千葉の新築分譲マンション掲示板「【白井駅前】トワイズ白井ステーションマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井駅前】トワイズ白井ステーションマークス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-16 12:38:24
 削除依頼 投稿する

白井駅前、免震、オール電化!!

けっこう、いいマンションだと思います!!

ご意見をお願いします

[スレ作成日時]2007-07-29 10:36:00

現在の物件
トワイズ白井ステーションマークス
トワイズ白井ステーションマークス
 
所在地:千葉県白井市笹塚2丁目3番他(地番)
交通:北総鉄道北総線「白井」駅から徒歩2分
総戸数: 119戸

【白井駅前】トワイズ白井ステーションマークス

474: 契約済みさん 
[2008-06-23 11:45:00]
ここの免震ってたて揺れには意味ないのですか?
横揺れにしか効果ないときいたのですが?
475: 匿名さん 
[2008-06-23 11:46:00]
どこが荒らしてるのかわからない
476: 物件比較中さん 
[2008-06-23 17:09:00]
470さん 
だいぶ 
いっちゃってますね
何で目立つ
自意識過剰?
たいしたマンションじゃないでしょ
477: 匿名さん 
[2008-06-24 00:17:00]
ココを選んだ皆さんにお尋ねします。
他の物件と比較もされたと思いますが、良かった点・決め手はナンだったのでしょうか?
478: 匿名さん 
[2008-06-24 00:33:00]
マンションズに写真付きで載ってました。
(棟内モデルルームで実物を確認・・・ってありました)

まだ、完売していないのでしょうか?
479: マンコミュファンさん 
[2008-06-24 19:58:00]
先日確認したところ、あと7件でした。
このマンションラッシュの千葉ニューではがんばっていると思います。
それにひきかえ駅の南口前に住民の批難を押し切って無理やり立てた
大京系列のマンションは相当苦しみそうですね。
また、民事再生ですかね。
480: ご近所さん 
[2008-06-24 20:12:00]
????
意味不明。ここが大京系列だよ?
481: 契約済みさん 
[2008-06-24 20:38:00]
ココの良いとことは、壁が直張り。
長く住もうと思っていますので隣りの音を気にする。自分の生活音に気を使うのはストレスなんで。
直張りは職人さんの腕もあからさまにでますし。

あと、ペアガラスは意外にイイ。
オススメです!
他のマンションを選ぶ方もペアガラスは外さないほうが良いですよ。
482: ご近所さん 
[2008-06-25 02:36:00]
もうすぐ入居ですね。おめでとうございます。お待ちしておりました。
掲示板では、いろいろなご意見もあるかとは思いますが、ご意見はご意見として
受け賜るとして、素晴らしい白井ライフを築いていきましょう。
1年前に白井に入居したものなので先輩づらするのも気がひけますが、本当に
いい街だと思いますよ。
483: 周辺住民さん 
[2008-06-25 03:20:00]
>壁が直張り
一長一短。
壁に穴あけられないし、子供が頭ぶつけるとクッション製がないから怪我しやすい。
一般的には太鼓現象で二重壁は敬遠され、コストのかかる直壁がいいというが・・・
床天井と比較して防音製は大きな差がないと思われる。

>自分の生活音に気を使うのはストレス
ならば、当然最上階?
直床と二重床、あまり防音製に差はないと個人的には思っているけど
(千葉県内には二重床少ないし。)
ここはスラブそんなに厚くないし、ワイドスパンだとさらに不利だ。

二重サッシには同意。
484: 匿名さん 
[2008-06-25 10:53:00]
ここってボンド壁じゃないのですね?。
直ハリはカビとか大丈夫なんしょうかね。
壁はRCでしたよね。
485: ご近所さん 
[2008-06-25 11:14:00]
色で一時期もめていたようだけど、外観より家の中のほうが長く住むのには重要。
外観が「高級」にみえるのも大事だし、トワイズの色が好みじゃない人は気になるんだろうけど、
それよりも、家の中が「本物志向」な家庭は気持ちに余裕のある家庭。
周りからの「みてくれ」を気にするのは若い人に多いようだけど、
少し子供が大きい年齢になればそれがよくわかります。

仮に好みの外観のマンションに入居しても、家の中がさみしい家具やインテリアじゃむなしいよ。
「どこに住んでる」は白井だったらみんないっしょ。
それより「どんな生活」するかによって楽しさは変わる。

目の前に年中無休の居酒屋さんがあるよりずっといいのでは・・・。
486: 物件比較中さん 
[2008-06-26 17:52:00]
外観より家の中のほうが重要?
あなたは自動車を購入する際、外装は気にしないのですか。
外観も重要ですよ。
487: 入居予定さん 
[2008-06-26 18:16:00]
車は消耗品で3〜5年ごとに買い替えできるが、家はそうそう買い替えできない。
長年住むわけだから外見よりも中身や周辺環境、立地が重要。車と一緒にされちゃ困る。


世帯収入も職場も生活スタイルも人それぞれ。
自分たちにはここがあってるから選んでいるんであって正直他人の評価はどうでもいい。

あと、良くてここを購入したわけだからここが一番だと思う気持ちもわかるがここに書く必要はない。
他の物件、土地を蔑む様な書き込みは荒らし同様だぞ。結果荒れるわけだから。
荒らし目的は不要。
488: 匿名さん 
[2008-06-26 23:38:00]
>あと、良くてここを購入したわけだから

「あと」では無くて「しかし」とか「そして」と言うのが
正しいね。


>ここが一番だと思う気持ちもわかるがここに書く必要はない。

契約者なら自身が選んだ物件は褒めたいのが当り前で、この板もそれを
必要としているんだよ。
何故なら広告費で成り立っているからだ。
誰が荒らしているか、墓穴を掘ったようなものだね。


しかし全てにレベルが低い。
若年層か・・・
489: いつか買いたいさん 
[2008-06-27 10:53:00]

  
№488さん

もう、やめませんか?
490: 周辺住民さん 
[2008-06-28 01:20:00]
夏は四方から花火がキレイに見えるよ。
良いトコだよ。
491: 物件比較中さん 
[2008-06-28 06:54:00]
現在は都内在住で、物件購入にあたり千葉を検討しています。

北総線の千葉NTのこのマンションを含めこの辺りか、千葉駅〜千葉みなと
の周辺も検討していますが、人それぞれの好みもあると思いますが
どちらの方が住環境など整備されていますでしょうか?。
492: 匿名さん 
[2008-06-28 07:30:00]
490さん
花火情報ありがとうございます。

491さん
千葉市周辺に千葉ニュータウンが劣る点はなんといっても電車運賃の高さだと思います。
しかし、千葉ニュータウンのゆったりとした町並みとビックスケールのお店はなかなかないと思います。
フラットな道もお年寄りや障害者にもやさしいですよね。(自分が年をとったときも)
この辺りに住んでしまってはもう都内には戻れないのではないでしょうか?
こんなに電車賃が高い地域でこの人気。10年後・・・15年後・・・いつになるか分かりませんが運賃が下がった時にはかなりの人気がでるのでは?と、勝手に予想しています。

あと地盤の良さですね。
豊洲なとイイ町ですが、海沿いは怖いと個人的な解釈をています。
493: 周辺住民さん 
[2008-06-28 08:08:00]
>491さん
予算・競合物件等わからないと大雑把なアドバイスになってしまいますが・・・

千葉:商業施設が充実、自然は少なめ。東京へのアクセスは比較的良好(\600、40分前後)

白井:商業施設は日常生活に不便は無い程度、自然はわりと多いが開発は無計画。東京に出るにはちょっと割高(\900、50分前後)

印旛:商業施設は大型店舗が多いが過剰供給気味、採算を考えると撤退もありうるか。比較的計画的に開発されており自然と調和した町並みは美しい。現状では白井より電車賃が高い(\1200、1時間前後)が成田高速が開通すると電車賃の逆転もあるかも。

千葉みなと:工業地帯なので住環境は正直期待しないほうが良いでしょう。この中では東京に一番近い(\600、40分前後)

以上、価格や地盤等は無視して住環境と東京へのアクセスのみに絞ってみましたがどうでしょう?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる