千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】プラティーク ヴェール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. 【流山おおたかの森】プラティーク ヴェール
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-10-05 09:21:00
 削除依頼 投稿する

あのプロパストの分譲マンションです。
「流山おおたかの森」駅徒歩1分、”Time Egoist”
ケリー・チャンとのデザインコラボレーションが存在感を放ちます。



プロジェクトTX トップページ:http://projecttx.com/
プロジェクトTX メインページ:http://projecttx.com/main.html

「ジオ流山おおたかの森」と並び、流山おおたかの森駅周辺のマンション選びに
悩むことになりそうですね。

[スレ作成日時]2007-05-08 01:01:00

現在の物件
プラティークヴェール
プラティークヴェール
 
所在地:千葉県流山市東初石6丁目
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」 徒歩1分|東武野田線「豊四季」駅 徒歩23分|東武野田線「初石」駅 徒歩24分

【流山おおたかの森】プラティーク ヴェール

122: 匿名さん 
[2007-08-02 21:39:00]
「プラティーク ヴェール」 → 「便利な緑」
かな?
123: 匿名さん 
[2007-08-04 01:30:00]
契約書の収入印紙は折半で間違いありません。
至急確認されたほうがよいです。
124: 匿名さん 
[2007-08-04 16:16:00]
プロパストからメールが来ました。
つくばエクスプレス物件第2弾、
ガレリア ヴェール だそうですね。
http://www.pjtx2.com

TXの物件は「なんとかヴェール」という名前になるのでしょうかね。
125: 購入経験者さん 
[2007-08-05 16:01:00]
物件自体はまあまあ、でも営業がね。
別にここに限ったことじゃないけど、電話で感想聞かれて率直に
「高い」と言ったら、「そんなこと言ってたら、いつになっても買えませんよ。」って強気。それ以来資料も来なくなりました。

ちょっと検討してたんだけど、ご縁がなかったということで。
さよなら、プラティーク ヴェール・・・。
126: 契約済みさん 
[2007-08-06 03:41:00]
とりあえず直近の契約の作業が終わりました。

 契約会なんかで見ていると、営業の方もいろんな方がいますね。敬語どころか丁寧語も満足に使えない・使わない人がいたり。強気だけが売りっぽい若い(若く見える)人がいたり。反対にベテランにしては弱気すぎるように見える人もいたり。うちの担当の人はとっても快適でした。

ちなみに契約書の収入印紙代は購入者負担ですね。
ヘェ〜折半じゃあないんですね、と確認したところ、すみませんそうなんです・・・とのこと。一応、契約書は1通作成であり、購入者が署名捺印・保有する形式をとるので負担願いたいという感じでした。まぁ私はどちらでもいいんですがね。
 それよか来年の実行金利まで金利の上下に一喜一憂するのがやだなあ。短期的には少し下がってきてますけどねえ。
127: 契約済みさん 
[2007-08-06 08:27:00]
私も土曜日に契約、終了しました。
ひと段落ってところでしょうか。
次はNo126さんがおっしゃる通り、融資実行となる時期の金利が心配ですね。
ところで、この物件の提携ローンは、千葉銀行、千葉興業銀行、りそな銀行と聞いています。
皆さんはどの銀行を検討されていますか?
私は千葉興業銀行を進められ、1.4%の金利優遇(変動、2〜10年固定とも)があるといわれてます。
申請はしたのですがまだ決めかねてます。
128: 126 
[2007-08-06 17:49:00]
とりあえず千葉興銀にしてあります。
あまり現時点のものは意味がないかもしれませんが、金利はちょこっと下がって、優遇後で、10年固定で2.5ちょいだそうです。
団信込みでこれならいいかなぁと。フラットだと団信こみで3.3くらいですからねぇ。。。微妙っていえば微妙なんですが。
129: by127 
[2007-08-07 12:53:00]
未確認ですが、東京建物が千葉興銀に対して、
優遇金利を1.6%にするように要請しているそうですよ。
(なんで東京建物が??? セールスポイントにはなるから?)
まだ決定していないようですが、更に0.2%下がるかもしれないです。
No.126さんも千葉興銀の方に確認されては?
でも、金利のUPの方が大きいかもしれませんね。
130: 匿名さん 
[2007-08-07 17:28:00]
金利優遇が1.6%ではなくて1.4%というのは、なんか
理由があるのかな?聞いたことある範囲では、1.6%優遇が
一番いい優遇ですよ。
131: 物件比較中さん 
[2007-08-08 21:09:00]
PVを含めて購入検討している者です。

銀行の話が出ているので判る方にお聞きしたいのですが、
PV隣のライフガーデンに入居している常陽銀ってどうでしょうか?
127さんの話では提携していないようですが。
チラシでは平日夜と土曜日に営業しているようなので、おおたか周辺
のマンションを検討している者としては、先々のことを考えるとちょ
っと気になります。
提携していなくても条件が良ければ、選択肢に入れようかと思ってい
ます。

まあ、ライフガーデンには千葉興銀もありますけどね。
132: 契約済みさん 
[2007-08-09 08:19:00]
私は常陽銀行が提携しているという話は聞いていませんね。
常陽銀行は茨城県では店舗も多くメジャーですが、千葉では?です。
因みに私は茨城に現在住んでいるので、常陽銀行に口座を持ってます。
茨城の住宅を買う人は結構借りてますよ。金利は確認必要です。
あと、駅の反対側(FR側)に千葉銀行の支店が出来ていますね。
柏の葉の三井の物件では、千葉銀を進められました。

某銀行さんと話をしたところ、
おおたかの森、柏の葉と新築マンション物件が多い地域なので、
銀行としては、住宅ローンのお客さんを確保するのに
競争が激しいと言っていました。

ところで、あの地域は土地区画整理中なので、銀行がお金を
貸す時に土地に対して抵当権を設定できるかを確認する必要が
あるそうです。どなたか抵当権の設定できるかご存知の方
いらっしゃったら、情報をお願いします。
133: 契約済みさん 
[2007-08-09 15:14:00]
>>132
うろ覚えなので営業さんに確認したほうがいいと思います&確か重説資料にあったような気がしますが、抵当権の設定は可だったと思います。

借りる際に物理的な距離がどこまで影響するのかは不明ですが、プラティークから駅に向かう途中、ライフガーデンの1Fに千葉興銀が入っていましたね。
134: 契約済みさん 
[2007-08-10 08:00:00]
先日、おおたかの森の常陽銀行へローンの件で
電話してみました。担当の方ではなかったのですが、
お話をすると、「お隣の物件なら是非ご相談に来てください。
金利は検討しておきます。」
とのことでした。
お盆休みが終ったら、優遇金利があるかなど情報収集してきます。
情報がはいりましたらご報告します。
135: 131 
[2007-08-12 10:23:00]
皆さんレス有難うございます。
当方現在多忙なため、電話する時間もないので
皆さんの情報は貴重です。
これからも宜しくお願いします。
136: 物件比較中さん 
[2007-08-19 09:05:00]
もうキャンセル住戸が3つ出てるのはなぜ?
137: 匿名さん 
[2007-08-19 16:30:00]
1.金利引上げが早まる可能性が出てきた。
2.供給戸数の過剰感が出てきた為、価格の頭打ち傾向が予想される。
(都内一部区域を除く)
3.米国景気下振れが高まり、投機筋に警戒感がある。

(リスク負担は個人、自己責任ですので突っ込まないで下さい)
138: 契約済みさん 
[2007-08-23 08:12:00]
8月中の金利UPは、アメリカのサブプライム問題発端の
株安もあり、なさそうですね。(ホッ)
でも、まだ1年以上あるので金利がどうなるかは?

キャンセルについては、1次に多く売り出しすぎたのでは?
皆さん必ず他の物件と平行して検討していますからね。
私もぎりぎりまでそうでした。
営業さんの担当する物件数が多いとどうしてもお客さんの
見極めが甘くなる。その結果では?

それより私は、
住宅ローン控除が適応される2008年中に居住できるかが
チョッと心配です。
140: 匿名さん 
[2007-08-26 21:19:00]
金利UPは不安ですが
30年後の一万円の価値が現在と同じとは限らないので
30年後の一万円が現在の五千円くらいの価値になってれば
あせって繰上げ返済をしなくても。。。って考えたりもしてます
141: 契約済みさん 
[2007-09-05 08:28:00]
そろそろ、4階ぐらいまでのオプション類の
契約時期でしょうか。
有償、無償ともだったでしょうか。

どなたかご存知でしたら教えてください。
①食洗器が松下製だったと思うのですが、
性能はどうなのでしょうか?
洗浄性能と動作時の音など
②ミストサウナ、最近流行りのようですが、
ご検討されている方のご意見などあれば…

その他皆さんはどんなオプションを検討中ですか?
142: 契約済みさん 
[2007-09-07 22:33:00]
オプション類の申込は9月末まででしたよね〜。
上のほうは10月末までだったかと。

うちは有償オプションでは食洗器を付けようと思ってます。
性能等は分かりませんが・・・

洗濯機置き場の扉もいいな〜と思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる