日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-14 14:13:00
 

アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪

191: マンション住民さん 
[2008-05-05 13:08:00]
バルコニーでのタバコは控えてほしいなぁと思います。

吸われている方が思っている以上に
吸わない者にとってはタバコの匂いってイヤなものです。

せっかくの美味しい空気が、タバコの煙で台無しに・・・。

できれば、ご自身のお部屋の中での喫煙をお願いしたいです。。。
バルコニーは共有部分なわけですし・・・

無理でしょうか??
192: マンション住民さん 
[2008-05-05 22:13:00]
人間が小さいなぁ。。。。。
193: 引越前さん 
[2008-05-05 22:49:00]
バルコニーでのタバコって、禁止なんですか?
マンションに住むのは初めてなので、全然知らなかったです・・・
自分は吸いませんが、知り合いが来た時には、バルコニーで吸ってもらおうと
していたので、びっくりしました。

どうするもんなんですか?
大体の知り合いはよくバルコニーに出て吸っているというのを
聞いたり、見たりしていたので。
実際、室内でないとダメなんでしょうか?
マンション内で部屋以外に吸える場所は、特にないですよね??


本当にわからないので、今後の為に知りたいんですが。

色々な人が住む場所なので、マナーに反することも迷惑かけることも
したくないのですが、何かと気を遣うもんなんだなぁと、改めて実感してしまいました。
194: 契約済みさん 
[2008-05-05 23:12:00]
今日、JRの駅で掲示してあるポスターに、上野〜成田空港間(我孫子経由)
をこの連休期間中限定で快速電車を運行させているようでした。
運賃は1360円でした。これは、2年後開通予定のスカイライナーに対抗しようと
する布石ですかね?
京成上野〜成田空港間(北総線経由)がそれの運賃以上だったら、誰も乗りませんよね。
現在の船橋経由の普通運賃は1000円です。これが適用されれば、上野〜日本医大間の
運賃が自動的に下がらなければおかしな話ですよね。
195: マンション住民さん 
[2008-05-06 00:01:00]
タバコを吸わない人間にとっては、タバコのにおいは迷惑以外の何物でもありませんよ。
バルコニーで吸うのはマナー違反です。
196: 契約済みさん 
[2008-05-06 00:16:00]
入居が始まってから、2回マンションの玄関先まで見学に行きました。
入り口の中央の水路(水色のペンキを塗っていると思いますが、正直塗らない
方が良かったのでは?)、砂が溜まっていてかなりがっかりしています。
(水量を増やし、流速を早くすれば砂も流れていくと思います。)
清掃する方に掃除(砂やごみなど)してもらう様にお願いしてはどうですか。
第三者の方も、また私もそうですがこの立派なマンションの印象が悪くまりますよね。
出入り口は常に綺麗にしておきたいものです。
宜しくお願いします。
197: 契約済みさん 
[2008-05-06 00:33:00]
191byさん、195byさんに賛同します。
199: 入居済みさん 
[2008-05-06 00:51:00]
健康増進法って知ってますか?
受動喫煙って知ってますか?
バルコニーでタバコを吸ってもいいのはとっくに過去の話ですよ。
あなたやご家族の健康のためにもこの際禁煙をお勧めしますが、どうしても吸いたければ窓閉めて換気扇回さないで部屋の中を煙で充満させて吸ったらいいんじゃない?
本人も満足、吸いたくない人も文句ないでしょう。
200: 契約済み 
[2008-05-06 01:26:00]
あまりにもお隣さん同士の行動を気にしすぎているといつかの引っ越しオバサンのような方が出てしまうのではと心配です。

私はタバコは吸いませんが
この場所は来年入居を楽しみにしている方々も見ています。

住民の苦情報告ばかりではなく
ご近所さんと交流もない今だからこそ住民同士交流が深まるような場にしていきませんか?

長文失礼致しました。
201: 契約済f 
[2008-05-06 01:30:00]
あまりにもお隣さん同士の行動を気にしすぎているとここからいつかの引っ越しオバサンのような方が出てしまうのではと心配してます。

私はタバコは吸いませんが
この場所は来年入居を楽しみにしている方々も見ています。

住民の苦情報告ばかりではなく
ご近所さんと交流もない今だからこそ住民同士交流が深まるような場にしていきませんか?

長文失礼致しました。
202: 契約済f 
[2008-05-06 01:32:00]
あまりにもお隣さん同士の行動を気にしすぎているとここからいつかの引っ越しオバサンのような方が出てしまうのではと心配してます。
私はタバコは吸いませんが
この場所は来年入居を楽しみにしている方々も見ています。

住民の苦情報告ばかりではなく
ご近所さんと交流もない今だからこそ住民同士交流が深まるような場にしていきませんか?

長文失礼致しました。
203: 契約済 
[2008-05-06 01:35:00]
すみません重複してしまいました。
204: 契約済みさん 
[2008-05-06 11:21:00]
本日は天気も久しぶりに快晴ですね。
今日はそちらへ行く予定がありませんが、
西側の布団が手摺にまだ干されているだろーな
と気がかりです。
情報を教えてください。
干している部屋がない事を祈ってます。
もし、干している方がいれば、フロントの方にもう一度
お願いする必要がありますよね。
昼間なので、干しているのを確認してもらい、留守であれば後から注意喚起をうながして
もらってはどうでしょうか。
205: マンション住民さん 
[2008-05-06 11:24:00]
>203byさん

苦情というよりは、問題定義なのでは??

生活が始まったばかりのマンションですし、
管理組合もまだ機能していません。

ここでいろいろなことを話題にして、
他のかたがたの意見を伺えるのは
「そういう考え方もあるのか」と
発見があります。

ヒステリックになりすぎた投稿は考えものですが・・・。


とはいえ、
有益な楽しいこともどんどん交換して、
交流を深めていきたいですよね!!

その点は203さんに大賛成です!
206: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 15:47:00]
エレベーターのカゴ内ボタンにキャンセル機能が付いているのを
皆さんご存知でしょうか?
間違ったカゴ内の押しボタンを2回連続で押すと
1度登録されたボタンのライトが消えて、登録が抹消されます。
間違ったときに、便利なので皆さんも使って見て下さい。
207: 契約済みさん 
[2008-05-06 21:34:00]
206byさんへ
何をキャンセルされるのですか?
来年4月入居する者ですが、参考までに
教えて下さい。
208: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 22:05:00]
NO207さんへ

エレベーターのカゴ内の押ボタンです。
例えば、9階を押すつもりが7階を押してしまった時に
7階を2回連続で押す(1度点いたランプが消えます)と、
7階の押しボタンがキャンセルされて
9階のみエレベーターが行きます
一般のエレベーターにこの機能が付いているのは
珍しいと思い投稿させて頂きました
209: 契約済みさん 
[2008-05-06 23:56:00]
208byさんへ
どうも有難うございました。

来週オプション会へ行く予定です。
入居されて、安く出来(契約)たオプション情報があったら、
教えてもらえませんか。
210: 契約済みさん 
[2008-05-08 22:59:00]
私は通勤で山手線を利用し、日暮里駅を毎日見ている者です。
京成の高架工事は順調に進んでいる様にみえます。
印旛日本医大駅から成田空港間の工事の状況を見られた方の
情報をお知らせ下さい。
2年後、予定通り開通する事を楽しみにしています。
また、先日のニュースで成田空港、羽田空港の24時間営業、両空港間の
アクセスをどの様に進めていくかなどが討議されているようでした。
運賃問題も議題にあがればいいなーと思っています。
211: 住民さんE 
[2008-05-09 14:48:00]
地震、怖かったですね〜〜〜

今朝も何度か揺れましたし。。。

レイディアントは大丈夫!
北総台地は地盤が強いんだ!

と、わかっていても、やっぱり怖い(;;)

4&5を建設中のクレーン車、倒れませんようにと
祈っていました・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる