埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンハイムエクスプレシャス(in八潮)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 古新田
  6. レーベンハイムエクスプレシャス(in八潮)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2016-09-12 07:50:56
 削除依頼 投稿する

もうすぐ入居予定です♪
正直、現在の周辺は荒れてますが・・・色々と発展するとのことですごく楽しみです。

現在入居されてる方や入居予定のかたなどとワイワイ情報交換できたらうれしいです。

[スレ作成日時]2008-09-08 20:40:00

現在の物件
レーベンハイム エクスプレシャス(未来のTSU・BO・MI)
レーベンハイム エクスプレシャス(未来のTSU・BO・MI)
 
所在地:埼玉県八潮市古新田字仕込544他(地番)
交通:つくばエクスプレス/八潮 徒歩12分
間取:3LDK
専有面積:72.56m2
販売戸数/総戸数: / 91戸(管理事務室1戸含む)

レーベンハイムエクスプレシャス(in八潮)

651: 匿名 
[2011-08-16 22:55:56]
三郷の方が放射能やばいって聞いたけど。
652: 匿名 
[2011-08-17 22:07:22]
市の広報1面に市内の放射線量の定点測定値が載ってましたが、新聞に毎日掲載されている、各地の放射線量と比べると桁違いに高いんですけど…測る高さの問題かもしれませんが。ただ潮止中の観測値は市内トップレベルなのはショックです。ホントにホットスポットなんだな、と。ウチはまだ子供が小さいし心配です。まぁ柏も近いし、この近辺はどこもどんぐりの背比べかな。
654: 匿名 
[2011-08-18 22:40:35]
消防署の署名がきました
無くなると困りますね
656: 匿名 
[2011-08-19 22:49:06]
老朽化のためらしいですが、それなら立て替えてほしい
657: 匿名 
[2011-08-24 23:00:56]
最近MPV見ない気がします
658: 匿名 
[2011-08-28 08:33:35]
昨日の総会出席者少なめでしたね
659: 匿名 
[2011-08-28 17:55:31]
議案内容が、全部可決で問題ない内容ばかりだったからですかね?
それとも日付的に夏休みずらした人は帰省してるからとか?

前回はいつ頃やったのですか?
660: 住民さんA 
[2011-08-30 12:16:23]
今までの総会は、日曜日の午前中だったと思います。
今回のように、土曜日の15時からでは、時間が中途半端で、都合の悪い方が多かったのではないかと思います。

次回からは従来のように日曜日の午前中に開催していただけると良いと思います。

今回の総会では、実は重要な案件の議決が行われていました。でも、理事の方も、レーベンコミュニティの方もなるべく何事もないように決をとっていました。
管理費の利用用途の決でした。可決されて住民の管理費から支払われることになりました。
661: 匿名 
[2011-08-31 11:42:15]
660さん
そうなのですか?
当日は欠席していましたが、総会資料を見る限りむしろ管理費は黒字に思えるのですが
662: 匿名X 
[2011-08-31 21:22:03]
最近掃除ロボットのルンバを買ったのですが

玄関で落下します…。

高さが中途半端だからかな?
それとも玄関の大理石とセンサーの相性が悪い?

誰かルンバ使ってる人居たら玄関で落ちないか教えてください
663: 匿名 
[2011-09-01 22:44:33]
660さん>
ん?
前期の理事と管理会社が有利に進めたい議決内容が有ったから出来るだけ出席者が少ない日時に実施し
当日も意見が出にくいように総会を有利に進めたと言う事でしょうか?

しかも、その内容は理事や管理会社が管理費を使って得するような内容と

そんな事が行われいるなら大問題です詳細をお願いします
664: 匿名 
[2011-09-02 00:16:17]
ここ数ヶ月、管理費等の金額がまちまちなのは何故?
665: 匿名 
[2011-09-02 00:16:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
666: 住民さんE 
[2011-09-04 10:12:56]
662さん
我が家にもルンバありますが、玄関で落ちますよね。
靴を障害物と認識してしまうためか、靴を奥(棚下の空間)に移動させて見えなくするか
棚にしまったら、玄関へ落ちなくなりました。
ルンバはよく働きますが、ルンバを動かすために物を動かしているうちに綺麗になって
いるような気がします(笑)
我が家のルンバは電源入れても動かなくなったため、現在押し入れで冬眠中。。
修理代もメンテナンス費も高いですからね、直してあげようか考え中です・・・
667: 住民さんE 
[2011-09-04 10:17:13]
昨日の夕方ごろ、低層階の階段に、タヌキ?のような珍しい小動物を
見かけました。口が長くて尻尾があり、色は黒で白いラインが入ってて、
どう見ても犬でも猫でもタヌキでもない・・・
すばしこく、すぐ逃げてしまいましたが、どなたか見かけた方
いらっしゃいませんか?
あれ、何だったんだろう・・・台風でどこからか迷い込んだのか??
668: 匿名X 
[2011-09-04 14:27:28]
666さん
なるほど、靴ですか試してみます
壊れちゃいましたか…。

元が高いだけに使わないのも勿体無いし悩むところですね
669: 匿名X 
[2011-09-04 14:28:22]
667さん
特徴を聞いた感じフェレットじゃないですか?

最近は、家から逃げ出したり捨てられたフェレットが野生化してる地域が有ると聞いた事が
670: 住民さんE 
[2011-09-05 21:34:32]
669さん

なるほど。フェレットの可能性あります。
ネットで調べてみましたが、姿が似ているのはフェレットかハクビシンか、
というところです。どちらも都内・埼玉でもよく目撃されるそうです。
おおよその目星がつき安心しました。ありがとうございます。
671: 住民さんA 
[2011-09-08 13:31:47]
二階と三階のお宅にはベランダでの喫煙やめて欲しいな。
673: 住民さんE 
[2011-09-10 20:57:15]
古新田のローソン、やっと什器の搬入始めてましたね!
いやー、停滞長かったですね。
674: 匿名 
[2011-09-10 22:50:42]
そうですか
楽しみですね
675: マンション住民さん 
[2011-09-11 17:36:18]
671さん。


そうですよね。
窓を開けていると、タバコの煙が入ってくるのが気になります。
管理組合に話して改善すれば良いのですケド・・・。

ベランダでの喫煙は禁止だって言うのはきっと皆さん分かっているとは思うのですが。。
676: 匿名 
[2011-09-11 18:08:11]
最近住民の入れ替えも有ったので再周知が必要かもしれませんね

理事会に要望を出すのが良いかも
677: 住民さんB 
[2011-09-14 02:28:53]
正門に「ベランダは火気厳禁です。喫煙は"控えて"下さい。」
と記載がありますが、"控える"と記載されているのは"禁止する事を強要出来ない"のでしょうか?
ちなみに、当方の横の住民はベランダ喫煙しております。
当方も喫煙者なので煙自体は気になりませんが、
理事会の決定事項を読んでいないのかな?なんて思ったりします。

当方は気にならないので「黙認」してますが
気にされる方は、こちらに部屋番号などを記載しても良いのではないのでしょうか。
678: 匿名 
[2011-09-14 08:40:48]
昔の議事録に理事会で勝手に色々決めるな的な内容の住民からのクレーム文章に対して

理事会が決めてる訳じゃなくて管理規約で決まっている事だから守ってください的な内容で返答してる事が有りましたよね

あれ読んだ時に議事録読んでいる人でさえ
管理規約も読まずにこんなクレーム入れる人が居るんだから議事録すら読まない人は
マンションのルールや常識なんて何も知らない人も居るんだろうな…

と思いました
679: 匿名 
[2011-09-14 08:43:59]
私も昔近隣の方のタバコに悩んで居たのですが
管理会社に部屋番号を伝えたら、その部屋の方と話をしてくれてベランダでの喫煙をやめてくれましたよ
680: マンション住民さん 
[2011-09-16 10:32:37]
こんにちは。
最近宅配ボックスのカード反応が良くありません。
音はするんですが、なかなか扉が開きません。
カード会社に問い合わせしたところ、カードの再発行の場合5,250円かかると・・・。
カード挿入口が汚れていたりすると反応悪くなるとのことでしたが、同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか。
681: マンション住民さん 
[2011-09-16 13:26:42]
経験あります
ボックスの問題でしょう。
裏側(宅配屋さん)からも取り出すことができますよ。
682: マンション住民さん 
[2011-09-16 13:29:34]
誤:宅配屋さん 正:操作盤側
ですね。
683: 匿名 
[2011-09-16 13:42:43]
カチャ、カチャと開けようとしているような音はしてるのに開かないみたいな症状ですか?

それなら扉を押してあげると開きます
ひょってして、開けた人が扉閉める時半ドア状態?みたいになってるとなるのかな?

とか思ってます
684: マンション住民さん 
[2011-09-16 18:13:55]
680です。
裏側からは何度か取り出せていたのですが、最近では裏からでも無理です…。
カードの挿入口が汚れていると開きづらくなるらしいので、次回見てみようと思います。
このマンションは特に点検とかはしていないとおっしゃっていました。
もう少し様子見てみます。皆さんありがとうございました。
685: 匿名 
[2011-09-17 23:18:16]
いつもの住人は今日もベランダで喫煙してるね。
687: マンション住民さん 
[2011-09-18 10:13:37]
宅配BOXですが、我が家もかなり前から反応が悪くて困っていました。
宅配やさん側からも試してみましたが、やはり受け取れません。
最初はカードキーの問題かとも思いましたが、リードした時に「ピッ」と反応していますし、
BOXによってはきちんと開く場所もあるので、宅配BOX側の問題かと思います。
頻繁に使用するBOXが反応しにくいように思うのは、気のせいでしょうか?
BOXの番号を記載した紙がポストに入っている時は良いのですが、
記載がないと、片っ端からBOXをトントン叩いて受け取っています。
まぁ、今までどうにか受け取る事ができているので、我慢して使っていますが。
688: 匿名 
[2011-09-18 15:52:08]
686さん>
違反する人を許すと何処までが許されて、何処までが許されないかが個人の判断になってしまうので
そういう考えは感心しませんね

685さんも部屋番号が解っているなら、管理会社に電話してやめさせてください

折角色々な違反が減ってきたのに、また増えてしまったら今まで違反を減らすように頑張ってきた人達の努力が水の泡です

そして、違反は違反を呼びます
みんなやってるから〜
で喫煙者みんなが喫煙禁止場所で吸いだしたら元に戻すのは大変です
689: 匿名 
[2011-09-18 19:33:13]
宅配BOXのこと管理人さんに相談してみてはいかが
690: 住民さんA 
[2011-09-20 02:01:04]
ベランダ喫煙に関してですが
禁止とされているのに行なっている人がいるのは
確かに悪い事だと思います。

しかしながら、対処しなければそれを容認しているのと同じ事だと思います。

隣人であるし直接言うのが無理であれば
管理会社に伝えれば良い事ですし
それを行わないという事であれば「黙認」でしょう。

というか、ただの愚痴と思われる内容はここに書く事なんでしょうか。

コミュニティ板なんだし個人レベルで解決出来る事は
自分でしたほうが良いと思います。
691: 住民さんC 
[2011-09-23 19:24:41]
台風15号がきて駐車場入り口ゲートが故障し現在もオープン状態になっていますね。
一体いつになったら閉められるようになるのでしょう。
管理人さんはちゃんと修理依頼の処置手続きをしているのかどうか?
一刻も早く安全確保してほしいものです。


692: 匿名 
[2011-09-25 06:40:20]
昨日ゲート直ってました
閉まりっぱなしでなくてまだましだった気がします
693: 住民さんA 
[2011-09-26 03:03:09]
安全を確保して欲しいと思った 691さんが安全を確保すべく何か管理等にお申し出したのかどうかが非常に気になります。
694: 匿名 
[2011-10-01 17:36:55]
ローソン10月7日オープンみたいですね
695: 匿名さん 
[2011-10-03 08:58:41]
そしてマクドナルドも八潮駅近くに10月28日にオープンですね
ttp://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/shop/n_2011091401
696: 住民さんA 
[2011-10-08 03:55:42]
本日ローソン行ってきました。
お酒、タバコも扱っているようで利用する事が増えそうです。
近くにアパートも増えてくるでしょうし繁盛しそうですね。
マックに関しても近所に出来るのは嬉しいです^^

また南口に建設中の施設はパチンコ屋ということですが
6Fくらいありますね。

パチ屋意外に何か入るんでしょうかね。
駐車場という事なら興ざめですが。
698: 匿名 
[2011-10-08 17:12:36]
いらないですよね。八潮市長も土地の所有者にやめるようお願いしたけど、パチンコ作りをやめてはもらえなかったそうです。
699: マンション住民さん 
[2011-10-09 18:55:40]
民度の低さですかね。
700: 住民さんA 
[2011-10-11 02:19:46]
696です。

全てスロ・パチなんですねー。
繁盛する姿が思い浮かばないのですが勝算あるんでしょうかね。
ギャンブルは肯定も否定もしませんので「そうなんだぁ」的な見方です。

本音はあそこの土地は別のもであって欲しかったというのがありますけど。

南口にカスミなみのスーパーが出来れば良いな…っとの期待がありますけどね。

情報ありがとうございました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる