千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-10-12 22:10:00
 
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

千葉県でマンション購入を検討中です。
売却の可能性も考えできるだけ資産価値の維持出来ないマンションを購入したくないと
考えています。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-09-03 09:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?

582: 匿名さん 
[2008-09-27 00:28:00]
浦安バス便って今でも完売してないんでしょ。
あれだけキャンペーンしたのに。

大変だね。
583: 周辺住民さん 
[2008-09-27 00:28:00]
津田沼のリスクは木造家屋の密集地帯があり、巨大地震時に大火になっても構わないと言うので
したら、どうぞそこへお住まい頂ければ…と。
584: 周辺住民さん 
[2008-09-27 00:38:00]
>>582

『浦安バス便』…五月蝿い!

であればTDRに来ないでください。路線バスに限らずあんなに沢山バスが市内を走って
いるのですから。
バス嫌いを強く主張したい様なので、空港で民間機の搭乗にもバスに乗らず危険を冒し
てまでエプロンを歩いてくださいね。
585: 匿名さん 
[2008-09-27 00:42:00]
「おらが街は一番」を書き連ねているのは新浦安のあなたでしょう。
よほど不安なのでしょうね。
他所をけなしても新浦安の天井感はいかんともしがたい。
幕張や津田沼の様に土地がないのだから仕方ないです。
586: 購入検討中さん 
[2008-09-27 00:43:00]
>バス便が不人気なのは事実です。

と、評論家のガイドブックには書いてありますね。
それを鵜呑みにするのはどうかと…

 投資型マンションではなく、家族で住むマンションであれば、
実際はそうでもないと思うよ。
587: 匿名さん 
[2008-09-27 00:46:00]
バス便住まいが集まってきたな
588: 匿名さん 
[2008-09-27 00:47:00]
津田沼には広い土地があるのでは?
幕張は徒歩範囲物件がありますね。
589: 周辺住民さん 
[2008-09-27 00:48:00]
>>「おらが街は一番」を書き連ねているのは新浦安のあなたでしょう。

この『新浦安』と書くのが曲者。
ではこの『新浦安』はどこの辺りをイメージしているんですか?

私は単に浦安市民と解釈しています。
つまり『新浦安』とは駅名から来た俗名。
591: 周辺住民さん 
[2008-09-27 00:54:00]
じゃ、何で津田沼・幕張の街民がTDRに来るんですか?
あそこは浦安市ではないと言うのでしょうか…。
592: 匿名さん 
[2008-09-27 00:58:00]
浦安市はもともと千葉県の土地ですよ。安く払い下げられて、転売された経緯。
来るななんてよく言えますね・・・
593: 周辺住民さん 
[2008-09-27 01:35:00]
>>592

知っています。OLC、鉄鋼団地も含め千葉県企業庁が埋め立てた土地ですからね。
しかし、浦安市長も全く縁がなかった訳ではなく行政を進めていましたから。
ところがその企業庁が落札した新町ほぼ最後でしかも高洲最大の中高層用地が
あんな高額で落札された所から問題が発しています。
大規模マンションのファイナルって事で(南西側の中高層用地はそれより狭い)
千葉県企業庁がグルなのか、それともN不動産がグルなのか、定かでありません
が、高すぎるって事で妬まれたり、バス便と罵られたりするのは、本当は欲し
かったの裏返しでしょうか…。
594: 匿名さん 
[2008-09-27 04:17:00]
>>593
まあまあ落ち着いて。
高州のプラウドはいいマンションですよ。
客観的に見てると、気に入っちゃったけど高額物件なので買えない数名がよだれをたらして値下がりを待ってるって感じで、スレを荒らしまくられて、センシティブになるかもしれませんが、こんなとこであたりかまわず噛み付いても仕方ないですよ。

浦安はいい街だし、今では新浦安有ってこその浦安です。
また旧浦安有ってこその新浦安とも言えます。
でも本当に小さな特殊な地域ですから、千葉全体から見たらかなり先んじて成熟した感が有ります。東京駅まで直通で16分、住環境も良く、中学3年生まで市が医療費を助成するなど子育てにも恵まれた環境は県内初だし、これからも千葉では確立した位置を保つと思います。

でも多くの千葉県民にとっては浦安なんて、新浦安でも浦安でもどうでもいい事だと思います、それより動脈の総武線沿線の開発や発展の方が千葉全体としてのメリットが大きいし、TXや北総線の発展も必要。
だけど県内で発展のモデルになるケースがいくつか必要になる訳で、浦安も含めてこれから県内に評価の高い都市を作る事に行政は力をいれるべき。

私的には県庁所在地の千葉駅周辺をもっと何とかしろって事と、津田沼と船橋の開発に力を入れろと言いたい。
595: 匿名さん 
[2008-09-27 10:03:00]
総武線って基本的には横須賀線とつながっているからすごく便利な線だと思います。
リニアとか品川が発展してますます思います。
でも、線形が悪いのがよくないってことなんですね。
596: 匿名さん 
[2008-09-27 12:07:00]
銚子の市民病院が閉鎖らしいですね、まるで夕張のよう・・・。
東京に隣接する埼玉や神奈川と比べて千葉ってどうなんでしょうね。
八千代には女子医大が来るらしいし、印旛日医大のDrヘリなんて先進的ですごいな、と思ってたんですけど、総合病院がない地域って最悪な感じです。
597: 匿名さん 
[2008-09-27 12:11:00]
総武線の線形はそんなに悪くないですよ。
598: 匿名さん 
[2008-09-27 12:42:00]
じゃあ悪いと言っているのはなんなんでしょう??
600: 匿名さん 
[2008-09-27 13:31:00]
総武線→線形が悪い。ごみごみしている。
京葉線→風に弱い。埋立地。
常磐線→終着が上野。ごみごみしている。
TX→料金が高い。東京から距離がある。
そんな、、、
601: 匿名さん 
[2008-09-27 13:38:00]
高い値段の物が下がってるんですよ。残り物はトコトン残る時代。売りにくい物件は安いと思って買っても、本当に売れない。あんだけ宣伝して全く完売しないプラウド新浦安は最悪。安く買って、次に売るとき、今度はどんだけ宣伝しないとあかんのか??CMタレントに3億かけて、あんだけ広告、広告、広告、売れ残って更に広告、広告、広告。既に買ってしまった人には申し訳ないが、3月入居新規物件なのに4月には5%?値引き、7月には12%?値引き、今は○○%値引き。。。本当にかわいそう。売り方に問題があったんじゃないの?。完売や販売良好をちらつかせながら、全く新浦安というステイタスの無い場所に、しかも倉庫のそばに、、、浦安以外の人なら引っかかっちゃうよね!。。
602: 匿名さん 
[2008-09-27 13:41:00]
駅前3500万ですら売れないCNTに比べればバス便6500万↑が売れる新浦安はそれなりの人気。
603: 匿名さん 
[2008-09-27 13:47:00]
>>601さんまたまたはじまりましたね、お得意のプラウドたたき。
これがやりたくてこのスレ立てたんですかね〜。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる