三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-01 13:01:00
 

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)

[スレ作成日時]2007-07-21 14:05:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3

986: 物件比較中さん 
[2007-09-25 22:03:00]
柏の葉は本当にキャンパスシティになるんかい?三郷にキッザニアって。ますますファミリー層は離れるなぁ。柏の葉のららぽの売りっていったい何になるのかね。
987: 購入検討中さん 
[2007-09-25 22:31:00]
キッザニアできるとここで拝見しまして三郷(レイクタウン)を見てみましたが、正直、迷いますね。三郷は駅近物件に小・中学校がありますから。ここは結局、できるのか否かはっきりして欲しいですね。このままであればレイクタウンにしようとかなり傾いてきました。三井さんのマンションは興味があるのですがあまりにも進捗状況が流れてきませんからね、行政施設や学校などの。
もしどなたかご存知でしたら情報を教えてください。
988: ちょっと離れた周辺住民さん 
[2007-09-25 22:34:00]
ほんまやね〜。柏の葉ららぽは子連れにはつまらない。
2回だけ行ったけどもう行くことはないだろう・・・
989: 匿名さん 
[2007-09-25 22:37:00]
987さん
レイクタウンって武蔵野線でしょう?
つくばエクスプレス沿線と迷うこと自体おかしくないですか?
990: 契約済みさん 
[2007-09-25 22:40:00]
私たちは契約をしたものですが、最近、不安が多いです柏の葉は。ツインタワーと病院計画、ららぽーと増床以外、つまり、行政関係と学校問題がまったくといっていいほど未定になっている点です。わたしたちC棟を契約しましたが、何も進展がないようであれば、最悪、契約金を失っても場所を変える予定です。来年になればマンション価格も落ち着き始めるでしょうし(もちろんわかりませんが)、契約金がなくなるのは惜しいですが、それをなくしてでも場所を変える予定です。このマンションと同じ価格でよい環境に移れる可能性があるように思えてなりません。
でもできればこのマンションに住みたいので柏市や三井さんに期待したいですね。
991: 入居済み住民さん 
[2007-09-25 23:01:00]

面白い。
契約者は書かない文面ですね。
992: 購入検討中さん 
[2007-09-25 23:10:00]
確かに。でも気持ちわかる。
993: 物件比較中さん 
[2007-09-25 23:28:00]
つくばエクスプレス 三郷中央駅1分の東急のマンションも小学校近くです
994: 購入検討中さん 
[2007-09-25 23:29:00]
ここは学校さえ、近くにあればその他(構造、環境など)は非常に良い物件だと思うんだけどねえ
995: 匿名さん 
[2007-09-25 23:41:00]
993
デベさん乙。
996: 匿名さん 
[2007-09-25 23:45:00]
キッザニアが向こうにできたら、こっちのららぽーとどうなっちゃうの?
997: 匿名さん 
[2007-09-25 23:47:00]
だから実際の販売結果としてファミリー層(小学生、就学前子持ち)には売れていません。三井さんの予想していた10分の1以下です。
AC棟の契約済世帯では入居時の小学生は確か10名程と聞きました。
現状では新設小学校を作っても小学生が足りないと思われます。
営業さんからは「小学校の新設は全くの青写真」とはっきりと言われてしまいましたし。。。
でもファミリー層以外には販売契約は好調とのお話でした。
我が家は見送りですね。。
人によって優先順位は異なりますが小学6年間の子供の記憶や経験は大人になっても重要な事ではないでしょうか?
998: 物件比較中さん 
[2007-09-25 23:55:00]
三郷のララポートにキッザニアが出来るとは初めて知りました!
豊洲のキッザニアは今でも凄い人です!
三井さんの大規模マンションは三郷のララポートに併設で出来るんでしょうか?
999: 匿名さん 
[2007-09-25 23:59:00]
結局は三井と柏市の問題でしょ。となりの流山は上手ですよね。マンションはしょぼいけど。三井ブランドだけでは無理ってこと。ツインタワーは売れないでしょ、これではね。三井さんどーするのって感じですね。お手並み拝見。
1000: 匿名さん 
[2007-09-26 00:03:00]
1000
1001: 匿名さん 
[2007-09-26 00:13:00]
しかし、なんだかんだでこのマンション盛り上がってるよね、やはり人気なんだね。1001
1002: 匿名さん 
[2007-09-26 00:17:00]
二番街、三番街を完売させるためにスクールバスの運行期間を長めに設定するなどの方法をとるでしょうね。もしくはあまり小学校問題に関心がない購入層に現在のペースで売れ続ければ柏市も真剣に考えないかもしれません。
1003: 匿名さん 
[2007-09-26 00:17:00]
三郷にキッザニアなんかできません!
三郷は、ららぽとイケア。プラス一戸建。全て三井ブランド!

レイクタウンは越谷!三郷ではありません!

三郷でもららぽ・イケヤは新三郷です!
1004: 物件比較中さん 
[2007-09-26 00:25:00]
どこを調べてもキッザニアがららぽーと三郷にできるという記事は発見できませんでした。話は変わりますが新三郷からはどのように都心に通勤するのが一般的なのでしょうか?新三郷が再開発されたらTXは更に混雑するのでしょうか?
1005: 物件比較中さん 
[2007-09-26 00:27:00]
このマンションの北側の土地(ララポと逆の駅前真ん中の土地)も既に三井さんの土地となっていましてマンション建設が決定されていますよ。
ツインタワー地域の建設終了後にここが建設されます。
10年後にはこの地域に中古売り部屋がかなり出るはず!
マンション計画決定早いですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる