千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン ブエナテラーサ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウン ブエナテラーサ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-01-28 23:20:00
 

ついにオプション会のパンフレットが郵送されてきて、これから
忙しくなりそうですね。

購入者限定のBBSが他で立ち上がっていますが、限定なせいも
あるのか今ひとつ進みが悪いようなのでこの掲示板で入居までの
間、有意義な意見交換出来ればと思います。

[スレ作成日時]2006-07-29 19:35:00

現在の物件
幕張ベイタウンブエナテラーサ
幕張ベイタウンブエナテラーサ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-3
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩10分

幕張ベイタウン ブエナテラーサ

223: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 18:51:00]
>221さん
シャッターのサビ、気になりますね。ひっきりなしに開閉しているので、清掃するタイミングがないのでしょうかね(笑)?
サビといえば、玄関の鍵穴(サムターン?)が薄〜くサビ始めてきているのにビックリです。皆さんのお宅はどうですか?
我が家はパーク側なので、風が吹き通る道路に面しているからでしょうか?
224: 入居済み住民さん 
[2007-06-07 19:11:00]
サウスで、中住居なので参考にはなりませんが
鍵穴のサビはまだないです。
早いうちに対処したほうが良いですよね、長年使うものですから。

余談ですが、前の家も沿岸部だったのですが、自転車のサビ具合は
あのサイクルポートのお陰か、全然錆びません。
225: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 12:38:00]
すみません、知っている方教えて下さい!
やっと液晶TV&DVDレコーダーを購入したのですが、アンテナ接続にスカパー&CS様があると思うのですがスカパーもしくはe2スカパーはちゃんと見えるのでしょうか?
もしかしてスカパーはチューナーがないと見えませんか?
やはりケーブルTVを申込みした方が良いのか?(チューナーが邪魔になりそうでなるべく避けたいのですが)デジタル初心者でさっぱりです。
ご教授お願い致します。
226: 匿名さん 
[2007-06-08 13:02:00]
223さん
我が家もパーク側でして、うっすらですがさびてました。でもぞうきんがけでサッと拭き取れましたよ。
バルコニーの収納扉の金具もさびてたので同じように拭き取りましたけど。あとシャッターのサビは、確かに気になったので、先日の見学会のとき文化シャッターのかたに聞いたら「(構造上は)大丈夫です。」と言ってくださいましたが、定期点検でそうじ(サビおとし)はしてくれないそうです。
227: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 15:05:00]
>>225
TVに内蔵されてないならチューナーがないと普通のスカパーは見られない。
更に1.5万くらいするDXアンテナ社製のコンバータも買わないと
PerfecTVだけで、SKYが見られない。

TVの内臓チューナーが110℃の方なら申し込みだけでいけるのかも。
(でも110度、面白くないよ)
e2byについては知りません。

ケーブル経由にしてもチューナーっていうか専用のボックスを
置かなくちゃいけないからどっちにしろ何か置かないと。
スカパーチューナーなんて小さいから薄型TVの足元にスッキリ収まるけど?
228: 匿名さん 
[2007-06-08 15:55:00]
>>225
デジタルチューナー内蔵TVですよね、e2ならすぐに見れます。別途チューナーやCATVは必要ないです。
14日間無料視聴できますよ。

>>226
110=e2です。
今のe2は普通のスカパーとほとんど同じです(PPVとアダルト、公営競技のチャンネルがないだけ)
229: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 16:46:00]
>228さん

227です。早々の返答ありがとうございました。
これですっきり、配線もリモコンも増える事無くTVが楽しめそうです。
230: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 10:27:00]
晴れた休日に愚痴りたくないものですが、
注意があったにも拘らず、また、ベランダでタバコを吸う方がおられ迷惑です。
231: 匿名さん 
[2007-06-13 23:37:00]
5月にはいったくらいから洗面所が臭うようになったので、洗濯機を洗浄したのですが、それでも臭うので探してみたら洗濯機の排水溝でした。ファブリースをかけたらすぐ効いたのですが2日くらい?したらやっぱり臭い出し、いまは繰り返しているだけなのですが、皆さんのお宅はどうされてますか?ホームセンターやスーパーで専用?の消臭剤を探しているのですが、これだ!といったものが無くよそ様宅は臭ってないのではと、ちょっと不安に思っています。
232: 入居済み住民さん 
[2007-06-14 12:35:00]
>231さん

家は臭ってないので・・・。
一度前田建設さん(管理事務所で教えてくれますよ)に見てもらったらいかがでしょうか。
233: 入居済み住民さん 
[2007-06-14 21:58:00]
>>231
家も臭ってはいません。
ファブリーズ位でどうにかなるのなら、そんなに酷くないのかも
知れませんが、私も前田さんに言ったほうがよいかと思います。

ちなみに棟はどちらですか?
234: 匿名さん 
[2007-06-16 16:16:00]
231です。原因分かりました。もしご関心があるかたはブエナの取説の洗濯機防水パンをご参照ください。
お手入れの仕方を参考に排水トラップを外して、パーツに問題は無かったのですが、防臭パイプのはめ込み位置が上下2段階になっていて、我が家は上段に取付けられていたため、排水溝の臭いがその隙間からあがって来ていたようです。2日経ちましたが臭わなくなったので、これが原因だったと思います。232さん233さん書き込みありがとうございました。
235: 入居済み住民さん 
[2007-06-17 10:45:00]
昨日、今日と天気が良くて気持ち良いのですが今日もあいかわらず「布団」を堂々と干していますね。
A棟の方!勘弁してほしいです。
236: 匿名さん 
[2007-06-17 12:04:00]
ここに書くより管理会社から直接そのお宅に注意してもらう方がよいのではないでしょうか。
237: 匿名さん 
[2007-06-17 12:36:00]
>234さん
235さんに同じく、繰り返しされているのであれば、管理人に言うべきだと思うわ。ルールを知らないかも知れないし、ずっと気になるなら、なお更ですよ。
238: 入居済み住民さん 
[2007-06-28 08:43:00]
話はかわりますが、7月31日〜9月2日までの間のマリーンズのホームゲームの試合は全日、花火が打ち上げられますね!
(火曜日だけではしょぼ過ぎだったのでちょっとうれしい!)
239: 匿名さん 
[2007-06-28 16:04:00]
海浜幕張駅を降りたら、マリーンズの音楽が流れていてそれにあわせて制服の女の子たちが楽しそうに歌っていたり、ステッカーを貼っている車がたくさん街中を走っていたり、地域に根付いているんだなっておもいました。チームも調子いいみたいだし、応援に参加するのもたのしそうですよね!
私はゴールデンウイークのときスタジアム周辺の露店で薄味の焼きそばと常温の生ビールを買ってしまった者ですが、一押しの(おいしい)お店とかあるのですか?
240: 匿名さん 
[2007-07-07 20:38:00]
お隣がすごくギスギスしてます。
241: 匿名さん 
[2007-07-07 21:56:00]
掲示板上では本当の購入者と煽り専門の方と区別つきませんから
全部信用して読まない方がよいかと。
お隣云々よりも、ブエナの住民同士気持ちよく暮らしていけば
いいのではないかなと思います。

最近特に目立っているのですが、
毎朝駐車場の出入り口付近で幼稚園バスを待っている集団が
危なくて仕方ないです。子供さんがちょろちょろ出てくるし、
いちいち車の出入り時に「ジロっ」とお母様方に睨まれるのが
本当に嫌です。勝手にそこに居るくせに・・。
242: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 22:01:00]
睨み返してあげれば!

私だったら、車を降りてでも「何、眼つけてるんですか?」って言ってやりますが。
あいにく平日の朝に車に乗らないので遭遇しませんが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる