千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-24 20:01:00
 

プラウド新浦安 その5です。

[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 その5

812: 購入検討中さん 
[2007-06-06 09:57:00]
中学校の建設について浦安市に問い合わせたところ、予定地として土地があるだけで今のところ建設予定など全くたっていないそうです。今の段階では中学校が建たない可能性すらあるとのことでした。
高洲に関しては学校面が厳しいですね・・・。
813: 匿名さん 
[2007-06-06 11:16:00]
中学からは私学へ通わせる親が多いからね。
渋谷教育でも進出すれば別でしょうが、何故に幼稚園だけが進出するのでしょうか?
何かの布石ですか?
814: 匿名さん 
[2007-06-06 13:31:00]
>808 ソースをどうぞ。
815: 匿名さん 
[2007-06-06 13:43:00]
816: 浦安貧乏住民 
[2007-06-06 15:27:00]
>>808
URのHPを見てみると、
http://business.ur-net.go.jp/chiku.asp?CHIKU=80

09:パーム&ファウンテンテラスホテル裏
11:エミオン隣
12:プラウドMR跡地

のようです。
09についてはあまり裏に回ることがないのでよくわからないのですが、
11、12についてはMRに行く途中/現地で見ることができますので
MRを見に行った方なら皆さんご存じですよね。
科研製薬やTEPCOと同じようなちょっと低めのビルが建つのではないでしょうか。
817: 浦安貧乏住民 
[2007-06-06 15:31:00]
>>809
市内の不動産屋で聞いた話では、しばらく(10年くらい)は建たないんじゃないかとのこと。
>>812の話もありますし、24年までには建たないんじゃないでしょうか。
まあ、憶測ですが。
818: 匿名さん 
[2007-06-06 19:19:00]
今回野村が失敗したことで、公団や企業庁はやはり三井じゃないと・・
ということで水面下で動いているようですよ。
819: 匿名さん 
[2007-06-06 20:17:00]
何をどう失敗したのですか?
まさか、初日完売御礼以外は失敗といってます?
私では実態が把握出来ませんけど、何かわかりますか?
推測ではなく正確な情報でお願いしますね。
820: 匿名さん 
[2007-06-06 20:24:00]
ほら怒っちゃった
821: 匿名さん 
[2007-06-06 20:30:00]
怒ったというより、何故にあやふやな事をいうのか不思議なのです。

公的機関が特定の企業を排除したり優遇することはありえません。
建設談合でさえ厳しくなっているのに、土地公売で企業庁が特定企業に肩入れして得することもないし、野村が乱開発や法律無視の街作りをしているわけでは無いので、失敗という根拠が理解できないわけです。

野村が儲かろうと損しようと関係ない話です。
イザとなれば投売りすれば全部売れるわけだし、何を持って失敗というのか説明が欲しいだけです。
頭が悪いローカルなので説明が欲しいわけです。
よろしくお願いします。
822: 匿名さん 
[2007-06-06 20:55:00]
>>818は何をもって野村が失敗したと言っているのか興味はあるな。
823: 匿名さん 
[2007-06-06 20:59:00]
マリナ高洲比較とかと同じで、良く湧いてくる煽りなので、真面目に相手すると損しますよ。
824: 匿名さん 
[2007-06-06 21:04:00]
抽選倍率を下げる為のネガティブキャンペーンの可能性も考えたけど、
逆効果でしかないし、、、、

何が目的なのか全く理解できない、愉快犯としてもユーモアの欠片もない。
ここで野村を貶す理由も三井を崇めるメリットもあると思えない。

不思議な輩を真面目に相手することが無駄なんだろうとは思う。
825: 匿名さん 
[2007-06-06 21:08:00]
マリナvs高洲の件は、○○違反の騒動でそれなりに違いは理解できたので少しは価値があった。
826: 匿名さん 
[2007-06-06 21:55:00]
818さん、三井の物件で契約した方ですか?
野村の何が気に入らないのか? それとも…
何の噂か憶測か教えてほしいなぁ
827: 匿名さん 
[2007-06-06 22:02:00]
今日はほら、水曜日ですよ。
中古を売りたい方が書き込む曜日らしいです。
828: 匿名さん 
[2007-06-06 22:19:00]
普通に考えて、予想額以上で落札したのだから、売主はそれで万々歳じゃないの?そのマンションが売れるかどうかなど関係ないのでは?
829: 匿名さん 
[2007-06-06 23:14:00]
他物件を貶すことで、自分は良い買い物をしたって満足感を得たいだけのつまらない人種でしょ。
830: 匿名さん 
[2007-06-06 23:44:00]
渡辺兼かっこいいけどなぁ。
831: 物件比較中さん 
[2007-06-07 00:17:00]
今週末モデルルームに行けないので・・・第3次の情報を持っている方、詳細を教えて下さい。どの辺が売りに出されるのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる