千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. プラウド新浦安マリナテラス(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-26 08:05:00
 

新浦安の人気地区・日の出に建つ最後の
新築&希少性の高い低層マンション!
第一期販売も好調のうち終了したようです。
新浦安・新町の他物件中古価格の将来を左右しかねない
チャレンジ価格ですが、はたして早期完売なるか!?



<前スレ>

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46645/

[スレ作成日時]2008-09-23 20:45:00

現在の物件
プラウド新浦安マリナテラス
プラウド新浦安マリナテラス
 
所在地:千葉県浦安市日の出4丁目16番2の一部、16番3の一部(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅から徒歩19分
総戸数: 179戸

プラウド新浦安マリナテラス(その2)

601: 匿名さん 
[2008-12-04 23:51:00]
売らないから他人関係ないでしょ。
結局は人それぞれの価値観ですね。
何で分からないのかな?
602: 匿名さん 
[2008-12-04 23:57:00]
引っ越し多いので駅近に何度も住んだけど、うるさいし空気が汚いし住んでて落ち着かなかった。
賃貸なら許せるけど、購入するなら静かな場所がいい。
603: 匿名さん 
[2008-12-05 07:23:00]
マリナくらいの距離なら徒歩圏内でしょ。
バスに乗っても駅まで混むわけではないし。
結局は環境ですよ。
604: 匿名さん 
[2008-12-05 09:19:00]
今週末で決まるといいですね。
605: 匿名さん 
[2008-12-05 11:25:00]
マリナだけは決まらないとね(笑)
606: 匿名さん 
[2008-12-05 11:45:00]
マンションで徒歩15分以上は、到底徒歩圏とは言えません。
607: 匿名さん 
[2008-12-05 11:58:00]
日の出、明海地区だと20分くらい好きで歩いている人結構いますよ。
歩道が広くて歩くのも気持ちがいいですから。
新浦安は歩くのが好きな人が多いです。
健康的ですね。
608: 匿名さん 
[2008-12-05 12:02:00]
バス便だと不便というのは一般的には理解できるけど、ここは緑にあふれた幅広の歩道があり、毎日ルンルン気分で歩いています。健康にも良いしね。
環境は最高だし、疲れた時はバスもどんどん来るし、な〜んの問題もなし。
609: 匿名さん 
[2008-12-05 12:11:00]
踏み切りがあるわけじゃないし、バス便だとしても渋滞ないし。
環境を買うと思えば、最高の物件ですよ。
610: 匿名さん 
[2008-12-05 17:22:00]
でも、日の出・明海の築浅マンションが入船・美浜に在ったら、もっといいですよね。
611: 匿名さん 
[2008-12-05 17:50:00]
確かにそーですね。
でもそうなると価格も一億円近くしそうで、とても買えなくなる(涙)。
612: 匿名さん 
[2008-12-05 17:58:00]
いや、入船・美浜にあったら買わん。すまんが。
613: 匿名さん 
[2008-12-05 21:22:00]

なぜ?
614: 匿名さん 
[2008-12-05 22:33:00]
第一期の公園側はいくらぐらいだったのでしょうか?
615: 匿名さん 
[2008-12-05 22:49:00]
誰か言ってたよ。公園側は外から丸見えだって。
616: 匿名さん 
[2008-12-05 22:59:00]
勝手に言ってるだけ、公園側なら外から丸見えって言うし、内側なら日が当たらないだの、ぎゅうぎゅう詰めだの。
どこのマンションだって、道路に面してたら外から見えるよ。
617: 匿名さん 
[2008-12-05 23:15:00]
高級マンションなら、その辺はカバーしなくちゃ!
618: 匿名さん 
[2008-12-05 23:34:00]
高級マンション!
619: 匿名さん 
[2008-12-06 01:24:00]
遮るものがない公園側は眼下に緑が広がり最高でしょう。
幹線道路沿いや建物密集地にしか住んだことない人には理解できんのですよ。
620: 匿名さん 
[2008-12-06 04:12:00]
ていうかーマリナ近くの公園の緑ってしょぼくな〜い?あれを緑とまで言うとはねー。高洲の公園の方がまだ緑はあると思うが。埋立地なんだから緑もしょぼいよな。また低層マンションなら丸見えは我慢しなくちゃね。
621: 匿名さん 
[2008-12-06 08:59:00]

多いか少ないかを議論しているわけじゃないだろ。
あそこは芝生メーンのデザインなんだよ。

緑とプライバシーがほしいなら、
こんな板に粘着してないで山奥の小屋にでも暮らしてろよ。
622: 匿名さん 
[2008-12-06 09:13:00]
そうだ、そうだ。
おひさま公園の緑が少ないなんて、どんな田舎に住んでるんだろ(笑)
623: 匿名さん 
[2008-12-06 10:02:00]
公園が目の前はいいけど、建物が道路に近過ぎてゆとりを感じない。いくらで売ってるか知らないけど、高級感なし。低層はその辺が大事。入船辺りの低層はゆとりあるが、建物がショボイ。新浦安はいい低層はないね。
624: 匿名さん 
[2008-12-06 10:13:00]
↑こんな書き込み必要あるのかな?
625: 匿名さん 
[2008-12-06 14:24:00]
都内なんて狭い道路にキツキツの「高級」マンションなんてザラ。
文句あるなら田舎に引っ込めっつーの。
妬みレスは嫌だねえ。
626: 匿名さん 
[2008-12-06 15:03:00]
623は、高洲物件にも書き込みしてるね(笑)
627: 匿名さん 
[2008-12-06 15:28:00]
623は、低層評論家なのかな?
628: 匿名さん 
[2008-12-06 16:10:00]
多分、有名な低層評論家ですよ。
629: 匿名さん 
[2008-12-06 16:25:00]
なに〜!
都内と新浦安を同レベルで扱うな〜!
630: 匿名さん 
[2008-12-06 16:31:00]
そうだそうだ!
ここは都内でもないし、高級マンションでもない。
千葉県の普通のマンションです。
だから道路との距離もこんなもんでいいんです。
631: 匿名さん 
[2008-12-06 16:37:00]
そういえば、今日か明日抽選だとか?盛り上がってますか?野村さん?
632: 匿名さん 
[2008-12-06 16:45:00]
今日見てきたけど、やっぱり道路に近過ぎで〜す。建物ってアプローチで変わるんですよ。
633: 匿名さん 
[2008-12-06 17:58:00]
632さんは評論家ですか。
それとも、
マリナが素敵なマンションと言われることに腹が立つ
近所のふつーのマンションの住民ですか。
634: 匿名さん 
[2008-12-06 18:09:00]
家よりはいいかも?
家のマンション売りに出てるけど、売れてないみたいだから。しかし、住み替えるまでの魅力感じない。ゴメンね!
635: 匿名さん 
[2008-12-06 19:13:00]
マリナへの
住み替えしたいが
金足りず
難癖つけて
憂さはらすのみ
636: 匿名さん 
[2008-12-06 19:31:00]
634
>家よりはいいかも?
>家のマンション売りに出てるけど

「家・・」って方言?
「我が家の・・」とかなら分かるが、
タイプミスではなさそうだし・・・
日本語で書き込み願いたい。
637: 匿名さん 
[2008-12-06 21:12:00]
こんな板に我家なんてアホくさー!『家』をなんて読んだの?
638: 匿名さん 
[2008-12-06 21:16:00]
ほんと、くだらん書き込みばっかり・・・
買わないなら、それでいいじゃない。
自分が買わない理由を、買った人に聞いてもらいたい人っているんだね〜。
639: 匿名さん 
[2008-12-06 21:44:00]
>>637 = >>638
自作自演がミエミエ。目糞鼻糞。
640: 匿名さん 
[2008-12-06 21:51:00]
638はデベさんの臭いがする?めっちゃくさい。
641: 契約済みさん 
[2008-12-07 00:33:00]
今更なんですが…
将来の飛行機の騒音問題
http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2008/haneda080908.html
ってどうなったんですか?
プラウド側はそのことは当然ご存じのようでしたが、ガラスは特に防音ではないとのこと。
今となっちゃあとのまつりですが、参考までに教えて下さい。
購入された皆さんは、近い将来どうされるんですか?気になる場合は自費で防音ガラスにするのでしょうか。
642: 匿名さん 
[2008-12-07 15:03:00]
今、近所に住んでますが、ペアガラスであれば、防音サッシュでなくても、
窓を閉めていれば気になりませんよ。日中に窓を開けていれば、やはり
音はします。
643: 匿名さん 
[2008-12-07 16:08:00]
日の出辺りじゃ、気にならないと思いますが…
ところで、今日で完売するのでしょうか?
644: 匿名さん 
[2008-12-07 22:52:00]
なんだか盛り上がってないですね。
抽選会はどうでした?
マリナーゼの街日の出、住環境・治安・住人・財政良好、千葉県で人気NO1の新浦安の中でも特に人気が高いエリアですよね。
状況悪いから、高いとか騒いでますけど、最後の新築ですし、私は資産価値あると思います。
言っときますけど、デベではないですよ。
645: 匿名さん 
[2008-12-08 05:37:00]
資産価値はあるような無いような…
残り5戸で、あの間取りじゃ盛り上がりたくても無理ですよ。希望者は既に購入してるわけですから。
それでも全戸数売り切ったんじゃないですか?
もしそうなら、このご時世に凄いことですけどね。
647: 匿名さん 
[2008-12-08 11:08:00]
本当に完売ですか?
スーツ一着買うのを迷う人が多い時なのにすごいもんだね。
どんな状況下でも買う人が沢山いるってことだ。
648: 匿名さん 
[2008-12-08 12:48:00]
マンションギャラリーに完売って出てます?
649: 匿名さん 
[2008-12-08 12:52:00]
利害関係のある業者が6掛くらいでまとめて買わされたとか?
650: 匿名さん 
[2008-12-08 13:01:00]
先週末MRに結構お客さんがきてましたよ。
残り5戸だし、もう完売したのでは?
651: 匿名さん 
[2008-12-08 15:43:00]
完売したら、ホームページに出るのでしょうか?
まだ変わってないようですね。
値引き販売まではいかないでほしいですね。
652: 匿名さん 
[2008-12-08 17:15:00]
値引き販売は大丈夫じゃないすか?残り5戸のうち4戸は狭いタイプだったから微妙ですけどね。他のマンションは苦戦中なのに別なんすかね、ここは。
653: 匿名さん 
[2008-12-08 17:43:00]
このエリアは高速へのアクセスが抜群だから車通勤の役員が買ったとか、あるかもしれませんね。
本当にどの程度売れたのでしょうか?
ちなみに一期と二期の価格は同じくらいだったのでしょうか?
654: 匿名さん 
[2008-12-09 02:38:00]
621ちゃんと622ちゃんは世田谷区杉並区武蔵野エリアに行ってごらんよー。緑が大好きな宮崎駿さんのスタジオジブリとかジブリ美術館あたりは最高やで〜。東京の城南西や都下でも緑にあふれ、プライバシー閑静さがある住宅地のこと知らないの〜?最近は、土地下落でこのエリアの戸建ても30坪ぐらいならマリナぐらいの価格で買えるよ〜。(^−^)621ちゃんと622ちゃんはおひさま公園の緑しか知らないのは新浦安アイランドから出たことないとか?
655: 匿名さん 
[2008-12-09 02:41:00]
653さん
おそらく竣工後10〜20%は在庫っちゃうんじゃないでしょうか。このご時世で完売はないんじゃないの。
656: 匿名さん 
[2008-12-09 08:02:00]
一期の価格と比べて二期は割高?
657: 匿名さん 
[2008-12-09 09:07:00]
完売らしいです。
658: 匿名さん 
[2008-12-09 12:53:00]
完売ですか?
659: 物件比較中さん 
[2008-12-09 16:12:00]
マンションギャラリーで聞いてみれば、わかるんじゃない?
660: 匿名さん 
[2008-12-09 16:50:00]
相変わらず盛り上がりに欠けるねー。本当に完売か?皆興味がなくなったか。
いずれにしても閉幕ですか?
661: 物件比較中さん 
[2008-12-10 14:34:00]
こんなご時世だものマリナにもキャンセル部屋が出るはずです。
662: 匿名さん 
[2008-12-11 07:40:00]
その後音沙汰がないですね。どうなったのでしょうか?
663: 匿名さん 
[2008-12-11 07:52:00]
どうなったというのは完売したかどうかと言うことですかー?
664: 匿名さん 
[2008-12-11 10:18:00]
完売したのか、してないのか?
ホームページは更新されてないですね。
665: 匿名さん 
[2008-12-11 11:08:00]
キャンセル住戸の受付してるようですよ。
666: 匿名さん 
[2008-12-11 14:29:00]
でも部屋は選べないっすね
667: 契約済みさん 
[2008-12-11 22:13:00]
5戸全てに申し込みあってローン審査中のようです。申し込みされた皆さんが審査に通るといいですね
668: 匿名さん 
[2008-12-11 22:27:00]
審査が通れば完売ですね!このご時世にすごいことですね。
669: 匿名さん 
[2008-12-12 07:30:00]
5戸以外は審査大丈夫だったってこと?ここを買う人々は違うんだね。凄い!!
670: ご近所さん 
[2008-12-12 11:16:00]
郵便受けにチラシがはいってました。
それによると残りは2戸だけみたいですよ。
今週末には完売じゃないでしょうか?
住みたかったなあ…
671: 匿名さん 
[2008-12-12 11:31:00]
2戸ですか?うちにはチラシ入ってないようです。
どんな間取りなんだろう?検討してみようかな?
672: ビギナーさん 
[2008-12-12 12:43:00]
残り2戸のちらしなんてありませんでした。
残5戸のローン審査中で、キャンセル物件がでたらまた再抽選しますという
のが着ました。
673: 匿名さん 
[2008-12-12 13:13:00]
どっちにしても完売間近。第一期に検討すりゃよかったな。
674: 匿名さん 
[2008-12-12 18:06:00]
この物件は、公園サイドじゃなきゃ買ってはいけないという不動産屋がいる。
675: 入居予定さん 
[2008-12-12 23:04:00]
そういうのを余計なお世話と一般に言う。
676: 匿名さん 
[2008-12-12 23:39:00]
さっ、荒らしの皆さん、次行こう! ここを荒らしてももう無駄。
お疲れさんでした。
677: 匿名さん 
[2008-12-13 08:00:00]
179戸、完売です!!
678: 匿名さん 
[2008-12-13 13:15:00]
おめでとうございます!やはり新浦安の中でもピンからキリまであるって事ですね。
679: 匿名さん 
[2008-12-13 14:31:00]
だから、完売してないじゃん。検討板で偽情報流すのはやめてよ!
680: 物件比較中さん 
[2008-12-13 14:42:00]
679さん
完売してないんですか?どこからの情報ですか?
681: 匿名さん 
[2008-12-13 15:08:00]
実質完売ってことなんでしょう。五件審査中で、キャンセル出ればまた再登録って知らせきましたね
682: 匿名さん 
[2008-12-13 16:22:00]
今週が抽選ですか?
683: 匿名さん 
[2008-12-13 17:20:00]
完売?
新築とはいえ、かなり割高に感じてましたが、よく売りましたね。この状況下で、すごいですよ!頑張りましたね。野村さん!
高額物件が略即完ですから、やはり新浦安は住む人が違いますね。素晴らしい街だと再認識させられました。
この調子で高洲もOKですね。
684: 匿名さん 
[2008-12-13 18:23:00]
なにが完売だ。今日も、テラスはこちらの看板を持った案内バイトが、日の出交番の
交差点に出ていたよ。ケーキ配りやってるらしいテントも明かりがもれてるよ。
人出は見えないから、集客苦労してるんだねぇ。

新浦安中古の板で、ここを買わなかった人が書いてるけど、狭い、天井低い、
立て込みすぎ、と企画わるっすぎ。
685: 匿名さん 
[2008-12-13 21:06:00]
しかし残り数戸まで持ち込むとはすごいですね。物件自体の引きは相当なものです。
実際売れてるっていう事実は何よりも強いですね!

野村さんもMRの完全閉鎖まで持っていくために最後の詰めに入ってるんでしょう。
686: 匿名さん 
[2008-12-13 21:39:00]
↑なんでそんなに鼻息荒いの?
ここでは天井の低さがよく出ますが、普通の高さってどの位なんですか?
687: 物件比較中さん 
[2008-12-13 23:30:00]
モデルルーム見てくれば?
いいマンションだから
不況でも完売するのがわかるよ
688: 匿名さん 
[2008-12-14 06:31:00]
>実質完売ってことなんでしょう。五件審査中で、キャンセル出ればまた再登録

残を実態より少なく見せるのはクリアランス物件での常套手段。「キャンセル住戸が出ました」というのも、もう散々聞いた。寒空の看板のバイトやケーキ配りという情報のほうがその背後にあるものを物語っていると思う。
689: 物件比較中さん 
[2008-12-14 07:30:00]
ローンが通らない等、いろいろ言ってはいるが、残りの部屋はこれといった
魅力がなく、購入するまでにもっていけないのでは?
690: 匿名さん 
[2008-12-14 17:28:00]
外装あらわになって、つくづく、貧弱貧相。どこが高級か。
691: 匿名さん 
[2008-12-14 17:34:00]
外装がいいですね。
入居が楽しみです。
692: ご近所さん 
[2008-12-14 17:50:00]
690さんへ
私も高級な低層住宅を想像していただけに、見に行ってびっくり。
ちょっと昔の公団5階建賃貸し住宅を思い出してしまいました。
さすがにエレベーターがあるところは違いますが。
693: 匿名さん 
[2008-12-14 18:03:00]
692さんは購入しないのでしょう?
わざわざコメントいらないと思いますが。
何でこの板を見ているの?
694: 匿名さん 
[2008-12-14 18:13:00]
高級感が出るのは、これからですから。
皆さん、勘違いしないで下さい。
695: 匿名さん 
[2008-12-14 18:15:00]
パンフと変わらないじゃん。今さら見てきたかのように言うなんてわざとらしいね
696: 匿名さん 
[2008-12-14 18:20:00]
外壁はできあがっているわけではなく、これからパンフレットにあるような色になるようですよ。
697: 契約済みさん 
[2008-12-14 19:47:00]
買わない奴らがうるさいよ、全く。
698: 匿名さん 
[2008-12-14 20:26:00]
他人のマンションへの文句を聞いてもらいたい人っているんだねー。。
そういう仕事があるのかな??
699: 匿名さん 
[2008-12-14 20:27:00]
買わない、のではなく買えないのでしょう
700: 匿名さん 
[2008-12-14 20:28:00]
690、692は自作自演でしょ、そういう寂しい人もいるんですよっ!
701: ご近所さん 
[2008-12-14 22:01:00]
価値観は人それぞれですし、この物件は契約済みの方が殆どなわけですから、今更悪い点を指摘するのも如何なものかと。。。物件を見ているということは皆さんいい年なわけですから、節度を持って書き込みすべきですよね。
702: 匿名さん 
[2008-12-14 22:05:00]
モデルルームの批判ならともかく、買わない人が外観の文句言っても仕方ないよねぇ。買ってから言えよって感じ(笑)
703: 匿名さん 
[2008-12-14 22:35:00]
しかし高洲民とマリナイースト住民は仲悪いですね〜
704: 匿名さん 
[2008-12-14 22:43:00]
完売っていう事実を受け入れられなくて脳内で事実を作り変えても、またそこに立ちはだかる現実。
マリナイーストの商品力ってことでいいんじゃないですか。
高洲のプラウドもセレナの前とかに建ってたらすごい勢いで完売しましたよ。
705: 匿名さん 
[2008-12-15 06:53:00]
結局は場所ですね。
706: 匿名さん 
[2008-12-15 09:43:00]
ところで残5戸は、どうなったのでしょうか?
707: 匿名さん 
[2008-12-15 12:39:00]
もうMR閉まってますね。カフェも。看板持ちもいない
708: 匿名さん 
[2008-12-15 15:42:00]
と言うことは、完売ですね。
709: 匿名さん 
[2008-12-15 17:34:00]
看板バイトやケーキ配りテントは土日に出るんだよ。
ただでさえ客少ないのに、平日に来るわけない。
710: ご近所さん 
[2008-12-15 20:02:00]
700
692ですけど690ではありません。
外観を見て正直な感想です。
確かに完売したのであれば、マーケットがそう判断したのだから、
現時点では人気物件なんでしょうね。

私の見込み違いを認めます。
不動産の見立てで、ここ10年外したことはなかったんですけれど。
日の出というローカルブランドを読めませんでした。
マーケッター失格かも。
だけど20年後のの不動産経験では将来価値は????

明和の名物会長に聞いてみたいです。
711: 契約済みさん 
[2008-12-15 20:44:00]
710
近所に住んでるんですよね?
見込み違いでも何でもいいですけど、あなたの書き込みは
必要ないと思いますが・・・
712: 匿名さん 
[2008-12-15 21:45:00]
>>710
まだ言ってるよー。誰か相手してあげてー!
713: ご近所さん 
[2008-12-15 22:04:00]
712
何であんたは相手してるの。
714: ご近所さん 
[2008-12-15 22:12:00]
711さん
立地は解りました。
そのほかでここを選ばれた理由教えていただけるとありがたいです。
715: 契約済みさん 
[2008-12-15 22:16:00]
710
見込み違いと、外観をけなすことと、どう関係があるの?
自分の見込みが違ってたから、他人のマンションに文句をいうの?
716: ビギナーさん 
[2008-12-15 22:22:00]
MRは年内に撤去するそうです。
テントがとれて外観は落ち着いた色でいい感じだと自分は思いました。
717: 匿名さん 
[2008-12-16 07:51:00]
低層である
間取りが気に入った
売主→野村
設計・施工→竹中
安心感がある
(それぞれ問題点があるのは承知の上)
価格設定が高め

以上ですかね
718: 匿名さん 
[2008-12-16 13:01:00]
良い点は
低層であること、
回りの環境が子育て向き、間取りが使いやすそう、

マイナス面は
駅から遠い、
価格が割高

総合的にみて気に入った。
以上ですね。
719: 周辺住民さん 
[2008-12-16 13:13:00]
私はここはやめときました。

もう少し予算を確保すると、結構満足できる戸建てが買えるからです。
広さはここの最も広い間取りの2倍以上確保できますし。
720: 匿名さん 
[2008-12-16 13:19:00]
その戸建てとは?
マリナテラスより良い環境で?
一億以上するのでは?
ちなみに新浦安で?
721: 契約済みさん 
[2008-12-16 13:52:00]
>719
そんな人いくらでもいるでしょ。。。
そんなことを掲示板に書き込みに来てるのは、あなただけだけど・・・
722: 匿名さん 
[2008-12-16 14:22:00]
完売?
凄いよ、野村さん!
買った人もまた凄いね!
世の中まだまだ捨てたもんじゃないね?エアコン・洗濯機等うれて、少しは景気が戻るかな?
高洲も早く売って、景気回復に一役買ってよ!
お金持ち様頼みだね。
723: 匿名さん 
[2008-12-16 14:25:00]
719
マリナテラスより環境が良くて、広い条件の戸建てを買えるあなたが、こんな掲示板に書き込みをする必要があるのですか?
724: サラリーマンさん 
[2008-12-16 14:32:00]
まあまあみなさん

ここ、そんなに悪いマンションじゃないと思いますよ

結局住んで幸せかどうかは、家族や周りの人間関係です

物件そのものにこだわれば、そんなに割安でもない、という感想。

再来年は一ドル50円の世界です。

頑張りましょう
725: 周辺住民さん 
[2008-12-16 14:35:00]
書き込む必要は無いかもしれないが、書き込んでいけないと言うルールも無いです。
いろいろなマンション検討者に選択肢のひとつを示すと言う点では意味があるでしょう。
726: 入居予定さん 
[2008-12-16 14:38:00]
良い点
・低層であること(高いところが好きではない・圧迫感がない)
・新浦安の環境(区画整備された余裕の感じる町並みと公園)
・近隣の環境(公園、学校、スーパー)
 シンボルから距離があるのは良いがケーズの車が多いのは少
 し気になる。
・セキュリティ(車庫にも1次セキュリティあるのは嬉しい)

よくない点
・駅遠
・割高

平日はごみごみしたところで過ごしいて落ち着いた雰囲気の
場所で過ごしたかったので、総合的な判断で即決でした。
他エリアのマンションも見ましたが住み慣れた浦安でマン
ションを買うとは思ってもいませんでした。
727: 物件比較中さん 
[2008-12-16 14:55:00]
ある程度の価格設定の方が、購入出来る方の層も一定以上のレベルだし、
いいんじゃないのでしょうか?
728: 匿名さん 
[2008-12-16 17:01:00]
725 同感。
 「さすが野村」「やっぱり野村」なんて、サクラの自画自賛ばかり
 書いてれば、世間にはそうは思ってないよという人がでてくるもの。
 いやなら、サクラだらけの掲示板なんか出さなければいい。

 726
 肝心の欠点に、建物混みすぎて「日当たり不良」が書いてない。
 これから冬至にむかって日は短くなる。とんでもない日照不足で泣きを
 見るよ。
 こういう情報は、何らかの事情で売却しなければならなくなった時に、
 中古市場でどのような評価を受けるか、予告しているようなもの。
 ある程度以上の価格の中古ユーザーは、10件や20件は見ているので
 厳しいことこの上ない。
729: 匿名さん 
[2008-12-16 17:49:00]
完売を装って関連会社が購入したことにして、
あとでごっそり転売ということもありますよ。
730: 匿名さん 
[2008-12-16 18:03:00]
妬み、僻み、すごいですね・・・この板。。。
731: 契約済みさん 
[2008-12-16 21:35:00]
728
余計なお世話だ。
732: 物件比較中さん 
[2008-12-16 21:39:00]
727さん
同感です。
その方が、ある意味、安心ですよね。
でも、このご時世でマリナを購入できる方々は羨ましいです。
733: 匿名さん 
[2008-12-16 21:41:00]
いやここは本当に売れたんだと思う。
グランデの再来ですね。
734: ご近所さん 
[2008-12-16 21:48:00]
本当に売れてよかった。
高洲の二の舞になったら、今後の日の出地区は大変でしたよ。
735: 匿名さん 
[2008-12-16 23:41:00]
きのう大手町でチラシ撒きしてましたよ
736: 匿名さん 
[2008-12-17 00:06:00]
いや、新浦安でもポストにまだしつこく
737: 匿名さん 
[2008-12-17 00:13:00]
大手町通勤だけど見かけませんでしたが。何時ごろ?
リストラされてローン組めなくなった契約者でもいたんですかね。
738: 匿名さん 
[2008-12-17 00:15:00]
一定以上の価格だから、同類が集まって安心?
どこかの板で見た。高収入の人は、人としてはどうかと。
739: 匿名さん 
[2008-12-17 00:37:00]
↓冬場、南東向きは本当に陽があたらないね。私も毎日見てるからよくわかりますよ。

 726
 肝心の欠点に、建物混みすぎて「日当たり不良」が書いてない。
 これから冬至にむかって日は短くなる。とんでもない日照不足で泣きを
 見るよ。
 こういう情報は、何らかの事情で売却しなければならなくなった時に、
 中古市場でどのような評価を受けるか、予告しているようなもの。
 ある程度以上の価格の中古ユーザーは、10件や20件は見ているので
 厳しいことこの上ない。
740: 匿名さん 
[2008-12-17 00:40:00]
いいんじゃない?管理にお金かける余裕あってこそ資産価値が保てるわけだし。
741: 匿名さん 
[2008-12-17 01:15:00]
また盛り上がり始めましたね。仕掛けは野村さん?
ということは、かなり残ってますね。
742: 申込予定さん 
[2008-12-17 07:21:00]
大手町のチラシ撒きは、金町と高洲の物件とセットだった。
マリナはいわゆる撒き餌では?
743: 匿名さん 
[2008-12-17 08:58:00]
掲示板の匿名性があることがここまでの書かれ方になっているのでしょうか?
書き込みをしている人たちはそれなりの年齢、社会的地位がある人たちなのに、、、
744: 匿名さん 
[2008-12-17 13:47:00]
酷い書き込みばかりではないと思いますが。
745: 匿名さん 
[2008-12-17 13:51:00]
741さん
残ってはいないと思いますよ。ローン審査等で、今後、キャンセルは出るのかもしれませんが。
確認されると正確にわかるんじゃないですか?
746: 匿名さん 
[2008-12-17 15:57:00]
例えば、1つの部屋に対して5組の希望者が出た場合
一番ローン審査が通りそうな人もしくはキャッシュで買ってくれる人
安定した企業に勤めてる人 などを意識的に優先して当ててくれる
ような噂を聞きますよ。
そりゃ、向こうだって仕事だからさっさと確実に払ってくれる人に
決めたいのは当然だなあと思いますが。

だから本当に人気があった場合はキャンセルが出るとかは
ありえないと思います

知り合いで以前不動産の仕事で億ションを担当した事ある人がいて
キャッシュ(一括)で買われる方が案外多いと言ってましたよ
747: 購入検討中さん 
[2008-12-17 16:45:00]
億ションを購入する人は基本的にローンなんて組まず、
キャッシュでが基本らしいですよ。
まぁ、当然と言えば当然ですけど・・・
746さんが話してるのは、抽選のからくりですね。

マリナテラスは大健闘ですよ。
748: 匿名さん 
[2008-12-17 22:33:00]
案内板を持ったバイト、景品、遠隔地でのチラシ配り、近隣の郵便受けへのチラシ攻撃の継続。

上の皆さんの情報からはどう見ても完売からは程遠いですな。
749: 匿名さん 
[2008-12-18 04:50:00]
↑だから誤報だって
750: 匿名さん 
[2008-12-18 07:30:00]
マリナテラスが完売したら困る人がいるんだねー。
そんなに気になるなら確かめてみたら?完売だったけど。。。
751: 匿名さん 
[2008-12-18 07:46:00]
完売だけど引き渡しまでキャンセルの可能性があるからある程度のキャンセル待ちを確保しているのが実態でしょう。
持ち家が売れなくて頭金が出ないとかね。
752: 匿名さん 
[2008-12-18 09:43:00]
どうやら完売かな?
高洲も多少イメージ変わってきたけど、やはり日の出とは違うねェ。
753: 匿名さん 
[2008-12-18 09:48:00]
時世の問題ね。
それにしたって、全戸数に申し込み(契約)は素晴らしい。
754: 匿名さん 
[2008-12-18 22:16:00]
どうして完売、完売と煽りたい人がこんなに大勢いるんですか?

契約した後、すごい不況になって「しまった」と思っている人?
及び腰のお客さんに逃げられそうになっている営業マン?

早く公式HPに「完売御礼」と出してモデルルームもさっさと畳む!
未練がましくもうチラシも撒かない。
そうすればみんなも信じるよ。
755: 匿名さん 
[2008-12-18 23:55:00]
MRは賃貸期間終わるまで畳む必要ない。
営業マンの多くは、高洲や稲毛の売り込みに回っていることでしょう。
マリナは万一キャンセル出たら埋まるくらいでいい。手のかからない優良物件なのです。
756: 匿名さん 
[2008-12-19 04:02:00]
今度の週末と23日も見学会開催・・ぜひご参加ください、
とまたチラシ。さすがに毎週毎週入ってくるのはちょっとしつこい
なんでだろ 資源のムダじゃない?
757: 匿名さん 
[2008-12-19 05:18:00]
万が一、キャンセルが出た場合に備えてですよ。
758: 匿名さん 
[2008-12-19 10:36:00]
購入者にも週末の案内がきてるけど新しいことがあるのかな?
759: 匿名はん 
[2008-12-19 10:49:00]
抽選はないです。現在残りの物件全て
手付金払った人から順にローン審査をして、通れば購入決定。
通らなければ、また募集か、漏れた人に対しての声掛け…
ですので、ここが売れ残る事はまずないでしょう。
760: 匿名さん 
[2008-12-19 15:04:00]
相変わらず、みえみえのサクラばっかり。みっともねぇ掲示板!!。
完売したんなら、ショッパーズの広告幕はずして「完売御礼」の大幕でも垂らせよ。
761: 匿名さん 
[2008-12-19 16:14:00]
サクラじゃないけど。
広告幕?見なきゃいいじゃん。いちいち書き込む内容か?
762: 匿名さん 
[2008-12-19 20:14:00]
MRはもう閉めてもいいんじゃないですかね。
運営するだけで結構なお金かかりますから。
763: 匿名さん 
[2008-12-19 20:55:00]
↑余計なお世話じゃねぇ?
764: 匿名さん 
[2008-12-19 21:02:00]
いや人件費。
765: 匿名さん 
[2008-12-19 22:16:00]
このスレこそ閉鎖したら?完売だし、ろくな書き込みないし。
766: 匿名さん 
[2008-12-19 23:08:00]
前よりローン審査に落ちる人が増えましたね。
今時は年収の8倍なんて貸さないんでしょうか?
767: 匿名さん 
[2008-12-19 23:12:00]
765さんに賛成〜
ほとんど末期症状だよね。
768: 匿名さん 
[2008-12-20 00:21:00]
767
貴書き込みの目的が理解不能。当該物件に対して否定的見解を持つのだろうが目的が不明確。この掲示板が、購入するにあたって多角的な意見を聞こうとするためのものだと思うが、それ以前に、この掲示板の目的を逸脱した、意見を発信する要件を持たない(そもそも買える立場にない)人には、カキコする権利もないも同然、検討する土俵にいないのだから。その発言力の裏付けは存在しないよ!それもわからず匿名だから投稿している人のネガティブマインドに同情します。
今後カキコする人は、前提として、現段階なら契約済みさん及びキャンセル待ちしている、引渡し後中古を狙っている人ぐらいにしましょうよ。
769: 匿名さん 
[2008-12-20 01:01:00]
キャンセル待ちの人はたくさんいるの?
771: 匿名さん 
[2008-12-20 05:53:00]
130×2Lはモデルルームか?それか、契約済みの第一期分でもキャンセルが出てるってことか?
772: 匿名さん 
[2008-12-20 09:48:00]
>今日時点では厳密には完売ではない。キャンセル待ちだけで捌ききれていないのも間違いない。
ほぼ完売に間違いはないので、完売宣言にこだわることもないと思います。
773: 匿名さん 
[2008-12-20 10:50:00]
ここで、うだうだ言ってないで、営業に聞いてみりゃいいのに。
完売ですから(笑)
774: 匿名さん 
[2008-12-20 11:18:00]
768
マリナテラスについて感じたことなら、誰が、何を書き込もうが自由のはず。
関係者の作為的なこと等、発見出来なくなる可能性がある。現状も完売とのことだが、本当かどうか?
売残りを少なく表示するのは、常套手段ですから。
第三者が加わることは重要です。
775: 匿名さん 
[2008-12-20 14:10:00]
第三者?
からかい半分の憶測ばかりじゃん
776: 匿名さん 
[2008-12-20 14:13:00]
欲しくても買えない人達か(笑)?
777: 近所をよく知る人 
[2008-12-20 16:31:00]
今、ケイズの帰りに散歩がてら、見てみたら
外装はほぼできていましたね。見事に日航の社宅に溶け込んでいました。
社宅と見分けがつかない。
日航の社宅のグレードが高いのか、ここが低いのか。

ほぼ完売したのは間違いないでしょうけれど
浦安によくある低層とそっくりなで、
社宅と見分けがつかないマンションに
坪230万出した人がこんなにいるなんてびっくり。
778: 匿名さん 
[2008-12-20 16:37:00]
↑また出た!!!
欲しくても買えない人が(笑)
779: 匿名さん 
[2008-12-20 17:33:00]
↑いちいち必要なし!完売なら笑って見てなさいよ。
780: 匿名さん 
[2008-12-20 17:54:00]
No.777の書き込みがされている頃、ヨーカドーで、
ブルーのジャンパーを着た人から、マリナテラスの広告テッシュもらったよ。

テッシュは欲しいが、マリナはいらんがな。
781: 匿名さん 
[2008-12-20 18:28:00]
浦安はマリーナがあるからね
そうそうおちないよ
あの環境は他にないから
782: ご近所さん 
[2008-12-20 18:36:00]
トリプルセブンだけれど
この辺に住んでいる人って、自宅処分すれば、
マリナぐらい買える人は沢山いますよ。
私もその一人。
こんなに坪単価は高くないけど、ずっと広いですから。
総額はここより上回るところは多いですよ。

新浦安の魅力がない低層の普通仕様のマンションのここがよく売れたと思っただけです。
私はここの建設が発表されたとき、野村竹中コンビなので、
港区あたりの低層億ションが出来ると楽しみにしていたら、
出来てみれば、???って感じました。
783: 匿名さん 
[2008-12-20 19:46:00]

誰か、お金持ちの力説に反応してあげたら?
784: 匿名さん 
[2008-12-20 20:10:00]
↑だからいちいち反応しないの。
785: 匿名さん 
[2008-12-20 20:50:00]

ほっとくのが一番、
786: 匿名さん 
[2008-12-20 21:25:00]
売れるんだから、日本経済は安泰ですね。まだバブルですか?
787: 周辺住民さん 
[2008-12-20 22:02:00]
782
訳のわからない自慢話ですね。
785さんが言うようにほっとくのが一番(笑)


いつキャンセルが出てもいいように客を確保しておくのは
当然なこと。完売だとしてもね。
788: ご近所さん 
[2008-12-20 22:33:00]
自慢なんか全然してません。
778に反論しているだけです。
789: 匿名さん 
[2008-12-20 22:38:00]
単に「欲しくても買えない人」などの悪態をつくだけの書き込みは
荒らしですから、スルーすればよいのでは。
790: 匿名さん 
[2008-12-20 22:40:00]
782さんの言ってることのどこが可笑しいのか、私には意味不明。自慢話でも何でもない、新浦安では極普通のこと。
そう感じる貴方の方が、はるかに世間知らずで変ですよ。貴方は本当に新浦安の方ですか?
791: 近所をよく知る人 
[2008-12-20 23:00:00]
「もうほとんど完売しましたがキャンセル住戸が出ました」って
営業マンがスカスカの申込みリスト見ながらこれまでモデルルーム
に来たお客に煽りセールスを入れてなんとか契約させようとしている
のに、ホントの状況をよく知っている周辺住民がチャチャを入れてる。
でもここも売れ残るとあなた達が住んでる所の中古の評価額も下がる
ことになるから得することは何もないですよ。
792: 匿名さん 
[2008-12-21 00:08:00]
いやあ、海眺望ありなしと、本来の販売価格を比較すると、
ここと近隣マンションの差は一目瞭然では・・。
793: 匿名さん 
[2008-12-21 01:51:00]
人の価値観はそれぞれ。

変に反感を買うカキコミもよくないですし、契約者も反論しないこと。

ただひとつ言えるのは、広くて値上がりしているマンションをたまたま買った人は、それを今自慢してもしょうがない。

時代が違うし、マリナのようなしっかりした構造ではないでしょう?
794: 匿名さん 
[2008-12-21 06:03:00]
782の内容&感覚が、新浦安で極普通???
**にしてるだけだよ。
新浦安って、嫌味な連中しか住んでないの?
795: 匿名さん 
[2008-12-21 09:29:00]
782、790は同じ人だよ。
ほっとくのが一番だね。
796: 匿名さん 
[2008-12-21 10:50:00]
確かに782と790の言ってることが常識はずれですね。ほっときましょう(笑)
797: ご近所さん 
[2008-12-21 10:58:00]
あなたたちはは何でほっとけないの。
本当は気にしてるんですか。
期待に添えなくて残念だけど、私は782だけど790ではありません。
798: 匿名さん 
[2008-12-21 11:07:00]
>>793

>時代が違うし、マリナのようなしっかりした構造ではないでしょう?

これでは他のマンションに対する誹謗中傷の書き込みにしか見えませんよ。
マリナの構造とくらべて、どこがどのように「しっかりした構造ではない」のか、きちんと説明していただけませんか?
799: 匿名さん 
[2008-12-21 11:19:00]
ほっときましょうー。
800: 匿名さん 
[2008-12-21 11:20:00]
一人芝居が好きなのね・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる