千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安 −その11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2007-05-29 00:23:00
 

その11スレになりますた。
最後のスレです!ギザ楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/
パークシティグランデ新浦安 −その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46818/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2007-03-11 19:33:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安 −その11

697: 匿名さん 
[2007-05-08 21:06:00]
どうやって調べられるのですか?
698: 入居済み住民さん 
[2007-05-08 22:28:00]
今日昼間リバーサイドで乳飲み子の大きな鳴き声がずっとずっと聞こえていて気になりました。お母さん不在だったのでしょうか。かわいそう。
699: 匿名さん 
[2007-05-08 23:24:00]
No.681 リバー8階ですが、1ヶ月前に見学し先週購入申し込みをしたところ、
既に契約済みなのでダメですと断わられましたよ。
で、何で広告出してるの?と聞いたら、引渡しが終わるまではキャンセルする
かもしれないから出していると言われました。(何か売物も少ないらしく・・・)
ですので、売れているのは確実。
700: 匿名さん 
[2007-05-08 23:31:00]
>>698
赤ちゃんはお母さんがかなり長時間あやしても泣き止まないこともありますよ。
お母さん不在とはあまり考えられませんよね。
毎日長時間泣いているならともかく、憶測でかわいそうはどうかと・・・
701: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 00:09:00]
>698さん
あやせば泣き止むくらいなら育児はもう少し楽でしょうね。
700さんの言うように毎日何時間も泣き続けている状況じゃないなら
心配ないと思いますよ。
702: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 00:55:00]
今ちょっとラナイに出てみました。
風もなく少しひんやりした空気がなかなか心地よく、
時折どこからともなく蛙の鳴き声なども聞こえてきて
ウブドのヴィラを思い出しました。
夫婦でつかの間のひとときをまったりしました。
703: 匿名さん 
[2007-05-09 09:17:00]
”ウブド”と特定の地名に共感される世帯はいったい何軒?
かく言う私もここ数日の蛙の鳴き声と湿度と吹き抜ける風の温度に
全く同じことを思っておりましたわ。
704: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 09:48:00]
ウブドってどこ?
705: 匿名さん 
[2007-05-09 10:10:00]
あらあら、皆さん同様私もそう思っておりましたわ。
ええ思ってましたとも、ここ最近の夜風はウブドのヴィラみたいですわね。


って共感してみたかっただけですごめんなさーい(><)
私の時代はヌサドゥアが主流だったもので・・
失礼しました。
706: 匿名さん 
[2007-05-09 11:29:00]
インドネシア、バリ島さ。
707: 匿名さん 
[2007-05-09 11:59:00]
>674さん

防音仕様の不備って具体的にどんなことだったのですか?
708: 匿名さん 
[2007-05-09 12:18:00]
もう布団!いいかげんにして〜!!
709: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 12:40:00]
防音仕様…って多分、二重床の間に敷いてあるシートのことじゃないのか?
「健さん」が内覧会のときに指摘していたよ。足りないとかすくないとか、見当たらないとか定性的な表現で。
全住戸が不備かどうかは別問題だけれど。うちは床下を確認したけど、十分かどうかは分からないですが、一応敷いてあったよ。

個人的にはこの程度の不備で上の階の騒音がどうなるとも思えないが。
711: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 13:25:00]
>>708
布団干してる部屋番号わかるでしょ?
そしたら管理人さんに「○○号室が」って連絡して管理人さんから言ってもらえば?
行動しなきゃ、ここでぎゃあぎゃあ言っても解決されないよ。
712: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 15:52:00]
こんなに太陽光線が当たるところで布団をほしちゃいけないなんて、なんてもったいないこと
と思う自分と、ヨーロッパのように外見すっきりとした住環境を保持したい自分とがせめぎ合っています。かくいう私は干さねばならないような布団は持っていませんが。
713: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 16:09:00]
布団を干しちゃいけないんじゃなくて、布団をラナイの手すりに干しちゃいけないだけじゃないんですか?干したい人はラナイの中に布団干し台?買って干せば問題ないでしょ。
714: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 18:13:00]
防音仕様ですが、部屋と部屋の間の壁が一枚少ない(本来3枚)とか床下の防音材が入っていないとかって指摘があったというふうに聞いています。
715: ご近所さん 
[2007-05-09 22:09:00]
まあ布団ぐらい干してもええじゃないですか・・・
皆さんセンシティブな方がおおいですね。
譲り合いの精神が必要かと思われます。
716: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 23:15:00]
衛生的にも布団を干すのは大賛成!
でも手すりに干すのはやっぱり止めてほしいです。
もし落ちてきたら…と考えると怖い!!
717: 匿名さん 
[2007-05-09 23:37:00]
床下のグラスウールは防音効果は殆どありません。最近そういうデーターがゼネコン各社
から出てきたので、おそらく今後は敷かないじゃないの?
今だって全面ぎっしり入れている訳じゃないし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる