千葉の新築分譲マンション掲示板「【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 上山町
  6. 【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2
 

広告を掲載

くるみと馬の物語 [更新日時] 2007-05-13 17:32:00
 

やっとこのスレも2になりました。
これからもヨロシクね。

公式HP:http://www.gp514.com/
売主  :http://www.chuocorp.co.jp/

<過去スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46905/

[スレ作成日時]2006-11-24 00:39:00

現在の物件
ザ・ガーデン プレミアム
ザ・ガーデン プレミアム
 
所在地:千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番)
交通:武蔵野線船橋法典駅から徒歩6分
総戸数: 514戸

【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2

715: 匿名さん 
[2007-01-31 15:47:00]
713さん、ありがとうございます。
「超大手不動産会社のJV物件」
「構造設計は超大手建設会社」
「その物件の仕様,性能や設備等は高得点」があてはまらないのかどうかもわからず、不安に陥りました。いまもよくわかっていないのですが、長谷工は大手ではないのでしょうか?いまは建築の方がたを信じようという気持ちになっていますが、教えてください。
716: 匿名さん 
[2007-01-31 16:04:00]
MRへ言ってきましたが、残り、3戸でした。
ビックリです。
今週の土日には売れてしまいそうな勢いですね。

ところで、性能評価のミスについて・・・。

聞いた所、元々、その性能評価書を作った会社がミスプリをしてしまった様で、元の性能から
性能がダウンしたわけではないそうです。
元々、元の性能より、高い性能を表記してしまったから、大変な事になってしまってますね。
それでも、もっと、誠実な対処をして欲しかったのが本音。
結構、ミスプリ、送ってもらおうと頼んだ書類が違う書類だったりと、お間抜けな事が有るというのは実感してます。

ただ、性能に関しては、はじめに説明したものより、評価が下がったというわけではないそうです。
購入してそれで終わりではなく、対処もきちんとしてもらいたいですよね。

皆さんがおっしゃってるように、売主が出るところまできてしまってると思います。
ミスプリにしろ、ディスポーザーの件にしろ、今後を考えて先に伝えると言う事は大事なのですが、そのやり方が、誠実さを感じられないし、全く顔も出さない売主は、責任感など感じる方ではないのでしょうから、今後が不安ですよね。
アパのように、後々ごめんなさいでは済まされないですよね。

やっぱり、うちも、内覧会業者動行を依頼したいです。
内覧会の時点だったら、色々と間に合う事も後になっては遅いですからね。
717: 匿名さん 
[2007-01-31 17:22:00]
715さん
ウィキペディア(Wikipedia)に国内ゼネコンの規模区分が載ってます。
長谷工は準大手Bですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%B3
718: 匿名さん 
[2007-01-31 23:50:00]
自転車、原付組の人は結局、どうします?

船橋市の駐輪場の19年分は締め切られちゃってるみたいですが・・・・。

引っ越してから、補欠抽選待ちですかねぇ。
719: 匿名さん 
[2007-02-01 00:06:00]
割高ですが日極もありますよ。
720: 匿名さん 
[2007-02-02 09:39:00]
717さん 715です。ありがとうございました。もう少し勉強が必要です。
721: 匿名さん 
[2007-02-03 12:32:00]
722: 匿名さん 
[2007-02-03 15:03:00]
RC造って、鉄筋のことですよね?では、S造って?
あと、14階まではRC造でも問題ないようですが、721さんの記事の22階建はRC造です?
詳しい方、説明お願いいたします。
723: 匿名さん 
[2007-02-03 16:02:00]
今日モデルルーム見に行きました!!!完売してました!!!ちょっと感動。
二月末までとのこと。 偶然担当にも会え、挨拶できました。何はともあれ良かった!
724: 匿名さん 
[2007-02-03 18:07:00]
Sはスチールの略ですよ。 SRCは鉄骨鉄筋コンクリートですね。
建築基準法の改正と強硬度コンクリートの開発で、SRCのマンションは激減しました。
今は殆どのマンションがRC造りです。
S造はコンクリートを使わず鉄骨とパネルで建てるものです。鉄骨造りとも言います。
工期を短縮したい場合などに使われますが、マンションでは稀ですね。
725: 匿名さん 
[2007-02-03 18:12:00]
完売してましたが、キャンセルも多々出ているようですね・・・
キャンセル販売チラシも配っているようです。

まあ何はともあれ、すべての部屋が一旦は注文が入ったということで
御目出度いことではありますね。
726: 匿名さん 
[2007-02-03 18:49:00]
724さん、

有難う御座います。今のマンションの駐車場部分が多分S造なのかな?
RC造(一部S造)となっています。
727: 匿名さん 
[2007-02-03 20:18:00]
大分前から話題になっていた外国人さんについて
完売したところで営業さんに確認してみましたら、
まだキャンセルが結構あるから完売ではないんですよねと前置きした上で、
結局外国人の購入者は全体の3割弱程度の割合に下がりましたとのことでした。
また微妙な割合ですね…
728: 匿名さん 
[2007-02-03 20:24:00]
外国人が3割弱ってすごいね。
何か大きな要因ってあるんですかね。
729: 匿名さん 
[2007-02-03 21:06:00]
>>728
過去レスを読んでみましょうね。
730: 匿名さん 
[2007-02-03 21:29:00]
広尾ガーデンヒルズみたいになるんですね。
楽しみだなぁ。
国際ベッドタウンに進化ですね
731: 匿名さん 
[2007-02-03 21:38:00]
完売おめでとう!! すごいペースですね。
ここ数年の千葉県(浦安除く)発売の400戸以上のマンションの中でも最速ペースでした。
以下、他との比較です。(厳密ではないです)
これを見れば、キャンセル住戸もすぐ売れそうですね。

物件名 戸数 発売月(第一回抽選) 完売 完売までの期間

ブラウシア 438戸 2004年2月 2004年10月4日 約9ヶ月
ワンダー・ベイ・シティ・サザン 1211戸 2005年4月28日 2006年7月17日 約15ヶ月
グラン・レジデンス 736戸 2005年11月22日 2007年4月2日 約5ヶ月
プリスタ 544戸 2005年11月 未完売(15ヶ月)
グランヒルシティ ミレナ 488戸 2006年4月 未完売(10ヶ月)
ザ・フォレスト・レジデンス 524戸 2006年5月30日 2006年11月14日 約6ヶ月
ザ・ガーデン・プレミアム 512戸 2006年9月7日 2007年2月3日 約5ヶ月
千葉セントラルタワー 436戸 2006年9月 未完売(5ヶ月)
コロンブスシティ 896戸 2006年11月9日 未完売(3ヶ月)
アクアレジデンス 424戸 2007年1月25日 未完売
732: 匿名さん 
[2007-02-03 22:25:00]
>730
広尾ガーデンヒルズって東南アジア系の方々が多いんですか?
同じ「ガーデン」という名前が付くので似た感じなんでしょうね。
ちょっと面白いね。
733: 匿名さん 
[2007-02-04 15:13:00]
キャンセル出てるのですか。。。でも、払い込んだ10%は戻ってこないんですよね??
よっぽどの理由がないとキャンセルってできない気が。
二月末にはモデルルームがしまってしまうとなると、今後のローンの相談などは各自銀行で進めていかなくてはならないのでしょうか??  確か五月あたりには決定しておかないとならないんですよね?いつ頃から動きますか??
734: 匿名さん 
[2007-02-04 15:23:00]
ローン審査がNGだとペナルティ無しでキャンセルになりますよ。
あと、一応ルールでは手付金は戻ってこないけど、相談可能ですよ。
親族の不幸や転勤なんかもありますしね。
そういったリスクがある人は、そもそも5%しか払い込んでなかったりします。
10%も事前に払い込む意味はないですから。法的には5%で十分。

>いつ頃から動きますか??
金利を気にするのであればもう遅くないですか?
申込時金利確定の公庫はマンション契約時に申し込むべきでしょう。
営業さんに教えてもらわなかったのですか?だとしたらとても不親切ですね。
それ以外の銀行ローンだったら、まだまだゆっくりと選べばいいんじゃないでしょうか?
どの銀行を選んでも、みんな同じように金利は上がっていきますので、
金利以外のサービスをじっくり検討すればいですよ。
これから新しく出てくるサービスやキャンペーンもあるでしょうしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる