埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステラガーデン幕張 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ステラガーデン幕張 Part2
 

広告を掲載

999 [更新日時] 2018-07-06 01:06:41
 削除依頼 投稿する

ステラガーデン幕張でのマンション生活をより良いものに出来るよう情報交換にご利用ください。

[スレ作成日時]2009-01-16 09:56:00

現在の物件
ステラガーデン幕張
ステラガーデン幕張
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区幕張西4丁目7804番3(地番)
交通:総武線幕張本郷駅から徒歩20分
総戸数: 283戸

ステラガーデン幕張 Part2

351: 匿名 
[2010-11-30 05:28:46]
昨日も違法駐車ひどかった
チェーンゲート横の扉開けるの大変でした
管理組合の皆さんどうにかして下さい
352: 住民さんA 
[2010-11-30 09:02:46]
マンション内のルールでは『違法駐車』ですが、公道ではないので、ルール、罰則等の対処方法は住民全員が意見を

出し合って決めるべきと考えます。管理組合に丸投げしても、管理組合は最終的に全員の意見をまとめる必要がある

ので、みんながマンション自治に興味関心を持ち提案していくことがはじめの一歩だと思います。

ゲスト用の駐車場を使いたいけど、夜は管理人が不在でつい止めてしまった・・・みたいに利便性に問題もあるかも

知れません(だから良い訳ではないですが)

入居してから3年目。みんなで考えて住み良くして行きましょう。
353: 住民さんA 
[2010-12-01 09:05:57]
では管理組合に言って

●赤いポールを置く


●一時停車時には必ずハザードを点ける(長時間の停車を防ぐため)

を提案してはどうでしょう。

違反したものはチラシなどで警告をし

それでも違反を重ねるならば掲示板に写真掲載

民事でレッカー異動処置を要請するなど

そろそろ厳しいルールが必要だと思います。
354: 匿名 
[2010-12-01 09:30:17]
厳しいルールを作っても、住民の殆どは関係ないから、すぐに纏まりそうですね。
レッカー費用を管理組合が一時的に負担することになるかと思うので、迷惑駐車を繰り返す人から、きちんと徴収できるのか不安はありますが.....
355: 住民さんB 
[2010-12-01 13:32:36]
>>353さんの●一時停車時には必ずハザードを点ける(長時間の停車を防ぐため)

追加で管理組合で作ったそれぞれの部屋番号入りの札をフロントガラスの見えるところに提示するとかはどうでしょう?

>>348さんの全住民が違法駐車には注意の張り紙してもOKとしたらどうでしょう?
なども賛成です。

住民全員が違法駐車に対して厳しい視線を向けて居る事に気付かせて、違法駐車しにくい環境を作っていけたらいいですね。

あと違う話ですが、数日前川沿いを散歩していたらベランダの手すりに布団では無さそうでしたがカーペットの様な物を干してる部屋を見ました。
すごくいい天気だったので干したい気持ちはわかりますが、この掲示板をもし見ていたら止めて下さい。

356: 匿名 
[2010-12-03 08:17:50]
赤い車と白い車の迷惑駐車のせいで引っ越しトラックが入りにくいうえ、この出勤時間に車が出られない入れないで詰まりまくってますけど?邪魔です、迷惑です。いい加減にしてくださいよほんと
357: 住民さんA 
[2010-12-10 00:55:50]
うちの上の奴、毎晩ゴトゴトうるさい!!
358: 匿名 
[2010-12-10 01:31:19]
このマンションって、どの位の勢いで、跳んだり跳ねたりしたら下の階に音がしちゃうんでしょうか?

このマンション買う前に、防音性があるから、多少子供が走り回っても大丈夫みたいな事を言われているものですから。

さすがにうちではこの時間帯はありませんが、小さな子供がいるので、ひょっとしたら下の階の人達に、迷惑をかけちゃっているかも知れないと常に気にはしています。

もし迷惑かけちゃってたらこの場をお借りして、お詫び申し上げます。

申し訳ございません。

ちなみに357さんのおっしゃっている『ゴトゴト』という音は、どんな感じなのでしょうか?

例えば、何かを動かしたり転がしたりしている感じでしょうかね?
359: 住民さんB 
[2010-12-18 22:52:51]
身体動かしませんか?
ステラ在駐のお父さんコミュニテーにて
サッカー&フットサルどうでしょう??
未経験者中心で楽しく汗かいて楽しみませんか?
360: 匿名 
[2010-12-21 10:07:42]
朝、ベランダに出てみると、タバコの灰が落ちてました。

一人の行いの為に、住民皆さんが不快な思いをします。
ベランダでタバコを吸いたいなら、行動を考えるべきでは?
361: マンション住民さん 
[2010-12-26 22:34:59]
駐車場。線はみ出して停めている方々へ
ドア当たっちゃいますよ。。
気を付けましょう!!
362: マンション住民さん 
[2010-12-27 13:04:54]
お父さんコミュニティーによるサッカー&フットサル。
大賛成です。
ぜひやりましょう!
せっかく同じエリアにいるわけですし、近くにフットサルコートもできるみたいだし。
仕事柄、土曜日、日曜日に参加できないかもしれませんが、カラダ動かして汗かきたいです。
私自身、結構年とっていますが若干経験あります。
以前に左足膝を痛めておりハードな動きできませんが、スポーツの後でのBBQなんかもいいですね。

実施に向けて具体的に進行させたいですね。
No359住民Bさん、一度打合せしませんか?
363: マンション住民さん 
[2010-12-28 08:56:40]
私も、フットサル&その他の遊び何でも賛成です。
運動不足でメタボ街道まっしぐらなので、何か始めなきゃって常々思ってます。

宜しくお願いします。
364: マンション住民さん 
[2010-12-28 08:58:05]
No.363です。

スミマセン、補足です。
ヤマダ電機の屋上?にフットサルコートが
ありますが、既に活動されているのでしょうか?
365: マンション住民さん 
[2010-12-28 17:21:55]
No362です。

フットサルの件です。

たぶん、みなさん年末年始はあわただしいと思いますので、
年明けあたり一度集まりませんか?
住民同士、スポーツを通じて気兼ねなく爽やかに輪(和)を拡げられたら
素敵だなぁと思っています。

誰もが参加できるステラファミリーっていいですよね。
宜しくお願い致します。

367: マンション住民さん 
[2011-01-12 11:32:02]
家の上の階も、夜の10時とか11:30過ぎとか、子供がバタバタと走り回るような
音が、響き渡るんですよね~!!
wiiを大人がやっているような音ではないので、お子さんだと思うんですけど。
かなり気になり、眠れません。

昼間にも、走り回っているのが分かるくらい、家が静かなのかもしれませんが。
共働きとかで、夜がどうしても遅くなり、大人の時間に子供を合わせているのも理解はできますが、
夜中の時間帯なんだから、親の注意をしてほしいと願います。
フローリングにじゅうたんをひくとか、防音のカーペットをひくとか、
対策もしてほしいと思います。
370: 住民さんA 
[2011-01-17 16:03:32]
ここ最近、楽器のベースを練習しているような音が響いて

非常に非常にうるさいです。

騒音です。

やめて下さい。

 
371: 匿名 
[2011-01-17 17:24:52]
正直いいとこなんてないです。新居をここにした事を激しく後悔しています。運悪くうちは隣の人も感じ悪いですから余計感じます。住民も大概感じ悪いし愛想がない。下にたまってる母親集団なんて挨拶してもチラ見でシカト。違法駐車が多くて大迷惑だし、管理人は感じ悪いし。宝くじでも当たればすぐにでも引っ越したいですよ。まぁこの掲示板見ればわかるでしょうけど。
372: 匿名 
[2011-01-17 19:46:34]

まぁお母さん集団は感じ悪いですね
目が合っても無視
住民も挨拶して無視が大半。感じ言い方も居ますが、私も↑の方と同じくここへ越してきて後悔しています
一点違うのは
管理人さんは感じ悪くないです
仕事だ!と仰るかもしれませんが、色々して下さってるじゃありませんか?
373: マンション住民さん 
[2011-01-18 08:36:06]
どこにでもある問題ですね。
私は楽しいステラ生活を送っていますよ。

ここで愚痴っているかたは、どこへ行っても同じことを言ってると思います。

騒音も昼間は仕方ないとおもいます。
ファミリー物件ですしね。

もう少し、心に余裕をもって生活して頂きたいですね~。
374: 住民でない人さん 
[2011-01-18 22:26:46]
371さん、372さん

貴重なご意見ありがとうございました。
しかし、そんなにひどいのですか?

ステラガーデンは新築から間もないのですが、
すでに数件売りに出ていますね。
事情は異なるのでしょうが、退去したい人は
多そうですね。
375: マンション住民さん 
[2011-01-19 23:39:51]
368さんへ

嫌な話ししか聞く耳持たないないようですね。たくさんの人間が住んでいるのだから、様々な問題が発生する

のは仕方のないことだと思いますけど。

ちなみに自分も楽しく生活しています。自分から楽しくしようと思えば、楽しい環境は作れると思います。

売りに出ているマンションなんか、ここ以外にもたくさんあると思います。 

376: 匿名 
[2011-01-20 00:50:48]
いやでもここは特殊な人が多く出入り(引越)が激しいのも確か。『そういう人はどこに行っても同じことを言う』ってのは真剣に悩んでる人に対して失礼ですよ。楽しくするってどうやって?挨拶しても無視されるのに?挨拶は常識、礼儀として、して当たり前の事なのに無視されて、それでも私は楽しいからいっか〜なんて気分じゃ居られません。無視されたら気分悪いのは当たり前だし、しかもそれが日常茶飯事なんだから楽しくなんかできるはずありません。私としてのいい所は近くにファミレスが連なってること、ドン・キホーテが遅くまで営業してるんで緊急に必要になった物が夜中でも大抵揃う事、マンション内に自販機があることくらいですかね。他は本当にないです。
377: マンション住民さん 
[2011-01-20 09:12:16]
確かに挨拶は常識・礼儀としてあたりまえですが、お母さん集団って数人で立ち話やエントランスのソファーで話をしている方たちですよね?
逆の立場で考えたら話をしてる時に通る人通る人に挨拶してたら話も進まないかな~と思い、私は目が合わないときはあえて挨拶しないで通りますよ。
283世帯もあるマンションだから通る人も頻繁だろうし。

でもそれ以外の私がすれ違う方は、殆んど挨拶してくれますけどね。

人によって感じ方が違うからかな?

私も満足して生活してますよ。


378: 匿名 
[2011-01-21 23:26:54]
迷惑駐車の車、掲示されてましたね。掲示する事には大変賛同します。
いつもの“アノ車”が載るかと思いましたが。
379: 匿名 
[2011-01-22 18:29:23]
母親集団はロビーで子供が騒ごうが中庭で子供が草木を踏み荒らそうが自分らに夢中。食い散らかした菓子クズも「いいよ、そのままで」と言う始末。挨拶ができるできない以前の話し。挨拶云々の話しはエレベーターホールやポスト付近ですれ違った時の話しでは。
380: 匿名 
[2011-01-22 20:51:00]

気になるなら注意してみたらどうですか?
効果あると思います
381: 匿名 
[2011-01-22 23:20:58]
母親集団よりもロビーで野放しにされている小学生が迷惑。
皆さんが言っている母親集団と同じかどうかはわかりませんが、私が見かける母親集団は子供に注意しながら遊ばせていました。
まぁ、母親集団なんて相当数あるでしょうから様々でしょうね。
それよりも親から監視されていない小学生がロビーでお菓子を食い散らかし走り回っているのがイライラします。
382: 匿名 
[2011-01-24 10:34:35]
購入前からファミリー向けの物件だとわかっていましたよね?
ファミリー向け物件に何を期待していたのですか?
383: 匿名 
[2011-01-24 22:28:19]
知り合いの女性が言ってました。
本当は行儀の悪い事をした時は注意したいんだと。
でも、他のママさんが何も言わないから言いづらい、と。
そう思ってる人は多いと思いますよ。
384: 匿名 
[2011-01-25 11:22:12]
それは自分の子に対して注意出来ないという事ですか?
注意する事で何か言われるのですか?
だとしたら。。皆に合わせないといられないなんて本当に住みづらいマンションですね
385: 匿名 
[2011-01-25 12:46:23]
このマンションに限らず母親の世界なんてそんなものでしょう。
子供同士が小さいうちだけの付き合いなら、当たり障りなくやりすごす人が多いと思いますよ。
386: 匿名 
[2011-01-25 16:36:05]
へぇ母親の世界ってそんなもんなんですか
すごく仲良さそうにされてるから良いな〜なんて思ってました。なんだか色々大変そう
母親集団を見かけたらそういう目で見てみます
387: 匿名 
[2011-01-26 00:22:39]
そういう目でみてたら可哀想に思えて苛立ちもやわらぎそうでは…?
388: 土地勘無しさん 
[2011-01-27 19:57:15]
海浜幕張へはバスがあるそうですが、午前8時台本数は多いですか?
また、バス停は近くですか?
389: 匿名 
[2011-01-27 22:40:22]
平日なら4本ありますよ。バス停もそんなに遠くありません。
390: 住民でない人さん 
[2011-01-30 21:57:47]
入居を考えています。
浜田川の川の臭いは気になりますか?
幕張西小学校や幕張西中学校の評判はいかがですか?
391: マンション住民さん 
[2011-02-03 18:15:01]
390さん
浜田川の臭いはうちはそんなに気になりません。
年に数回「臭いなー」って思う日がありますが、川にはカモ・サギ・鵜・カモメなども来て見てると癒されるので
ここを選んでよかったとは思っています。

ただ、川沿いを散歩した時に場所によって臭ったり、川の臭いが臭いって言ってる住人にも会ったことがあるので
部屋の場所や人それぞれの感じ方で違うかもしれないですね。
392: 住民さんA 
[2011-02-05 22:14:50]
サッカーサークルの件ですが・・・
私は現状、他チームにて活動中の者ですが、もし宜しかったら一緒に参加しませんか?
サークル的には活動約3年ですが平均年齢40歳超で美浜海浜幕張小学校にて楽しく活動中のサークルです。。
本格的にやりたい方にはご遠慮願いたい初心者中心&ミニゲーム中心のチーム&たまに対外試合の
チームですが、楽しくやってますよ。
参加人数的には登録人数30名を超えていますので、
応募が締め切られていますが、取り敢えず体験練習参加で有れば問題無いと思います。



393: 匿名 
[2011-02-07 04:51:45]
一階の掲示板に写真つきで晒されてる車丸一日以上また下に停まっててある意味肝が据わっててすごいと思った。
394: マンション住民さん 
[2011-02-08 10:50:44]
住人じゃないでしょ。防犯カメラから顔写真も晒してあげればいいんじゃない。止めさせててる住人も

モラルが低いね。
395: 匿名 
[2011-02-18 01:03:15]
コロンブス
396: 匿名 
[2011-02-19 18:02:03]
掲示板に貼り出されている共用トイレの写真を見て愕然としました。
おかしの食べかすやゴミ、タバコの吸殻などが散乱・・・外部の人が侵入しているのでしょうか?

以前ゴミ捨て場で放火事件もありましたし、とても怖いです。



397: 住民さんA 
[2011-02-19 20:40:57]
共有トイレの有り様は、ひどすぎますね・・・
色々な状況を考慮し子供(中学生、高校生)かと思います。
見て見ぬ振りをせず怒れる大人として怖がらずに、今後遭遇したら対応しましょう!!
共有ゴミ捨て場の無許可ゴミ袋使用の方が立ち悪いですがね!!
398: マンション住民さん 
[2011-03-05 22:30:41]
こないだ目撃したのですが、駐車場内で物凄いスピードで走る青い車を見ました。
大通りに出てからも凄いスピードで前を走る車をあおっていまいした。
何時か大事故になりそうで、とても怖いです・・・
399: 匿名 
[2011-03-06 02:01:03]
その車有名ですよね〜
駐車場では歩行者も煽ってますし
いつか事故。。起きないことを願うばかりです

相変わらず迷惑駐車してる車もありますね
何か改善策があればいいのですが
400: マンション住民さん 
[2011-03-07 20:21:27]
青い車の件、初耳です。
用心したいので1階、2階
どちらに駐車しているかだけ教えていただけませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる