかしなガキ多いから・・
危なそうな奴には近づかないにこした事ないよね。

でもまあ、八幡の不良なんてたいした事ないから
ルールやマナーはガツンと教えてやらにゃいかんよね。

ところで、ポンちゃんはどの辺から越してくるんだい?
No.120  
by 契約済みさん 2008-07-11 20:48:00
おやじ狩り…確かに危険ですね。ここのMSは目立ちますからね。入居後も個人、個人での注意は必要ですよね。
No.121  
by 契約済みさん 2008-07-11 20:53:00
契約済みの人のうちの100人が、一日一回書き込んだら10日で1000行ってしまいますね。そう考えると、需要ってそんなに多くないのかな?
No.122  
by 契約済みちゃん 2008-07-11 21:25:00
またパート1に書きこんでる人いるね…何でだろ?
No.123  
by 契約済みポン 2008-07-11 23:58:00
>>契約済みちゃん
本当だ・・・今パート1見てきました。何でだろー?笑える・・・

実に・・・梅雨に弱い、北海道出身の・・・現在首都圏在住の自分がここに越してくるのです。
本八幡に住むことを毎日楽しみにしてるわけです。サーラにね。
まだ3回しか本八幡に行ったことないのですが、性に合うんですよね〜
MRも生まれて初めて見たんだけど、即決・・・。←バカ?
でも契約済みちゃんがサーラ100mのご近所に在住とは・・・。素晴らしい。

いつも写真ありがとうございます ??そして楽しいスレもね^^
余計な一言でしたらごめんなさい。先に謝っておきます。

金曜日は何とか元気にしてますので、皆さんのスレ読んで楽しんでます。
たくさんの色々な情報源が、何より元気の源です。
No.124  
by 匿名さん 2008-07-13 00:26:00
あれ
No.125  
by 契約済みちゃん 2008-07-13 00:28:00
なんか書き込み出来なくなってた?変な書き込みしてないんだけど…お助けマンちゃんどう?
No.126  
by 契約済みちゃん 2008-07-13 00:42:00
ポンちゃんはバカじゃないですよ〜。言霊ってあるから、そんな事言ってはいけません。って、ドイツ人の友達が…いないや。ヘへ
No.127  
by 契約済みさん 2008-07-13 03:36:00
>123さん

自分もMR見た翌日にハンコ持って即決した組です。
デザインにホレました。

そういえば、MRのシアターってどんなのだったっけ?
No.128  
by お助けマン 2008-07-13 10:08:00
オイラは即決組じゃなくて熟慮組だけど、ある朝、夢から目覚めようとした瞬間、「本八幡がいいよ」みたいな神のお告げ(?)があった。MRに2〜3回通ったら、希望する住戸がたまたま空いた。その後のアクションは速かったよ。自宅も売却できそうだし。新調家具もあらかた揃ったぞ。

MRのシアターは、パンフに載っている長身のお姉さんが、新宿線から颯爽と降りてきてサーラに入るやつじゃなかったか???
No.129  
by 契約済みちゃん 2008-07-13 11:54:00
そうか、神の御告げがあったんだ…今まで一度もないな、おらには。
No.130  
by 契約済みさん 2008-07-13 11:58:00
マンションの事はよく分かりませんが、MRも素敵でしたからね。主人は悩んでましたが、私が決めました。
No.131  
by 契約済みさん 2008-07-13 12:40:00
千葉の方や、松戸の方からも入居される方いらっしゃるんですよね。
思いは人それぞれでしょうが、縁あって同じマンションに住むのですから
仲良くしましょう。
意見は意見としてぶつけ合って。

私は、シアター二回見ましたね。
不思議と二回目の方が感動しました。
住むイメージが出来てたからですかね。
No.132  
by 契約済みポン 2008-07-13 12:44:00
昨日は不具合で書き込みが長い時間できなかったようですね。

みなさん・・・(書き込みに参加している方々)
自分と同じくほぼ即決やら、デザインに惚れこんだり、お助けマンの様にお告げ(?)が
あったり・・・、話を聞いてみると嬉しくなってしまう。

ところでMRのシアターですが、しつこいと思いますが
はっきり覚えていますよ。

長身のお姉さんの携帯電話が鳴って、まるで指令を受けたかの様に、上着を片手に
颯爽と部屋を出る。
エレベーターに乗り込みつつも、ずっと電話してる。
スーッとエレベーターのドアーが開いたら、そこは・・・
な、なんと地下鉄の改札。カッコイイ〜!(ナレーションで駅1分って流れるんだったかな)

>>ちゃん
言霊・・・ですね。。。
No.133  
by 亀太郎 2008-07-13 13:34:00
今日は天気良いですね。
家でじっとしてるのもったいない。
No.134  
by 契約済みさん 2008-07-13 22:12:00
127です。

シアターの件、みなさんありがとうございます。
やたらと駅直結やら地下鉄やらが出てきたようなのを断片的に思い出しました。
No.135  
by 契約済みちゃん 2008-07-14 00:44:00
また今週よろしくね。アゲアゲで。
No.136  
by kamekame 2008-07-14 10:50:00
八幡神社です。
みんながちゃんと越して来れるようにお参りしときました。
No.137  
by カメラ 2008-07-14 14:09:00
来年の初詣は八幡神社で。
No.138  
by 契約済み@ 2008-07-14 18:56:00
≫亀さん
お参り有難うございます^^
無事、新生活の軌道に乗れるか今からドキドキです。
初詣楽しみだなぁ〜。
No.139  
by 契約済みちゃん 2008-07-14 21:03:00
初詣と初サーラちゃんセットでね。
No.140  
by お助けマン 2008-07-14 21:22:00
ここの千本イチョウは天然記念物か何かだったか・・・。
秋に葉が落ちると、見事な黄色のじゅうたんが出現。
一見の価値ありだぞ。
No.141  
by 契約済みさん 2008-07-14 22:37:00
毎回、掲示板の検索上位。来年完成なのに…こんだけ写真アップされてる掲示板もないですよね?みなさんの会話もみょうにかみ合ってるし。ますます入居が楽しみになりますね。
No.142  
by 契約済みさん 2008-07-14 23:06:00
完成とは言いませんが、内覧会ぐらいの時期が一番テンションあがるかもね。
No.143  
by お助けマン 2008-07-14 23:10:00
たまには荒らし屋が乱入してくれたほうが、会話がもっと盛り上がるんだが。
嫌われたかなあ・・・
No.144  
by 契約済み 2008-07-14 23:10:00
ぜひ一度、入居までに皆さんと集まって何かしたいですね。
No.145  
by 契約済みちゃん 2008-07-14 23:10:00
ここの掲示板の良い所は、サーラちゃんを契約した喜びを素直に爆発させれる所かもね。友達に話しても嫌味にとられるしね…そんな友達いないけど。ヘへ
No.146  
by 契約済みちゃん 2008-07-14 23:17:00
お助けマンちゃん。あまりの幸せオーラの掲示板だから、負のオーラの荒らしさんを寄せ付けないでね?ちょっと悪い事言われて、ガツンとやり返すの気持ちいいからね。おれだけか?ヘへ
No.147  
by 契約済みさん 2008-07-14 23:23:00
荒れネタ的には、ペット、タバコ、布団干しが多いですよね。まぁ、今はそんな早く悩みしてみたい。って、所ですけどね。
No.148  
by カメちゃん 2008-07-15 11:15:00
書き込み多いね。
現場の風景。
No.149  
by 契約済みポン 2008-07-15 22:58:00
いつも本当に・・・マメに写真ありがとうございます。

でもわからなーい・・・。このトラックはどの辺りに止まって
作業中なのですか?教えてください。知りたい・・・。
No.150  
by お助けマン 2008-07-15 23:07:00
右上に南側ビデオ屋の看板が見えるから、これは行徳街道を挟んだ西側から撮った写真かな?
さっき現場を通ったが、工事の人たち、遅くまで頑張ってたよ。
東側の私道、きょうは一段と放置自転車がすごかったぞ。あれ、何とかならんかな?
さあ、オイラも道路工事の交通整理のバイトに出かけるとするか・・・
No.151  
by 契約済みさん 2008-07-15 23:53:00
今週は28階の立ち上げ工事中。トレーラーに乗っているのは28階の内側の柱ですね。28階の方見てますか?
No.152  
by 契約済みちゃん 2008-07-16 09:21:00
ポンちゃん、本当にあんまり見に来れてないんだね。

お助けマンちゃん、
本当にバイトしてるの?・・何で?
No.153  
by カメラポン 2008-07-16 10:09:00
ポンちゃん、北側ですよ。
トラックの写真は南側。
ちょうどメインエントランスの場所?になるのかな。
例の、公開空地ね。この辺の工事も早くみたいですね。
No.154  
by お助けマン 2008-07-16 10:45:00
頑張ってキャッシュで払わんとな。
ローン借りられる年齢でもないからな。
酷寒のシベリア抑留時代と比べたら、
夜中の日雇いバイトなんて楽チン!
No.155  
by 契約済みちゃん 2008-07-16 11:19:00
お助けマンちゃん、
シベリア抑留してたんだ。
その時の話とかも機会あればいろいろ聞きたいね。
家族はいないの?
No.156  
by お助けマン 2008-07-16 11:32:00
契約済みちゃん、こんな時間に書き込みして、
仕事のほうは大丈夫かああ? 
会社勤めしてるんじゃないの??
No.157  
by 契約済みちゃん 2008-07-16 14:09:00
自分は自営なんで、
気楽にパソコン覗けるんですよ。
仕事はソコソコ・・・いや、めちゃくちゃがんばってますよ。

個人的な事聞くのも、こんな掲示板でどうかと思ったんだけど、
気になって仕方がない・・お助けマンちゃんの事が。

実際、会ったり話したら
自分の勝手なイメージとは全然違ったりしてね。
ポンちゃんも。
No.158  
by カメカメランド 2008-07-16 16:51:00
初詣の時はこの辺まで列出来ちゃいます。
ピーク時で一時間ぐらいかな・・・
No.159  
by 契約済みさん 2008-07-16 19:41:00
MRの方も取り壊し始まってますね
プレートとか格好良いからもったいないな〜。
No.160  
by 契約済みちゃん 2008-07-16 21:26:00
プレート欲しい…車に付けたい。ロッテと一緒に。最近調子良いから嬉しいな。明日マリンスタジアム行ってきまーす!
No.161  
by 契約済みさん 2008-07-16 23:05:00
初詣しない人間ですが、今年は本八幡ですね!寒いんでしょうね。サーラから近いんですか?あと、近くにファミレスとかありますか?
No.162  
by 契約済みポン 2008-07-16 23:39:00
もう・・・どーしてこんなに楽しいのかな。サーラの書き込み軍団は・・・。
みんな賢い人達ばかりで、脱帽です。そして感動です(笑)

特にお助けマンと契約済みちゃんのやり取りが最高ですよね・・・みなさん!!

カメちゃん、写真本当にどうもありがとうございます。しかも説明付で・・・。
お助けマンにも事細かく説明していただけて、心よりお礼を申し上げます。

お助けマンを見習い、自分も東側の私道の自転車撤去作業でもしたいですよ。
市役所に電話でもしてみるかな・・・。
自分達が住むすぐ横に、あんなに自転車やバイクがあったら景観が悪いのは勿論のことだけど
大勢の人々が立ち止まり、サーラの壁が怪我をしないかと、心配ですよ!
No.163  
by お助けマン 2008-07-17 01:09:00
うん、サーラの壁に落書きされないか心配だ。
いっそのこと世界遺産に登録してもらうか。
No.164  
by 契約済みちゃん 2008-07-17 11:56:00
お助けマンを登録したい。
No.165  
by 周辺住民です 2008-07-17 14:45:00
部外者で申し訳ありませんが、こちらのマンションの下にクリニックが複数入るとの噂を聞きました。どなたか情報をお持ちの方、教えて頂けたら幸いです。
No.166  
by 契約済みちゃん 2008-07-17 16:05:00
>>165
まだ決定じゃないよ。
テナント分譲だからギリギリまで決まんないんじゃないかな?
なんでそんな事聞きたいのかな?
周辺にはいくらでも医療施設あるのに・・
もしかして・・・
No.167  
by カメメーラ 2008-07-17 17:22:00
今日は西側中心で撮ってみました。
古いものの良さ(住んでる人失礼)とガレリア・サーラ
No.168  
by カメカメー波 2008-07-17 17:27:00
こうやってクレーンで上げていくんですね・・
すごいスピードで上がってました。南側より。
No.169  
by 契約済みポン 2008-07-17 18:38:00
>>カメラマンへ
澄み切った青空・・・しかし、この暑さの中シャッターをきって頂きありがとうございます。

壁ですかね、この持ち上げられてる物体は・・・。
こう言う作業の時は、心拍数上がるのでしょうね。
見てるほうもハラハラしませんか?

夜中から15.6時間の間のやり取りに、爆笑してるのは自分だけなのでしょうか・・・。
二人とも、小説家とか、脚本家とか?(探りいれてどーする)
No.170  
by 契約済みちゃん 2008-07-17 19:08:00
お助けマンちゃんはフリーター。引越したら岩ガキおごって貰おうと思ったのに…ポンちゃんとおれでご馳走してあげようか?
No.171  
by 契約済みポン 2008-07-17 23:03:00
いい案ですね・・・。
でも各々が果たして巡り会えるのか?
いや多分、直感が働いて気づいてしまうのでしょうね・・・楽しみだな。
No.172  
by お助けマン 2008-07-18 00:25:00
ちゃんとポンは30代くらいか? インテリア販売会場で
それらしき人物を見かけたら、ウィンクするぞ(笑)

No.165さん、確かにクリニックが入るという話はどこかで聞きました。
内科や歯科なら住民のニーズも高いと思うのですが、果たして???
No.173  
by ur申込者 2008-07-18 06:48:00
仮住まいしようと市川URタワーに申し込んだら外れました。
ショボン…
No.174  
by 契約済みさん 2008-07-18 09:11:00
>>173
市川URタワーっていつから入れるんですか?
No.175  
by 亀ぽん 2008-07-18 11:54:00
MRも取り壊してますね・・。
No.176  
by ぽん亀 2008-07-18 11:57:00
この辺からはこんな感じ。
No.177  
by 契約済みちゃん 2008-07-18 14:37:00
お助けマンちゃん
鋭い読みで・・。
ポンちゃん実は自分より年上だったら嫌だな〜
随分、上目線で書き込みしちゃってるから・・ごめんねポンちゃん。
多分、30前後の未婚でまじめな長男と読んでるんだが。。違うか?

おれも、お助けマンちゃんらしき人物見かけたらウィンクしてみるね。
違う人だったら・・とんでもない勘違いされそうだけどね。。へへ。
No.178  
by お助けマン 2008-07-18 16:35:00
ポンは女性でないかい?
No.179  
by 契約済みちゃん 2008-07-18 16:57:00
それじゃウィンク合図しずらいね〜
ってか、嫁に殴られる・・

それにしても、良い写真だな〜。
最近天気安定しないですね。
梅雨っていつ頃あけるんですかね?
No.180  
by カメオープン 2008-07-18 19:34:00
いろいろグルグルまわってると自分の知らない八幡がみつかります。
こんな所に教会?あるんですね・・
No.181  
by 契約済みちゃん 2008-07-18 23:03:00
えっと…文章って話しするより心が沁みでるよね。お助けマンちゃん、僕のパンツの中見ちゃやーよ。
No.182  
by お助けマン 2008-07-18 23:18:00
オイラのフンドシもな。
No.183  
by お助けマン 2008-07-18 23:25:00
カメラマンのカメさんはたぶん意識してないと思うけど、クロマツが写り込んでる写真がたまにあるよね。総武線に乗って市川市に入ると、北側に並んで見えるのはほとんどクロマツだよ。言わずと知れた「市川市の木」。ちなみに、市の花はバラ、市の鳥はウグイス。実際に市内某所でウグイスの声を聞いたときは感動したな。
No.184  
by 契約済みポン 2008-07-18 23:29:00
いやぁ〜盛り上がってますね。。。サイコーですね(笑)
最近はこの暑さにも慣れて、ガレリア・サーラ【その2】毎日必ず見ないと眠れなくなりました。

お助けマンも、済ちゃんも元気ハツラツ!

確かに文章は心が沁みでますね。←何て読むの?
No.185  
by 契約済みポン 2008-07-18 23:47:00
>>色々カメちゃん
一杯一杯写真ありがとう。毎日楽しみにしてますからね。

ところで・・・
お助けマンは団塊の世代かな?本当は・・・。やり手の・・・社長かな?会長かな?
契約済ちゃんは、自分と同じく30代・・・でも自分とは違いバリバリ稼いでるのかな?

今は想像の世界だけど、来年は絶対会ってるんだね。
きっと二人のこと見つけるからね。
No.186  
by 契約済みちゃん 2008-07-19 00:11:00
バリバリ過ぎて税金滞納しそうだよ。ローン組めなくなったらサヨウナラ(涙)お助けマンちゃんは爺さんだって。年寄り大切にする事は人間の得を積むこと…
No.187  
by 契約済みちゃん 2008-07-19 00:13:00
サーラちゃんに住んでる高齢の方は、おいら達に大切にされるよ。お助けマンちゃんのおかげでね。フンドシめくったらタマブクロ。
No.188  
by お助けマン 2008-07-19 00:17:00
86歳ニートです。断崖絶壁の世代です。
No.189  
by 契約済みちゃん 2008-07-19 00:25:00
あれ?ポンちゃん、リンちゃん?お助けマンちゃんは心が鏡だね。リンちゃんは看護婦さん?ここに書きこんでるのは五人ぐらいかも?まぁ、いいか。ヘへ
No.190  
by 契約済みちゃん 2008-07-19 00:32:00
お助けマンちゃん、命の宇宙(コスモ)を燃やすのが長生きの秘訣かね?30代なんて苦労を知らない子供達かな?棺桶の心配なんかしないでね。管理組合で高齢(ごめんね)人生経験ある方に対するケアも考えるからさ。
No.191  
by 契約済みさん 2008-07-19 00:34:00
盛り上がり過ぎ!
No.192  
by 契約済みポン 2008-07-19 01:13:00
今日は寝るなよ・・・って。胸騒ぎ。PC立ち上げてみた。
そうしたら、夜中に盛り上がってるし・・・。

まったく・・・86歳と言えば大正11年生まれ。信じられないです。爪のあか煎じて飲ませてください。

>>191さん
確かに・・・盛り上がりすぎてます(笑)
ガレリア・サーラは250世帯ですよね。
5人しかスレしてないとしたら全体の2パーセントかぁ。

いやぁ、10パーセントとはいてほしいな。
No.193  
by お助けマン 2008-07-19 07:30:00
ついに契約済みちゃんが管理組合理事長に立候補した。偉い!
オイラの棺桶も階段を担いで運んでくれるとさ。
だいぶ上の階だからキツイぞ・・・

そろそろインテリアオプション販売会の案内が来るころかな?
どんな商品があるのか、楽しみですね。
No.194  
by カメ会長 2008-07-19 09:15:00
今日も一日暑そうですね。
No.195  
by 契約済みちゃん 2008-07-19 10:53:00
初代管理組合会長は、お助けマンちゃんがふさわしいよ。
自分は、側にいていろいろ勉強させてもらうんだ。
まさに師匠と弟子の関係だね^^

まあ、管理組合どうのこうのよりも、
困ってるじいちゃん、ばあちゃんいたら大事にするよ。

おばあちゃんの知恵袋。
おじいちゃんの玉袋・・へへ。
No.196  
by 契約済みちゃん 2008-07-19 13:52:00
ところで、インテリアオプション会ってどんなもの見るの?
家具とかかな?
値段とかどうなんだろ?安く買えるのかな?
8月の土曜日って事だけど、日にちはもう決定?
時間とか分かってるなら早めに連絡は欲しいね、
仕事の都合つけてでも行きたいし・・。
No.197  
by カメラ小僧 2008-07-19 15:14:00
お助けマンさん
黒松気づいてくれてありがとう御座います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる