埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ティアラマークス船橋行田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ティアラマークス船橋行田公園
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2012-03-18 23:55:51
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
ティアラマークス船橋行田公園
ティアラマークス船橋行田公園
 
所在地:千葉県船橋市行田3-15-34
交通:JR総武線 西船橋駅バス13分 徒歩1分

ティアラマークス船橋行田公園

23: 住民さんB 
[2007-10-20 00:38:00]
二人仲良く一緒に掃除する必要ナシ。
24: 住民さんC 
[2007-10-20 19:32:00]
管理人も肝心な時に「巡回中」で困る事ありませんか?
25: マンション住民さん 
[2007-10-20 20:27:00]
管理員はいつも清掃中、清掃員は二人ペアでいつも仲良く・・・
いつまでも切れたままの照明などなど、どうなっているんでしょうか?
マンションは管理が一番大事です。理事会頑張ってください。
26: マンション住民さん 
[2007-10-20 21:11:00]
管理員(管理会社)の仕事として、苦情処理も業務の一つです。
音楽騒音で困っている方、相談して見てください。それでも駄目なら
次は管理組合(理事会)の仕事です。我慢の必要はありません。
今後のためにも頑張ってください。
27: 住民さんC 
[2007-10-21 19:33:00]
そうそう!よく照明が切れてますよね。
しかも数日間も放置のままの事が多い。
その辺はどういうシステムになっているんでしょうかね!?

楽器騒音についてはクレームが上がった上での掲示だと思われます。
先日の幼児の足音=騒音裁判のように裁判でも起こさないと駄目なのかもしれませんね。
悲しい事ですが・・・
28: 住民さんD 
[2007-10-21 20:43:00]
管理員さんたちは17時までしかいないんだから、
照明が切れているのには気が付きにくいでしょ〜
気が付いた人が一言「切れてますよ」って教えてあげたらいいんじゃないですか?
それがコミュニケーションでしょ?

巡回中だって、そんなに広いマンションじゃないんだから、駐車場の方から見渡せばすぐ見つかりますよ。

挨拶だって、どっちが先だっていいじゃない。

管理員さんたちは、毎日頑張ってマンションをキレイに保ってくれてると思いますよ。

毎日ほんとご苦労様です!m(_ _)m
29: 匿名 
[2007-10-21 22:02:00]
管理員は掃除人じゃありません。
居るべき所へ居てくれないと困ります。
外来者もある訳ですから。
30: マンション住民さん 
[2007-10-21 22:42:00]
照明の点検は昼間でも管理室内の分電盤で手動点灯点検できます。
通常は一週間に一度位の点検をするのが、管理員の仕事です。
居住者に言われてから交換するのはどうかと思います。
31: 匿名 
[2007-10-22 00:06:00]
そういう仕組みがあるなら尚更、本来の業務を全うしてもらいたいです。
32: 住民さんB 
[2007-10-22 19:17:00]
入居者=客から挨拶しなきゃいけないなんて笑える!
客がEVガールをやるの!?
で、掃除員がEVの奥に乗るの??

ま、安マンションだから仕方ないか^^;
掃除員もレベルが低いんでしょう。
33: マンション住民さん 
[2007-10-22 19:40:00]
そんなイライラしなで。。
話し合いですよ
34: 住民さんE 
[2007-10-23 00:03:00]
32は単なる荒しですから、気にしない方がいいですよ♪
35: マンション住民さん 
[2007-10-23 21:46:00]
まあ、まあ、皆さん落ち着いて。
管理人や清掃員は、よほど態度とか仕事の仕方が悪ければ管理会社に言って、交代させれますから。
管理会社もいざとなれば他の管理会社に変更すればいいんだし。

問題なのは、やはりマンション内の騒音ですよ。
早めに何とかした方がいいと思いますね。
36: 匿名 
[2007-10-23 22:52:00]
確かにそうですね。
管理人さんや掃除の人はきっと悪気はないのでしょうからね・・・

確かに、騒音は困りますね・・・
と、書いてたら外が賑やかですね。
警察車輌がサイレンをならして何台も通りました。
一体何事でしょう!?

話がズレましたが、騒音主は自分が出している音が近隣へ迷惑を
かけているという自覚が無いのでしょうか!?
それとも、常識が無いのでしょうか!?(^^;)
いずれにしても、注意文書で改善されないのであれば直接、
申し入れをした方が良いのかもしれませんね・・・
37: 入居済みさん 
[2007-10-24 20:56:00]
昨日まで一階のホワイトボードに『身障者用駐車場云々』の掲示がされていましたが

今日、見たらありませんでした。何かあったのでしょうか!?
38: 入居済みさん 
[2007-10-25 20:25:00]
予約表に鉛筆書きされていた
「身障者用駐車場」の文字も消されてますね。
クレームでもついたんでしょうか?!
39: マンション住民さん 
[2007-10-26 21:16:00]
来客用駐車場には時々違反駐車が見受けられますが、利用方法を理事会でもう一度検討する必要があるのではないでしょうか?
40: 入居済みさん 
[2007-10-29 00:51:00]
確かにそうかもしれませんね。
管理人さんも「管理」が大変そうですよね・・・
41: 入居済みさん 
[2007-10-30 00:19:00]
掲示板に貼ってある「理事会召集(時間変更)」の手紙。
あれは、理事の人が管理会社および理事長への抗議の意味で貼ったのでしょうか!?
42: 入居済みさん 
[2007-10-30 18:34:00]
本日、外されてました↑
43: マンション住民さん 
[2007-10-31 20:35:00]
理事会運営も管理会社主動のようですね・・・???
44: 入居済みさん 
[2007-11-03 01:54:00]
それだけ問題が少ないという事でしょうか・・・!?
45: 住民さんA 
[2007-11-03 13:36:00]
基本的には管理会社にすべて任しておけばいいんですよ。
後は、管理会社がちゃんと働いているかどうかを判断するだけ。
46: マンション住民さん 
[2007-11-03 19:10:00]
管理会社は委託契約以外の事はやりませんので、あくまでも理事会が監視リードする必要があるかと思いますが・・・。
いずれにしろ、理事会も三期目を迎えようとしていますので、防災組織や自治会(町会加入?)も先送りしないで今期あたりで目途をつけてもらいたいものです。
47: 入居済みさん 
[2007-11-05 00:02:00]
そういえば・・・防災訓練の話はどうなったのでしょう!?
あと・・・赤い羽根募金とかやらないんでしょうか!?
自治会加入もそうですよね。地域とのお付き合いも大切ですよね。。。
48: 住民さんB 
[2007-11-07 19:18:00]
皆さん、要注意です!!
守秘義務なんてあったもんじゃないです!!!

【一部テキストを削除しました。管理人】
49: 住民さんC 
[2007-11-08 00:17:00]
どうしたんですか??
50: 住民さんC 
[2007-11-11 20:52:00]
2台目抽選後に2台目の駐車場を借りている人は・・・

【一部テキストを削除しました。管理人】
53: 住民さんB 
[2007-11-24 11:34:00]
どこの世界にもあるよね
「言った者勝ち」って・・・
駐車位置の周辺の人は気付いていても
誰も声をあげないのかね!?
54: マンション住民さん 
[2007-11-25 12:45:00]
公平に抽選したんだと思いますが・・・?

【一部テキストを削除しました。管理人】
55: 住民さんA 
[2007-11-27 21:48:00]
何れにしても結論が出たようですね。
それにしてもアンケートの回収率が66.6%とは・・・
56: マンション住民さん 
[2007-11-28 21:19:00]
理事会結論では駐車場の契約期間は2年間とありますが、根拠はなんでしょうか?(自動更新希望者)
57: 住民さんC 
[2007-11-29 22:38:00]
>>54

2台目の抽選って、1回しかしてませんよね・・・

【一部テキストを削除しました。管理人】
58: 住民さんB 
[2007-12-02 20:17:00]
その件について、アンケートに書きましたが見事に抹殺されました。
59: マンション住民さん 
[2007-12-02 20:29:00]
なんつーかっ・・・!
60: 入居済みさん 
[2007-12-04 16:44:00]
今日もまた楽器騒音が始まった.................
61: 住民さんA 
[2007-12-06 11:24:00]
駐車場の更新期間=2年間の根拠・・・何でしょうね〜!?
1年じゃ短すぎるし、3年じゃ長すぎるっていう事でしょうか・・・

あと、コミュニティルームの使用料=300円/時間の根拠は??
その値段で維持・管理が出来るのでしょうか!?
アンケート文書に光熱費等の参考数値を載せて欲しかったです。
62: 入居済みさん 
[2007-12-06 17:47:00]
最近、この時間帯から楽器騒音が始まる事が多い。
何でだ!?

【一部テキストを削除しました。管理人】
63: 入居済みさん 
[2007-12-06 17:48:00]
別に不規則勤務の人を**にしている訳じゃない。
でも、不気味だ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
64: 入居済みさん 
[2007-12-08 01:32:00]
今宵はこんな時間に楽器のレッスンが始まったー
非常識極まりない。
やっぱり近隣住民で相談し苦情を申し入れるか・・・
65: マンション住民さん 
[2007-12-10 09:21:00]
管理人さんを通して直接言って貰うのはいかがですか?
66: 住民さんA 
[2007-12-10 23:48:00]
何で年末にイロイロ&バタバタやるんでしょう〜!?
67: 住民さんX 
[2007-12-12 17:23:00]
駐車場の更新は無いと困る。
今後、重量のある車購入予定だから1階じゃないと置けないし。
それとも更新以外でこのような時場所が変更できる
何か自分の知らない方法があるんですかね?

購入時、そういう予定があるから1階がいいと言ったのですが
すぐに買う予定が無いのなら更新があるし、その時に。。。
てな感じで抽選落とされたんですけど。
68: 住民さんA 
[2007-12-16 17:32:00]
臨時総会、お疲れ様でした。
バイク置き場の件は全く知りませんでした。
そんな状況下なのにアンケート結果だけで「自動更新」は無いですね!!
何とかしてもらわないと・・・
69: マンション住民さん 
[2007-12-18 02:15:00]
でも、抽選に外れた他の人達は、手放すかあきらめるかした訳ですよね。
その人達は、面白くないんじゃないですか?
空きが出たならその時点で公平に抽選にしないと。
70: マンション住民さん 
[2007-12-18 21:00:00]
バイクも車も自動更新でいずれ廃車とか転居で空きが発生するから、空き待ちリスト(ウェイテングリスト}を作れば如何でしょうか?
71: 住民さん 
[2007-12-19 10:46:00]
なんか利権に縋る官僚みたいな結果になったな。
72: 住民さんA 
[2007-12-19 20:30:00]
ウェイティングリストは良案ですね!!
それを公表しておけば、ズルは起きないですよね!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる