埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンアリーナ検見川浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. サンアリーナ検見川浜
 

広告を掲載

入居予定地元民 [更新日時] 2021-06-28 15:30:53
 削除依頼 投稿する

全戸完売したみたいですので、入居予定者の方々で情報、意見交換をしませんか?

[スレ作成日時]2007-10-06 12:53:00

現在の物件
サンアリーナ検見川浜
サンアリーナ検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区真砂5丁目9-6他(地番)
交通:京葉線「検見川浜」駅から徒歩17分
総戸数: 104戸

サンアリーナ検見川浜

2: 契約済みさん 
[2007-10-06 13:54:00]
はじめまして!
検討板もその役割を終えましたね。住民板立ち上げありがとうございます。
検討板でも大変マナーがよくて雰囲気のいい板で好きでした、これから始まるサンアリーナライフがお互い素敵なものになるようにしたいですね。
うちは子どもがいるので、しつけマナーに気をつけたいと思います。先日の裁判(上階の子どもの足音)を鑑みて防音マットを検討中です。
どうぞよろしくお願いします。
3: 入居予定地元民 
[2007-10-06 18:37:00]
早速の書き込みありがとうございます。

確かに当物件の検討板感じよかったですよね。

我が家も子供がいますが、防音マットは考えていません。
躾はするつもりですが、多少はバタバタするかもしれないのでどの程度響くのか内覧会の時に確認してみたいですね。その結果によって、防音対策を考えたいです。

私自身が音には鈍感?なのであまり気になりませんが、21:00から7:00位までは気を使って静かにするべきだと思います。多分FAMILY向けの物件だった?と思っていますので、小さなお子さんが多少バタバタするのは仕方ないと思いますし、野放しでないかぎり我慢できるのではと思っています。
みなさんはどうでしょうか?
4: 契約済みさん 
[2007-10-07 11:49:00]
02です。少々言い方が乱暴でした、すみません。
我家も内覧会でまず確認してみたいと思います。

我家は乳児がおり、現在まだしつけ以前の段階でこれから歩き出すこどもなので、先日の裁判を知ってやっぱりこどもの足音って響くんだろうな・・・と少々神経質になっていました。

サンアリーナは同じような世代のおこさまも多いと思い、入居を非常に楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
5: 契約済みさん 
[2007-10-08 12:08:00]
はじめまして。
検討板には参加していませんでしたがよろしくお願いします。

この物件は小さいお子さんがいらっしゃるご家庭が多いんですね。契約のときから気になっていましたが・・・
自動車の騒音より今はそちらのほうを心配しています。
02さんのように気を配っていただける方ばかりだとうれしいです。
6: 契約済みさん 
[2007-10-12 00:06:00]
住民版、立ち上げありがとうございます!

我が家にも小さな子どもがいます。
現在住んでいる賃貸アパートでは、防音マットを敷いて生活して
いますが、それでもやはり階下や隣のお宅にはご迷惑をおかけしているで
あろうなぁ、と感じています。

こちらに入居後も気になるようであれば、防音マットもひとつの手段かと
考えています。
完全に子どもの足音や生活音を防ぐのは難しいと思いますが、
親としてできる限りのマナーや気配りを教えていけたらな・・・と思います。

皆さんが快適なマンションライフが送れるように、それぞれが努力して
いけたらいいですよね。
入居がとても楽しみです。これからどうぞよろしくお願い致します。
7: 入居予定さん 
[2007-10-13 18:02:00]
住民版立ち上げありがとうございます。

我が家にも年中の男の子がいます。
共同施設もあるので皆さんが快適に過ごせるよう
06さん達同様に今以上にマナー・躾に気をつけていきたいです。

来週末はいよいよオプション会ですね。
内覧会の日程も決まってきているようで入居が待ち遠しいです。
8: 契約済みさん 
[2007-10-14 08:55:00]
はじめまして。
みなさんよろしくお願いします。

防音マットって結構厚みがあったりしますよね?
LDに敷くと床暖が使えなくなりそうな気がするんですが(熱がこもるのでフローリングを傷める)、小さなお子様がいらっしゃるご家庭のみなさんは床暖使わないですか?うちは床暖使いたいのでどうしたものか迷っています。
9: 入居予定さん 
[2007-10-23 18:24:00]
住民板できてたんですね。ありがとうございます。

検討板での雰囲気が良かったので、ここに決めて良かったなぁと感じていました。

わが家にも小さい子供がおりますので、マナーには気をつけたいと思っています。
しかし、完全に防げるわけはありません・・・。
ほとんどのご家庭の上下に階があるのですから、音を立てたり立てられたり・・・と「お互い様」ですよね。
ここは同じような世帯が多いでしょうし、お互いに神経質にならずに生活できたらなぁ・・・と思っています。

入居説明会や内覧会の案内もきましたね。いよいよだなぁと実感しています。
引越は大手会社が幹事になっていて、少々意外でした(笑)
入居楽しみですね。みなさんこれからもよろしくお願いします。
10: 契約済みさん 
[2007-10-24 14:07:00]
はじめまして
あと2ヶ月ほどになりましたね、どうぞよろしくお願いします
我が家にも入園前の幼児がいますので、防音対策は気をつけたいと思います
日中は出かけてることが多いのですが、夕方〜夜にかけてはやはり騒がしいと思います
現在のマンションではパズルマット?を敷いてますが、今度は床暖房があるので迷いますね。。。

皆様引越しはいつにされますか?
床のコーティングなども検討しているので、1月に入ってからにしようかな?と考えています
年末年始は引越し業者も割高なんでしょうか?
11: 契約済みさん 
[2007-10-27 21:15:00]
>皆様引越しはいつにされますか?

我が家も1月を予定しています。どうぞよろしくお願いします。

オプション会行ってきました。
いろいろあってその日は全て気になり目移りもしましたが、
1週間経過したらだいぶ冷静な取捨選択判断ができるようになりました。

結局フロアーコーティングもベランダタイルもやりません。
ベランダタイルは下にゴキブリが住み着くと聞き掃除や駆除が面倒なのでやめました。フロアーコーティングについては賛否両論ですね。

防音対策としては子ども部屋にはコルクマットを。
床暖房の部屋にはダイニングラグに防音機能が多少あるものを考えています。
12: 入居予定さん 
[2007-10-27 21:58:00]
こんばんは! 我が家も1才の子どもがいるので防音&躾にはなるべく気を配りたいと思っております。皆さんで住みやすい環境にしたいですね。どうぞ宜しくお願いします。
我が家の引越し予定は一月のお正月休みを終えた後にしようと検討中です。年末年始の連休に予定されてる方きっと多いかと・・・。

オプション会は行きませんでしたが、フロアコーティングは他社でお願いすることにしました。ずっとワックスかけをし続ける自信が無かったので・・・。オプション会の値段にはなかなか手が出ず、カーテンなど家具もいろいろと値段と質とを見比べて自分で探しているところです。

フロアコーティング以外は入居後でも手を加えられるそうなので!


お聞きしたいのですが、本審査の返答は書類を出してから、大体どれくらいでお返事頂けるものなのでしょうか?

これが通らないことには引っ越せないので、書類提出してから気になって・・・ドキドキしています。
13: 匿名さん 
[2007-10-28 15:33:00]

事前審査が通っていれば、本審査は全く問題ないですよ。ご安心ください。
14: 契約済みさん 
[2007-11-07 22:35:00]
こちらの物件は大変みたいです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/
他人事ではないのでサンアリーナは大丈夫かと本当に心配です。。。
耐震強度に詳しい方はいますか?
15: 内覧前さん 
[2007-11-08 13:55:00]
ほんと心配ですよね。
この業界は姉歯の事件以降も何も懲りてないのでしょうか・・・。

身内が一級建築士だったので、購入段階からサンアリーナの物件について相談していましたがスペックを見る限りでは、保有耐力値等大丈夫なようです。

でもきちんと施工されているかどうかなんて、購入者にはわからないですよね・・・。私も確固とした安心材料が欲しいです。
16: 住民でない人さん 
[2007-11-08 17:26:00]
今日サンアリーナの前を通りました。
チラシ通りの色で出来上がっていますね!
今日サンアリーナの前を通りました。チラシ...
17: 入居前さん 
[2007-11-08 17:44:00]
16様はご近所様でしょうか。
写真とても嬉しいです!ありがとうございました!!
ブルーのシートが取れて全貌がはっきりしてきまたね。
18: 入居予定さん 
[2007-11-09 01:09:00]
アームスの跡地に出来たBigA11/8オープンしたので行ってきましたが大変安く使えるお店という印象を受けました。近所にスーパーが無くなり不便になると思っていたので、たすかりますね!
19: 入居予定さん 
[2007-11-09 14:00:00]
Big-Aもうオープンしたんですね!
入居後のオープンだと思っていたので、入居してすぐに利用できるのは嬉しいです。

HPも見ましたが、確かに安くて使えそうなお店ですね。
この辺りでは珍しく24時間営業というのも助かりますよね。
20: 契約済みさん 
[2007-11-11 19:04:00]
鍵の引渡しまで1ヶ月半程となりましたね。
皆様もそろそろ引越しの準備を始めていることと思います。
我が家も数社から見積もりを取りました。
もちろん幹事会社からも。
幹事会社によると引越日は先日のアンケートでの
第一希望で決まるようなことを言っていました。
また、毎年冬休みの始まる頃から年明け10日までは
準繁忙期のようで、少々費用が高めとのことです。
ちなみに我が家(夫婦+子供1人、5km圏内、4tトラック1台)で
幹事会社の見積もりは10万ちょいでした。
できれば、幹事会社でお願いしようと考えていますが、
個人的にはちょっと高めかなともおもっているのですが
どうなんですかね?
とりあえず、気持ちよく引越ししたいので、
営業さんを悩ます(過度な)交渉はしない予定です!?
21: 引越前さん 
[2007-11-12 22:39:00]
>毎年冬休みの始まる頃から年明け10日までは
>準繁忙期のようで

まぎゃくじゃないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンアリーナ検見川浜

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる