千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安−その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安−その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-11 19:53:00
 

その10スレになりました。
入居まであと少し! 楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/

新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2007-01-16 21:49:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安−その10

720: 匿名さん 
[2007-02-15 19:25:00]
引越し日の決定、まだ来ないなぁ。
721: 匿名さん 
[2007-02-15 20:05:00]
>719
今日は電車も動いてました。そういう意味では昨日の方が強風だったようです。
722: 匿名さん 
[2007-02-16 01:14:00]
引越しの日程通知来ました。
そこで気になったのですが、全日程を足し算しても324戸にしかなりません。
あとの226戸は引っ越ししないのでしょうか???
723: 匿名さん 
[2007-02-16 02:19:00]
226戸は日通扱いじゃないのでしょう。
724: 匿名さん 
[2007-02-16 07:20:00]
リバーパレスとシーパレスは別々の紙できてますよ。
我が家はリバーなのでリバーⅠ、Ⅱのみ載っています。
それにしても3月中と4月では件数がえらく違いますね。
前の家の引渡しが迫ってるので3月になってしまいましたが、そうでなければ
4月が良かったー。
3月に集中というのは賃貸買い替え組の方がかなり多いということなのでしょうか?
725: 匿名さん 
[2007-02-16 11:03:00]
学校の転校もあるんじゃない?
726: 匿名さん 
[2007-02-16 14:01:00]
引越し日の通知まだ来ません。
3月21日から引越しが出来るのは地元の買い替え、住み替えが多いということですね。
727: 匿名さん 
[2007-02-16 16:25:00]
確か三井から3月中に新しい住民票を郵送してくださいという指令があったと思います。
我が家は遠方からの引っ越しなので、住民票云々の手続きをするには・・・と逆算して引っ越し希望日を提出しました。
本当は混んでる時期をさけてゆっくり4月に引っ越しをしたかったのですが。
728: 匿名さん 
[2007-02-16 18:47:00]
>727さん
三井さんももうちょっとスケジュールに余裕を持たせてくれれば良かったのにね。
お互い大変ですが頑張りましょう。
729: 匿名さん 
[2007-02-16 19:37:00]
引越しの通知こないなら確認した方が良いのでは?
我が家は都内ですが一昨日きましたよ。時間の件でプランナーから電話来た方おられますか?
730: 匿名さん 
[2007-02-16 19:40:00]
グランデ賃貸に出てますね。明和地所です。

4LDK 113.1m2 270000円 敷2,礼2 7階 キッチンやリビングから海が望めます

だそうです。
731: 匿名さん 
[2007-02-16 23:17:00]
今日ようやく携帯に引越しの連絡がありました。
でも通知はまだです。日にちは第一希望でしたが、
時間は何も言われていません。
732: 匿名さん 
[2007-02-16 23:20:00]
>730
同じく明和の広告に「未入居でお引越し」NEW!という文字も。
例の9Fの部屋で内装はプレミアムダーク、6,880万。
733: 匿名さん 
[2007-02-17 09:25:00]
引越しの日にちは指定でも、時間までは指定されないのでは?
うちは荷物、人の着いた順と言われてます。
なので純粋、早い順なのではないのでしょうか?
なので、当日すばやく搬出してグランデで搬入待ちってことではないのでしょうか?
事前に日通が時間を調整してくれるのかな?
734: 匿名さん 
[2007-02-17 09:57:00]
近隣の住民はあらかじめ時間調整するといってましたよ
735: 匿名さん 
[2007-02-17 18:22:00]
日通に確認しました。先着順ということです。後から着いた搬入トラックが追い越して搬入を始めることがない!という認識です。
736: 匿名さん 
[2007-02-18 13:48:00]
引越しは1日3回に分かれるらしいよ。日通に聞いた。
朝、昼、夕方の3回で、夕方だったら引っ越し終わるの深夜だよ。
2月末くらいに通知がくるみたい。
737: 匿名さん 
[2007-02-18 18:28:00]
再内覧会の時に共用棟を見学しました。
シャンデリアなどの雰囲気も素敵で入居が楽しみになりました。
でもキッズルームは狭くてガッカリです。
遊具は外にあるハンドル1つだけだし、これじゃ遊ばせずらいなと感じました。
友達作りが出来る場所だと思うので頻繁に利用したかったのですが。残念です。
738: 匿名さん 
[2007-02-18 19:07:00]
本日、冷たい雨の中、確認会に行きました。室内の手直し部分に関してはちゃんと直してあり良かったのですが、共用部分で気になることが。

雨だったからわかったことですが、シーパレスのエントランスからリバーパレスのエントランスにかけての自動車置き場と自転車置き場の間の通路はタイル面になっていますが数々の水溜りがありました。キッチンスタジオの前(南東側)は池のようにすごい水溜りになっていました。排水やタイルの張り方等詳しいことは専門家ではないのでわかりませんが・・・これって良くないんじゃありません?
739: 匿名さん 
[2007-02-18 21:20:00]
我が家は自分の住居でいっぱいいっぱいで、共用棟等まったく見学しませんでした。
入居してから探検に行かないと右往左往しそうです。
キッズルームも10畳程度なら意味ないですよねー。いっそミニ体育館&図書ルームみたいな
のを作ってくれれば雨の日とか有効活用できそうなものを。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる